• 締切済み

母の昔からの友達と交際しています

私は26歳の社会人です。悩みは母の昔からの友達と交際しています。 母と彼女は自分が生まれる前からの付き合いで年齢は49歳のばつ1子供無しの女性です。母に内緒で交際してましたが彼女と私の仲の良さに母が疑いを持ち始めたのかいろいろと探ってきます。母は信じたくないためか直球的な質問はしてきませんが多分知られてると思います。  彼女を想う気持ちと母に対しての気持ちで複雑です。彼女との将来は考えることができてませんが彼女の好きすぎて別れることも嫌です。母に素直に話して許してもらうか、黙って交際を続けるか悩んでます。

みんなの回答

noname#40881
noname#40881
回答No.1

どこかで聞いたことあると思ったら、同じ境遇の友人がいました。 友人が、質問者様の言うところの「彼女」に当たります。 結局そこは結婚しました。旦那様の母親と友人は絶縁になりましたが。 そして旦那様は両親とも絶縁となりました。 そして離婚しました。やはり友達関係の仲直りはありませんでした。 その相手(男性)も、実家には帰れずにいるようです。 >彼女との将来は考えることができてませんが これができるまでは、26歳の社会人が、恋愛の報告を母親にする必要もないかな と思いますね。先々、一緒になることを考えるようであれば、その時は お母様に話されるべきですが。 母親のために、別れる必要はないと思います。 >黙って交際を続けるか 個人的には、もともと話す必要がないと思いますので、 負い目を感じなくてもいいのではないかと思いますよ。

noname#31992
質問者

お礼

家族を壊してまでは続ける気持にはなれません。私には無理です。彼女は大好きです。そこまでの勇気はありません。自分だけならいいですが他の家族を巻き沿いにしたくはありません。 彼女とは別れる方向で話合いたいです。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 普通に恋がしたい

    私は26歳の社会人です。悩みは母の昔からの友達と交際しています。 年齢は49歳のばつ1子供無しの女性です。母に内緒で交際してましたが彼女と私の仲の良さに母が疑いを持ち始めたのかいろいろと探ってきます。母は信じたくないためか直球的な質問はしてきませんが多分知られてると思います。  彼女を想う気持ちと母に対しての気持ちで複雑です。彼女が恋しくて、恋しくて別れることも嫌です。母に素直に話して許してもらうか、黙って交際を続けるか悩んでます。

  • 交際中の彼との今後について悩んでいます

    私は33歳、彼は23歳で付き合って4年目になります。 3年近く一緒に暮らしています。 歳の差はありますが、お互いに真面目にお付き合いをしていたのですが、先のことが不安になってしまいました。 彼ももちろん考えてくれていると思のですが、私としては年齢的なことを考え、子供を持つことを長年強く希望してきたのでそろそろはっきりしたいと思い始めてしまいました。 でも彼に無理強いすることもしたくありませんし、かといっていつまでも待てないと思っているのが実情です。 今特に不満があるわけではないのでこのまま一緒にいられればそれでもいいという気持ちはあるのですが、内膜症の治療をしてきたこと、妊娠出産にはある程度の年齢制限があることや高齢出産のリスクの話を聞きますとどうしていいか分かりません。 将来、彼が子供を希望したときに私が無理な年齢になってしまっていたらとも考えてしまいます。 彼との付き合いが決して無駄な時間とは思いませんが、自分の望みを優先に考えるのなら彼との交際はあきらめるべきでしょうか。 30歳過ぎてからの出産に関してのアドバイスや経験談もお聞かせいただけたらうれしいです。 とても自分勝手な悩みですが真剣に悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 母の大親友と交際してます

    2年前から母の学生時代からの大親友の女性と交際してます。女性は×1で子供がいませんし自分が幼い頃からも知ってます。自分は3人兄弟の末で女性はもう1人の母親のような存在でした。末っ子なんで面倒をみてもらったりして良い相談相手でした。女性以外にも同年代とも交際しましたが1番安らぎを感じます。年齢が母親と同じですし女性も大親友の息子っていうので1度だけ距離を置いたことがあります。でも今は互いの存在を認めてます。ペア-で指輪をはめたりして楽しんでますが女性の気持ちが分かりません。自分のことを男性として見てるのか、遊びなのかです。メール、Hの時に可愛いと必ず言われます。幼い頃から知ってる自分に対して恋心なんて抱くことはないのかなぁと思う日々です。でも一緒にいたい女性です。

  • 母が彼に夢中

    仕事の関係で家に出入りする人とお付き合いしています。 その彼に母が夢中で、少々困惑しています。 彼が家に来たときはつきっきりで接待、何時間も 一緒にしゃべり、毎日のように着飾って料理を (一人暮らしなので)作って彼の家に持っていっています。 最近では家族に見えないところでボディタッチや 個人的な人生相談などもしているようです。 彼は特に心配する関係ではないと考えているようですが いつか彼との交際がばれたときどうなるかとか、彼が 母になびいてしまったらどうしようとか 色々想像してしまいます。 (彼もちょっとマザコン入っているので尚更心配です) 母はもともと惚れっぽい性格で、過去にも何度か 父以外の人と恋愛関係にありました。 現在、父と母の関係が最悪なので、彼が気持ちの はけ口になっているのかもしれませんが、目前で 恋愛モードの母を見るのも、その相手が 自分の彼氏であるのも非常に複雑な心境です。 早い時期に彼を紹介するか、思い切って 付き合いを一時中断して様子をみようかとか 色々考えています。 何かアドバイスをいただけたら幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。 ちなみに年齢的には私30代、彼40代、母50代 父60代 です。

  • 交際について

    社会人2年目、24歳の女です。 交際に踏み込めないことで数年悩んでいます。 付き合うことがなんとなく嫌、と感じるところの原因として思い浮かぶのは、性的なことに対する忌避感です。 一年ほど前、長らく友人として付き合っていた人と初めて付き合ってみたのですが、そういったことの気配がすると気まずく、また何となく怖く感じて……相手にはただただ申し訳ないのですが、最終的には会うことが嫌になり別れました。それから一層、別の機会があっても交際へ踏み込むのに躊躇してしまいます。 まずそもそも、ずっと一人でいたあまり、付き合うことや交際に対する考えが一般的なものではなくなっているのかもしれない…と思い至ったとろです。 年齢に対して経験値が低い上、ネックとする内容が内容なので友達にも相談できていません。深夜の勢いを借りこの場で相談させていただきます。 色んな方のお考えを知りたいので、もしよろしければ以下についてご意見をお聞かせください。 (1)(男性へ)「性的なことに対していやな気持ちがある」と交際中の相手に言われたらどう思われますか?率直なところと、相手に言う建前があればどちらとも伺えると嬉しいです。 (2)「付き合う」「交際」という言葉についてどのように定義されていますか。 年齢にしても内容にしてもお恥ずかしい限りですが、もし気が向かれましたら、回答をよろしくお願いします。

  • 彼女との交際について

    今、付き合い始めた彼女が居るのですが、将来の伴侶とすべきかのアドバイスを宜しくお願いします。 ・私は再婚の55歳で、現在母親と二人暮らしをしています。将来は、母親の面倒を看る立場にあります。一方の彼女(41歳)は一人っ子で、両親と同居していて、介護関係の仕事に就いています。結婚すれば、将来は二人で3人の親の面倒を看ることとなります。  希望としては、二人とも子供が欲しいと考えていますが、年齢的な問題や、将来訪れるであろう親の介護の問題等を考えると慎重に事を進める必要があります。  子どもを望むことや親の介護等を考えれば、あるいは別の女性にすべきか、はたまた、贅沢な悩み故、このまま交際を続けるべきか、一般的な回答で構いませんのでアドバイスを宜しくお願いします。

  • 彼氏がいる女性との交際について

    少し長い文章ですがおつきあいください。 初めていったアロマテラピーの店員さんと仲良くなり、施術後にLINE交換してもらい、それからドライブしたり持したりする仲になりました。 そして年末に彼女に告白したのですが、彼女には彼氏がいて、彼氏とはあまり会う時間が取れずまた、彼氏とは考え方や趣味が全く合わず、会えば喧嘩ばかりでうまくいっていないが、彼氏との関係をはっきりさせないまま付き合えないのでよく考えさせてほしいと答えてくれました。 そして、彼女は年末に彼氏に会って今後の話をしたそうなのですが、彼氏からやり直したいという申し出があり、彼女も彼氏を好きな気持ちが残ってるのでやり直してみたい、でも変わらないようであれば別れるという条件で交際を続ける決心をしたそうです。 僕は、いろいろ聞いた話ではどれくらい続くかわからないけど、結局は彼氏とは性格の不一致で別れることになると思い、このままたまに食事をしたり出かけたりという付き合いを続けたいといいました。 彼女の本音を聞いたところ、僕とは会ってるときは楽しくて、また話題が豊富でいろんなことを教えてもらえて成長させてくれるので会ってもらうことはうれしいし、続けて会ってもらいたいと思いますが、僕がつらくならないですかと答えてくれました。 また、彼氏がいなかったら交際することにOKを出してたと思うとも答えてくれました。 僕は50歳で彼女は25歳というハードルがあるのですが、それについては僕と会うまでは考えたこともなかったけど、全然普通に会えて、年齢差は全く気にならないと言ってくれてます。 僕としては「愛は与えるもの」とおもってるので、いつまで我慢できるかはわかりませんが、このまま交際を続け、愛情を与え続けようと思っています。 ※こまでの彼女の交際で、彼女が嘘や僕が傷つかないように「友達でいましょう」と言っているのではないと確信しています。 長々と読んでいただきありがとうございます。 よろしければ皆様のお考え、アドバイスお願いします。特に年齢差の交際をした経験の女性のご意見聞かせていただければ幸いです。

  • 交際して半年でプロポーズは

    彼女とは知り合って半年くらい友達の期間をおいてから最初は仲も良いし付き合ってみようみたいな軽い感じで付き合いました。 今は交際を始めて半年近くが経つところです。 彼女は20代後半で私は30代前半ですが友達の延長上と言うか年齢の割には二人とも結婚を意識した感じもなく自由な感じで若いカップルのように楽しんで付き合っている感じでしたがこのままでは何も進まないと思い結婚を意識して付き合わなければいけないと思いました。 軽い感じで付き合ったのもあり交際してまだ半年、彼女が重く感じるかなと思ったので先ずは「これからは結婚を前提に付き合おう」と伝えると彼女は快諾してくれました。 たしかに知り合ってから価値観の違いも喧嘩もなく、何か引っかかる部分があっても話し合えて解決できているし相性はお互いに良いと思っていたはずなので嫌だと言われる事はないと思っていましたが予想以上の快諾に驚き、それならプロポーズでも良かったのかなぁ~なんて今になって後悔しています。 私的には半年では早すぎな感じがしていますが結婚は早すぎ遅すぎ関係なくタイミングと言う方が多いですよね? それを聞くと今がベストなタイミングでプロポーズすべきだったのかと思う自分もいるし、半年では早いからもう少し付き合いを重ねてから決断するべきと言う周りの意見もあったり…気持ちは固まっているけれど悩みどころです。 そのような経験をされた方の意見やこのようになった時の女性の気持ちなんかを知れればと思ってご質問させていただきました。

  • 母である事と女性であること。

    付き合って約2年目になる彼女がいます。 彼女には中学生の娘さんがいるのですが、自分に子供がいて恋人とお付き合いするのってどういう気持ちなのでしょうか?(難しい年頃という事もあり、娘さんには内緒のお付き合いです) 内緒にしている分、自分の娘に後ろめたい気持ちもあるのかな と思ってしまいます。 それと最近は、彼女が掛け持ちで仕事をしている等から、前ほど会えなくなってしまいました。正直寂しいですが、彼女の事をもっと理解してあげたいです。 お子様を持つ方の意見を聞きたくてここで相談させて頂いたのですが、母でもある彼女に対して、してはいけない、言ってはいけない言葉 又は逆に嬉しい事などあれば、どうかアドバイスお願いします。

  • 2型糖尿病患者との交際について

    これから交際をしようとする53歳の女性が居ます。2型糖尿病の持病を持っているのですが、血糖値をインスリンで調整している状態にあります。  ここで問題なのは、今後年齢の上昇と共に合併症が起きはしないかということが心配です。将来、介護の問題が頭に浮かんでくるのですが、交際を諦めた方が良いでしょうか?彼女の疲れたような顔を見ると、気持ちが萎えることがあります。どうか、アドバイスを御願いします。

AQUOSsense5Gの購入を検討してます
このQ&Aのポイント
  • XPERIA XZ1のバッテリー交換が改善しないため、別の端末を探しています。
  • XPERIA ACEはバッテリー容量が少なく、ACE2は廉価モデルでカメラ機能もお値段なりです。
  • AQUOSsense5Gはハイエンドモデルではありませんが、2万円台のミドルクラスとして検討しています。
回答を見る