• ベストアンサー

自信の基は?

rikukieの回答

  • rikukie
  • ベストアンサー率29% (5/17)
回答No.1

≫自信の根拠になるほどの努力とはいったいどのようなものなのか見当もつきません。 そう言ってますが、貴方はこの質問を投稿して今(現状)をどうにかしようと努力しているではありませんか。そしてほかの方の自信に関する質問なども調べている 自信を無理やり持たなくてもいいと思います、貴方が努力していると言うことは変わりません。決して堕落しないで努力を続ければ自信が持てると思います 参考程度に

noname#79626
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございました。 なんだか変な、理屈っぽい質問になっちゃったなと思っていますが、 本当にどうにかならないかと切実です・・・ >自信を無理やり持たなくてもいいと思います、 私も基本的にはそう思います。 そもそも自信家ってきらいですね(苦笑) でも、自分が何者でもないっていう感覚はとても辛いです・・・ 自分が透明人間のように感じてる人間が例えば好意をもった女性にどのようにアプローチできるでしょうか? 自分が0だと感じている人間が・・・・ ご親切ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 自信を持つには

     こんにちは、私は28歳の男ですが恋愛に自信を持つことができなくて困っています。  何度か女性とデートに行ったり、話したりして仲良くなるところまではいくのですが、いつも肝心なところで自信を持てず失敗を繰り返しています。  自信を持てないのはおそらく今まで幾度となく失敗した自分への劣等感からくるものと思います。  もちろんその劣等感を克服しようと努力しているのですが、根拠のない自信を持つことができずに苦しんでいます。  恋愛への自信というものはどうやってつけていくものなのでしょうか?根拠なしで自信を持つことは可能でしょうか?努力でカバーできるものなのでしょうか?  よろしければ良きアドバイスお願いいたします。

  • 女性としての自信について

    私は女性なのですが、女性としての自信って男性から大切に愛されることで一番つく気がしています。 男性の場合は例えば仕事をバリバリして、ノリに乗っていたり、収入が増えたりすることでも、男性としての自信がつくのではないかと思いました。 もちろん女性も仕事を頑張って夢に向かって努力して、趣味も楽しんで、良い友人にも囲まれて人間的に魅力的になることも女性としての魅力を増すことにはなりますが、なかなかそれが女性としての自信につながるという感じはしません。 例えばトップアスリートの男性はそれだけでどんな顔でもモテるけど、女性トップアスリートはモテませんよね。 今時女性だから大切にされたいとか言うと、男性だって大切にされたいよという話になってしまうと思うのですが、そういう意味ではなくて、そういうバックグラウンドがあってそう思ってしまいます。 もちろん女性も愛する男性は大切にします。 ただ女性にとってはそうやって大切にされることで女性としての価値を保てるし、反対に私がそうですが一度男性に粗末に扱われると自分のことを大切に思えなくなってしまったりということが女性にはあるように感じています。 女性としての自信ってどのようにつくものだと感じますか? こういう考えは男性差別になってしまうでしょうか? 逆に男性にもそういう感覚ってありますでしょうか?

  • 根拠のない自信→本当の自信へ

    私は、高校3年生で受験生です。 姉に「あんたは、勉強してない、遊びきれてもない (楽しめていない)グダグダ言って中途半端!」と言われ、 私なにもやってないな・・・と気づきました。 根拠のない自信(やればできるんだ!)を持って、 何事も明日から明日からと先延ばしにしてきた結果です。 みなさんに質問があります。 私のように、やればできるんだ!そんな自信だけをもって 行動せずに生きたことはありますか? そして、そこから努力して、本当の自信へつなげた方はいらっしゃいますか? もしよければ、お話を聞かせてください。

  • 「自信を持つ」、「好きになる」とは?

    21歳男です。 よく、異性からモテるように、好かれるようになるには、 「まずは、自分に自信を持て、自分のことを好きになれ」というアドバイスがありますが、 私が自分に自信を持てず好きになれない一番の理由は、 いまだに異性と交際ができないこと、せめて友達くらいにはなりたいと思って、食事や遊びに誘ってもことごとく断られてしまうことなのです。 この年齢なら、理系の女性がいない学部の男性でない限りは、 ほとんど一度は交際したことある人ばかりでしょう。 最近では、街や学校内、テレビなどで好みの女性を見ると、 こんな可愛い人にも彼氏がいて、その彼氏はデートをしたりイチャイチャしたり笑顔を独り占めしたりしているのか羨ましいなぁ、自分には一生縁がないんだろうなぁと思ってしまいます。 こんなことばかり想像してしまう自分は頭がおかしいと思います。 (読んで気持ち悪いと思われた方すいません。) 彼女ができてお互いに愛し愛されている、認められたという経験がない限り、男として自信はつかないし、劣等感はずっとついて回ると思います。 大した趣味もないので、趣味を極めて自信を持てというのも厳しいです。 自信を持てたり自分を好きになる方法がわからないのですがどうすればよいのでしょうか? どうしたら異性から魅力的に見える人間になれるのか教えていただきたいです。 長文失礼しました。

  • 自信の根拠

    わたしは何事にも自信がありません。 仕事、趣味、外見、性格・・・。 自分を好きになれず、仕事にも恋愛にも友人関係にも いつも不安を抱いてしまいます。 何事も努力だと思ってはいますが 労を惜しんでしまうタイプだし、 要領が悪いのか、寝る間を惜しんでがんばっても 片手間や一夜漬けの人にも負けてしまいます。 また、以前付き合っていた男性から 「自信は与えられるものではなく、得るものだ」と 言われたことがありますが、 愛されている自信は、相手に与えられるものだと思っています。 愛している自信は・・・。そこにも自信が持てません。 この頃、精神的に参っているのですが 何かひとつ、自信がもてることがあれば すべてがうまく滑り出しそうな気がしています。 でも、根拠のない自信は持てません。 どうしたら自信が持てるのでしょう。

  • 恋愛における自信とは何か?

    恋愛において、自信をつけると良く聞きますが、 そもそも、仕事や趣味で自信を付けることと 異性に対して自信が付くことはまったく別であり、 異性に対しての自信は恋愛をした経験数からでしか自信はもてないのはないかと思います。 例えば、努力の末ある資格を取得したからといって、 女性を口説ける自信が持てるようになるかといえば、 そんなことは全くないです。 資格の取得と口説くことは別物だからです。 なので、自信をつけろとか言われてもよく分からないのです。 仮にその自信というものが持てたとしても、 それは結局のところ、所詮勘違いであって、 状況と環境が変えれば簡単に消えてなくなるのではないでしょうか。 恋愛における自信というのは恋愛の経験数に比例すると思うのです。 恋愛経験というのは一人では経験できないので、一人の努力ではどうにもならない。 だから恋愛の経験のない者は自信を付ける機会すら得ることができず、 悩んでしまうんだと思います。 恋愛も経験できない人間が恋愛に自信を持つことなどありえないと思うのです。 もちろん、それは私のことなのですが、 恋愛において、自信をつけるとはどういうことなのでしょうか。 趣味や仕事における自信が恋愛における自信に反映される 因果関係が分からないです。 難解な数学の難問が解けるようになることが恋愛に自信を持てることになる とは到底思えないのです。 恋愛における自信とは何でしょうか。 どのような意見でも良いです。 自信というものを私はこう考えているという方に教えて貰いたく思います。 よろしくお願いします。。

  • 自分に自信が持てない

    自分の軸をしっかり持つには何が必要ですか? わたしはとにかく自信がありません。 自分を肯定できないんです。 例えばあることがとても辛くて悩んで泣いてても 、人から「そんなの苦しいものじゃない」と言われたら 自分は苦しいフリをしている恥ずかしいヤツなんだと思います。 または、こんなことで苦しんでる自分は贅沢で努力が足りないとも感じます。 自分の感情すら自信が持てなくて本当にそれを感じているのか分かりません。 子どものは普通の子でした。 発達障害などもありません。 大人になるにつれて徐々に自分が何を考えているのか分からなくなりました。 表面的な人間関係では問題なくこなせます。 でも深く関わろうとすると自分の感覚が分からず何も言えなくなってしまうのです。 テキトーな言葉を発して後で落ち込んだりもします。 「感情の共有」ていうあったかいものに触れたいです。 わたしみたいなペラペラ人間はどうしたら自分に軸をもってまっとうに感じられるんでしょうか?

