• ベストアンサー

氷点ーなんだかな~…

yohyohの回答

  • yohyoh
  • ベストアンサー率18% (9/50)
回答No.3

う~ん、それってチェーンメールですよね?? plumizeroさんがそれにすぐ気づいたなら許してあげてもいいのではないでしょうか?? ちょっと辛口で言わせてもらえば、plumizeroさんがその友人の方を高く評価しすぎてたのかもしれませんよ?? その友人の方はチェーンメールってことに気づかなかったとしても、普通はそのメールを送ってきた相手に「どういうこと??」って電話でもして確かめますよね? メールを鵜呑みにしてしまうなんて・・ そこまで尊敬できる人じゃなかったのかもしれませんよ。 それも悲しいですけどね・・ 意見にならずにごめんなさい。

noname#2188
質問者

お礼

>そこまで尊敬できる人じゃなかったのかもしれませんよ。 確かに私の評価は絶対ではないです。メールを鵜呑みにしてしまったことをどうこう言うつもりはありません。私が尊敬の要素としていた部分を覆されたのです(感覚的には)。 私にとって許すということは彼女について不可解な部分(不信)を納得することかもしれません。

関連するQ&A

  • 彼女?というべき人・・・・

    彼女?というべき人の気持ちがわかりません。 遠距離にはなるのですが、とあることで知り合い2ヶ月ちょっとがたちます。まだ2回ほどしか会う機会がなく、ほとんどのやり取りがメールです。自分としては電話で話しがしたいのですが、彼女は「苦手!」の 一言で電話でのやり取りはありません。 友人、友達となら(同性)大丈夫だそうです。 こちらから掛けても、絶対に出てくれません。 ある日、突然「携帯のパケ解約したから!PCの方にメールして」との こと・・・いまどきパケ放題に入っているのが当たり前のこの時代 信じられませんでした。 PCの方にメールしても、返事がなく事実上もう終わりなのかな? と自分でも思ってます。 事実上の別れと解釈していいのでしょうか?

  • どういう気持ちでメールしてきたのか?

    先日、大学時代のサークル仲間と会って飲む機会がありました。 久々の再会で、5年ぶりくらいでした。 私は少し遅れて参加したのですが、既にみなけっこう出来上がってました。 その場には私の元彼もいました(大学時代に2年ほど付き合ってました。現在お互いに既婚です)。 飲み会はとても楽しくて、現在の仕事の話など色々盛り上がったのですが、 解散した後、元彼からメールが来たのです。 私は彼のメアドはしらなかったのですが、彼は誰かから聞いていたみたいです。 「久しぶりにあって元気そうで良かった。仕事など頑張ってる姿はとても素敵だと思いました。輝いて行きていますか?」「○○君が君のことをとても可愛いって言ってたよ」みたいな内容でした。 私は適当に返事を返しておいたのですが、このメールの内容はなんか変じゃないですか? そのあと「ごめん。酔ってる」とまたメールが来ました。 いったいどういうつもりでメールしてきたのか?奥さんがいるのに下心無しで元彼女にこんな内容のメールおくりませんよね。 なんだか呆れてびっくりしてしまいました。 こんなメール送っちゃったりする男性の心境を教えてください

  • 電話嫌いの友達に結婚式の出席をお願いする際

    来年結婚することが決まっている者です。 結婚式に招待したい、大学時代の友人がいるのですが、その友人は昔から急な用事があってこちらから電話しても全然電話に出ないのです。今も何かの用事や久々だなと思って電話しても電話には出ず、あとから「どうしたの?」とメールできます。その時すぐさま電話するとまた出てくれずまたあとからメールがきます。なので、私は彼女が電話嫌いなのだと思っていました。だから結婚の報告もメールで済ませました。おめでとう、と返事をくれました。 そして式の出席のお願いもメールにしたのですが、そのメールに関しては全く返答してくれません。 他の友人には式の出席のお願いを電話でしたのですが、やはり、その電話嫌いの彼女にもその件だけは電話にでてくれるまで電話したほうがいいでしょうか?

  • 久々に友達にメールを送ったけれど返信がありません。

    久々に友達にメールを送ったけれど返信がありません。 学生時代の友達に数年ぶりに「元気にしてる?」とメールを送りました。 そして「元気だよ~!」と長文でいい感じの返事が来ました。 そこでまた私から「何か変わった事ない?体調壊してない?」といった内容のメールを送りました。 それから2日たちましたが返事が来ません。 私、何かマズい事でも聞いてしまったんでしょうか? あまり気にしない方が良いのでしょうか? 心配性なので嫌われたんじゃないかと考え込んでしまいます。

  • 本当に頭にきます

    あまりパソコンのmailをチェックしない私の不注意かもしれませんが、久々に開いたら、知らない相手から、こんな内容のmailが届いていました。 >あなたは、不正にウィルスを他人に送ってますね。 >こんなもの送るなんて、人間失格やね。 >また送ってきたら、あんたの所荒らすから♪ >サーバーから経由串や所在地まで把握しといたから。 >ネットにばら撒こうかな~ 実際に私のところにも怪しいファイルが送られてきており、その発信先の人(面識のない人)からは「友達の友達のところから送られてきたもので、勝手に転送されてしまったらしくごめんなさい」と言う内容のmailが入っていました。私に抗議のmailを送ってきた相手に「誤解」だというmailを送ったのですが、届きません。こういうことに対して、私はどんな対策をとったらいいのでしょうか?

