• 締切済み

自由振動に関して

自由振動に関する質問です。 基本的なことなのですが、「1自由度系」と「1資点系」モデルの違いがわかりません。 教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • rabbit_cat
  • ベストアンサー率40% (829/2062)
回答No.1

非常にあいまいとした質問ですが。 文字通り ・1自由度系といったら、自由度が1つの系。 ・1質点系は、質点が1つの系。 てことなんでしょう。 1質点で、かつ動ける方向が1次元なら1自由度系でしょうし、 1質点でも、動ける方向が2次元なら2自由度系です。

yurimm
質問者

お礼

自分自身の理解が不十分なため、質問内容も曖昧なものになってしまいました。 今考えている問題は、どうみても1自由度系の問題に思えるのですが、問題文には1資点系と書かれており、「同じだと思うのだけど、何か違うのだろうか?」と考え込んでいました。 回答で、『1資点で、かつ動ける方向が1次元なら1自由度系』といただき、次のステップへと進めそうです。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ~自由研究~声の振動について教えてください!!

    声の振動での違いで相手の脳は五十音を認識してると思いました。この考えは可笑し... 声の振動での違いで相手の脳は五十音を認識してると思いました。この考えは可笑しいのでしょうか?そもそも声といのは何でしょうか?webで調べましたが、よくわかりません。自由研究の参考資料として使いたいです。 ●自由研究で糸電話を作ってみましたが、自分が話す→糸に振動→相手の耳にそして脳へ だと思うんですが・・・ ●五十音によって振動が違うから脳も五十音の認識があるとおもうのですが・・・ ●だったら、糸電話の糸の振動(揺れ)も違うと思うのですが・・・ ●振動の五十音表なんってものあるんでしょうか? ●声の振動を目に見える形に表せないでしょうか? この五つが自分の質問内容です。 理科の自由研究の参考資料として使いたいです。 よろしくお願いします。

  • 自由度と固有振動数

    画像のようなクレーンの固有振動数を求めたいです 感覚的には二つ求められるような気がするのですが解いてみたところ固有振動数は一つだけ求まりました そこで質問なのですが 1)この系の自由度はいくつなのでしょうか? 2)自由度と固有振動数は一致する? よろしくお願いします

  • 2自由度系の自由振動

    2自由度系の自由振動の問題ですが、どのように考えれば良いのかわかりません。 どうかご教授ください。 長さlで質量mの一様な棒の右端に、質量mの球が付いています。 棒の両端は、バネ定数kのバネで地面とつながっています。 (1)ラグランジュの方程式を使用して運動方程式を立てよ。 (2)2つの固有振動数を求めよ。

  • 振動について

    強制振動と自由振動の違いは何なんでしょうか?

  • 2自由度振動系の固有振動数について

    2自由度振動系の固有振動数について質問です。 教科書等で、質点(質量m)の両側をバネで支持した場合(バネは同一直線上にあり、他端は壁に固定)の固有振動数を求める問題はよくあると思います。 この場合、左右のバネがなす角度θは180度ですが、バネが同一直線上に無い(θ≠180度)場合の固有振動数はどのように求めれば良いでしょうか? バネ定数をx方向とy方向に分解して考えてみましたが、、、上手くいかず困っています。 お詳しい方がいましたらご教授願います。 よろしくお願いします。

  • モード解析、強制振動、2自由度系 急いでいます!

    モード解析、強制振動、2自由度系 急いでいます! 大学の宿題です。2日間考えても見当もつきませんw なお、自由振動の場合の固有円振動数と固有振動モードを求めることはできます。 専攻は土木工学です。 どうか御鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

  • 【物理】自由度粘性減衰系の自由振動

    質量m=1.0[kg]、ばね定数k=100.0[N/m]、減衰係数c=6.0[N・s/m]の自由度粘性減衰系が自由振動する。運動方程式を作り、固有振動数ωn[rad/s]、減衰比ζ、減衰固有角振動数ωd[rad/s]を求めよ。 この問題の解き方を教えてください。 回答よろしくお願いします。

  • 2自由度系の固有振動数

    2自由度系の固有振動数 質量mの物体が、ばね定数kの二本のばねで支持されている。 この系の固有振動数は? 解説、よろしくお願いします。

  • 振動いろいろ

    こんばんは、振動について色々ご教授ください。 1.線形・非線形振動の違いについて 線形・非線形振動ではどのような違いの現象が起こるのでしょうか?(特に連続体において、線形ではこうなるが非線形ではこうなるなど) 2.座屈振動について 座屈振動というものがあると材力の教科書でみたのですが、これはどういった現象がおきるのでしょうか? 私の頭の中では周期外力を加えているわけではないので振動は起こらないような気がしています。 また変形が大きい場合は非線形ってことになるのでしょうか? 3.非線形振動、座屈振動、カオス振動の工学上問題点と具体的な発生例について何かあれば教えてください。 長くなってしまいましたが以上のことをご教授よろしくお願いします。

  • 振動について

    振動の感じ方の違いについてご教示ください。 例えば、10dB、40dBの振動を引き起こす A,Bという機械があったとします。 これらが、それぞれ10dB上がった時 素人目にはAの方が余計に振動が大きくなったと感じると思いますが、この感覚に対して 定量的に表すことは可能でしょうか。 浅学で恐縮ですが、ご教示頂けますと幸いです。