• ベストアンサー

なかなか 自信がないです・・・・。

以前にも質問しました。  http://okwave.jp/qa3455759.html 彼女とは色々あったのですが、自分の思いの「今は正直これからずっと一緒にいる事は無理、別れる」と電話をした時に伝えました。 彼女は電話口で異常なほど泣いて叫んで怒って「私の時間を返せ」と怒ってきました。それを聞いた母親とおっちゃん?が怒って僕の実家に電話をし、最初に電話にでた祖母には→おばぁはすっこんどれ! 父親には→会社知ってるから辞めさすぞ! 母親には→明日8時に行くからおれ!との内容でした。何があったのかわからない家族(母親)はビックリです。次の日、両親は仕事ですので通常どおり仕事にいきました。すると父親の会社に彼女のおっちゃんがきて、「ようはお金じゃ20万払え」と言ってきました。(付き合った期間の彼女のアパート代の半額とプレゼント代だそうです。もちろん僕から彼女に投資もしています) その彼女からは、事件の当日は「私の気持ちを軽く考えた事は許さん」とのメールが入ってきました。(彼女と彼女の母親から連絡は一切してくるなと言われたのでメールは返信していません) 翌日は、電話が2回なったのと「昨日はかまってほしくてぐずってごめん」「お母さんにはもう何も言わないように怒ったから」「僕の荷物は送ります、私のはミュールなんで捨ててください」「さようなら」などのメールあり。僕からは、「辛いけどもうどうしようもなくなった」「今までありがとうさようなら」の返信。 翌々日は、彼女から着信2回と「いまさら都合がいいけど辛い、もう泣くのはいや、どうしたらいいかわからない」とのメール(僕は返信なし) 次の日は連絡なし。 また次の日は、着信あり。メールでは「荷物送るのお金がもったいないから電話くらいでたら」「私はもう大丈夫やから割り切って電話しよんやから電話でて」「何も思ってないし引きずりたくない」「私大きな決断して忙しいから今日しかない」「家行きたくないけど適当に置いとくな」「荷物は車の下に置いたから」などなど。 今は僕自身気持ちも不安定なので、電話もメールもでないようにしています。 今日は、着信8回、メール6回ありました。僕が無視しているのに原因があると思いますが、今は彼女の事がやはり気になって、また同じ事の繰り返しになるのが怖いです。 自分の為にも今の状態がよくないのはわかっています。彼女のためにも! まだ気持ちがあるのできちんと別れれる自信もないです。そのうち、彼女の気持ちに応えてしまいそうです。彼女が可哀想だと思ってしまいます。 でも、家族や友人は大反対。自分でもわかっています。 どうすれば、吹っ切れますか? 今後どのような行動をすればいいでしょうか? 連絡はもうないのでしょうか・・・。 ※彼女の好きなところは今までにないくらい体の相性がいいのと、ファッションセンスがいいところ。あとは・・・・無理を聞いてくれるところ。(接待などでいくら深夜になろうが必ず送迎してくれたり) 何か変ですね・・これ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xsiro
  • ベストアンサー率53% (22/41)
回答No.2

携帯の電源をしばらく切ってほとぼりを冷ましたほうがいいですね。 別れたら彼女のよさがにじみ出て来るものです。でも惑わされてはいけません。結局あなたはそんな彼女と別れる決心をしたのですから。 ハッキリ言いますと、彼女との関係を修復し周りに認めてもらうことのほうが別れるよりも大変ですよ。 質問者さんも判れると決めたらのならキッチリ判れましょう。そうしなければ後腐れが残り、以後ズルズル続く事になりますよ。外野がうるさいことで彼女と連帯感が生まれつつあるようですがそれは錯覚です。 情に流されずあなたは、自分の前を見て歩けばいいのです。悪い流れは断ち切りましょう。

rpresident
質問者

お礼

そうなんです。電話が鳴りまくっているので、可愛そうとか、彼女のいい所を思い出します。 でも今は連絡をとっていません。 好きなのですが、以後こんな悪い流れをズルズル続ける訳にもいきません。 彼女は「もう彼女でなくてもいいので、強い事は望まないので、傍にいたい、関係を持ちたい」みたいです。 もう何かまた大きな問題や事件がおこるのは嫌です。周りからは「こんな事されて何で嫌になれないの」と言われます。 僕は少し変わっているみたいです。 でも今回は頑張って離れたいです。   アドバイスありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20100/39844)
回答No.1

