• ベストアンサー

住宅取得控除中の単身赴任

数年前にマンションを夫婦の共有名義で購入し,ローンを夫婦の連帯債務で組んでいます。 マンション購入後は夫婦で入居し,数年間,夫婦(共働き)とも住宅取得控除を受けていましたが,今年の春に夫が転勤・単身赴任となり,夫の住所はマンションの住所とは異なってしまいました。 この場合,妻の住宅取得控除は例年どおり変更はないと思いますが,夫は控除を受けられるのでしょうか? また,不可の場合には2~3年後に自宅に戻ったときに復活できるのかもお教えください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#46899
noname#46899
回答No.1

http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1234.htm 家族が継続して居住しているということのようですから、ご主人の控除も大丈夫だろうと思いますが、結論は税務署や税務相談室に問い合わせて確認してください。 http://www.nta.go.jp/shiraberu/sodan/sodanshitsu/9200.htm

関連するQ&A

  • 夫の単身赴任中に住宅ローンは組めるでしょうか?

    夫が3年ほど単身赴任しており、いつ赴任が解除されるかは未定です。 子どもも大きくなってきて手狭になってきたので 中古マンションの購入を考えていますが、 ローンを組むのに、名義人の住民票が必要だと聞きました。 夫はすでに単身赴任先に住民票をうつしてしまっています。 こういった場合、夫の名義でローンは組めないのでしょうか?? また、夫の名義で組めない場合、 私(妻)の名義でローンを組みたいのですが 収入が400万円くらいで希望借入額には足りないと思うのですが、 夫が連帯保証人になれば借入額はアップするでしょうか? また夫が連帯保証人になる場合、住民票が別の場所にあっても 構わないものでしょうか。 不勉強なところもありますが、教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。    

  • 住宅借入金特別控除と単身赴任

    単身赴任で住居を離れている場合(家族は住んでいる)場合、控除は受けれるのですか? 住民票は移動していません。 だいたい控除申請書の「あなたの住所」は赴任先、留守宅どちらを記入するのでしょうか 

  • 住宅ローン控除と住民登録

    去年マンションを購入しました。そのため、今回のみ住宅ローン控除の確定申告を自分でしないといけないと会社で言われています。以下のような条件なのですが、夫婦双方住宅ローン控除を受けることはできるのでしょうか?ややこしくて申し訳ありませんがよろしくお願いします。 現状 (1)夫婦共有名義でマンションを購入 ⇒但し、持分が夫:30% 妻:70% (2)住宅ローンを連帯債務で契約 ⇒上記持分よりローン名義人は妻になっており、連帯債務のため  銀行からの残高証明書は夫婦それぞれに送付されてきています (3)19年末までに入居が条件でしたが、夫の転勤がなくなったため  取り急ぎ妻のみ住民票を移動しました ⇒近々(4月以降)通勤に時間がかかりますが夫も同居予定 この状態で、夫婦双方確定申告で住宅ローン控除を受けることはできるのでしょうか? (単身赴任状態だといえないこともないと思ったりしています。) 税務署になんと説明すればいいのかなども合わせて教えていただける と助かります。どうぞよろしくお願いいたします

  • 住宅ローン控除

    住宅ローン控除について 中古戸建住宅を3000万で購入、夫婦共働きでそれぞれ 『 夫:妻 = 2:1 』 でローンを組み、家屋、土地共、同様の比率で登記しました。 この場合、夫の住宅ローン控除の計算明細の (1)あなたの共有持分 (2)あなたの持分に係る取得対価の額等 (4)連帯債務に係るあなたの負担割合 はどのように記入すれば宜しいのでしょうか? 慣れない事に四苦八苦しております。宜しくお願い致します。

  • 住宅取得控除について

    教えてください。 5年前に住宅を購入しました。名義は私と妻で持分は2分の1ずつです。年末調整の際には,住宅金融公庫から借り入れた2,000万円分については,夫婦で2分の1ずつを返済することとして,それぞれが住宅控除控除を受けてきました。このような場合で,今回から夫婦の負担割合を変更(例えば夫4分の3,妻4分の1に変更)して,住宅取得控除を受けることは可能でしょうか?ちなみに年収は住宅を取得したときに比べて,私は増えていますが,妻は正社員から嘱託に転職したため減っています。

  • 海外赴任中の住宅ローン控除について

    現在、海外に単身赴任しています。今年、日本で住宅を取得したのですが、日本に住んでいない(非居住者)ということで税金はまったく払っておらず、住宅ローン控除も適用されないと思い諦めていました。ところが、来年夏に日本へ帰国することが決まりましたが、この場合、過去に遡って住宅ローン控除は受けれないのでしょうか? 又、日本帰国後は通常に税金を払うことになるので、その支払いを開始した年から住宅ローン控除を受けることはできないでしょうか?

  • このような状況での住宅控除の手続きは?

    今年8月に新居を購入し、入居しました。来年の確定申告をして住宅ローン控除を申請しようと考えています。ところが、先日夫の2年間の赴任が決まり、来年1月末から赴任先へ引っ越すことになりました。ただし、現在私もフルタイムで働いていますので、少しずれていく事になります。この場合、単身赴任ではなく、夫と共に私も赴任先に行く事になると、住宅控除を受ける事ができなくなるのでしょうか?2年間と期間が限定されているので、一緒に赴任先に行こうと思っていたのですが、住宅控除が受けられないとなるのであれば、単身赴任となってしまうので、今後の予定が大きく変わってきます。

  • 独身の単身赴任者が住宅ローン控除を受けるためには?

    昨年2月に埼玉県に一戸建て新築住宅を購入しましたが、一昨年4月に転勤で千葉県に単身赴任をしています。したがって平日は千葉県の借り上げ社宅に居住しているため住民票も千葉に移しましたが、週末は埼玉に帰ってその新築住宅に居住しています。 ここで質問ですが、2月15日から始まる確定申告に際して、住宅ローン控除を受けたいと考えています。申請をするにあたっての公的書類として住民票が必要であるかと思いますが、私のように住民票が本来の居住地である埼玉ではなく単身赴任先の千葉にある場合はそれに取って代わる書類として、例えば電気・ガス・水道等の公共料金の支払明細を提出すれば受けられるのでしょうか? 宜しくご回答の程お願いします。

  • 単身赴任について

    夫ともうすぐ2歳の息子との3人家族です。夫は転勤族なので、現在は賃貸に住んでいます。 まだまだ真剣に考えてはいませんが、将来単身赴任をするべきかどうか皆さんの意見をお聞かせください。 1.単身赴任のメリット・デメリット。 2.もし単身赴任してもらうようなら、いつがベストか。(子供が○○歳になったら・・・など) 3.そうなったら私と子供は地元に帰ると思いますが、家を建てる場所。   →私の実家と義実家の距離は車で20分くらい。私の実家には新居が建てれる土地あり(実家より歩いて3分くらい)。義実家は完全同居あるいは二世帯を希望(ローンは私たち夫婦持ち・今の土地では狭いため、土地購入するのであれば、その費用も含む)。 4.単身赴任でなく夫についていくとなった際の私は就職は難しいでしょうか。 夫のお給料だけでは日々の生活でいっぱいいっぱいですので、いずれ私も働きたいと思っていますが、転勤族の妻にいい就職先があるとは思えません。(現在32歳ですし。。。)そうなると、私と子供はどこかに腰を据えて住むのがいいのでしょうか。旦那が不在で義両親と同居、もしくは二世帯同居は正直キツイです。 皆さんの考えをお聞かせください。経験談も大歓迎です。よろしくお願いします。

  • 住宅取得控除について教えてください。

    現在、離婚して自分の買ったマンションを一時的に出ております。そこには、元妻と子供たちが住んでいます。子供たちの親権は元妻にありますが、子供たちの生活費は私が負担しているため、税務上の扶養は私が持っています。そこで数年後には私がマンションへ戻る予定ですが住宅取得控除は扶養義務のある子供たちが住んでいるということで控除を受け続けることは可能でしょうか?ちなみに私は現住所は別の場所です。それからこの場合寡夫控除も可能ですか?

専門家に質問してみよう