• ベストアンサー

Realtek ALC850Driver とRealtek AC''97 Driver(A8N SLI premium)

kumamodokiの回答

回答No.1

http://journal.mycom.co.jp/news/2003/09/05/25.html Realtek製8チャンネルオーディオAC'97codecチップの名称をALC850と言います。 取り合えずCDにも入ってる「ALC850」で良いのでは? ASUSサイトの最新版でも2005/11なので・・・・・

pyonyan
質問者

お礼

ありがとうございます そうでしたか >取り合えずCDにも入ってる「ALC850」で良いのでは? これはHPのどれになるのでしょうか? >最新版でも2005・11なので・・・ すいません ど素人なのでこのつながりがわかりません 最新でも2005/11だから 今入っているもの(HP 上から3番目)2004/12でもいいんじゃないという事でしょうか? 音符アイコンのみ 上から2番目は64ビットXP出普通のXPではだめですよね? となると上から3番目=今はいってるやつ これがCDに入っているものになるのでしょうか?

関連するQ&A

  • A8N-SLI Premiumをつかっています。5台目のHDDが認識されません。

    A8N-SLI Premium(マザーボード)を使っていますがNv側(SATA)で4台(シングル。NoRAID)は認識できてますが5台目(Sillicon側)から認識されません。またデバイスマネージャーで「RAIDコントローラー」に「?」がついてどのドライバー入れても消せません。 これって 「F6」ドライバー(SilliconRAIDドライバー等)をいれないとだめなのでしょうか?あと「RAID」は組み込みたくないのですが。どなたか教えてください宜しくお願いします。

  • A8N SLI Premiumのドライバーについて

    A8N SLI Premiumのサポートディスクを無くしたのでWeb上からドライバ (Windows2000用)を「http://support.asus.com/」から落としているのですが「Chipset_XP&2K」というファイルをダウンロードできるのですが正常に復元できません。 解凍には「Lhaplus」「Lhaca+」を試したのですがどちらもダメでした。 代理店に質問しようにも代理店がどこだったか?というのも不明でシリアルナンバー等も不明です。Webだけが頼りなのですがなにか良い方策ありませんか? 宜しくお願い致します。

  • A8N SLI premiumのチップセットドライバー

    OSの再インストールしようと思い調べています マザーボード ASUS A8N SLI premium CPU athron 64 X2 4400 店で作って貰ったので初めてです そこで参考にしたのが http://www.daw-pc.info/hard/hardware.htm  です ここのAMD System(nVIDIA nForceシリーズ)の4 nVIDIAチップセットドライバについて質問です ドライバーダウンロードをクリックして nforce nforce4 [nforce4 SLI AMD] XP japanese を選びました nforce 4SLI AMDでいいでしょうか? そうすると43MBあります ASUSのHPのASUS A8N SLI premium ダウンロードでドライバーなどがあります ユーティリティの上から3番目 nvidia chipset driverとあります(5MB) 始めにあげた64Mのもnvidiaチップセットドライバーとあるのですが違う物みたいです チップセットドライバー2種類あるのでしょうか? そんな事聞いたこと無いのですがどう理解すればいいのでしょうか? 2つともインストールするのでしょうか? はじめに戻って(上のURL)の※のKB896256を忘れずにインストール これ間違いないでしょうか?

  • マザーボードのドライバー

    使用中のA8N-SLI Premium付属のCD見てみました ドライバー欄です チップセットドライバー RAIDドライバー Marvel yokongigabit ethernet ドライバー Realtek ALC850 ドライバー USB2.0ドライバー クールクワイエットドライバー がありました。 OSの再セットアップする際にドライバーインストールします RAIDは使用してない LANポートはnforce使用(Marvel不使用)です。 チップセット、 Realtek ALC850 、USB2.0 、クールだけインストールすればいいのでしょうか? ASUSのHP内 A8N-SLI のドライバーです(下記) http://support.asus.com/download/download.aspx?SLanguage=ja-jp&model=A8N-SLI%20Premium ここにACPI driver for ATKがありますがCDにはでてません 必要ないでしょうか? Marvel yokongigabit ethernet ドライバー(LAN関係ですよね?)があるという事はnforceもあってもよさそうですが チップセットドライバー内に入ってるのでしょうか? USB2.0のドライバーも新しいの出てるのでしょうか? でてるならどこにあるのでしょうか? よろしくお願いします

  • Realtek ALC883 サウンドドライバ

    Realtek ALC883 サウンドドライバ お世話になります。 SOTEC PX9515PにHDを増設しXPをインストール、デュアルブートしました。 イーサネットドライバ、チップセットはDLしてインストールできたのですがサウンドドライバがどこにあるか全くわかりません。 それらしいものを幾つかDLしてインストール前に一度Realtek High Definition Driverをプログラムから削除し、システムデバイスのHigh Definition Audioコントローラーも削除後にインストールしてもダメでした。 どのように探してインストールすれば良いかわからず手詰まりになってしまいました。 どなたか助けて下さい。 よろしくお願いします。 PX9515P http://www.sotec.co.jp/catalog/px9515p/spec.html サウンドドライバ Realtek ALC883 8chオーディオコーデック (HD Audio準拠 / 7.1ch出力対応) マザー ASUS P5K31-VM/S

  • Realtek AC'97

    長年使用してました  VAIO PCG-V505G/B の ハードが壊れてしまいました。 http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCG-V505G/spec.html りかばりーCDも作っておらず しかたなく ハード交換後 XPを入れれば使えるだろうと再インストールしました。 インストール自体はうまくいき 普通に起動 おしっ!って感じで デバイスマネージャーで 動いてない ?の部分を確認 すると マルチディアオーディオコントローラ AC97準拠、MEGA BASS(高低音強調)機能、内蔵ステレオスピーカー が ? の状態です 新しいハードの追加と削除から試してみたんですが ダメでした^^; Realtek AC'97 ドライバー 削除して 新しいハードの認識から 自動検索しても インストール してる最中に ダメになります エラーがでてしまい (コード10) 表記されます http://www.realtek.com/downloads/downloadsView.aspx?Langid=4&PNid=23&PFid=23&Level=4&Conn=3&DownTypeID=3&GetDown=false Realtek AC'97のドライバー こちらの分でもダメでした すみませんが お詳しい方 非常に困ってますので、ご教授願います。

  • A8N-SLI PremiumとGIGABYTEGV-N94T-512Iの不具合

    スリムケース引越しのため・ロープロファイル対応のGV-N94T-512I購入しました. しかしXP OS再インストール後→A8N-SLI Premium マザー用ドライバーインストール(Nvidia chipset Driver program) → (インストール後再起動)→GV-N94T-512Iビデオカードドライバーインストールしたのですが、ビデオカードドライバーのNVIDIA Physx Driverをインストール後、解像度がおかしくなり ディスクトップからの解像度の変更ができない状態で、最低の解像度となってしまいます.     A8N-SLI Premium マザー用ドライバーとGV-N94T-512Iのドライバーが干渉している?のか判りません.古いマザーには最近のビデオカードは合わないのでしょうか. また、A8N-SLI Premium BIOSの更新などで解決できるのでしょうか? よろしくお願いいたします.(BIOS Ver.5.1.39で購入時のまま)

  • A8N-SLI Deluxeのドライバ(デバイス不明)

    A8N-SLI Deluxe (マザーボード)を使用しています。 XPをインストールしてドライバーも付属のCDを使ってドライバーをインストールしたのですが、一つだけ不明なデバイスと表示されます。 マザーのドライバーでも認識できず、グラフィックボードの方のCDを入れてもだめでした。  マザーのCDのドライバーを入れて読み込みはだけはするのですが 「デバイスをインストール中にエラーが発生しました。」と出て完了しません。 ATK0110 ACPI UTILITY ←このドライバーです。 ASUSのHPへいってFAQに 「不明なデバイスのドライバを更新し、ディレクトリをSupport CD\Software\AiBooster\ACPI\Win2000\ のように指定してください。」とあったのですがよくわかりません。http://support.asus.com/faq/faq.aspx?SLanguage=ja-jp 不明なデバイスを認識できる方法を教えてください。

  • ALC655(realtek AC'97 Audio fo VIA (R) Audio Controller)

    ALC655(realtek AC'97 Audio fo VIA (R) Audio Controller)というドライバーをダウンロードできるサイト教えてください。

  • Realtek AC'97 Audio A3.95 なにが違うのでしょうか

    MSIマザーボードの Realtek AC'97 Audio A3.95  Date 2006-12-8 が出ています KM2M-COMBO-L-B/K の載っているデスクトップには http://www.msi.com.tw/program/support/driver/dvr/spt_dvr_detail.php?UID=411&kind=1 があります もう一台のデスクトップの P4M800CE MicroATX LGA775 PM8M3-V には http://www.msi.com.tw/program/support/download/dld/spt_dld_detail.php?UID=712&kind=1 どちらも Realtek AC'97 Sound System driver Ver.A3.95 とあります アップデート前とはなにが変わったのでしょうか