• ベストアンサー

罰金10万円払わなければいけないの?

1週間くらい前に正社員で就職したんですが、日給月給です。 残業代でません。残業は毎日あります。今日は6時間ありました。 電気工事関係なので裁量労働にはあたらないと思うので俗に言うサービス残業です。 ここから本題ですが、 研修期間中に辞めると10万円罰金と言う契約書にサインしたのですが、やめた場合、10万円払わなくてはいけないのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.3

人事担当です 労働契約で違約金の予約は出来ません 契約書や誓約書に具体的な金額が書かれていても無効です http://www.pref.nagano.jp/syakai/rousei/qa5.htm ただし、貴方に対して研修や免許取得などで費用を使ったのに超短期間で辞められた場合は会社に損害賠償を請求する権利が発生する場合も有ります 辞められる時は最低2週間前に退職の届けをされれば損害賠償の責任は生じないでしょう

ac3009
質問者

お礼

このサイト見てますが、労働条件の明示について全然契約書に書かれてなかったですね。 具体的には 1-なし 2-一様業務に関する注意点みたいなのがかかれてた。 3-なし 4-なし 5-なし 6-なし 7-なし 8-たしかかかれてなかった。 9-よくわからん 10-とくになし 11-なし 12-10万の件がここにあたるのかな? 13-なし こんなとこです。なんせ、なにも紙もらってないので。 禁止事項の1に明確に違反してますね。 まだ3日目ですが突然辞めます。 制服代とか請求されることあるんでしょうか?

その他の回答 (4)

  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.5

研修期間というのはいつまであるのかな?これがまず問題で 後は基本的には契約違反等ない場合は2週間前に通知が必要です 後裁量というなら今日は残業しなくてもいいのかな? 好きなように出てきて好きなように帰れるなら裁量となりますが・・・ たぶんそんなことはないですね。上司がいて上司の下に残業がしているなら払う義務(もらう権利)があるように思いますが・・・ >研修期間中に辞めると10万円罰金と言う契約書にサインしたのですが 無効だと思いますが、労働基準監督署に相談してください

ac3009
質問者

お礼

メールで相談センターに相談したところ、契約書そのものが違法との回答を得ました。ただ会社が強引に請求してきた場合は訴訟になるとも書いてありました。 回答ありがとうございました。

ac3009
質問者

補足

研修期間は3ヶ月~4ヶ月とかいてありました。 出勤時間は決まってます。ただその日やらなくちゃいけない工事があると、問答無用でそのまま時間延長です。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.4

>まだ3日目ですが突然辞めます。 会社は貴方に対して損害賠償を請求する権利が生じるでしょう あくまで辞めるまでに2週間の予告期間が必要です >1週間くらい前に正社員で就職したんですが >まだ3日目ですが 若干矛盾しますね 会社の規定がいい加減だからと言って貴方まで法律違反で辞めるのはお勧めできません 別問題として処理されます

ac3009
質問者

お礼

矛盾の件、失礼しました。かなりテンパってたんで。 回答ありがとうございました

ac3009
質問者

補足

詳しく書くと、契約したのが、2日で辞めると伝えたのが、7日です。 実際出勤したのが3日間です。

  • na-cci
  • ベストアンサー率15% (37/241)
回答No.2

質問とはずれてもうしわけないのですが、 そんな契約書かかせるような会社に将来なさそうですね…すぐ仕事をやめてしまう今の若者には感心しませんが、そんなところやめっちゃった方がいいと思います。

ac3009
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 今日にも電話してみます。

  • akira-45
  • ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.1

罰金を徴収できる権限は行政にありますので、一般に罰金を徴収することはできません。訴訟を起こされても罰金として請求できませんのであなた様が「罰金」を支払う必要はないと言えます。

ac3009
質問者

お礼

そうなんですかー、安心しました。これで心置きなく退職の電話ができます。 問題は研修3日間の給料がちゃんと振り込まれるかです。 返信ありがとうございました。

関連するQ&A

  • みなし残業と裁量労働制の違いについて教えて下さい。

    みなし残業と裁量労働制の違いについて教えて下さい。 【例】1.月給25万円(裁量労働制)    2.月給25万円(30時間迄みなし残業手当含む) の場合、31時間以上残業をした場合、1.と2.とでどのような違いが発生するのか具体的に教えて頂けると幸いです。また、そもそもみなし残業と裁量労働制は違うもの(似て非なるもの)なのか、同じものなのかも教えて頂けたらと思います。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 裁量労働制ってメリットあるの?

    裁量労働制って、何かメリットあるんでしょうか? 残業代がなくなって、管理職や正社員の人件費を抑えるだけじゃないのかな。 そういうのって、搾取だと思うんですけど。

  • 罰金制度はどこからNG??

    正社員です たとえば、仕事に遅刻した、会社に大きな損害を与えた なんかで罰金(損害賠償)が生じるのは分かります。 ノルマなんかで前年比○%超えないと罰金1万とか こう言うのは労働基準で大丈夫なんでしょうか? 例えば震災の影響で確実に前年比より目標達成が 困難な状況での罰金徴収 まじめに精一杯働いてですよ しかも平の社員だけ引かれています Aノルマで-15%5000円罰金 Bノルマで-30%10000円罰金 こんな形で最大3万給料から引かれます 逆にノルマ達成率がいいと多少のボーナスに上乗せがあります とは言っても罰金でプラマイゼロ 会社の都合いい様な感じです ここ1年平社員9割罰金徴収されています やっと持ち直して罰金は免れて来ましたがそれでも 年間、多い社員は20万ほど罰金徴収されています 給与明細にも罰金と記載して徴収されてますが 法律的にアウトなんでしょうか?

  • 電通に罰金50万円求刑、もっとできないの?

    本日のNHKニュースWebに「大手広告会社「電通」が社員に違法な残業をさせた罪に問われている事件の初公判で、検察は、法人としての電通に罰金50万円を求刑しました。」とありました。労災で自殺者がでている裁判ですが、たった50万円の罰金で会社の社会的責任は終わってしまうのでしょうか。遺族への保障はあるのでしょうけど、軽すぎる措置に、もっとできないの? と感じてしまいます。

  • 賃金形態について

    両社とも正社員募集なのですが A社は月給制     B社は日給月給制 この違いを教えて欲しいのです。 感覚的には月給制は休んでも基本給は変らない。 日給月給制は基本給が変る。 こういう考え方でいいのでしょうか? もし、選べるとしたら、どちらの方がいいのでしょうか? お恥ずかしい話なのですが、今まで正社員はみんな月給制で 日給月給はパートの場合だと思っておりました。 教えて下さい。お願いします。

  • 日給月給制の正社員は正月休みの期間は給料が0円で計

    日給月給制の正社員は正月休みの期間は給料が0円で計算するのが普通なのでしょうか? それとも有休消化扱いで処理するのでしょうか?

  • 【法律・日給月給制】労働問題です。会社の仕事が前年

    【法律・日給月給制】労働問題です。会社の仕事が前年度の半分になって会社の出社が月の半分になります。すると社長は出社した日数分の日給しか支払わないと言っています。雇用契約書には日給月給制と記載があります。 日給月給制で雇用契約を結んでいますが、会社の支払いは日給制に勝手に変えて法律上問題がないのでしょうか? これだと正社員の意味は雇用保険と厚生年金を支払ってくれる日雇労働になるのでは?社長の独断と偏見で明日から西成の日雇労働者になyても労働基準法は大丈夫ですか? 社長が暴走しています。助けてください。

  • 残業代を1円も出さない会社をどうにかしたい・・・

    私はある会社に勤めて2年が立ちますが、どんなに単金が高いプロジェクトをこなしても、窓際でも月給は20万なんです・・・。ここ最近までやっていたプロジェクトでは9時~24時の日々を過ごしていましたが、残業代は1円たりともでません・・・。社長は裁量労働制とかなんとかいってますが、これは明らかに違反していますよね?また、若い人を対象に社長がよく説教するのですが、とにかく若いうちはお金じゃなくて技術なのよ!とか言われて洗脳しようとしています。 こういう相談はどこでしたら解決するでしょうか? ちなみに従業員数は20人しかいないとても小さい会社です。小さな会社はどこへいってもこんな感じなのでしょうか?なんでもいいので情報を頂ければと思います。 よろしくお願いします!!

  • 時給1000円は安いですか?

    時給1000×8時間労働=8000円 月々15万。正社員、1年以上勤務。 ボーナスは商品券か1万円。 残業はありますが、基本殆どやりません。残業代は安すぎて2時間で2500円です。実家に8万入れ、先月は自動車保険で8万円以上は実費、実際貯金出来ない。無駄使いはしないのにお金が貯まらない。 前職では月々34万。正社員。労働時間9時間。ボーナス2~40万(2万以上は上司におべっかする人のみ、おべっかしないと1~2万円迄) 残業代15万6千円。月~日まで休みなし、ブラック企業。 現在金欠で1万のみ。 借金するか考えています。 お昼は基本食べない日が多いです。 これって転職を考えた方が良いですか?

  • 不当な賃金引下げは請求できるのか?

    建築現場で、電気工事の仕事に就いていました。  採用面接のとき、無資格・未経験でも、試用期間中は日給一万円、正社員後は月給25万円との約束で、入社しました。  ですが、入社後未経験者であるにもかかわらず「仕事ができない」との理由から、一ヶ月しない内に日給8000円・正社員後は月給20万円に引き下げられ、七ヶ月間そのままでした。  採用時に虚偽の資格や経歴を記入して、採用されたわけではないのに、このような賃下げは、法律的に許されるのでしょうか?  もし違法な賃下げの場合、退社後でも請求できるものなのでしょうか?    専門家の方のアドバイスを是非お願いしたいですので、よろしくお願い致します。