• ベストアンサー

相手の住所を知る方法を教えてください。

お世話になります。 離婚して相手から毎月慰謝料を振り込んでもらっておりますが、先月分の振込みがなかったので、家裁へ履行勧告の手続きをとることになりました。 その際、相手の住所が必要とのことでしたが、転勤族なので前住所Aはわかっても今現在Bの住所はわかりません。 今は隣の市Cの支店にいることまではわかってますが、本人と連絡をとることは避けたいです。 市役所へ行けば正当な理由なので教えてもらえるはずと家裁の方からは言われましたが、どこの市役所へ行けばいいのかを聞き漏らしてしまいました。 一番先にどの市役所へ行って、何を請求するべきでしょうか。 ご回答よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ANo.1の回答にあるように住民票を順番にたどっていく以外に元夫の戸籍付票を取得する方法もあります。 ただし、戸籍付票に住民登録地が記載されるのは転居・転入届をしてから一ヵ月位後になりますが。

konki55
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 住民票を辿っていけば、現在の住所がわかるのですね。 戸籍の付票は、相手の本籍もわかるのでとれるかもしれません。 ただ、戸籍付票は現住所が載るのはひと月後くらいなんですね。 参考になりました。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.4

今の住民票を見てください。移動しているなら住民票が書いてないはず。 会社に送るとばれてやめてしまうかもしれない。

konki55
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ひとつ質問があるのですが、移動してるなら住民票を書いていないを もう少しわかりやすく教えていただけると助かります。 教えてばかりで申し訳ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

内容証明は会社宛てでもよいので 会社に送付しても大丈夫だと思います。

konki55
質問者

補足

有難うございます。 家裁の人から、会社に出すのはどうしても住所がわからなかったらにしましょうと言われてしまい、仕方なくこちらへ相談させて頂きました。 相手はとにかくずるいので、また同じことを繰り返す可能性もあるかと思います。 住所がわからなくなったら会社へ送付することになるかと思います。 今は転勤先支店名がわかりますが、この先転勤先支店がわからなくなった場合、最悪会社本店に送ることも可能でしょうか。 質問ばかりですみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • R48
  • ベストアンサー率24% (683/2741)
回答No.1

実際に行ったことがありますが、わかっている住所Aの市役所で転出先Bを住民票から見ます。 そこで再び転居していたら、Bの住所のある市役所で住民票を見て、転出先C・・・というように順に追っていきます。 転出届がされていなければ終わってしまいますけど。 必要があれば弁護士に依頼するのが良いでしょう。

konki55
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 ということは、わかっている住所Aまで私が住民票を取りに行くところから始まるのですね。 家裁の担当者との電話のあと、私の住んでいる市の市役所から取るのかな?取れるのかな?と疑問だらけになってました。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生活費の履行勧告

    先月から別居中の夫からの生活費の振り込みが滞ってしまいました。 家裁に連絡し履行勧告をしてもらいましたが、それでも振り込みがありません。 引き続き二回目の履行勧告を家裁にお願いするか、それをせず地裁に手続きに行き財産の差し押さえに踏み切るか悩んでます。 このサイトを利用している方の中で、2度目、3度目の履行勧告で振り込んでもらえたという方、もしくは2度目の履行勧告をせず給料差し押さえ等強制執行の手続きをしたという方がいらっしゃったら、経験談を聞かせていただけないでしょうか。参考にさせてください。

  • 相手の住所を探したい

    今は個人情報の関係で探したい人を電話帳で探せなくなっている・・・ 相手の名前は分かるのですが 住所と電話番号が知りたいです どの様な方法で探す事が出来ますか? 普通に市役所で聞いても教えてくれませんよね? よろしく お願いします

  • 家裁で取り決めた慰謝料未払いはどうしたら?

    家裁で調停離婚をして分割で慰謝料を払うように 取り決めました。 しかし第一回目から決めた額より 少ない支払いがありました。 この不足分を請求するには家裁に直接出向かなくては いけないのでしょうか? たしかまずは裁判所から履行勧告がいくと 聞いた気がしますが・・・。 またどのように手続きをすればよいのか 教えてください。

  • 浮気相手の慰謝料をどこに振り込ませるんでしょうか?

