• ベストアンサー

大卒 ニート&フリーター どう思う?

大卒、ニートやフリーターについてどう思いますか?高卒フリーターとどう違いますか?  私は、大卒≒高卒よりすぐれている人が多いとおもってきました。どことはいえませんが、4年勉強しているだけあってどこか高卒と違うとおもっています。最近、大卒でもニートやフリーターになる人がいると知っておどろきました。高卒フリーターと大卒フリーターでは、視点がちがうのですか?  高卒フリーターはやりたいことがわからないひと、大卒フリーターはやりたいことができない人ですか? そもそも大卒でフリーターって、やりたいことが仕事でできないんですか? それ以前に、大卒ニートはビックリしました。私の中では、大卒なのでから人間的にも大きいというイメージがあったので。 大卒でも、社会適応がない人もいるんですか??

  • boti
  • お礼率5% (7/131)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • silverrat
  • ベストアンサー率33% (6/18)
回答No.6

確かに大卒フリーターも存在はしますが、高卒フリーターと比較して その割合は低いです。 少々古いデータですが全卒業者におけるフリーターの割合は 中卒男子の場合 15.6% 同女子 42.4%   高卒男子 〃  7.2%  〃  20.2% 大卒男子 〃  2.7%  〃  9.6% という実態があります。 この高卒の数値の中でも進学しなかった人に占める フリーターの割合を出すと格段に跳ね上がると思います。 この状況から言えるのはbotiさんの従来の認識どおり 低学歴の人の方がフリーター率は明らかに高いということですね。 もちろん一概には言えませんが 「若い頃に我慢と忍耐を要する受験勉強を経験しなかった中高卒は こらえ性に欠けている。だからフリーターになるのだ」という 意見もありますね。 大学を高校中学の勉強と同列に捉えて、余分に勉強しただけだから 人間的成長には関係ない等おっしゃる方もいますが、 ご存知のように大学は担任の先生の管理下、席に座ってさえいれば そこそこ単位が取れるというものでもなく、カリキュラムの選択や 研究も自主性をもって行なわねば誰も後押ししてくれませんし、 そこそこの大学ならばその道のプロを目指す有能な人材が 全国より集まり、そういう友人から受ける刺激も大きいです。 当然人間的な成長度合いも違ってきますよね。 例外はありますが、私の実経験からも学歴による社会適応能力は 程度の差はあれ確実にあると思います。 裏を返せば大卒でなおフリーターというのは例外的なことで 余程の事情のある人だと捉えたほうが適当でしょう。

その他の回答 (5)

回答No.5

大卒=高卒より4年分多く勉強した『だけ』。 教科書読んだくらいで人間的に成長できるという根拠などない。 もちろんその勉強の間にも人生経験を積むので高卒よりは成長する機会はあるので平均的には高卒より高めの実力を持つといえるが、全員が全員完璧な社会人として適応能力を手に入れるわけじゃない。 年齢で比べるなら、一足先に社会に出て温室の学校生活おくっていた奴より人間的に成長している高卒も多い。

  • aposuthi
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.4

学歴と社会適応は関係ないですよ。物の価値や状況はは時が経つにつれて変わります。高卒が社会適応がないなら、昔の人は大概社会適応がない事になります。今の時代で高卒と大卒との違いは、就職の窓口の数くらいでしょうか。適応性と経験は別物です。 今に適応される努力をされるといいと思う。じゃないと、これからも戸惑う事ばかりが起こりますよ。

回答No.3

大卒でも社会適応がない人はいっぱいいますよ。 大卒とそれ以外では、 勉強してきた期間が違うだけであって、 社会適応能力の有無は別です。 どんなに勉強して期間が長くて、 どんなに知識を多く蓄えていたとしても、 それをうまく使いこなせないと何の意味もありません。 むしろ、自分の能力をうまく使いこなせることが重要です。 自分の能力をうまく使いこなせるか否かなんてのは、 大卒であろうが中卒であろうが変わりません。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.2

親のすねをかじりすぎて決断できず、自分の将来探しと気取ってはいつが実は怠けているにすぎない優柔不断な集団

  • SAYKA
  • ベストアンサー率34% (944/2776)
回答No.1

ニート → 働いてない フリータ→ 働いてる(バイトだけど)

関連するQ&A

  • 大卒の過半数がニート+フリーターorすぐ会社辞める

    きびしい社会だね。大卒の過半数 = 53.1%が大学卒業した後に 正社員か契約社員で内定もらえても3年以内に離職するorアルバイトで就職するフリーターorニートに なっているっていう現実(笑) 正社員になれても多くがブラック系 ニートもいいけど、親の資産によりけり フリーターもいいけど、いつきられるかわからない。 結局、正社員で就職してても3年以内に大卒34、高卒42%がやめる ほとんどは人間関係。 どこの国もこんななのかな。

