• ベストアンサー

大卒でフリーター

 大学を卒業しても就職できない人が増えているとの事です。新聞奨学生を途中で辞めさせられて浪人を挫折した 私としては学位が取れるだけありがたいようなきがするものの、大卒でフリーターをしている人と高卒で フリーターなりプータローをしている人とでは どのような落差があるのでしょうか。 就職できなければ投資効果がないという意見も あるものの、実際はどうお感じなのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

高卒であろうと大卒であろうとフリーターにかわりありません 個人的にフリーターという言葉は好きではありません ヘラヘラ暮らしてるだけのフリーターと パート・アルバイトであっても働いてるフリーターとは別だと思うからです 新聞奨学生をやめさせられて浪人を挫折したそうですが 人生を挫折したわけではないはずです 22歳のときに病気とわかりました 大学にも行かせて貰いました 就職もほぼ決まってました 病気のために20代を潰しました 30のときにもう1つ病気が見つかりました 誰のせいでもない病気です 何度か死にかけましたが今は何とか働いてます 私にとっては新聞奨学生のせい・親のせいにできる分羨ましいです caty0830さんはお若いんですよね? 人生これからだろぅがよ・・・ 後ろばっか見てんじゃねぇぇ~~っ!!

caty0830
質問者

お礼

 確かに、星野監督の言う無事これ駄馬を地で行って おります。 後ろばっかり見ていると来世で後悔したり、 女子がスカートすらはかない時代に生まれ変わって しまうこともわかっております。 次の仕事が決まったのでそれに向けて努力したいと 思います。

caty0830
質問者

補足

 確かに社会人入試ならまだまだ若すぎるくらいです。 仕事の選択肢が広がらなかったり、 新聞屋を辞めてからがぼろぼろなので ある意味やけくそになっております。 新聞屋の言うことには裏があると言うくらい しっかりしていれば何も起こらなかったのです。 借りられるだけ借りて出せるだけ出してもらって 一般奨学生になっておけばよかったと思います。

その他の回答 (2)

回答No.2

要するに「費用対効果」を言いたいんだろうか? キミがこれまでいろいろな質問をしているのはよく見ている で これからどうしたいんだろうか? 世の中は「努力すれば報われる」ものではない 「報われない努力のほうが多い」、ことをそろそろ気づくべきではないか? いつまでも親をグチってもしかたなかろう いずれその親も死にますぜ これからも親のせいにしますか?

caty0830
質問者

お礼

 いつまでも親のせいには出来ません。 生きようと思うならば自立するなり、 稼いで職業選択の幅を広げてむりやり接客や 労務の仕事をやる現状を変えなければ いけないのもわかっております。 客観的なご指摘を有難う御座いました。

caty0830
質問者

補足

確かにその通りです。費用対効果を度外視してでも 大学に行くべきでした。きちんと奨学金について 調べて、出せるだけ出してもらったほうがいいと 思っております。努力しても報われないことは 自分でもわかっているつもりです。

noname#154354
noname#154354
回答No.1

大学で学ぶことを,投資という解釈に違和感を感じます。大学は,就職するためにいくのではなく,なにか専門的に知識を深めるため,進学するところでは。(就職を有利にするという側面もないとはいいませんが..(実際,4大卒しか採用しない企業はまだまだたくさんありますから)) 高卒だろうが大卒だろうが,フリーターはフリーターであり,どちらが上とか下とかという問題ではないと思います。 一人ひとり,異なる事情でフリーターをされていると思いますが,フリーターをしながら,なにか将来のために努力しているフリーターの人は,立派だと思います。 一方,ただ,就職できなかったという理由だけでフリーターを,しかも,今日さえ生きていければいいというフリーターでは,将来は暗いと思います。

caty0830
質問者

お礼

 新聞奨学生より日本育英会から借りて学問に 専念したほうが良かったと思っておりますし、 高等教育が受けられなかったことに対する 劣等感は本物だったことを改めて実感しました。 もう少し、向学心を強くもって 何が何でも行かせてもらうべきだったと思います。

caty0830
質問者

補足

私もその通りだと思います。ただ、父親が大学卒業しても就職するところがないんだからおまえが行っても 意味がなかったんだと言うのには頭に来ます。 自分が働けなかったことを棚に上げて、 新聞奨学生をやらせて失敗させたことにも わびずに、百万を四年ずつ払うのは大変なんだ とばかり、個人的にはあなたと同じ意見です。

関連するQ&A

  • 大卒 ニート&フリーター どう思う?

    大卒、ニートやフリーターについてどう思いますか?高卒フリーターとどう違いますか?  私は、大卒≒高卒よりすぐれている人が多いとおもってきました。どことはいえませんが、4年勉強しているだけあってどこか高卒と違うとおもっています。最近、大卒でもニートやフリーターになる人がいると知っておどろきました。高卒フリーターと大卒フリーターでは、視点がちがうのですか?  高卒フリーターはやりたいことがわからないひと、大卒フリーターはやりたいことができない人ですか? そもそも大卒でフリーターって、やりたいことが仕事でできないんですか? それ以前に、大卒ニートはビックリしました。私の中では、大卒なのでから人間的にも大きいというイメージがあったので。 大卒でも、社会適応がない人もいるんですか??

