• ベストアンサー

「アジア王者」 には何の価値もない?

faker9の回答

  • faker9
  • ベストアンサー率65% (67/103)
回答No.4

野球大好きのサッカー大好きの者です。 他の方も仰られている通り、出来たての大会なのでまだ成熟を待つ段階にあると思います。そして、「新聞記事=落合監督の考えは早合点である」というANo.3様のご意見が順当なところではないかと思います。 一方でアジアシリーズは無価値かという疑問については一考すべき問題だと思います。確かに客席は空席が目立つし、ファン以外の注目度も高いとは言い難い現在ですが、野球が五輪から削除され、プロレベルでの国際大会が実質WBCのみとなる今後、アジアシリーズの価値はおのずと重要になってくると思っています。 そもそも野球が五輪から抹消されたのは、日中韓台の東アジアと北中米以外のほぼ全ての世界ではベースボールの人気・関心はかなり低く、主要球技の中でもマイナーであるため、五輪の為だけに専用野球場を建設しても他に使い道がないからだとも言われています。 あらゆるスポーツがグローバル化し普及を進めているこの時代に、日米で国技的な人気を誇るはずの野球のみこの趨勢に取り残されている状況です。加えて、最大の野球大国アメリカが(五輪・WBCの時もそうだが)自国のリーグのみを考えて閉鎖的になっている中で、野球の国際化と普及、レベルアップのためにもアジアシリーズは貴重な公式国際試合だと思います。サッカーでは常に世界と連動する試みを設けて地球規模でファンを増やし、名実共に文化・商業両方で世界一の近代スポーツとして君臨しています。野球が埋没するとは決して思いませんが、もっともっと発展すべきだと考えます。 あと東京ドームは気圧の関係でホームランになりやすい球場だと聞いた事があるのですが(実際は分かりませんが)、ANo.1の方はそれを指摘してるのではないかなと思いました。日本開催なのは他の3国に対して平等に欠けるところですが、東京開催なのが唯一中立な所かと。(巨人が参戦するアジアシリーズでなければ。) 集客を考えれば、日本一の球団のホームグラウンドでやれば地元のファンは東京より確実に観に来ると思います。(阪神やロッテ、日ハムなどね) 対戦チームのファンは大変でしょうが。 話が飛躍しすぎました。大変失礼しました。

noname#65850
質問者

お礼

ありがとうございます。 現在はそれほどでもないが、広い視野と長い目で見れば、とても重要な大会だということですね。 納得です。

関連するQ&A

  • 同じようなミスを繰り返す病院

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040313-00000097-mai-soci この記事を読み、このような病院がどこなのか、知りたいのですが、知る手段はありますか?

  • 逃げ切れぬイジメ問題

    こんな記事が出ていました。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070218-00000008-mai-soci イジメは世代を問わないようですね。 良い対策法は何だと思いますか?

  • アジアシリーズで八百長疑惑

    下の記事は明らかに韓国側の買収と見て取れます。 どれだけスポーツを侮辱するのでしょうか? どんな印象を受けますか? ソース ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ アジアシリーズで八百長疑惑 日刊スポーツ 11月24日(日)6時8分配信 5つの国・地域から楽天など6チームが参加し台湾で開催されたアジアシリーズで、 八百長疑惑が浮上していることが23日、分かった。 優勝したキャンベラ(オーストラリア)の地元紙キャンベラ・タイムズ電子版によると、 キャンベラの選手が台中市内で謎の人物からわざと負けるよう頼まれたという。 キャンベラとサムスン(韓国)の準決勝前日の18日。 控えのマット・ブラジンスキー捕手が同市内のバーで 「準決勝でサムスンに、7点以上の差で負けるようチームメートに指示してくれ。 そうすれば3万ドル(約300万円)を渡す」と持ち掛けられたという。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131124-00000004-nksports-base

  • 【日本シリーズ、御の字】

    日本シリーズのニュースに下記の記事がありました。 「1勝1敗は御の字」 落合監督 」 ここで言う御の字について。なぜ落ち合い監督は御の字と考えたのかがわかりません。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • 現行犯逮捕とは?

    先ほど、yahoo ニュースを見てたらこんな記事がありました。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041001-00000055-mai-soci これによると、お巡りさんが犯人を取り押さえたんじゃないけど「現行犯逮捕」となってます。 つまり、「現行犯」とは、取り押さえるのはお巡りさんじゃなくてもいいのでしょうか? 例えば被害者本人とか。 誰も取り押さえられず逃げられた場合は「現行犯」にはならないと思いますが、100m追いかけて捕まえたとか、1キロ追跡して捕まえたなんて場合はどうなのでしょう? ふと疑問に思いました。

  • イスラム社会特有の送金記録が残らないシステム ?

    下記の記事の http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160529-00000000-mai-m_est 「イスラム社会特有の送金記録が残らないシステム」とはどのようなことですか?よろしくおねがいします。

  • 原発の記事について....

    Yahoo!のニュースになっていた 記事についてですが..... このニュースを分かりやすく 解説してもらえませんか???!!! 色々と難しい単語があり、その解説もしていただけたら 本当に本当にうれしいです! お願いします(_ _) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120122-00000004-mai-soci

  • STAP細胞の存在が否定(?)されました

    理研内部の解析でSTAP細胞の存在が否定されたようです。 どう思いますか? 以下参照記事 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140611-00000075-mai-sctch

  • どの段階で公表されてしまうのですか?

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061226-00000010-mai-sociのような記事を読みましたが、これは被害者が不快に感じる、または中傷されたと感じたら加害者情報はプロバイダから被害者へ公表されてしまうのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 中田くんGETしたのは誰?ヒルマン監督?スカウト?

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071003-00000013-maiall-base 今年もクジヒキに行ったのわ ヒルマン監督ですか? ヒルマン監督だったらやっぱり彼はなんかの能力者だと思うんですが。。。