  • 異性に自信もってアプローチする。

    以前ここで私の話をしまして、結果的にはまだアプローチは早いといわれました。それはそれでいいのですが、今日ある女性と雑談していたのですが、あなたには異性に対して自信がないのではという表情をされました。あるとき、無料の占いでも書かれてましたが、異性に自信もって接してくださいと。 確かに実情以下に自信をなぜかもたずに異性に対しているような気がします。意識してないし、疑問を持ったこともなかったです。異性を意識しない状態では普通に会話などします。  自信ないせいかメールとかで告白したこともあります。文面も自信ないのか返事もないですけど。 自信もったアプローチを想像できないのでたとえばどんなことをいうのでしょう。同じアプローチをするのでも自信のない態度はひかれるもとだとも思いますので。

  • 自信をつけたい

    26才の男です。 昔からのことですが、女性が苦手です。苦手と言っても普通に世間話とか仕事の話は出来ます。 好きな人や気になる人、好きになりそうな人が苦手で、話しかけたりあと一歩が踏み出せないでいます。 自信の無さ・恥ずかしさなどが強くあり、「嫌われちゃうかも」「自分とは合わないかな」 「もし好意を持ってることを周りに知られたら恥ずかしい...」とか考えてしまいます。 男性らしさもないためか、恋愛対象として見られなかったりもしています。 よく周囲から言われるのが“人として良い”と言われ、だからいろんな人に好いてもらえてます。 しかし“男性として良い”ではないから、恋愛に発展できないし、そういう目で女性に観てもらえません。 モテないくんです。真面目すぎとも言われてしまいます。 外見も好青年で良いし、オシャレで真面目で優しくて内面がちゃんとしてるとも言われ(努力してきたからだと思います)、 「絶対良い人できるよ!」と言われるものの、「その良い人はいつできるのだろう?」と思っています。 高校が男子高、大学・大学院は理系のため女の子と接することが少なかったからということや、 元々の性格が積極的でない(いろいろ挑戦したり、何かに飛び込むのが苦手)というのもあり、 人としての自信や男性としての自信(女の子への積極さとか一歩踏み出す勇気)を出せないから、 女性が苦手で、彼女がなかなかできないんだろうと思っています。 もうこんな自分が嫌で、最近は自分革命に励むことにしました。 毎日小さなことから自信を付けていく、今までより長く女の子と世間話をしてみる、など他の皆さんからすれば 小さなことですが自分なりに頑張ってみようと思っています。 また、その一つとしてひとり旅行も行くことにしました(国内ですけど)。 ひとりで旅行することでリフレッシュされたり、自分を知らない地でひとりでやることでちょっとは自信付くかなとも思っています。 (少なくともマイナス要素はなさそうですし。) 今の自分に「自信」という要素をたして自分を変えたい(魅力的になりたい)です。 前座が長くなりましたが、質問です。 1. 自信を付けるためにいろいろ考えていますが、「これは自信付く」というものはありますか? 2. これは少しズレた話かもしれませんが、風俗とかに行ってみようかとも思っています。    「風俗に行く」という自分にとって勇気がいることをすることと、    そういう所で女の子への免疫というか男としての自信をつけるのも手かなと思いました。    性的なことは大切な人としかしたくないと思っているので、性処理が目的ではありません。    別に風俗とかでなくても良いかもしれませんが、体調の関係でお酒飲めないのでキャバクラとかは    行けないし、他に思い当たるところがなかったもので・・・。    この考えについてどう思われますか?やっぱ止めた方がいいでしょうか?この部分は悩んでます。

  • 気になる女性がいますが、自信がなく声をかけれません

    25歳男性です。 同じ職場ではないですが、仕事関係でたまに会う女性が気になります。その子と仕事内で少し喋る程度ですが、自信がなく、仕事以外の話ができません。 というのは僕は脳性麻痺の障害を持っています。 喋りが少し遅く、滑舌も少し悪いです。酔っ払い口調みたいな喋り方です。 障害を持っているから、自分なんか 彼女はできないとつい思ってしまいます。 友達や同僚は「君は障害を持っているけど、なんでも自力でできるから、積極的に行きなよ」と励ましてくれますが、いざとなると実行できません。 もっと自信を持ってもよろしいのでしょうか?