結婚と失業保険に関する手続きについて

このQ&Aのポイント
  • 結婚に伴う引っ越しと失業保険の手続きについて教えてください。
  • 引っ越し先の住民票移動とハローワークの管轄について知りたいです。
  • 結婚後の転居手続きと失業保険の問題についてアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

結婚と失業保険に関する手続きについて

はじめまして。約2年ほど派遣社員として働いていましたが結婚で遠方に 引っ越さなくてはいけないため10月末で辞めました。11月半ばにはA市に 引っ越すのですが、籍を入れるのは12月上旬の予定で離職票はA市に送って もらうように派遣会社にはお願いしています。 ここからがややこしい話なのですが、相手は新居のあるA市に一足先に住ん でいるのですがA市には1、2年だけしか住まない予定なので実家のあるB市 (A市のすぐ近くです)から住民票を移すつもりはないようです。もし婚姻届 を提出すると私の住所もB市ということになるんですよね?そうなると面倒 なのがB市だとハローワークの管轄がA市とは違うのです。B市管轄のハロー ワークに行くとなると新居からかなり遠いため、できればA市のハローワーク に行きたいのです。こういう場合、どういうふうに手続きをとるのが一番いい のかを教えて下さい。ちなみに今のところ、引っ越してすぐに私のみA市に 転入届を提出してA市管轄のハローワークに行くことを考えてますがその後 どうすればいいのかがさっぱり・・・・な状態です。 回答をよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rem1981
  • ベストアンサー率37% (115/309)
回答No.1

A市に転入届を出されるなら、A市管轄のハローワークで手続きできますし、特に問題ないのではないでしょうか?? むしろA市に転入届をだしたら、B市のハローワークでは手続きできません。 >婚姻届 を提出すると私の住所もB市 婚姻届を提出するところが、住所になるわけではありません。 婚姻届を提出できるのが、住民票のある場所か本籍地であって、 そこに住所がうつされるわけではありません。 転入届と婚姻届って別物なんです。 雇用保険の手続きは、 入籍した確認・・・戸籍謄本など 住所確認・・・住民票 を持参して、A市で手続きされるといいと思います。 ちなみに、雇用保険受給中に引越ししても、また次の管轄の場所で 手続きをすれば、まったく問題なくもらえます。

参考URL:
http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h1.html
terakotta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。婚姻届に記入する住所が現住所となるわけではないんですね。 てっきり婚姻届を提出するとA市で転入届を提出していても相手に合わせてB市に変更しない といけないと思っていました。ということは結婚してもそれぞれの住民票は別の住所でも 大丈夫ということでしょうか?再度の質問ですみません。よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 手続きについて

    婚姻届や住所変更について、一番いい方法を教えてください。 自分は、A市に住んでいます。彼女は、同じ県内のB市です。婚姻届けを提出する1ヶ月前に彼女と新居(アパート)で暮らします。新居は、A市内です。 彼女は、B市で働いていましたがA市に住むので、退職します。A市に来たらすぐにハローワークに行き、失業給付の申請をしたいと考えています。彼女の住民票は、B市のままA市内にある、ハロワークで申請しても大丈夫でしょうか??いろいろややこしくて、困っています。 この場合、転入、転出届けなどは、いつ行うのがよいでしょうか?

  • 結婚に関する諸手続きについて(長文です)

    11月初めに結婚する予定のものです。 手続きについていろいろ調べているうちに訳が分からなくなってしまったので、どなたか教えて下さい。 まず、11月初めの祝日に結婚式・披露宴を行います。 婚姻届も同日に提出する予定です(二人の本籍は婚姻届を提出する市とは別の市です)。 新居については、10月1日より賃貸し、家具などの搬入を行います。まだ日にちは決まってないのですが、彼(現在新居とは別の市に居住している)だけが早めに入居する予定です。もしかしたら二人とも結婚式当日から入居するかもしれません。ちなみに私の方は実家と新居が同じ市にあります。 この場合、どういった手続きをしたらいいのでしょうか? 彼が婚姻届の提出よりも早く新居へ入居した場合 (1)彼が転居届を提出。(10月1日or実際に入居した日?) (2)婚姻届を提出する。(二人とも戸籍謄本を添付) (3)翌日から新婚旅行 (4)婚姻10日後くらいに、彼の方は新住居のある市に転入届を提出。私は転居届に提出。 二人とも婚姻当日から新居に入居の場合 (1)婚姻届を提出(二人とも戸籍謄本を添付) (2)翌日から新婚旅行 (3)彼は前住所地の市に転出届を提出。    新住所地の市に転入届を提出。  私は転居届を提出 と、こんな感じで考えているんですが、この手続きの仕方は合ってますか?

  • 結婚に関する手続きについて

    手続きについて教えてください。 私は、中国地方A市在住。 彼は、関東地方B市在住。 私が3月に結婚し、彼の住居へ引っ越していくのですが、どういったタイミングで転出届、転入届、婚姻届を提出したらよいのでしょうか? また、ほかに行うべき手続きがありますでしょうか?

