• ベストアンサー

金は摂取すると体に悪い?

「体に悪いというのは、毒のあるものとすれば、化合物では、あまたありますが、原子となると、自然界では、鉛、金あたりでしょうか。」 とありました。驚いたのは金が体に悪いということです。しかし料理用の金箔などはどうなのでしょうか?あれも体に悪いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kougetsu
  • ベストアンサー率59% (75/126)
回答No.4

>「体に悪いというのは、毒のあるものとすれば、化合物では、あまたありますが、原子となると、自然界では、鉛、金あたりでしょうか。」 この文章自体が間違っていると思います。 まず「化合物」の対義語は「単体」です。単体の金は非常に安定なので、そのままでは人体に対する害はありません。No.3の方が述べているように腐食されやすい状態にさらせば毒性が出るのでしょうが、金箔を食べたぐらいでは何も起きません。 なお、抗リウマチ剤として使われているのは金の「化合物」です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • Ichitsubo
  • ベストアンサー率35% (479/1351)
回答No.5

問題の記述はここですね。 http://oshiete.eibi.co.jp/qa3439573.html 他の回答くらいきちんと目を通されましたか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mac_res
  • ベストアンサー率36% (568/1571)
回答No.3

金箔は経口摂取されませんが、金はリュウマチの薬として、経口、注射で使われています。 http://www.seiwa-bussan.co.jp/ryumachi.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • usokoku
  • ベストアンサー率29% (744/2561)
回答No.2

金箔の経口摂取の場合には、既にあるとおりです。 人工骨の研究で、各種金属や金属に鍍金したものの腐食性を調べた報告があります。 この中で、金と銀は腐食されてしまい、体内に入ることで毒性が現れます。 一方、食品に加えられる金箔は胃腸管内を通過して、遅くても3-4日で排出されます。したがって、人口骨の研究で発見された毒性に付いては現れないでしょう。「腸壁を破って体内にはいった」なんてことが内限りは毒性はわからないで使用。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

そのまま排泄されます。薬にも毒にもなりません。 http://amor1029.exblog.jp/1766358

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 触媒先駆体としての硫酸塩の不適切性について

    触媒先駆体としての硫酸塩の不適切性について ブドワー反応(C+CO2→2CO)のコークスの反応性に関する研究を行っているものです。 固体金属触媒をコークスに担持しようと考えていて、金属の単体では担持が難しいため、金属化合物を用いて調整し、後に熱分解して酸化物として担持する予定です。 その金属化合物として、硝酸塩や炭酸塩が適していて、硫酸塩が敵していないことの理由がわかりません。 調べたところ、硫黄を含む化合物は触媒毒となり、反応系原子の活性サイトを減少させると書いてあったのですが、その意味がよくわかりません。 説明をいただけないでしょうか。

  • 原子量と比重の関係

    「金は鉛よりも重い」といわれますが、原子量は金よりも鉛のほうが大きいですよね。 原子量は、プラチナ<金<鉛なのに、比重は、鉛<金<プラチナとなるのはなぜでしょうか? 結晶構造や原子半径が関係しているのでしょうか? 結晶構造が関係しているなら、常温で液体の水銀が、原子量は鉛よりも小さいのに、比重は鉛よりも大きいというのも不思議です。 どなたかご教示ください。

  • 分子式C5H10Oの異性体について

    この異性体の中で不斉炭素原子を持つが白金触媒を用いて水素と反応させると不斉炭素原子がない化合物になるもの、金属ナトリウムと反応して水素を発生する環式化合物のうち環の大きさが一番大きく光学異性体が存在するものの構造式を書けって問題がどうも作れません。分子式でいいので教えて下さい。

  • 化学の異性体

    夜中に失礼します^^; 今有機化学をやっていて、異性体の問題で行き詰まりました。 分子式C4H10の炭化水素の水素1原子が、臭素1原子で置換された化合物の異性体の数はいくつでしょうか? C4H10の異性体の数は2つだと思うのですが、臭素が出てきて困ってます。 具体的に教えて頂ければ幸いです。 ご教授お願いします!

