• 締切済み

このような状況での住宅控除の手続きは?

今年8月に新居を購入し、入居しました。来年の確定申告をして住宅ローン控除を申請しようと考えています。ところが、先日夫の2年間の赴任が決まり、来年1月末から赴任先へ引っ越すことになりました。ただし、現在私もフルタイムで働いていますので、少しずれていく事になります。この場合、単身赴任ではなく、夫と共に私も赴任先に行く事になると、住宅控除を受ける事ができなくなるのでしょうか?2年間と期間が限定されているので、一緒に赴任先に行こうと思っていたのですが、住宅控除が受けられないとなるのであれば、単身赴任となってしまうので、今後の予定が大きく変わってきます。

noname#243615
noname#243615

みんなの回答

noname#11476
noname#11476
回答No.2

単身赴任で家族がそのまま居住する場合は、ローン減税が受けられます。 ご質問のように家族も移動してしまうと、受けられません。 以前は一度適用をはずれると、戻ってきて再び居住するようになっても減税措置が受けられませんでした。 しかし法律が改正されまして、税務署に届け出ることで、家族全員転居している期間は受けられないものの、戻ってきてから再び継続できるようになりました。 事前に届けが必要で、出さないと受けられなくなりますのでご注意下さい。 あと、住宅金融公庫や銀行などの融資を受けている所にも転居することと、戻ることを伝えて下さい。 手続が必要な場合があります。

回答No.1

来年の確定申告では控除されるようです。 その後2年間はできませんが、再び居住するようになって からはできるようです。 (10年後まで控除できますが、2年間できないので  8年間できます) 確か以前は住んでいないと、その後は全くできなかった と記憶しています。税法が改正されたようです。 自信ないので税務署で相談してください。

参考URL:
http://www.nta.go.jp/category/tutatu/sonota/syotoku/1643/03.htm

関連するQ&A

  • このような状況で住宅ローン控除を受けられますか?

    今年の8月末に一戸建て(新築)を購入しました。 諸事情からローンは妻名義で、私(夫)は連帯債務者という形です。 お互い半分ずつ頭金を出したので、物件の持ち分は半分ずつです。 住宅ローン控除を受ける場合、【住宅を取得後、6ヶ月以内(2008年12月31日まで)に入居】が条件とあります。私は年内に入居可能なのですが、妻は仕事をすぐに辞めることができず(新居が少々遠いため、妻は仕事を辞めないと引っ越しができないのです)来年(2009年)3月まで入居ができません。ここからがお聞きしたい内容なのですが、 ○このような状況の為、2月の確定申告は私しかできない事になるかと思いますが、ローン控除は、連帯債務者の私の分だけ適用となるのでしょうか? ○新居で生活していないのに二人の住民票だけ移し、一緒に確定申告を受ける事は法律違反ですよね。やはりバレてしまいますか?国税局に問い合わせたところ、公共料金を調べたり、近所のタレコミ等でわかると言われましたが、電気のメーター等わざわざ調べに来たりするのでしょうか? ○私(夫)が12月入居、妻が来年の1月に入居(共に、住宅購入後6ヶ月以内)とした場合、来年の2月に私だけ確定申告をし、妻は再来年の2月に確定申告をすることは可能でしょうか?(妻が新しい職場で働いている場合) アドバイス等よろしくお願い致します。

  • 住宅ローン控除の対象になりますか?

    今年2月に住宅を30年ローンで建て、家族(夫婦と大学生の息子)3人で居住したのですが、三月に主人が単身赴任になりました。現在は、息子と私が残っているのですが、赴任先で主人が体調を壊したため、近いうちに私も赴任先に行こうと考えています。来年、3月に確定申告をしようと考えているのですが、新居に息子だけの居住で、住宅ローン控除はうけられるのでしょうか? また、確定申告は、新居の方の住所がある税務署で行うのでしょうか? それとも、赴任先の住所でしょうか?(住民票は、赴任先に移動してあります。)