  • 結婚の際に行う転入転出等の手続きについて

    こんにちは、お世話になっております。 12月に結婚することになったのですが、 住所の届出をどうすればいいのか解からず困っています。 HP等で調べましたがイマイチ解かりません… 住民票を移すとかよく聞きますが、 それが転入・転出届と何が違うのかもわかりません。 状況としてまして、 結婚により、私は現在住んでいるA市からB市へと移ります。 彼は本籍地がC市ですが、現在D市に住んでおり、 そこからB市へと移ることになります。 婚姻届は彼の本籍地であるC市へ届け出る予定だそうです。 婚姻届を提出すす際、 私はA市にある戸籍謄本を持っていけばいい ということは分かったのですが、 住所の変更は一体どうすればよいのでしょうか? A市で転出届を出し、B市で転入届を出せば良いのでしょうか? その場合、社会保険証等が必要になるようですが、 この保険証も名前が変わるため、 変更するのに2~3週間かかるといわれています。 大変お手数お掛けいたしますが、 どうぞご指導お願い致します。

  • 結婚に関しての手続きについて・・・

    私は急遽今月度結婚することになりました。 まず、 新郎  本籍  A県A市      住所  A県B市     現住所  A県C市(但し、住民票はB市のまま移していません) 新婦  本籍  A県D市      住所  A県D市 (本籍と同じ) という現状です・・・。>分かりづらいですよね・・・ 新居はまだ決まって居ませんが、今月中にA県E郡で新居を探して 来月中旬までには引越しをしようと思っています。 この際、婚姻届に記載する本籍も新郎本籍(A県A市 )にしようと思うのですが、 そうすると婚姻届のほかに両人の戸籍謄本も必要になるという事でしょうか? (D市役所・C市役所に提出する場合) A市役所に提出の場合は私の戸籍謄本だけでOKなのでしょうか? また、後になって本籍を変更する事も可能なんでしょうか?? あと、婚姻届を出した後の手続き(戸籍・転出届・住民票等)の方法も 今一つ良く分かっていないので、分かりやすく説明して頂ければ 嬉しいのですが・・・。 順番的には 入籍⇒新居へ引越し⇒結婚式・新婚旅行 の順番です。 パスポート取得なのど関係もあるので、婚姻届提出後、どのような 順番でいろんな手続きを要領良くしていったら良いか教えて下さい! (できればあまり役所へ行かなくても良いように・・・。) 申訳無いですが、知恵を貸して下さい!!>無知でスミマセン・・・。

  • 結婚手続きの順番

    こんばんは。 1月に結婚するのですが、遠距離恋愛をしており 現在私は広島県、彼は岐阜県でお互い実家に住んでいます。(まだ新居は決まっていないです) 1月 岐阜県で婚姻届を出す 3月 会社を退職 4月 岐阜へ引っ越して彼と新居へ住み始める 予定なのですが、婚姻届に書く住所はお互いの実家になるのでしょうか? 4月に広島で転出届を出して岐阜へ引越し→ その後、転入届と住民票移動を岐阜で提出。 という順番であってますか? アドバイス宜しくお願いします。

  • 健康保険と扶養手続きについて

    はじめまして。 私が結婚するにあたり、手続きをどうしたらよいか教えていただきたいです。 【今まで】 私は会社員で、母(専業主婦)が私の扶養になっておりました。 保険は「社会保険」。 弟は会社員で、「国民保険」に加入。 3月15日に転入届と婚姻届を提出。 3月19日に退職。 【これから】 私が結婚し、市外へ引っ越す事になりました。 旦那の親と同居になります。 農家なので、国民保険に入る事になるかと思います。 新居でハローワークの手続きをする予定です。 私は会社から離職票が届くのを待ち、 離職票が届いてからの手続きになるのでしょうか? 弟は、母を扶養に入れるのに、どのような手続きが必要ですか? よろしくお願いいたします。

  • 婚姻届の「新しい本籍地」について教えてください!

    婚姻届の「新しい本籍地」について教えてください! 4月3日に新居に引越し予定ですが、婚姻届は3月25日に提出します。 で、転出届は今月末に、転入届は4月4日に行おうと思っています。 この場合、婚姻届の「新しい本籍地」には、新居の住所を書いてもいいのでしょうか? つまり、まだ転入届を出していない(住民票を移していない)状態で、婚姻届に新居の住所を書いてもいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 婚姻届提出後の変更手続き

    入籍に伴う免許証の氏名・住所・本籍の変更手続についてですが、免許のそれらの変更手続き時に必要な住民票は、新住所の管轄市役所でもらうのでしょうか? 入籍によって、本籍が県外になるので、住民票がもし本籍の管轄市役所でしかもらえないとなると、日数がかかるので大変なのですが、、。 あと、婚姻届を土曜日に提出するため転出届、転入届け等の手続きは入籍してからすぐの平日に行う予定で、少しややこしくなってしまいました。あと、転出届・転入届けの手続きの際も戸籍謄本は必要ですか? 手続きの順番は、婚姻届提出→転出・転入届け手続き(戸籍謄本が必要ですか?)→住民票発行→免許証変更、になりますでしょうか? わかりにくい文章で長々とすみません、どなたか教えていただけるとありがたいです。

  • 婚姻届等の手続きについて。

    今度婚姻届を出そうと考えております。 私は男でA市に住み、 彼女はB市に住んでおります。 新しい新居はC市に決め、今度引っ越しを行います。 そこで婚姻届提出の順番ですが、 転出届→婚姻届・転入届(同時に提出) の順番で問題はないのでしょうか? 引っ越しと婚姻届提出の日程ですが1週間ほどのズレはあります。 婚姻届・転入届を出す日に免許証の名字・住所の変更、パスポート作成など なるべく多くの手続きを済ませたいと考えておりますが、 婚姻届を出した日にそういった手続き等は行えるのでしょうか? また転出証明書は転出届を出したその日に発行してもらえるのでしょうか? こうした方が手続きがスムーズに出来るといったアドバイスがありましたら どうぞ宜しくお願いします。