• ベストアンサー

コンパクトの問題

「コンパクト空間の無限集合は必ず集積点を持つ。」を証明する問題で、有限交差性に基づく証明をする際、 「Aをコンパクト空間の無限集合とし、背理法で示す。Aは集積点を持たないとする。{x_1、x_2・・・}⊆Aをとる。各nについてF_n={x_n、x_n+1・・・}とおくと、これは閉集合。F_n1∩F_n2∩・・・∩F_nk=F_n≠φ(n=Max(n_1,n_2・・・,n_k))なので、{F_n}は有限交差性を持つ。しかし、∩_n=1~∞ F_n=φより、これはコンパクトなことに矛盾。」 としてあります。 分からない点は、(1)n=Max(n_1,n_2・・,n_k)で、これはなにを意味するのか? (2)しかし、∩_n=1~∞ F_n=φとあるが、なぜ、当たり前のように書かれてあるのか?当たり前のことなのか? 以上の二つです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uyama33
  • ベストアンサー率30% (137/450)
回答No.1

(1)n=Max(n_1,n_2・・,n_k) これは、n が {n_1, n_2 ・・, n_k} の中で 最大の数であることを意味します。 (2) ∩_n=1~∞ F_n=φ については、  もし、空集合でないならば、ある x_n0 でどの ∩F_nk にも含まれるものがあることになります。 この要素は、最初の集合{x_1、x_2・・・}の中にあります。 この書き方は、この集合が可付番集合(加算無限)であることを 意味する書き方です。  従って、この集合に属する x_n0 には自然数での番号が 付いています。 F_n={x_n、x_n+1・・・} ですので 最初の方からだんだん減っていくので、 x_n0 についている自然数よりもおおきな番号を持つ F_n={x_n、x_n+1・・・} には x_n0 は入っていません。 従って、共通部分にずっと入っているような要素は存在しない。 無限大まで共通部分を取れば全てがふるい落とされて 結局、空集合になってしまいます。 当然と言えば当然です。

ikecchi
質問者

お礼

ありがとうございました。たしかに、よくよく考えれば、(2)は当然なのかもしれませんね。 >加算無限  これは可算無限ではないのですよね? また、(1)でMaxの意味はもちろんわかるのですが、nがn1,n2,・・,nkの最大ということが何を意味するのかがわからないというか。上手く表現できません。。。F_n1とかは、F_nのなんなのかが分からないのです。

その他の回答 (5)

  • nakaizu
  • ベストアンサー率48% (203/415)
回答No.6

F_nは点集合の閉包と勘違いしていました。単純な点の集合ですので、(2)はあきらかです。 そうするとF_nが閉集合であることを別に示す必要があります。(自明に近いことかもしれませんが、集積点があるときにはF_nが閉集合にならないこともあるので念のために)

ikecchi
質問者

お礼

はい、ありがとうございます。F_nが閉集合を示すのは、背理法から示すことができました。

回答No.5

(2) ∩_n=1~∞ F_n=φ に関してはuyama33さんの説明の通り(F_nの定義を用いる)であって、 No4の説明は不備を含みます。但し、 「∩_n=1~∞ F_n∋x となる xが存在するとxはAの集積点になる」 は前提条件が正しくない(この共通部分は空だからxは存在しない) ので結論は何であっての「」内の主張は(たまたま)正しいのですが、、、 しかし、このことはあくまでもこの証明中のF_nに対して成り立つことであって、「」内のみを独立させた命題としたときは一般的には成り立ちません。

  • nakaizu
  • ベストアンサー率48% (203/415)
回答No.4

(1)の疑問は解決しましたか? (2)については下で回答された方の説明が少しおかしいので、アドバイスします。 ∩_n=1~∞ F_n∋x となる xが存在するとxはAの集積点になる(集積点の定義をよく見て下さい)のですが、仮定によりAには集積点がないのでこのようなxはありません。 実際にはAには集積点があるので、∩_n=1~∞ F_n はAの集積点の集合になるはずです。 どこまで理解されているのか分からないので、この説明で理解されるかどうか分かりませんが。

ikecchi
質問者

お礼

解答ありがとうございます。(1)の方が少し理解できません。また、なぜ集積点になるのかわかりません。任意のxの近傍Uに対して、(U\{x}) ∩_n=1~∞F_n ≠ φ ですよね??果たして存在するのか??

  • uyama33
  • ベストアンサー率30% (137/450)
回答No.3

岩波書店から 位相空間  と言う本が出ています。 著者を忘れました。  厚くて難しそうな本です。 この本では、コンパクトの定義が この問題の形で書いてあったと思います。 とにかく、コンパクトの定義や 性質をもう一度、本を見て確認して下さい。

  • uyama33
  • ベストアンサー率30% (137/450)
回答No.2

可算無限 の意味でした。 文字を間違えました。 補足します。 有限交差性を持つ集合の族を作ったのです。 F_n1∩F_n2∩・・・∩F_nk この共通部分は この中の、番号が最大なものに一致すると言っているのです。 それが F_n です。  共通部分が、その中の一つに一致するとは限らないのがふつうですが、 F_n の作り方から、一致するのです。

ikecchi
質問者

補足

ということは、「F_n1∩F_n2∩・・・∩F_nk=F_n=φとすると、{F_n}は有限交差性を持つが、∩_n=1~∞ F_n=φとなるので矛盾」ということなんですかね?有限交差性を持つと仮定しても、無限大まで飛ばすと共通分がないということなんですか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう