• ベストアンサー

食器にこだわっている方・・・

i-junkieの回答

  • i-junkie
  • ベストアンサー率33% (25/75)
回答No.4

私は知り合いの作っている陶器や漆器、古い磁器、漆器を使っているのですが、土、火、木のぬくもりや、人間がもともと持っている“いびつさ”がそうした器にはあるようで好きです。手に持っていて落ち着くかどうか、口につけてどんな感じがするか手で撫でてみたり、何がどうその器に収まると両者が映えるか、アンティークものについては昔使っている人はどんな人だったんだろうとか、時間をかけて想像してから購入します。どうも何でも一品ものに弱いようです…。

noname#6056
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 器って、デザインや機能性のほか、感触も大事なんですね。 知り合いの方作のオリジナルの器はうらやましいです。。。 >アンティークものについては昔使っている人はどんな人だったんだろう アンティ-クものは目にとめなかったのですが、このような見方ができるんだと発見でした。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 植物プランターを子供食器にしても大丈夫でしょうか

    先日、テレビでタレントさんとそのお子さんの食事の時 100円均一の小さなプラスチック製プランターは色とりどりで楽しいから子供用食器に使ってますと言ってました。 それはちょっとと思いつつ、可愛いし安いからありかなとも 思え問題なさそうならうちも離乳食の食器にしようと検討中です。 同じプラスチックでも食器用とそれ以外の器では原材料など 違ってくるのでしょうか。

  • シンプルで可愛い白い食器が欲しいのですが・・・

    料理をするようになって、以前から食器をそろえたいなと思っています。 うちにあるのは地味~でダサダサな古い食器ばかりなので…。 まずは、お洒落な料理本の写真によく載っているようなシンプルで可愛い白い食器がいいなあと思っています。 シンプルな白だと和食でも洋食でも使えるかな、と。 今日、ニトリが安くて白いシンプルな食器をCMしていたので、いいなあと思いましたが、ニトリといえば、中国製の鍋からカドミウム…とかいう事件があったのを思い出して、う~む…となっています。 やはり食べ物を盛る器なので安全面も考えてしまいます。 そこで質問なのですが、シンプルで可愛い白い食器が安く買えるところ、メーカーはありますか?通販でもかまいません。 料理好きのみなさんはどこの食器を使っているのでしょう? ぜひおしえてください。

  • 食器はどのくらい?

    食器ってどのくらい持ってますか? うちは結婚して5年目ですが、我が家の食器棚はお皿でいっぱいです。 ほとんどは結婚式の引き出物なので、色柄は違うけど似たような 大きさの丸い平皿(5枚組とかの)があつまってしまいました。 できればリストラして、持っていないタイプのものを買いたい のですが、よくわかりません。例えば、ラーメンのドンブリとか カツ丼、親子丼など丼物の器、グラタン皿、蕎麦などのつゆを 入れる器などなど・・・今はくるしまぎれに、平皿かお茶碗などで 代用してます。 でも欲しい食器を全部買っていくと、食器棚に入りきるかどうか わかりません。皆さんはどうしているんですか? できるだけ、食器棚の中がシンプルですっきりして、かつ 何の料理でも対応できる品揃えってあるんでしょうか?

  • 食器乾燥<器>と食器乾燥<機>の違い?

    食器洗乾燥機はすべて<機>なのに対し、 食器乾燥器は<器>を使っているメーカーと<機>を使っているメーカーが混在しています。 これって何か理由があるのでしょうか?また一般的にはどちらかが正しいのでしょうか? それとも両方正しいのでしょうか? 仕事で食器の取り扱い説明書を書くときにとても困ってしまいました。 (食器メーカーさんでも<器>に統一させるメーカーさん、<機>にさせる業者さん色々です) ご存じの方教えていただければ幸いです。

  • ベビー食器☆

    もうすぐ(1/15辺りに)お食い初めをするために、食器セットを買おうと思っていますが、色々あるのでどこのがいいかわかりません・・これから使っていくのに、お勧めの物があったら、教えて下さい!! ベビーレーベルの物は、トレーニングができていいとか書いてありますがどうなんでしょう? ちなみに、お食い初めは普通の白い食器でいいんですよね?ちゃんとした器の方がいいのですか? (子供3ヶ月)

  • この高級食器のブランドをご存知の方はいませんか?

    たまたまタレントさんのブログを見ていたらすごくステキな花柄の食器が載っていました。 これが高級食器なのかは定かではありませんが、教えてください。 http://ameblo.jp/abiru-yu/entry-11455915351.html

  • 電子レンジで熱くなる食器

    電子レンジで使用すると中身よりも器の方が熱くなってしまう食器(陶器)があります。同じシリーズのマグカップもお皿も同じように熱くなります。器は手でも持てないほどになっているのに中身はまだぬるかったりします。 電子レンジは「水分」が振動することで熱くなると聞きましたが陶器の中に水分が残っているということでしょうか? また、この食器を電子レンジで使用していても支障はないでしょうか?

  • イタリアンぽい食器

    写真のようなテイストの器を探しているのですが、 できればネットショップか、23区内で売っているお店を ご存知の方がいましたら、教えてください。 サイゼリアの食器が割と近いテイストかなという感じで 100円ショップでもサイゼリアの食器に近い雰囲気のものは 見かけます。 が、100均のは色使いやデザイン、造りがちょっと安っぽい感じで 求めているものとは微妙に違うのです・・・ この器がとても気に入っているのですが、淵がかなり 欠けてきていて、長い間同じようなものを探しているのですが どこにでもありそうで意外となかなか見つかりません。 デザインも好きなんですが、この形がちょうど良くて 個人的にかなり重宝しています。 この形もありそうでなかなか見つかりません。 (直径20cm、深さ5.5cmくらいです) ちなみに裏には「LAPURIMULA S.M.L. MADE IN ITALY」 と書いてあります。 「LA PRIMULA」でも調べてみましたが、特にこれという 情報は得られませんでした。 全く同じものを探しているわけではないので 似たような器を扱っているお店をご存知の方いましたら 教えてください!

  • 食器で・・・

    アウトドア専用ではなかったと思いますが、以前テレビか新聞かわすれましたが、平らな板状になる食器を目にしました。 最近気になって探していますが、見つけることができません。 記憶は定かではないのですが、折り方でコップやボールになったような気がします。 結構おしゃれだったので探しています。教えて下さい!!お願いします。

  • 食器洗浄器の洗剤

    食器洗い機を使ってるのですが、専用の洗剤にはほとんどどれもこれも研磨剤が入っていますよね。もちろん塗りの器やクリスタルガラスのものは入れないようにしていますが、やっぱり普通の食器でも徐々に傷がついていく気がするんです。  で、うわさで研磨剤の入っていない食洗器用洗剤というのがあると聞いたのですが…。あるんでしょうか?そしてあるのならどこで手に入るんでしょう。  ご存知の方がいらっしゃいましたら情報お願いします。