  • 有機化学 教えてください。

    問1 次の化合物の水素原子の一つを塩素原子で置換した化合物の異性体はいくつあるか? (1)プロパン (2)プロペン 問2 次の化合物のベンゼン環のH原子一つを臭素原子で置換した化合物の異性体はいくつあるか? (1)オルトキシレン (2)メタキシレン (3)パラキシレン (キシレンはベンゼン環のH原子2個をメチル基で置換した化合物である。) すいませんがお願いします。

  • 立体異性体の数え方について(東大過去問)

    東大の化学の過去問について質問です。(2006年前期 第3問II) CH2=CH-CH-CH2-CH3 ...............| ..............CH3 (何もないところはスペースあけるだけでは左詰めになってしまったのでピリオド入れてますが、無視して普通の構造式だと思ってください…。) この化合物Aに臭素を付加させて得られる化合物には、光学異性体を含めていくつの立体異性体が存在するか、という問いです。 臭素を付加させると、 CH2-CH-CH-CH2-CH3 ..|....|...| ..Br.....Br...CH3 となります。左から2番目と3番目のCが不斉炭素原子なので光学異性体は2×2=4つあります。 解答は4つでした。 ここまではわかるのですが、たとえば CH2-CH2-CH-CH-CH3 ..|............|...| ...Br .........CH3.Br といった異性体は考えなくていいのでしょうか? もちろん、最初の化合物に臭素を付加させてできるのは2番目に書いた化合物のみであり、3番目のようなものはできないということはわかります。 ただ、「化合物Aに臭素を付加させてできる化合物」の異性体はいくつあるかと問われているわけですから、3番目の化合物もそのひとつに入るのではないでしょうか。 長文で、しかも構造式ばかりでわかりにくくてすみません。 どなたか回答いただけるとありがたいです。

  • 政治不安に強い金(GOLD)。果たして本当に強いのか?

    原子物理学的にはきっと,GOLDは作れてしまう。ただし,今の理論では確かとんでもないエネルギーの放出と流入があってそうそう作れるものではないらしい。 しかし,理論上は作れるし,実際に,窒素が酸素(逆だったかも)へ,ウランが鉛へと変化します。これが,ひょんな発見から鉛からあっさりと,GOLDが出来た場合が怖くて,金よりも土地のほうがましな気もしますが,いかがなものでしょうか? ただ,土地は上下しすぎるというのが難点ですし・・・ 以下,閑話 とはいえ,貯金するほど,お金がありませんので,私の場合は最も価値のあるもので保存しております。 そうです。カップラーメン。これが今現在最強の政治不安に強いものだと思います。

  • 異性体の安定度、旋光度

    (1)cis-1,4-dimethylcyclohexaneとtrans-1,4-dimethylcyclohexaneでは、どちらの異性体が安定か?その理由。 (2)不斉炭素原子をもつ化合物(X)の旋光度を測定したら0°だった。不斉炭素をもっているのに旋光度が0°になることの考えられる理由。 おねがいします!!

  • 脂肪族炭化水素について教えてください

    こんばんは。 とある脂肪族炭化水素の問題の一部です 「Q・化合物Eに臭素を付加させて生じる化合物の、光学異性体を含めた立体異性体の数を記せ。」 その化合物Eはこれです↓ CH2=CH-CH-CH2-CH3         |         CH3 私は、Br2の付加によりπ結がとれて不斉炭素原子が2ヶ所存在するというところまでは 導けて、答えは不斉炭素原子2個を含めた3だと解答したのですが 正解は4でした。 解答には、 「Eに臭素を付加させた化合物は、1分子中に2個の不斉炭素原子をもつ。このため、光学異性体を含めて4種類の異性体が存在する。」 と書かれていました。 幾何異性体をもつわけでもなく、不斉炭素原子を2個しかもたないのに なぜ4種類になるのかわかりませんでした;; 何か重要なことを勘違いしているのなら今のうちになおしたいです。 教えてください。

  • 化学の問題です

    1.トルエンの水素原子1個を塩素原子で置換した化合物すべての異性体を答えよ。 2.ベンゼンに同じ置換基が3個結合した場合、何種類の異性体があるか。 よろしくお願いします><