  • 大卒でフリーター

     大学を卒業しても就職できない人が増えているとの事です。新聞奨学生を途中で辞めさせられて浪人を挫折した 私としては学位が取れるだけありがたいようなきがするものの、大卒でフリーターをしている人と高卒で フリーターなりプータローをしている人とでは どのような落差があるのでしょうか。 就職できなければ投資効果がないという意見も あるものの、実際はどうお感じなのでしょうか。

  • ニートやフリーターが就職した際の継続率

    ニートやフリーターが就職した際の継続率 偏見承知の上で質問になります。 ニート歴やフリーター歴が長い人が仮に就職できたとしても、そのような経歴の方々を雇うのは余裕のない中小企業が多いイメージがあります。 就業したとしても質の低い従業員達のきつい言葉遣いや長時間労働等の多大なストレスを受け、耐えきれなくなり再びニートやフリーターに逆戻りというパターンが多い印象があります。 経歴が悪いため、比較的常識人が多く、教育制度、福利厚生が整っている大企業には就職できず、キャリアアップ転職をしようにも、かなり運に左右される確率の方が高く、すでに詰みループが確定しているように見えて仕方がないのですが実際のところどうなんでしょうか? 特にストレス耐性のなさや、社会的に生きづらさを感じている人ほどニート等になりやすい傾向がある印象があり、そのようなメンタルの人が社会復帰したとしてもストレスですぐ潰れてしまうような気がします。 22歳フリーター高卒男より

  • ニート・フリーターについてご意見を。

    今、社会問題について考えている高校生です。 社会でニート・フリーターと呼ばれる人はなぜ後を絶たないのでしょうか。もちろん一般的には「やりたい事がみつからないから。」と言われてますが、他にも原因がたくさんあるんだと思います。 社会にでて働くことの意義などを考えてもいるので、どうしてもニートなどの問題がからんできます。 そこでみなさんがこのよう社会問題をどう考えているのか意見を聞かせてください。

  • ニートやフリーターは富の象徴だそうです。

    ニートやフリーターは富の象徴だそうです。 昔はニートやフリーターは貧困の象徴だったのに、今では本当に貧困だとニートやフリーターにはならず別の仕事に就くことが分かっており、親が共働きで家庭に余裕があるので子供がニートやフリーターになれるというニートやフリーターは富の表れであり、日本は貧しくなったのでニートやフリーターが出現したのではなく実際は逆の経済活動によって生まれた社会現象だったということです。

  • 大卒にこだわる人

    大卒にこだわる人 大卒だから、仕事ができるとは限りません。そして高卒だから賢くないかといえば、そうではないです。賢い人で仕事が出来る人というのは、学歴が関係ありません。私の知り合いは、話の駆け引きに、「私のお父さん6人兄弟とも、国立K大だ」と言っては1年中、自慢していました。その後、私は就職。彼女は、未だに遊んでいます。人生って分からないものですね。私も大卒ですが、どうしてそんなに、大卒にこだわるのか、理由が分かりません。勉強ができるから、社会勉強で機転が利くとか、必ずしも、一致する方程式ではないはずです。ちなみに彼女も大卒です。同じ大卒として恥ずかしい限りです。どうして、大卒がいいと評価される理由は何だと思いますか?

  • ニート(フリーター)からの脱出

    24歳フリーター(ほぼニート)です PC系専門学校に通っている間あまりに劣悪な労働環境のIT関連業を目の当たりにして働く意欲がなくなってしまいました ちゃんと卒業はしたのですが卒業後は3年ほどニート ニートからの脱出にはとりあえずバイトでもいいから働くのがいいと聞いたので 1年ほど前からアルバイトをはじめたのですが、終わるとくたくたになり 社会に出ている人間のいやらしさを感じながら仕事をしているともうやめて家に引きこもりたくなる毎日で休みの日に就職先を探すどころの気力が逆になくなってしまう毎日です アルバイト自体は続けて行けそうなんですが、このままでは一生アルバイトで妥協な人生になりそうです かといってアルバイトをやめるとニートに逆戻りです アルバイトしていればニートでなくなりますが一生フリーターになってしまうような気がして怖いです 幸い親はニートはある程度許してくれているんですが(逆にこれがだめになった原因かも) アルバイトを一時中断してでも就職先を探したほうがいいのでしょうか ちなみに今のバイトに社員登用制度はあるようなんですが表面上だけで実際は登用はほぼ無いようです

  • ニート、フリーターを根絶する方法はありませんか?

