• ベストアンサー

歯医者の予約すっぽかしてしまいました

marason-yの回答

  • marason-y
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.2

私も経験ありますよ。うっかりと、予約していたのを忘れてしまったことが2度3度。 そんなときは、気がついたときに、直ぐに、 誤りの電話します。 うっかりと、忘れていたと、素直に。 そして、予約の取り直しをします。 何も言われませんよ。 質問者さんも、早く、謝罪の電話をして、予約の取り直しをされたらいかがでしょうか。 治療を中途半端にしておくのは、よくありませんよ。

関連するQ&A

  • 歯医者の予約

    先日、歯が痛いので歯医者に行きました。初めて通う病院なので衛生士の方と歯の状態について話したり、レントゲンや歯の写真を撮って歯の状態を確認したりしました。 かなり歯が痛かったのですがその日は治療をせずに終わったのですが人気のある歯医者なのか次回の治療までに2週間以上かかると言われました。勿論丁寧に話や治療方針について語ってくれたり、こちらの質問にも丁寧に答えてくれるのですが、私としては痛いのでとにかく治療してほしいし、最近虫歯で死亡したケースがあるというニュースも聞きましたし・・・歯医者を兼用して通うまたは強引に予約を入れてもらうということは出来るのでしょうか?

  • 歯医者の予約を何度もすっぽかしてしまいました

    予約→忘れ→再予約→忘れ→再予約→忘れ→再予約→忘れ といった感じで何度もすっぽかしてしまいました… 本当に申し訳ないことをしたと思っています 絶対怒ってますよね… また予約の電話するのが怖いのです 治療中の歯があっても別の歯医者さんに行ったほうがいいんでしょうか…?

  • 歯医者の予約をすっかり忘れたことありますか?

    今日、やらかしました。 先ほど歯医者の予約をしていたことを思い出しました。 最近、色々忙しく、自分以外のことを考える必要が多く、 すっかり忘れてしまいました。 みなさん、歯医者の予約を忘れたことはありますか?

  • 歯が痛くなって近所の歯医者に行くと予約制だからと断られました

    引っ越したので歯医者の評判もわからず 最近できた大きめの歯科医が駐車場も広くて、そこに行ってみました 「初診なんですが歯がかなり痛いのでどれくらい待ちますか?」と訪ねました 以前の歯科医も予約制ではありましたが なんとか調整してくれて初診だけは飛び入りでも見てもらえたので 上記の質問したのでが 予約でいっぱいなので今日の診察は無理って断られてしまいました 想定外の返答でびっくりしましたが 歯が痛くて来てるのに追い返すって・・・ いやいや、現在コンビニより数が多い歯科医でそんな事大丈夫なのかな? 歯科医ってよほど下手じゃ無い限りなかなか変えないと思うのですが? で、質問なのですがその歯医者で治療してる人達は 初診も予約で行ったのでしょうかね? それとも今回がたまたま予約が埋まってて断られたって事なのでしょうか? 初診ってどやればいいのでしょうか? 痛くなったらすぐ電話で予約間違いないのでしょうか 後学の為にアドバイスお願いします

  • 歯医者さんの予約をすっぽかしてしまいました。。。

    予約していたのは先週の金曜日だったのですが、先ほど思い出しました。先週は8ヶ月の娘が病気してバタバタしていたので、歯医者さんのことはすっかり忘れていました。実は以前にもすっぽかした事があり、今回で3度目なのです。。本当に申し訳なくて、今も眠れない程です。 そこで明日再予約をして、予約の日には何か、菓子折りのひとつでも持っていこうかと思うのですが、歯医者さんにお菓子ってヘンかな?と思ったり。。。はたまた、そこまでする必要はないのだろうかと思ったり。自宅から近い歯医者さんなのでこれからもお世話になりたいと思っているのですが。。。どうしたら良いのでしょうか。。

  • 歯医者にどれくらいかかりますか?

    先日私は、歯石とかをとってもらおうと小学生の頃から行っている歯医者にいきました。すると虫歯がありそれを最初に治してから、歯石とることになりました。金曜日に行ったのですが、火曜日に型をはめて歯石を取って終わりでした。 が、この話を職場ですると、「うそ~。大丈夫?」とか言われました。 よく聴くと、他の人は、歯医者に行って、2週間後とかに予約入れて、それからまた予約で、3ヶ月くらい通ってたりするそうです。 私はこっちのほうが信じられませんでした。 「その間に悪くなったらするの?」と思ってしまう。 私が行っている歯医者は予約はあるのですが、行けは見てもらえたり、 複雑な治療以外は2回行けば、必ず「もう治ったのでこなくていいですよ~」って言われます。(それも珍しいらしい) その歯医者で型を作っていたときは、次の日には治っていたのですが、今は作ってもらっているらしく2日あくようになりました。 普通はそんなに通うのでしょうか?どうですか?

  • 歯医者の予約について

    今回、歯の治療を行うために近くの歯医者を予約しました。 今日で3回めの治療だったのですが、今月末から忙しくなるので、可能であれば連日の予約を希望したところ、「保険(国民健康保険)の関係上、4日ほど日をあけないと予約できません」と言われました。 以前は、治療内容にもよりますが、他の歯医者では連日の予約・治療も出来たような気がするのですが、国民健康保険の内容が変更されたのでしょうか? 以上となりますが、医療保険制度にお詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教示下さいませ。

  • どこの歯医者も予約が取りづらくなった

    初診の歯医者で予約しようとすると、どこも予約日が2週間~1ヶ月先だったりします。 以前は今週中や来週など、もっと近い日にちで空いてることが当たり前でした。 コロナ以降な気がするのですが、どこの歯医者もコロナで人手を減らしているのでしょうか? 今すぐ治療してほしいのにちょっと困ってます。

  • 歯医者の電話予約

    歯医者に行ったことが小学生の時以来なく、恥ずかしながら歯医者の行き方がイマイチわかりません。 まず、電話で予約をする時に何を言えば良いのですか? また、実際に行った時は受付の人に何を言えば良いんですか? 詳しく教えて頂ければ幸いです。

  • 歯医者の予約の仕方…。

    歯医者の予約の仕方…。 こんなところで質問する事でもないかもしれませんが… 優しく教えて頂ければ 有り難いです(><) 実は歯医者に行くのは小学生以来なので、恥ずかしながら予約の時どういえばいいのかいまいちよくわかりません。 まずは初診だという事と 名前と歯の状況を伝えればいいんですか? そして私は パニック持ちなのですが… その事も電話で伝えた方がいいですか?