  • 高卒フリーターですが、大卒になりたいです。

    学歴コンプレックスを感じ、今更ながらに大卒になりたいと思っている者です。 私の両親は小卒(母)、高校中退(父)で、私が大学に進みたいと言ったところ、「頭がおかしい」「身の程をわきまえろ」「精神科いこうか?」と言われ、呆れられてしまいました。 高校も「全日はお前には無理だ」と言われ、泣く泣く定時制に…。 高校卒業して半年経った今はフリーターです。 質問なのですが、定時制高校卒業者、しかも現役でない私が、大卒になる方法はありますか? 何をすればいいのか全くわかりません…。 無知でお恥ずかしいです。 ネットで調べると放送大学がいいと思うのですが… 高校の先生も就職就職で話を聞いてくれなくて、自力で頑張ろうとすると両親に猛反対されて、言い訳に聞こえますが、大学の事は考えないようにしてきました。 でも流石に高卒フリーターは惨めで…。

  • 19歳フリーターが就職できるのか

    19歳フリーター男です。  高卒後メーカー事務職に就職したのですが、大卒者との扱いの違いに不満を持ち、8ヶ月ほどで退職してしまいました。その後予備校に通うため、新聞奨学生になり勉強していたのですが、配達中事故にあって怪我をして辞めなければいけなくなりました。そしてここ2ヶ月くらいはフリーターをしています。  正直、大学への未練はありますが家が貧乏でどうにもならない状況なのでここはあきらめて就職し直そうと思っています。  ただ、高卒のフリーターで、ろくな職歴もないのでかなり不安です。(自分が採用担当者だったらこんなやつ採用したいと思わないので) でも、十代で人生あきらめるのもなぁ・・・という気持ちもあります。 まだ努力しだいで人並みの生活を送れるようになるでしょうか? 大人の皆さんからみてどう思いますか? 実際就活しないと分からないと思いますが、不安で夜も寝付けなくて困ってます。 自分でも何が聞きたいのかよくわからなくなってしまいましたが、何かアドバイスとかいただければ幸いです。 親も含めて、周りに相談できる人がいないのでよろしくお願いいたします。  

  • 大卒の過半数がニート+フリーターorすぐ会社辞める

    きびしい社会だね。大卒の過半数 = 53.1%が大学卒業した後に 正社員か契約社員で内定もらえても3年以内に離職するorアルバイトで就職するフリーターorニートに なっているっていう現実(笑) 正社員になれても多くがブラック系 ニートもいいけど、親の資産によりけり フリーターもいいけど、いつきられるかわからない。 結局、正社員で就職してても3年以内に大卒34、高卒42%がやめる ほとんどは人間関係。 どこの国もこんななのかな。

  • 高卒フリーターです。今大卒の方が就職難だとお聞きして・・・

    20代後半の高卒フリーターです。 以前は正社員として勤めていましたが、今は事務のアルバイトをしております。 職歴(4年)よりフリーター歴(5年)の方が長いです。 一年位前から、自分は高卒のフリーターで、キャリアも資格も特に無く、年齢も高い事に あせりを感じていたのですが、今の職場の人間関係が良いという事で中々転職活動に 踏み出せませんでした。 しかし今の職場では正社員に登用するのは難しいと聞き、先週高校生の時以来初めて 正社員の面接を受けて、ありがたい事にこのような経歴でも内定を頂く事ができました。 しかし・・・以前から高卒でキャリアが無いフリーターの就職・再就職がいかに難しいかは 情報を知って痛感していました。 何故なら大卒の方でさえ就職難だと聞いていたので、自分が20代後半でこの経歴では もう再就職は難しいかもと諦めていたので、内定を頂いて嬉しいと思う反面、 それでは何故大卒の方が就職難なのかと疑問に思いました。 私が内定を頂いた会社は、保険・年金・賞与・有給・交通費支給はちゃんとしており、 手取りは15~20万位で、前職の正社員の手取りが11万位だったので不満はありません。 そこで質問なのですが、大卒の方でも就職難というのは、もしかしたら初めから 志望されている会社のレベル自体が高いという事なのでしょうか? 何となく大卒の方が志望されている会社は、私なんかではとても相手にしてもらえないのではと思います。 長文で失礼致しました。

  • 大卒って何の意味があるんですか?

     カテゴリ違いだったらすみません。なんだか最近自分の生き方についていろいろと考えてしまって。24歳女子です。高校から私立の女子高に通っていて女子大を卒業しています。卒業して1年社会人していましたが今はフリーターです。うちはそんなに裕福でもないのに無理ってお嬢様大学通わせてもらったのに、プー太郎なんて‥。(>_<;)こんなことなら専門学校いって資格とればよかった、高卒で働けばよかった、大学の学費分で海外旅行行けばよかった‥なんて思います。4年間無駄に年取った気分です。あほだなぁ‥って後悔しています。就職もできないし身についたことなんて何もないし親に申し訳ないです。

  • 下手な大卒よりも高卒の方がマシ、何がどうマシなの?

    大学受験で負けまくりの人がよく言う 「一流大学以外は高卒で就職した方がマシ」って発言の根拠って何なの? 高卒だと企業が大卒のみの応募で縛りをかけてたら受けることさえできないし、入社後の給与も違う。 普通科の高校だったら学校側も周りの他の生徒が受験勉強してる中で特別に就職指導なんてしてはくれない。 工業系や商業系の高校の場合は資格を取得の勉強をする人と大学受験の勉強をする人で分けられるからそもそも高卒と大卒を比較しない。 受験勉強して進学したにも関わらず、普通科で特に資格も持ってない高卒と比較して、高卒の方がマシだとなる大卒なんていますか? 「普通科の高校を卒業して大学受験をしないで就職する人」と「一流大学以外の大卒者」を比較した時に高卒が大卒に勝っている点はありますか? 資格もない高卒者の就職先は学歴不問が多く、それなら高卒じゃなくて中卒でも構わないということになる。 大学に行く費用がもったいない、仕事が出来ればいいというのなら何故高卒になったのか。仕事が出来ればいいのなら中卒でいいじゃん。 質問ですが 1 高卒で就職した人は一流大学の卒業生以外の大卒者にどの点で勝っているのですか?就職先の選択肢等で言えば。 2 仮に大学への進学拒否理由をお金の面であるとして、学歴不問の仕事に就くのなら、何故中卒で働かないのでしょうか。高校への進学費用が無駄ではないのですか? 3 高卒の方が「マシ」という事ですから、大卒と高卒でどちらも悪い条件のものを比べた際に高卒が上回るという事だと思います。 ではどちらも現在無職であるという状況で比べた場合、二流大学の日本大学法学部卒業した22歳の無職と高卒後4年フリーターの22歳無職ではどちらが「マシ」ですか? 日本大学法学部の学費は4年で約300万円、これを払わなかった分高卒の方がマシですか?それとも払ったけど学歴を得られた大卒の方がマシですか?

  • 学位授与機構の学位で就職の大卒資格となるのですか?

    専門学校を卒業して、今、学位授与機構の学位を取得するため勉強をして積み上げ単位をおこなっています。 そこで質問なのですが、学位を取得すると大卒と認められるのでしょうか?やはり大卒同様なのでしょうか? もし、大卒と認められるとしたら、就職の大卒資格を得たことになるのでしょうか?もし、わかる方がいらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです。 あと、学位授与機構の学修成果や試験はどの程度のレベルなのでしょうか? 合格するのは難しいのでしょうか?教えてください。回答、よろしくお願いします。

  • 大卒というのはやはり大事でしょうか?

    大卒というのはやはり大事でしょうか? 私はMARCH程度の大学に現役で入学して、その後すぐに中退してしまいました。 現在はフリーターをしてお金を貯めていますが、目標もなく将来が漠然としていて日々不安に駆られています。 このままではいけないと思い、今年センター試験を受けたのですが、勉強をしておらず当然ながら結果は悲惨なものでした。 しかし、地元国立大には二次試験で巻き返し、なんとか受かりそうなのです。 私は今20歳で、今年大学に入学すれば二浪扱いとなります。 しかし、その国立大学はレベルは低めで、その上二浪となると卒業して就職があるのかという不安があります。 私はプライドが高い人間なので、劣等感を感じながら四年を過ごすのかという馬鹿な考えもよくします。 なぜこのように迷っているのかというと、県内の高卒程度の公務員試験の受験資格が今年までだからなのです。 来年になると年齢制限に引っかかり、高卒程度は受けられなくなります。 私には夢は無いですが、将来は安定した収入を得たいという願いだけはあります。 その点で公務員は、私にはとても魅力的な職業に思えます。 やはり大卒でないと今の世の中安定した職を得るには難しいでしょうか? 高卒の人でも立派に働いている人達は沢山居ることは分かっています。 でもそんな人たちは高校をでたらすぐ就職したり、きちんと目標があって努力している人ばかりでしょう。 でも私は大学中退で、夢もなく、自分を客観的に見ても雇いたいと思うような魅力のある人間には思えません。 二浪でレベルが低いとはいえ、それでも大卒というのは今の世の中必要でしょうか? 客観的に見て、これからどうするべきだと思うか助言をいただきたいです。 一人では考えても堂々巡りなので質問させていただきました。 駄文失礼しました。

  • 高卒フリーターです。

     高卒フリーター21歳(今年22歳)です。現役芸大に落ち浪人しても駄目でした。才能無いのに何勘違いしてたんだろう。そこで現在に至ります。就職したいのですがもはや再起不能でしょうか?死ぬしかないでしょうか?

専門家に質問してみよう