    家裁で離婚・浮気相手からの慰謝料請求をしたところ、離婚は無くなり、相手の女からの慰謝料請求だけの話し合いになりました。相手は「払う」と言っていますが、次の調停に行くまでに自分で、振込み口座とかを用意して行くものなんでしょうか? 一括で払ってもらう予定なので、家裁の審査員がどうにかするんでしょうか? 私から、ここに10日以内に振込みしてください  みたいな感じでいいんでしょうか?

  • 相手の住所を知りたい。

    相手宅へ債権回収に行きたいのですが、現住所が解りません。 住んでいる地域と本籍は解っているので、本籍地へ行ってみましたが別の人が住んでいて、手がかりがありません。 弁護士、司法書士に依頼、又は探偵に依頼するだけのお金がありません。 借用書と訴状を持って、住んでいる地域の市役所へ行くと、教えてもらえる、とネット検索でみましたが、本当でしょうか? 相手の住所を調べた経験のある方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 履行勧告の後は?

    先日、家裁で調停が合意しました。 その後、相手方は調停条項を守ら無いため、 履行勧告しましたが、未だ履行しません。 この場合、次の手段は何でしょうか?

  • 浮気相手から慰謝料もらうには

    旦那が6年半同じ人と付き合っています。 バレるたびに別れた別れたと言って今まで続いていました。 相手の女性には、旦那からメルアドを聞き出し、会って話し合いたいと何度かメールしましたが完全に無視です。 相手の名前はわかりますが住所はわかりません。 慰謝料請求したい場合、相手の住所を調べてくれる所ってあるんですか? あと、まずは弁護士に相談したほうがいいと思いますが、市役所で紹介してもらうんですか?

  • 身内の住所を調べる方法について

    こんばんは。 訳ありで兄に住所を隠してたわけですが、つい最近その兄から住所を調べたとの知らせが来ました。 そこで質問なのですが、住所を調べることは身内なら可能でしょうがその場合の方法についてどのようなものが挙げられますか? 封書で保険証のコピーを昔住んでたところの市役所に送ればすぐに住所は分かってしまうのでしょうか? 市役所に行かなくても今の時代は身内なら居場所がすぐに分かってしまうのでしょうか?真剣に困っています。よろしくお願いします。

  • 住所を知りたいのですが・・・

    市役所に行って人の住所を聞くことはできるのでしょうか・・・? 悪用するわけではありません。手紙を出したいのですが住所がわからず、出したいけど出せないんです。相手は現在、音信不通になってしまって・・・。

  • 履行勧告を無視し続ける人にはどうしたらよいのでしょうか?

    こんにちは。 調停を起こし、終了し、その際幾つかの取り決めを行いました。 しかしながら、一切の事柄に対して守られていません。 そこで、調停を締結した家庭裁判所から履行勧告をしてもらいましたが、 3ヶ月を過ぎても一切履行されておりません。 その間、家裁は、相手方に対し、「きちんと実行しましたか?」と問い合わせをし、それに対し相手方は「はい、実施しました。」と回答しているそうです。 要するに、家裁に対しては、「実施した。」と伝え、 実際には、全く実行しておらずと言うことです。 家裁には再度履行勧告をお願いしましたが、実行されるかどうかは疑問です。 非常に重要な内容なので、何とか実行させたいのですが、 (1)どのようにすればよいのでしょうか?やはり弁護士に相談して地裁に申し出 て裁判をするしかないのでしょうか? (2)それほど、高額に掛からないようにするにはどこの弁護士に依頼するのがよ いでしょうか? 家裁は、「勧告はできるが強制力は全く無く、他には何もなすすべがありません。後はご自分で何とかしてください。」と言われてしまいました。 私は、「それはおかしい、家裁ももっと別の手を一緒に考えてくれてもいいはず」と言えば、 「国会、国が決めたことですから・・・あなたが、国会に言いに行けばいいのではないですか?」と言われ、カチンと来て、それ以上はこんな役人気質の方と話しても時間の無駄なのでやめました・・・ (3)家裁とはそんなに冷たいものなのでしょうか?  家裁で取り決めをした事柄に関して守られず、その為実際に金銭的被害を受  けた場合は、誰が責任を負うのでしょうか? 以上、まとまりが悪いかもしれませんので、補足が必要な時は教えてください。よろしくお願いします。

読解の問題について
このQ&Aのポイント
  • 怒りは健康に影響を与える理由については、実際の研究報告があることが挙げられます。
  • 怒りと健康の関係が注目されるようになった理由については、病気を予防して医療費を抑えることの重要性が増えたためです。
  • ハッシュタグを作成するための情報です。
回答を見る