少し落ち着いて考えた行動をした方が良いですね。 早急な解決を求めずに彼女にも家族にも改めて筋を通しつつ 偽りない貴方の気持ちを真剣に伝えて解決していく努力が必要でしょうね☆

rpresident
質問者

お礼

誤った行動にでないように落ち着いて行動したいと思います。 アドバイスありがとうございます。

rpresident
質問者

補足

彼女の家族の対応は普通なのでしょうか。 突然、怒鳴り散らされた僕の家族(祖母、父、母)は、逆に彼女の家族に不信感をもっています。 質問を区切りなく書いたので、読みづらくてすいません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼の気持ちがわかりません。

    私には20代の中盤で5ヶ月付き合っている(いた?)彼氏がいます。 彼は同じ歳の大学生です(私はフリーター) そんな彼に先週、電話で「君の俺に対する接し方は恋人同士のような気がしない 友達のようだ。それが気になって余計なことを考えてしまって 疲れてしまった」といわれました。別れようとははっきり言われていませんが 別れ話のような言い方に確実に聞こえたので私はそう理解しました。 原因は彼といる時には嫌われたくないのでうまく喋ろうと思ったり 色々と考えてしまった結果、どう接したらいいかわからなくなり 手を繋いでもすぐに離してしまったり、話していた事が飛んでしまったり(忘れたり) 対応がぎごちなくなっていたせいだと思います。 そんな対応をしてしまったのは悪かったと思ったので きちんと謝り、ちゃんと今後変えていくと言ったのですが 「変えるとかそういうことではないんだ」と言われたので もう難しいんだなとその時に感じました。 しかしその時は諦めがまだつかなかったので もう1度会って話がしたいと彼に言ったところ 「わかった。君がそうしたいなら会って話そう だけど会ったから気持ちが変わるかは約束できない」といわれましたが もう1回会う約束をしました。 その次の日もまだ私は諦めていなかったのですが 「別れたくない」と何度も言ったところで彼を困らせるだけなので その話は伏せ、他愛も無い会話のメールを送りました。 彼は付き合っていた時のように返信をくれましたが いつもより少しそっけなく、だけど返信をくれたのがうれしかったので 私はそのままメールを続けました。 しかしメールを続けていくうちに彼が返信の際に私が打った内容に対して スルーして返すようになってきたことから だんだん切なくなってきたので私から返信するのをやめることにしました。 その次の日は彼からもまったくメールがこなかったので もう会う日まで連絡もないのだろうなと思っていたのですが 翌日には彼から他愛も無いメール(写真付き)が来るようになりました。 返信するような内容ではなかった(おやすみで終わっていた) ので返信をしなかったのですがそれから30分後に着信が1件ありました どう話していいかわからなかったのでそれには出ませんでした。 そして次の日の朝にも彼からメールが来て 「今日は~時から~まで仕事だからメールの返信が遅くなるかも あと次に会う日の話もしないとね」という 内容だったのですがそれにも私は返信しませんでした。 その日の夜に彼から7、8回の着信があり それにも私は出ず、メールも返していません。 最後に「連絡したので折り返しメールください」という メールがありました。 これに対してもまだ返信していません。 (これはこれから返すつもりです) 別れるつもりならば会う日の話だけすればいいと思うし 他愛の無い話だってする必要は無い。 電話を何度もしてきたり必要だってないはずですよね? 彼がどういう気持ちでこういう行動に出ているか 私にはわかりません。

  • 音信不通、着信拒否の彼・・・

    昨年から遠距離をしていた彼と今年の春から同棲をしていましたが、先日私が帰ったら荷物がなくなって彼が出ていってしまいました。 すぐに電話をかけたけど、電源が入ってないのか切っていたのか繋がらず、その日のうちに二回くらい呼び出しはなりましたが、結局連絡がつかなくなり、メールも返事なし。 イライラして自分でも少し強気な事をメールに入れたら次の日から着信拒否にされてしまいました。 出て行く直前に彼と少しトラブルがあったんですが、それがきっかけで彼の中で今までの事が溜まって我慢の限界にきたのだと気がつき、謝罪のメールをしましたが現状は変わらず連絡はつきません。 もうダメなんだと思うのですが、フェイスブックでの関係性は今もそのまま交際中になってるのでもしかしたら少し距離を置きたいだけで落ち着いたら話ができるものなのか・・・と、期待をしてしまっています。 話ができたなら私の悪かった事を含めて、やりなおすにしても別れるにしても納得ができるのだと思いますが、話もできないで私自身の気持ちが整理もつかなくて苦しいです。 彼はどういうつもりなのか、着信拒否はされていてもメールは届きます。 たぶん読んでくれてると思いますが返信はありません。フェイスブックも交際中のままです。 心境がわかりません。  アドバイスをお願いします。

  • 連絡のない彼

    付き合って半年の彼がいます。 ケータイが古いのでスマートフォンに変えるという話は聞いていたのですが、7月末頃から連絡がなく、メールしてみたら送れずに返ってきてしまいました。 おかしいと思い電話したら留守電になり、ケータイ会社が変わっていた事から初めて機種変した事を知りました。 それから何日か待っても折り電はなく、「元気なら着信くらい残して」とショートメールを送るも返信なし。 ある日しびれを切らして1日に5回以上連続で着信を残した所、彼から怒り気味で電話が。 連絡しなかったのは仕事が忙しいのとケータイが使いなれないのが理由だとの事。 仕事が忙しいのも新しいケータイが不慣れなのもわかりますが 機種変してから2週間はたったであろう今も“ケータイ変えました”的なメールすらありません。 以前は週1で会っていたのに、前回のデートから3週間たちました。 メールが無理にしても電話で「会おう」くらい言えると思うのですが… 私もスマートフォンを使っていますが、メールがそんなに難しいとは思えません。 連絡はキレ気味の電話以来ありません。 メールは電話があった次の日にお詫びのメールを入れて以来していませんし、返信もありません。 何にしろ、私からコンタクトをとってうざがられるのも嫌なので少し放っておくつもりです。 ですが、普通に仕事が忙しいだけなのか 連絡しないでそのまま別れたいのか気になります。 皆さんどう思いますか??

  • 自信がない私。彼に話すべき?

     付き合って1年半になる彼がいます。10月になり何度かギクシャクすることがあり、彼に対する気持ちがわからなくなってしまいました。  しかも妙な非通知着信が続いており彼にも話してあったのですが、とうとう留守電が入るようになりました。元彼からだったのですがとても怖くなり、このままじゃもし何かあったら今の彼に迷惑かけるんじゃないかとか、あげくには彼は私の事本当にスキなのかなとか、前の彼女に比べたら私全然キレイじゃないし女らしくない・・・とか思いこむようになってきました。  不安定になりメールや電話も自分から出来ず、自分に自信がない発言ばかりして彼を困らせてしまいました。彼は非通知着信や留守電の事は知ってます。自分でも良くないことはわかってはいるのですが、意地を張って自分の気持ちを言うか迷ってます。こういうときはちゃんと話すべきですか?

  • 再度!教えて下さい。

    たくさんの方の意見がほしいので、もう一度お聞きします。教えて下さい。 着信拒否をされた質問を以前したのですが、彼から電話とメールがありました。 私が12月から転職するので、どうしたらいいか悩んでいたら、仕事先を見つけたからここに連絡しろというものでし た。 そしてまた着信拒否されました。 次の日連絡先や、細々したことを一方的に話したら着信拒否をまたされました。 猛烈に彼はわたしの事を怒ってるようです。 だけど私の仕事先を頼んだ方に私が彼を好きだと話したようです。 ⚪︎⚪︎(私)さんが嫌いな人がここにいるよーって電話で言われました。 彼がなぜ着信拒否までしている私に仕事先を探したり、私が彼を好きだって人に話すんですか?わからなくて困ります。 今は着信拒否をまたされているし、連絡とっちゃだめだと思ってます。 しばらく放置していますが、彼の気持ちがわかりません。 こっから仲直りするには、その後どうしたらいいかわかりません。 喧嘩の原因は私が公私混同したと言い、メールを何回もしたからです。直前に彼はストーカーにあっており、何回もメールをされて嫌だったから私が同じようにガンガンメールやら着信やらをしたのを怒ってます。 ⚫️彼からの最後のメール 最初はパートかもしれないけど、努力と実力で社員になれば良い。

  • なんて伝えたらいいか…

    20代半ばの女性です。 今まだ付き合っていないのですが、連絡をとったり、会ったりしている人がいます。 その人は、私が少しメールの返信が遅れたり、電話に出なかったりすると、「どうしたの?」などと何回もメールや着信があります。 とても優しくいい方だと思いますが、言われれば言われるほど、連絡するのをためらってしまいます。 ちなみに、「付き合おう」とは言ってきません。 今までの男性もこんな方ばかりで、正直うっとうしくなってしまい、連絡拒否という形をとっていましたが、もうそういう曖昧な事はしたくないと思っています。 まだ付き合ってないのに、あんまり何度もこうゆう事があると、多分また同じ事を繰り返してしまいそうです。 そうなる前に、正直に「一日ぐらい連絡がなくても大丈夫だから、心配しないでください」と伝えてもいいと思いますか??

  • 今は友達って。。。2

    すみません。慌てていたので質問したのでgooIDを忘れてしまいました。次の質問についてのものです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2988996.html 回答してくださったかたありがとうございます。 質問のあと、彼女の"今後のことは分からないけど、お互い連絡しよう♪今は友達でね"というメールに"そうだね、先は分からないからね。今ならありがとうっていえるよ。楽しかったね。"と返信したら、すぐに電話がかかってきました。 仕事中だったので、返信したメールのことを言ってすぐに電話を切りました。その夜、気付かなかったのですが携帯に着信がありそのあと"電話がほしい"とメールがありました。 彼女には申し訳なかったのですが電話する気になれず無視してしまいました。 自分は今まで付き合っていた人とは音信不通です。ですから、この彼女の気持ちがどういうものか分かりません。いま電話するとまた気持ちが大きくふらつきそうです。彼女に過去に付き合っていた人と連絡しているかなんて聞いていませんし、聞きたくもありませんでした。 どんな気持ちなのでしょうか?

  • 彼にキレてしまいました

    28歳女性です。彼は30歳です。 お互い社会人で、週末休みですが、彼は土曜日仕事だったり、疲れて寝ています。 日曜日は彼の母親が体調不良で実家へ行ったりしているようです。 そのような理由で1年間ほとんど会っていません。 電話もありません。 メールは私から連絡すれば、たまに挨拶程度の返信が来ます。 昨年末あたりに彼にお見合い話が持ち上がったと連絡がありました。 お正月に実家へ帰って断る方向で話し合い、その結果を電話するとメールがありましたが、電話はきませんでした。 メールで明日かける、とたまに来る程度でした。 内容が内容だけに、先日わたしがたまりかねて、2回電話をかけると、メールで「友達と飲んでるから明日かける」と返ってきました。 もう電話を何週間も待たせてる上に、メールも疲れてできない様な事を言っていたのに、友達とは連絡してるんだ・・と歪んだ感情がわき上がってきて、メールで「今すぐ電話して」「何週間も待たされる身にもなって」と感情をぶつけてしまいました。 電話もかけましたが、出ず、留守電に入れたら、次にかけたとき留守電が解除されていました。 終いには着信してもすぐ切られてしまいました。 メールも「充電がなくなるから」と言ったきり、連絡がありません。 本当に自分が情けなく、みじめで、疲れて、悲しいです・・ わたしはどうしたら良いのでしょうか・・

  • 元彼がまだ好きです…

    11月から12月まで1カ月付き合ってた人がいます。 お互い同い年で21歳です。 そんなに仲良くなかったのですが、友達期間が2年弱でした。 付き合ったきっかけは 久しぶりに電話が来て 連絡とるようになって一回遊んで、連絡と取り合い、次遊んだ時に告白されました。 毎日連絡とりあって、私は仕事 彼は学校+バイトで(学費を自分ではらっている為)なかなか会う機会はなかったのですが、2週間に1度くらいはあそんでました。 クリスマスも前々から彼に空けといて!と言われてたり 今後の行事も楽しく話していたのですが… 1カ月になる前、前日も普段とうりメールしていたのに 「俺が好きじゃないって言ったらどうする?」 てメールが来てその後そのことについてメールして、直接会って話し彼の気持ちが私に対してわからなくなったので、別れました。 いきなり前触れもなく言われたのと、本当は大好で別れたくなかったのに会ってるときスゴイ強がってしまった私は、次の日別れた実感がわいて電話して(彼はバイト前だったので)おもってる事をメールしました。(付き合ってるときも素直じゃなかったとか… 言いたいことを送りました) けど、彼から返信はなかったです。それが12月あたまです。 そして、返信はないだろうと思いながら、年明けにおめでとうメールを送ったところ 普通に返信がきて、ごく普通のメールを数回し終わりました。 次の日夜に着信があったり 何日か後には「今ひま?」てメールがきて、次に日私は仕事だったので「無理やわ~」て送ったら「ゴメン!俺から連絡せんて言ったのにオヤスミ」てメールがきました。 わけがわからないです…。 そして2週間後、私から連絡し遊びました 外はすごく寒いってのもあり、流され、その時ホテルへ行ってしまいました。。 一緒にいるときはあたりまえかもしれないですけど、すごーく楽しくて付き合ってる時みたいでした。 その朝、また連絡する!て彼は言いバイバイしました。 それから一週間後(昨日) (別れてからずっとバレンタインに告白しようと思ってたので) メールで「14日暇?空けといてほしい」とメールした所 返信が「ゴメン彼女できたから遊ばれへん」と来ました。彼女できたらほかの子とは遊んだりはしないといってたので本当だと思います。 そして私は「わかった」と送り終わりました。 もう、バレンタインは会えません。。 ショックでショックで… まだ好きなので彼女と別れるのを待つしかないですよね? 彼女との仲を壊したいとは思いません。けど、好きで辛いです。 みなさんこのような場合どうします? いろんな意見おねがいします。

  • 自信なくしました…なぜか返信がない

    合コンから2対2の4人で食事会2回、そして2人で食事2回。雰囲気も最高でした。次は告白!と思って、「近々食事に」とメールしたのですが、1日たっても返信がないです。もう少し待ったほうがいいのでしょうか?なんか30過ぎた男が情けないですね。私は34、先方28です。これまでも仕事が忙しいときは私も1日くらい返信が遅れることがありましたし、彼女もありました。ただ、意気込んでいただけに…ショックです。 なんか返信がないのにしつこくメールするのも…と思ってしまいます。 よきアドバイスください。

このQ&Aのポイント
  • 【MFCJ903N】でテスト印刷を行っても中央のQRコードが印刷されない問題に関して、解決方法をご教示ください。
  • Windows10で使用している【MFCJ903N】で印刷を行った際に、テキストは印刷されるものの中央のQRコードが印刷されないという問題が発生しています。解決策を教えてください。
  • 【MFCJ903N】で印刷を行った際に、テキストの部分は正常に印刷されますが、中央のQRコードが印刷されません。この問題についての解決方法を教えてください。
回答を見る