• ベストアンサー

送ってくる相手に相手に住所がばれない方法

milkstarの回答

  • milkstar
  • ベストアンサー率24% (58/237)
回答No.3

私書箱は希望者が多く、個人で使うには 条件が整わないこともあります。 郵便局留めにされるのが一番簡単です。 あて先は、 荷物を留め置く郵便局の郵便番号と住所、 「○○郵便局留め (名前)行き」 と書いてもらえばOKです。 届いてから約10日間は保管してもらえます。 あまり遠い場所を指定すると行きづらいので 行きやすい郵便局を選んでください。

makarikeri
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 売買掲示板で住所等を知らせた後何の連絡も取れなくなりました。

     売買掲示板で、売主に買いたい旨のメールを送ると、住所等をお知らせくださいと言われまして、私の住所・名前・携帯の電話番号をお知らせしたのに、その後何の連絡もありません。  最初から住所等の情報を入手することだけが目的だったのでしょうか?  また、住所等の情報が悪用されるとすればどのように悪用されるのでしょうか?  売買掲示板の場合、買い手が先に住所や名前を名乗らなければならないケースが多いと思いますので、どのように対処すればよかったのかもよくわかりません。ちなみに相手先のことはメールアドレス以外には何も分かっていません。  今のところ被害は出ていないのですが、こんな世の中で変なことに利用されないかと気になってしまい、落ち着きません。どうかご回答のほどよろしくお願い申し上げます。

  • 取引相手の住所確認の方法

    ほしい商品を落札したと思ったら、 取引相手の住所がとてもあやしいんです。 検索などして調べたいのですが、個人の住所や電話番号って検索しても出てこないと思いますが、 皆さん住所確認する時はどうなさっていますか? 力をお貸し下さい。

  • メル友・文通相手に対する個人情報の安全性

    メル友、文通相手が欲しく、webの掲示板で、サブアドレスを公開するかたちで募集をしました。 数名からメールで連絡が来たのですが、何せネット上でのことなので、どこまで相手を信用して情報を教えていいのか困っています。ある程度危険は覚悟しておかないといけないとは思っていますが、なるべく安全に募集したく思っています。 そこで質問させていただいたのですが、 1.掲示板を見て、個人情報の悪用を目的に連絡してくる人はどの程度いるのでしょうか? 2.そういう悪用目的の人の判断の基準などはありますか?一人はすぐに写メ・本名を聞いてきたのですが・・・信用に足る人物だとわかる質問等はないでしょうか? 3.住所・本名・携帯メールアドレス・写メールなど、悪用されるとしたらどのように悪用されるのでしょう?請求がこちらにくるような悪用はあるのでしょうか? 4.もし悪用され覚えのない請求が自分に来た場合、責任は私がとることになりますか? ずらずらとあげてしまいましたが、どれか一つにでも回答いただければ嬉しいです。よろしくお願い致します。

  • 相手の親から、住所、本名、生年月日を知りたいといわれました。

    相手の親から、住所、本名、生年月日を知りたいといわれました。 これで綺麗に調べられることは、どういったものがあるでしょうか? 私は借金や犯罪歴を調べたいのかと考えていますが、他にあるでしょうか? 悪用に繋がるようでしたら回答はいりません。 よろしくお願いします。

  • 住所確認の仕方

    相手と掲示板で取引することになりました。 相手から送られてきた住所が実在するかどうか調べたいです。調べ方を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ジモティーで私の住所を教えた相手が受け渡し拒否した

    ジモティーで不要な机をあげますって投稿したところ、欲しいと言う方が現れたので手続きを進めてました。 メッセージのやりとりをして受け渡し方法が決まったのですが、その際に受け渡し場所として私の自宅の住所を共有したのですけど、次の日コロナに感染したので受け渡しはキャンセルにして欲しいとの連絡が来ました。 これただの偶然ですかね?私の住所を知ったところで何をするのかって感じですけど、コロナに感染したなら治療してから受け取ればいいので、なんか不自然に思うところもあります。取引相手はプロフィール欄もほぼ空白で取引実績も一つしかなかったのも怪しいです。 ちなみに仮に何か悪用が目的だったとしても、もう引っ越し予定の住居なので大丈夫です。