  • 転勤に伴う住宅ローン控除、戻ってきたときの再適用について

    こんにちは。よろしくお願いします。 今年の12月19日に引渡しの新規分譲マンションに入居予定のものです。  夫が会社の命令で海外赴任が決まり、早くて12月31日に出国する可能性がでてきました。私(妻)は来年の3月に出国予定です。  この新居は海外赴任の2年間、会社の借上げ制度で、社宅として2月から借上げてもらう予定になっています。  そこで、住宅ローン控除の話ですが、海外赴任中はもちろん控除は適用されないと思いますが、私たちのように、1度も控除を受けていない場合は、戻ってきたときに、住宅ローン控除の再適用はうけられませんか?  あるサイトに「住宅ローン控除の再適用を受けるためには、まず、転居する前年分以前に住宅ローン控除の適用を受けていることが必要です。したがって、住宅取得をして入居したものの、その年の12月31日を待たずに転居してしまった場合は、住宅ローン控除を一度も受けていないことになるので、再適用は受けられません。このような場合は、年明けまでは家族を自宅に残して一時的に単身赴任したほうがいいでしょう。」と記載してありました。  家の場合、住宅ローンの適用は受けられませんが、入居する12月25日から、12月31日をまたいで、1月31日までは私が独りで住んでいます。(その後、2月から自宅は会社の借上げ制度へ、私は出発まで、実家に戻ります)  ちなみに、住宅ローン関係ですが、銀行から年内の12月19日の引渡し日に売主にローンで借りた全額、その日に振り込まれるとのことです。  以上よろしくお願いします。

  • 住宅取得控除中の単身赴任

    数年前にマンションを夫婦の共有名義で購入し,ローンを夫婦の連帯債務で組んでいます。 マンション購入後は夫婦で入居し,数年間,夫婦(共働き)とも住宅取得控除を受けていましたが,今年の春に夫が転勤・単身赴任となり,夫の住所はマンションの住所とは異なってしまいました。 この場合,妻の住宅取得控除は例年どおり変更はないと思いますが,夫は控除を受けられるのでしょうか? また,不可の場合には2~3年後に自宅に戻ったときに復活できるのかもお教えください。よろしくお願いします。

  • 住宅ローン控除について

    先ほど、麻生総理の会見があり、「住宅ローン控除を最大限に」とおっしゃっていました。 私は先日銀行さんとの契約を終え、 来月上旬に引越し予定でいます。 住宅ローン控除が今年までだったので、 少し焦って購入した感がありました。 来年入居者の最大控除額は500万になったとしても、 控除率は1%で変わらないのだろうと思います。 ※1%を超えるようであれば、最初の5年間はほぼ利子なしで、  融資を受けている事になりますよね(変動金利、優遇幅1.6%) ローンの上限額がたぶん5,000万になるのではないかと予測しております。 そこで、私の話なのですが、 ローンは3200万円です。 10年後もローンは3,000万は残っているの思いますので、 住宅ローン控除で言うと、今年入居と来年入居では、 10年で100万円違ってきてしまいます。 そこで質問なのですが、 今年に購入しても、入居を来年の1月1日にすれば、 来年入居として、麻生総理が言う過去最大級の 住宅ローン控除を受けられるのでしょうか。 引渡しが今年だと不可能なのでしょうか。

  • 確定申告、住宅ローン控除、注文住宅について

    確定申告、住宅ローン控除、注文住宅について教えてください。 昨年更地を購入し、そこに今年家を建てる予定(9月頃完成予定)です。 この場合、今年の確定申告では住宅ローン控除は適用にならないのでしょうか。 ちなみに、 ローンは土地と家の両方のローンを組んで返済がはじまっています。 家の建築の請負契約は済んでいます。 あと、今年は適応にならないとして、来年適用になる為には今年中に住み始めていないといけないのでしょうか。 というのは、転勤の関係で、家が完成しても今年中には住み始められない可能性があるからです。 またその場合、夫婦でローンを組んでいるのですが、例えば夫だけ単身赴任で別の場所に住んでいて、私(妻)が新居に住み始めたとしたら、妻のみに(要するに住民票のある人だけ)、来年の住宅ローン控除の適用が受けられるのでしょうか。 詳しい方、いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 住宅ローン控除

    住宅ローン控除申請 ~ 入居した年に転勤する場合の手続きについて ~ 長文にて失礼します。今年8月に新居に入居したんですが、ご多分にもれず、12月中旬に転宅を伴う転勤することになってしまいました。そこで住宅ローン控除申請について調べてみると、次の要件があることが分かりました。 ・H20年度の住宅ローン減税を受けるためには、12月31日に居住していること。ただし最初の年は確定申告すること。 ・転勤中は住宅ローン減税の適用がない。 ただし、転居日前に申請すること。 ・再入居するときに、住宅ローン減税の再適用を申請すれば、再び控除が受けられる。 ただし、住宅ローン減税をとにかく一度受けておかないと、再開にならない。 ここで、質問なのですが、上記を踏まえて次のような手順をとれば、H20年度に対する控除(確定申告手続き)および再開時に対する申請は問題ないでしょうか? 詳しい方教えていただけませんでしょうか? 12月中旬 赴任先の賃貸住居Bを借りる →赴任 →年末年始休みは現在の住所Aで過ごす 1月 税務署に転勤による転居であることを申請するX →引越しA->B/住民票を移す 2月 確定申告で住宅ローン控除を申請するY 申請書Xにおける 「居住の用に供しなくなる年月日」は、1月の引越し日とすればよいのでしょうか? なお、引越し後はAを賃貸に出す予定です。 経験者の方、専門家の方方 ご指導よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローン控除 延長に伴う入居日についてと住民票の移動について教えてください!

    当方新築戸建てを購入し、12月に入居予定です。 3月に結婚予定なので、当初は来年の入居を希望していたのですが 住宅会社より「住宅ローン控除が今年までなので」と年内の入居を勧められ 12月に入居ということで契約しました。 (4000万の物件、3500万のローンを組みます) しかし、ここへきて、来年以降のローン控除の拡充案が発表され 入居日をずらしたいと考えています。 (年収は600万ほどなので、前年の所得税は20万以下のため 控除額にそれほど変わりはないとは思うのですが、住民税からも控除されるようになるかも・・・ というのを聞いて、それなら来年入居の方がいいかもと思いまして) 住宅会社にその旨いうと(契約はかわしています) 年内の引渡しは変更できないと言われました。 (契約してしまっているので最もだと思います) それで、住宅会社より住民票を移すのを来年にすると 来年入居したことになるとアドバイスを受けまして その方向でいこうかと思っていたのですが ローンを借りる銀行が、地方銀行のため 住所が管轄にないと借りれません。 そこで住民票を新居に移してしまうと、来年入居ののローン控除対象にならないので ひとまず住民票を管轄内に移し(新居の近くに妻の両親の実家があります) ローン契約をし、来年に住民票を移すということを考えていますが 問題はありますでしょうか? (住宅会社、銀行とも、「できないことはないが、あまりお勧めはできない(こちらは関与していないことにしてほしい)」と いった内容のことを言われました。 自力で色々調べてみましたが、どうしたら一番良いかわかりません。 何か良い案があればご教授ください。お願いします

  • 住宅控除について

     11月現在、持ち家に住んでいます。 12月中旬頃に家を買い換えて引っ越す事になりました。 それに伴い、今の住まいの住宅ローンを12月上旬に返済し、新しい住まいの住宅ローンを始める事になります。 昨年までは、夫の職場で年末調整で住宅控除をしてもらっていましたが、今年は新しい家の住宅控除を来年の2月頃確定申告する事になるんでいいんでしょうか? 今の住まいの年末残高証明書は送られてきているんですが、今年は年末調整はできないんですよね?? よくわからないので、教えてください。

  • 住宅ローン控除について

    現在、住宅を建設中で12月には完成予定です。入居は来年1月になります。 住宅ローン控除を受ける場合の確定申告は本年度?来年度?いつなのでしょうか。