• ベストアンサー

ワイン シュロス フォルラーツについて

まったくワインについて無知なもので・・・ 【シュロス フォルラーツ トロッケン(1987)700ML】 ドイツ語がサッパリなので何と書いてあるのか・・・ 偶然手に入れたのですが、飲んでしまおうか迷っています。 もし簡単に飲んでしまうのが勿体無いようなものだったらと思って 質問させていただきました。 どなたかこのワインの価値をご存知でしたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.3

ワインの値段がだいたい分かると思います。 http://www.wein.cc/wein/weinsuche.php?ref=adwords&q=schloss%20vollrads Schloss VollradsのHP. http://www.schlossvollrads.com/index.html ドイツワイン(一部のフランケンワインを省く)は何年寝かせても美味しくなりません。 ですから早めに冷やしてお飲みください。 (保管によってはお酢になってしまっている可能性もあります。) 今、1ユーロ、165~170円です。 魚料理に合うと思います。(辛口ワインです。)

nobonobo
質問者

お礼

ありがとうございます! ではためらわず飲んでみたいと思います^^ 教えていただいたURLも拝見しました! とあるワインコレクターが亡くなったので、その奥様が捨てるには 勿体無いから・・・といって安く販売したそうなので手に入れちゃいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.2

独逸ワインに関する情報は下記参照 http://2dw.cocolog-nifty.com/blog/cat7913812/index.html

nobonobo
質問者

お礼

ありがとうございます! これを機に少し勉強してみようかと思います!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kazumel
  • ベストアンサー率35% (14/40)
回答No.1

トロッケンとはドイツワインにおいて「辛口」を 意味します。 ドイツワインにはアイスワイン、トロッケンベーレンアウスレーゼ などの高価な長命な甘口ワインがあります。 一般的にドイツの20年前の辛口ワインでしたら 保存状態にもよりますがそのワインの峠はこえてるかも しれませんね。 おそらくQbAかKABINETクラスのワインでしょうから。 だめもとで飲んでみましょう!

nobonobo
質問者

お礼

詳しいご説明ありがとうございます! ワインって寝かせれば良いものではないんですね・・・ 保存状態は悪くないと思います^^ 本当に無知で申し訳ありません。 でもある意味飲むのが楽しみになってきました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドイツの白ワインについて

    先日、親戚の方からワインを頂きました。 お返しをしたいのでどれ位のお値段か分かる方がいましたら教えて下さい。m(__)m ラベルがドイツ語で何が何やら全然分からないのですがとりあえず書いておきます。 Fritz Allendorf RHEINGAU 1998 rudesheimer Berg Roseneck Riesling Auslese 500ml 以上です。 私自身はワインが飲めないのでもしよいものであればワイン好きの友人にプレゼントしようかと思っています。

  • イタリアのワインについて

    イタリアのワインのラベルの表示が イタリア語じゃなくてドイツ語になっている のが多いのはなぜですか? 多分、ワインの製法がドイツから伝わったのでそれに関係しているのではないかと 思うのですが、誰か知っていませんか?

  • ワイン好きな人!

    ワインが好きなので、3000ml入りのワインを探しています ただし、辛口系統なら色々調べると出てくるのですが 甘口ではなかなか見当たりません ワイン好きで、お値段お手ごろ&甘口系&3000mlのワインをご存知の方教えてください あと、お勧めワインがあれば教えてください

  • 安くて美味しいワイン

    バレンタインデーに、安くて美味しいワインを自宅で、飲みたいと思い、探しています。フランスやイタリア?のワインなら、よく飲みますが、ドイツのワインが、結構美味しいとも聞いています。 ご存知の方、教えて下さい。

  • ワインを頂いたのですが

    どのカテゴリに質問したら良いか分からなかったのですが・・・。 ワインを頂いたのですが背面ラベルなども日本語ではない上、ワインにも詳しくないので、いったいどれほどの価値なのか分かりません。 もちろん頂きものですから、単純に「○○円か。」といったような不粋な興味からでありません。 しかし、お返しの件を含めて考えるとやはり「市場価格と価値の程度(由来など)」は押えておかなければと思っています。 種類は「白ワイン」で、私が読み取れる文字では、 「Cotnari」 「Feteasca Alba」 「2001」(作られた年?) 「Romania」(ローマ?ルーマニア?) といったところです(これだけで良いのでしょうか?)。 参考URLなどもありましたら、よろしくお願いします。

  • ワインが余っています。再利用できませんか?

    クリスマスの日に開けたスパークリングワインが たくさん余ってしまいました。 やはり夫婦二人で1本開けるのは無理でした…。 おそらく500mlは残っていると思います。 捨ててしまうのはもったいない気がするので、 料理などにに使えないでしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • ◆クリスマスに飲むワイン◆

    何方かお勧めのワインがあったら教えてほしいです! ・白(スパークリング含む) ・中口 ・フルーティノート ・予算~5,000円くらいで ドイツワインが好きなので、ドイツワインで良い銘柄をご存知の方、是非教えてください! ドイツワイン以外でも、オススメがあったら是非! 入手度なんかも、参考程度に教えていただけると大変助かります(^^ 是非よろしくお願いいたします!

  • Teresaというワイン

    LungarottiのTeresaというワインをいただいたのですが、どこで調べても出てきません。 お返しするにもどんなものでいくらするのかもわかりません・・。 92年ものということはわかるのですがイタリアワインなのに裏にはドイツ語っぽい感じでなにか書いてあって・・・ 知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 料理用に買ったけど余ったワイン。

    普段お酒を飲まないのですが、料理に使うため200mlくらいの小さなワインを買いました。 一回使ったきり余ってしまったため、しまい込んだまま使う機会がなかったのですがもったいないので何かに使おうかと思っています。 でも一度開けてから丸2ヶ月経ってるんです。 まだ料理に使っても大丈夫ですか? また、今後も料理だけの為にワインを買うことがあると思いますが、開封後の消費期限はどのくらいなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ドイツワインについて

    よく、ドイツワインに見られるんですが、 同じ白ワインなのに、ボトルの色だけが違うものがあります。たとえば、ブルーボトルのものと、そうでないものの この違いが何なのかが知りたいです。 ご存知のかた教えてください。

Canon TS5330 用紙トラブル
このQ&Aのポイント
  • Canon TS5330の用紙トラブルに悩んでいます
  • 紙を正しくセットしているのに途中で詰まります
  • 給紙ローラークリーニングや静電気対策も試しましたが改善しません
回答を見る