• ベストアンサー

ベクトル

TOURER_Sの回答

  • ベストアンサー
  • TOURER_S
  • ベストアンサー率27% (12/43)
回答No.3

この問題は、ベクトル積とスカラ積の問題ですね。 AxBはベクトル積ですので答えはベクトルになります。 今出てきたベクトルをD(ベクトル)とおくと、 与式は3C・Dとなりますよね。 後はCベクトルとDベクトルのスカラ積を計算します。 そして出てきた答えを3倍してやると答えになります。 当然最終的な答えはスカラになります。 ここまでが回答での方針。 ベクトル積についての計算は行列式を使うといいです。 3次元のベクトルなので行列式は3行3列です。 1行目に基本ベクトル、2行目にAベクトル、3行目に Bベクトルの各成分を書いて行列式を計算するだけ。 スカラ積についてはI、J、K成分同士をかけたものの総和です。 以上のことを計算してみると D= | i j k | | 2 3 -4 | | -3 4 2 | = i3*2i+ 4*2k +(-4)*(-3)j -{ (-3)*3k +(-4)*4i +2*2j} = 22i +8j 17k 後はこのベクトルとCベクトルとのスカラ積を計算して 3倍するといいはずです。C=7i-8j +0kとかんがえるといいかも

関連するQ&A

  • ベクトル

    A=2i+3j-4k B=-3i+4j+2k C=7i-8j のとき、 3C・(A×B) を求めるにはどうすればよいですか? ちなみに、A,B,Cの上には→、 i,j,kの上には^がついています。 何と表記していいのか分かりませんでした(;^_^A よろしくお願いします。

  • ベクトルの証明について教えて下さい

    (1) A=3i-2j +k B=i-3j+5k C=2i+j-4k は1つの直角三角形の3辺となり得ることの証明。 (2) 任意のベクトル A, B について次式の証明。  1. (A+B)・(A-B)=A・A-B・B 2. A・(A×B)=0 3, (A+B)×(A-B)=-2A×B (3) 3つのベクトル A,B,C を3辺とする平行六面体の体積は A・(B×C) の絶対値に等しいことの   証明。

  • ベクトルの問題です。

    教科書に載っている問題で、わからない問題があったので教えて欲しいです… 問1は、A=ai+2j+k B=3i+bj+k C=2i+j+ck が互いに垂直になるような a,b,c の値を求める。 問2は、 三つのベクトル A,B,C が定める平行六面体の体積はA・(B×C)の絶対値に等しいことを証明せよ。 なお、A・(B×C)をスカラー3重積という。

  • ベクトルなど

    以下の3問に苦戦しているのですが、それか1つでも構いません。宜しくお願いします。 1.ベクトルA=2i+j1とB=1i+j1とのなす角を求めよ 2.A=2i+4j-5k、B=i+2j+2kとする。A+Bに平行な単位ベクトルを求めよ 3.点Pに次の3つの力F1、F2、F3が作用しているものとする。ここでF1=2i+3j-5k、F2=-5i+j+3k、F3=4i-3j-2kとする。 (1)合力を求めよ

  • 垂直ベクトル

    A=5i-2j+3k B=2i+3j+5k に直角な単位ベクトルを求めたいのですがどう計算したらいいでしょうか?

  • 電磁気の電束のベクトル計算について

    ある一様な電場E=3i+2jが面積ベクトルAで表されるAを貫いている電場を求めよ 問1  A=i+3j ε×E×A=(3i+2j)×(i+3j)=9ε 問2 A=5k ε(5k)×(i+3j)=0C と回答がなるのですが上の式と下の式がどうして係数が9と0になるのかよくわかりません 過程も含めてご教授お願いします

  • ベクトルと積分の問題です

    どなたか教えてくだいさいお願いします。 できればガウスの定理は使わない方法で。 点A(a,0,0)、B(0,b,0)、C(0,0,c)の3点を頂点とする三角形の面積をSとする。 F↑=x*i↑+y*j↑+z*k↑    (i↑、j↑、k↑はそれぞれX軸、Y軸、Z軸上の単位ベクトル) とした時、 ∫(F↑)・ds↑ を求めよ。

  • ベクトルの問題(二問)

    1 △OABの内部の一点Pに対してOP(→)=PA(→)+PB(→)が成り立つ時、 OA(→)=a(→),OB(→)=b(→),OP(→)=x(→)として、x(→)をa(→),b(→)を用いて表せ。 2 a(→)=i(→)+2j(→),b(→)=2i(→)+j(→),c(→)=2i(→)-j(→)のとき、次の関係が成り立つように実数mを定めよ。ただしi(→)//j(→)でないとする。  b(→)//(ma(→)+c(→)) 注意 (→)はベクトルの矢印を表す。

  • 2つのベクトルA=2i+5j+4k B=i+j-kがある。次の問いに答

    2つのベクトルA=2i+5j+4k B=i+j-kがある。次の問いに答えよ。 1、Aの長さ|A|、Bの長さ|B|を求めよ。 2、|A-B|2乗を計算せよ。 3、BにC=αi+βj+γkを加えて、Aの方向が同じベクトルをつくるためには、α、β、γの間にどのような関係があればよいか。 申し訳ないのですが是非早急に回答のほどお願いします

  • C++で行列とベクトルの積を求める

    行列とベクトルの掛け算 y=Ax (A(3*3行列以上)とxを適当に初期化) を作成せよ これが分からないんですが誰か分かる人いませんか?下は行列の和と積をそれぞれ求めてるんですが、こんな感じになりそうなんですよね #include<iostream> using namespace std; int main() { double A[3][3]={{1,1,6},{5,3,2},{2,2,2}}; double B[3][3]={{4,1,3},{2,4,3},{5,9,2}}; double temp; int i,j,k; for(i=0;i<3;i++){ for(k=0;k<3;k++){ } } for(i=0;i<3;i++){ for(k=0;k<3;k++){ } } cout<<"和:A+B="<< '\n'; for(i=0;i<3;i++){ cout<<" { "; for(j=0;j<3;j++){ cout<< (A[i][j]+B[i][j]); if(j!=2) cout<<" , "; } cout<< " }" << '\n'; } cout<< '\n'; cout<<"積:A*B="<< '\n'; for(i=0;i<3;i++){ cout<<" { "; for(j=0;j<3;j++){ temp=0.0; for(k=0;k<3;k++) temp += A[i][k]*B[k][j]; cout<< temp; if(j!=2) cout<< " , "; } cout<< " }" << '\n'; } return 0; }