• ベストアンサー

お墓の 場所

凄く 突拍子も 無い話しですが 最近 自分も現在 29才に成り 一児の 子供を 持つ身で そこら辺りからでも 父親を 良く考える様に成りました。 そこで自分の父ですが 最近、身体の調子が 悪く心配で 良く夢にも 出てくる次第です。 今 自分に 出来る事は 連絡して会いに行ってあげる事です。 しかし冷たい話しですが この先いつかは分からないんですが 亡くなってしまうと 考えました。もしお墓に入るとしたら はっきりとした場所も  自分も自分の父親も 入るお墓が 分かりません。 父親に 祖父時代からのお墓の場所を前に聞いた時も 和歌山の高野山の真言宗で 何処の院とかも 定かでは 無いのです。そこで この様な お話を この場所でしても 良いの物かと 愚問しましたが 皆様の お助けなど アドバイスを お聴きしたいので 書き込まして頂きました。 どうぞ宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#251407
noname#251407
回答No.1

お父様に再度確認され不明の場合には、お父様の生地の真言宗のお寺にお聞きになればお墓の有無等は解る場合があります。  それでも不明や遠隔地の場合には、現住所の近くのお寺の墓地や民間や公共機関が開設している墓所に永代使用料を払い墓地を求めお墓を設ける事になります。 しかし、昨今は住所の移動が激しくお墓を設けても遠隔地へ転居する場合も多く無縁墓が増加しております。  折角お墓を作ったのに遠隔地に転居しお墓参りが出来なくなってしまう。 そこで最近ではお墓を設けずお寺等の「永代供養の納骨堂」に収める人も増えています。  参考   http://www.create5.com/kuyou/anrakuji/anrakuji-1.htm 又、納骨は行わず「散骨」や斎場の共同墓地に葬る人もあります。  参考   http://bateau352.com/?OVRAW=%E6%95%A3%E9%AA%A8&OVKEY=%E6%95%A3%E9%AA%A8&OVMTC=standard  共同墓地に葬る場合には斎場で「お骨は不要」と伝えれば斎場で行います。

その他の回答 (2)

回答No.3

霊園墓地を購入する前に是非確認を、それは墓石は後にして、先ず墓所のみを購入する場合ですが、後になっていざ墓石を建墓する時に霊園の指定石材店でなければ建墓出来ない場合がございます。よくその点を確認して墓所を購入してください。その他使用者の資格について、墓地使用権の継承や譲渡等について、彼岸・お盆時の交通の便などを考慮してご購入してください。

noname#67590
noname#67590
回答No.2

お父様やお父様の兄弟などにお墓や菩提寺のことを確認してみて下さい お墓には継承者が存在します。 その人の許可がなければそのお墓には埋葬できません。 祖父時代からのお墓の継承者がお父様かどうか(継承者の方なら書類があるのでは) によってそのお墓に埋葬できるかどうか違ってきます

関連するQ&A

専門家に質問してみよう