    フリーターのまま40代になって、世の中に何の貢献もして来なかった人生を振り返って、後悔の毎日を過ごしています。そんな何の能力もない、社会の不安定要素でしかない自分の様な存在を根絶するために良い方法はありませんか? 自殺は何度も試しましたが、死にきれませんでした。また、自分一人が死んでもフリーターという方法で社会に寄生してきた罪が許されないと思っています。どうすれば、フリーターやニートを根絶できるでしょうか? 私も含め、フリーターが正規雇用になる事はありません。そもそも、正社員様とフリーターは先天的にも、後天的にも異なっています。ニートがフリーターになることはあっても、正社員になることは絶対にありません。 「ユダヤ人問題の最終的解決」のような方法以外に、良い方法はありますか?

  • 大卒と高卒の差

    社内で高卒だからって下に見るべきでないとはよく言いますが、逆に高卒の人が大卒を毛嫌いしてるのはなぜでしょうか。よく新人時代高卒の先輩たちにいじめられた、とかもききます。 私は大卒なんですが、高卒できちんとしてる方もたくさんいると知ってます。でも先日、酒ぐせの悪い男性を前にした高卒の女性から「大学出た人って飲み会激しいイメージ」って軽蔑した感じで言われました。(酒ぐせ関係ない…) その人から「大学生は遊んでるだけ」「大学出が『この人大卒?』って聞くとすごい嫌な人間だと思う」など言われました。。(普通の会話では?) 東大出身の上司のことを「勉強必死にしたタイプなだけでバカだと思う」なども。。確かにその上司は気のきかない人だけど、私は東大に入った人って絶対ただのバカではないと思うんです。東大は勉強したからって誰でもは入れないですし、その努力って誰でもはできないと思うからです。。 私は高卒だからバカとは思わないんですが、有名大卒をバカとか、私は勉強しなかっただけで大学に行った人より本当は上、みたいな発想は、悪いけど負け惜しみだと思ってます。 それに、努力して偏差値のいい大学に入った人は、勉強がきらいで大学に行かなかった人よりはるかに志が高いとも思います。 経済的に大学にいけなかった人は仕方がないですが、今の日本ではそうそう自分が家族養わなきゃ、なんて高校生はいません。。自分で全額払いながら大学に通う人だっているし、必死に努力すれば学費免除にだってなれます。そういうことから逃げた人間が、努力した人をバカとかお門違いだと腹がたちます。 もっと言うなら、将来給料に差をつけられたり、大卒の人同士の「学部は?」などという他愛もない学生時代の会話にいちいちイライラしたり、そんなこと想定内でポリシー持って大学に行かなかったんじゃないの?って思います。。 私は大学は素晴らしい場所だと思います。勉強だけじゃなく、ある意味遊びも含めていろんな経験をして、自分の意思でいろんな人とネットワークを築き、社会に出る前に貴重な自由時間をすごす時でもあると思います。この時間がないからだめでは決してないけど、これがあると、人としての面白味や会話の深さが違ってくるのは事実ではないでしょうか。。仕事はコミュニケーションが大切だと思いますから、博識だったりいろんな会話についていけることって、普通に評価していいと思うので、大卒が給料が高いのもありだと思います。だいたい、高校からと大学からでは入社試験がレベルも倍率も全然違うんです。 白熱してしまい、すみません。でも大卒だからって否定される理由は全くないと思います。高卒であることを少しでも否定したら「高卒だからってバカにした」とか言われるので、言い返せないですが。。 皆様はどう思いますか? ちなみに、私が言っているのに当てはまらない高卒の方ももちろんいますし、犯罪を犯すしょーもない大卒もいますが、あくまで普通の大学卒や大学を否定する高卒の人に思うことです。

  • ニート&フリーターの方へ

    景気が上昇中といわれますが、実際は働き口が見つからず、年々ニート&フリーターの人が増加する傾向にあります。 正社員になろうと、毎日ハローワークに通う人もいますし、資格を取得するために勉強中の人、バイトから正社員になった人、フリーターのままの人、一時期は就職が決まっていたのに実際に働いてみると、大きく違い会社を辞めてしまいフリーター生活やニートになってしまった人など例を挙げればきりがありません。 私は、大学を中退しました。4年間で卒業できず半年ほど留年しましたが、結局は大学を中退しました。 辞めてからは、毎日があっという間に過ぎていきました。ハローワークも行かず、バイトもせず、いわゆるニートでした。家にいて、インターネットをしたりテレビみたりなどしていました。 正直、自分が情けないと思っていました。 親にも迷惑をかけているなとも思いました。 数ヵ月後に、私はバイトを始めました。さらにその数ヵ月後に、私はバイトの功績が認められて現在の会社の正社員となりました。 長くなりましたが、ここからが本題です。 現在、フリーターまたはニートの方々は、今の自分に満足をされていますか? 理由なども含めてご回答をお願い致します。 たくさんの意見をお待ちしております。

専門家に質問してみよう