  • 住所の悪用について教えてください。

    文通をしたいと思っているのですが、住所が悪用されないか心配です。実際に住所を悪用されるとどういうトラブルが起こるのでしょうか。

  • 事故の相手の住所を知りたい、わかれば連絡方法など

    タイトルのとおり、事故の相手の住所を知りたいのです。 去年、スノーボードにて接触事故、相手の方が私にぶつかってきて私が負傷しました。 最初のうちは謝罪等、申し訳なさそうにしていたのですが、 連絡がつかなくなりました。 事故当時、救急隊の方に間に入っていただき、お互いの連絡先や事故状況など書面にし、私は病院に行きました。 そのときに相手の方のことでわかったのは、 ・名前 ・住所 ・携帯電話の番号 です。 ですが、携帯電話でも連絡がとれなくなり、(電話に出ない、留守番電話、折り返しもない)相手は男性なので(私は女性です)少し恐怖感もあり、電話はやめて手紙にしました。今も当時の番号を使っているのかは不明です。 去年の9月ごろ、教えられていた住所が確実ではなかったので(私が教えられてた住所はアパート名がなかった。スキー場に問い合わせたらまた部屋番号が修正されているがどちらかわからないとのことだった)、ためしに配達証明を出してみたら届いたので、住所はなんとか確実にわかったと思いました。 しかしつい先日、請求内容を内容証明にてだしたところ、本人不在、保管切れのため返送されてしましました。 郵便局に問い合わせたところ、引っ越したのかそうでないかは教えられないと言われました。 引っ越したのかそうでないのかは、どうやったら知ることができますか? 張り込み等は、相手の仕事柄(日勤・夜勤で多忙とのことだった)と、相手の住所が近所というわけではないので私も時間がとれないのです。 そしてもし引っ越してないとしたら、手紙を受け取らないのであればどうすればイイのでしょう? もし引っ越しているとしたら、どうしたら住所を知ることができますか? 興信所という回答があるのを他の質問で見ましたが、他に方法があれば聞いてみたいと思いました。 回答、よろしくお願いします。

  • 相手の住所を知る方法を教えてください。

    お世話になります。 離婚して相手から毎月慰謝料を振り込んでもらっておりますが、先月分の振込みがなかったので、家裁へ履行勧告の手続きをとることになりました。 その際、相手の住所が必要とのことでしたが、転勤族なので前住所Aはわかっても今現在Bの住所はわかりません。 今は隣の市Cの支店にいることまではわかってますが、本人と連絡をとることは避けたいです。 市役所へ行けば正当な理由なので教えてもらえるはずと家裁の方からは言われましたが、どこの市役所へ行けばいいのかを聞き漏らしてしまいました。 一番先にどの市役所へ行って、何を請求するべきでしょうか。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 住所はどこまで書くもの?

    先日、ネットオークションでお取引した相手の住所をヤフーの地図で調べたらマンションの絵が表れたので、お聞きした住所には部屋番号の記載がなかったため、最初から教えてくれたら何度も手間がかからなくてすんだと意見を送ったら、長い人生部屋番号まで書かなくても郵便物はきちんと届いていたとの反論を頂きました。 私の認識では、住所と言う物は集合住宅に住んでいるならば部屋番号までが住所だとそれこそ長い人生思っていたので、まったくふに落ちない状態です。 確かに配達物は届いていたかもですが、それは配達人に数戸~数百戸も入っているマンションからその方のお部屋を探し出すという余計な仕事をさせている=何十年もそこに配達している人ならまだいいが、新人は?=結局住居人のエゴ?だと私は思ったのですが、相手はそれが常識で来たとの事なのでそれ以上の反論はせず、意見の相違で終わらせました。 そこでこの質問を見てくれた皆さんに質問です。 「集合住宅に住んでいるならば部屋番号まで書くのが住所である」 「部屋番号まで書く必要はない」 皆さんの認識と、その理由を簡単に教えてくださいますでしょうか。よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう