• 締切済み

調子の保ち方

keikei07の回答

  • keikei07
  • ベストアンサー率40% (15/37)
回答No.2

#1の方がおっしゃるように素振りはよいと思います。 あとは近くのコートに行って打つなり、それができないのであれば、 友人とボレーボレーするだけでも違いと思います。 毎日ラケットを握ること、感覚を絶やさないことが大切だと思います。

sakutyo
質問者

お礼

くわしく書いていただきありがとうございました。 今度友人を誘ってやろうと思います^^

関連するQ&A

  • 至急! 調子悪いです。。。。

    こんにちは。私は中1の女子です。 今日の午後から頭が痛くなってとてもつらいです。 学校の保健室の先生は何もしてくれないというのをもう知っていたので我慢しました。眠くて、寝てしまいそうになりました。そして家に帰ってきて体温を測ったら38°cでした。 すぐよくなる方法教えてください!

  • 中学生と高校生:)

    中学生と高校生って、どっちが楽しいと思いますか? 普段の生活はもちろん、部活や、学校行事など、、 同じ3年間ですが生活としては全然違うと思うんです。 ちなみに私はいま中1です。上に高2と高3のお兄ちゃんがいます。 2人と両親に聞いてみたら、みんな「高校の方が楽しい」と言っていましたが、実際どうなんでしょうか。 意見いっぱい待ってます(^O^)/

  • スマッシュの打点の高さについて

    学校の部活でバドミントンをやっています。ここ2ヶ月スランプにはまってしまっていて困っています。特にスマッシュがうまくいかず、友人には打点が低いといわれますが、どうすれば高くなるのでしょうか。

  • 調子の維持の仕方

    久々に快心の当りが出て、なんとなくいい感じの精神状態になりました。ずっとこの調子というのは不可能ですけど、なるべく好調を維持したいのですが、どうすればいいでしょうか?とりあえず、夏競馬まではいい状態で居たいです。

  • これでよかったのでしょうか・・・。

    僕は中1の男子です。 中学校で吹奏楽部に入っていました。担当は、サックスの中でも一番大きいバリトンサックスという楽器を担当していました。 コンクール、いろいろな学校行事のバックミュージックとして、自分の中では誇りを持って、部活に励んでいました。 しかし、11月の頭、自分の成績{学校、塾を含め}がめちゃくちゃになっていることがわかりました。 母とも相談し、部活を辞めることにしました。しかし、先輩や、同輩からも裏切り者扱いされてしまいました。 自分のしたことは本当に良かったのでしょうか?

  • 生きている意味がわからない。

    質問お願いします。 中1女子です。 今私は、何になんのために生きているのでしょうか。 学校もつまらない。 部活もつまらない。 表だけの友達といても、全く楽しくない。 生きてても、なんにもない。生き甲斐もない。 生きていて、なにがあるんでしょう。 死にたくない。 でも、 生きててもつまらない。 シュッと消えてしまえればいいのに…。 今、何になんのために生きているのかわかりません。 何をすればいいのか、わかりません。 なんでもいいので教えてください。

  • 彼氏に会いたいのですが・・・

    私はまだ中1ですが、彼氏がいます。小6から付き合っていて、まだあまり長くない(まあ、まだ中1ですし)のですが、いっぱい思い出があるし、本当に大好きだったんです。ですが、違う中学校へ行ってしまい、会えないのです。電話をしたり手紙を送ることはできますが、彼の親が厳しく、下手したら彼が外出禁止にされてしまいます。文化祭などの学校行事に行くのもいいのですが、体育祭では他校に行くことが禁止だったので、その他の行事も禁止されると思います。彼と同じ学校に行ってる子に頼むこともできますが、どの子に頼めばいいのかわからず、実行していません。どうしても会いたいんです!どうすればいいのか、あなたの意見をお聞かせください!どんなことでもいいんです!長文だし、読みにくくてすいません・・・。よろしくお願いします!!

  • 勉強のスランプ

    中1の女子です。 私の担任の先生が、「勉強してても、3ヶ月間スランプがくる」 と昔言っていたんです。 勉強のスランプってどんな感じなんでしょうか?

  • 夏休み中の陸上トレーニング

    僕は、男子の現在中1です。 今、部活は陸上部が学校にないので未加入です。 そこで、夏休みにできる足が速くなるトレーニングを教えて下さい。 部活入ってないから周りのみんなに抜かされそうで... お願いします

  • 走るときのフォームをきれいにする方法を教えてください!!

    わたしは、中1になったばかりで部活は陸上部に入りたいと思っています。でも、走るときのフォームがとても悪く、小学校でも、先生や友だちに「手がおかしいよ。」と言われてきました。フォームというよりは、手がよく振れていない・おなか~背中にかけて八の字になりような感じだと言われます。今では、それが嫌でコンプレックスにもなりそうです。どなたかフォームをきれいにする方法を教えてください!お願いします!!