  • 友人は多いが学生時代からの友人がいない

    20代後半以上で回答お願いします。タイトル通りの人はいますか。 私は学生時代に自暴自棄に生きていた事があります。 ですが、大人になり、結婚もし、自分自身が幸せでとても成長したと思います。 あまりの変わり様に学生時代の人からは別人だと言われます。 今の友人らや旦那の仕事関係の人と交流を進めていく内に、学生時代からの友達と上手くいかないと感じる事が多々あります。 例えば今の友人は、メール、電話をしたら必ず返事をくれ、私が頼まれごとをしたら御礼をしてくれたり、何か色々教えてくれたり、自分を成長さしてくれるなぁ と思います。 ですが学生時代の友人は、私が頼まれごとをしてもお礼が無かったり、私が用件について問う事があっても返事をくれなかったり、嫌味を言われたりと、昔は目につかなかった事が目につき、私自身それを流せなくなっています。 決定打だったのが、私は海外の観光地に住んでいるので学生時代の友人から、「遊びに行っていいか?」と久しぶりに連絡がありました。ですので「いいよ~。何処行きたい?」と色々予定を言っている内は毎日メールをしていたのですが、トラブルにならない為に重要な事をメールしたらそれから返事が1週間ありません。 送った内容は「会えるの楽しみにしてるね。でも私も家族があり、旦那が忙しいから、我が家に泊めてあげれるのは土日だけ。ごめんね。それと私は仕事があるので、平日の3日は付き合えないわ。一緒に出掛けるのは土日がメインになるよ。それと最近、車を買い換えて金銭に余裕がないから、毎回外食は付き合えないわ。だから一人で来るより友人と来た方が楽しいかもよ」 です。 何故突然返事をくれなくなったのでしょうか。相手は自分勝手すぎないでしょうか。 他の学生時代の友人ともしっくりこないので、もう潮時なのかと思います。ですが、やっぱり寂しい気持ちになり、踏ん切りがつきません。 友人が多いが、学生時代からの友人はいないと言う方はいるのでしょうか。 経験談などを聞かせて下さい。 よろしくお願いします。

  • 友人との関係について・・

    32歳女性です。 同級生の友人との関係についてです。 お互い今年結婚しました。 友人は結婚前からいろんな愚痴や彼とどこかへ行ったとか、 細かくメールを送ってきてました。 友人は自分のことばかりで、逆に私のことはあまり聞いてきません。 いつも報告で段々自慢話か・・と思えてきました。 私もイライラしてくるのでこちらからはメールはしていません。 結婚してからも変わりなくどこどこへ旦那と行って来たとか。 私もたまには返事で旦那と出かけたことを言うんですが、 それに対してはそっか~くらいの返事です。 今、私は妊娠しているのでイライラしたらいけないと思い こちらからはメールもせず友人からもありませんでした。 今日、久々にメールが来たんですが 友人「○○ちゃん(私)からメールがこないから寂しかったよ・・」 と来たので、 私「寂しかった~?ごめんね~」と送りました。 他の内容は献立のことで、 友人 「今日は冷食が安かったからコロッケにしたよ、後はキャベツの千切りとトマト」 私 「寂しいから簡単なスープでも作ったら~?」   と送りました。 友人 「うちは2品って決めてるんだ、食べきれないから!」 私 「キャベツの千切りは1品に入らないかな~と思って、人とぞれぞれだし、気にしないで」 友人 「最近○○(私)ちゃんきついこと言うよね、私が悪いんかな?ストレスたまってる?」 段々イライラしてきて・・ハッキリ言おうと思い・・ 私 「旦那さんは好き嫌いなく何でも食べてくれるから献立に悩まなくて良いね、正直楽に思える」 友人「楽してるつもりはないよ、○○ちゃんは楽してないの?いつも忙しいの?」 私「楽してないよ、いつもこれは食べないかなぁとか考えてしまう、 ○○ちゃん(友人)の旦那さんは好き嫌いないから良いよね」 友人「○○(私)ちゃんとこほどでないはないけど、 だからと言って冷たくしないでほしい、仲良くしたいだけなのに、いつもメールの度に不愉快になるよ」 私「不愉快って・・、献立もアドバイスしてるだけだよ」 友人「これからは思ってることがあるなら言って、私も言うからごめん!」 私は不愉快になるならメールしてこなきゃいいじゃん、と思いましたが・・ 私「お互い言いたいことは言うようにしよう、ごめん」 以上です。 前にもあったんですが、一回目は連絡を絶って数年後に復活2回目は謝って終わり、 今後もあると思います・・。 こういう友人との付き合い、どうしたら良いと思いますか? 私も羨ましいと思ってしまったり、 すべて友人が悪いってことはないと思いますが。。 客観的に見てどう思われますか? よろしくお願いします。

  • ルーズな友人に腹が立ちます

    とても仲が良くて15年以上付き合っている友人です。 良いところを知っているから付き合ってるのですが 待ち合わせの遅刻率が100パーセントで、私のメールをちゃんと読んでくれない等かなりルーズです。 例えば1メールに2件以上の内容を送ると1件に関しての返事しか来ません。 わざとではなく目に入っていないようです。 でも、○○に誘ったのに返信にその内容が書いていないと??と思いますよね。 で、○○の件は?ってもう一回送ると「ごめんー」っていう感じの繰り返しです。 その他は「一緒に◇◇に行きたいんだけどいつ行く?」ってメールを送ってるのにその返事が 「わーい。私も行きたいと思ってたの♪」 なんです。私の質問、when?の答えがないのでまた同じメールを送らなければいけません。 一体会社ではどう過ごしてるんだろう?って思います。 このような人は私の周囲に一人だけなのですが、みなさんの知り合いにはざらにいますか? この程度のことで気分を悪くするのは大人気ないのでしょうか? 先にも書きましたが、大嫌いなら縁を切っています。 こんなルーズな人だから超几帳面な私と馬があうのでしょうか? また友人のルーズさが治れば逆に私と合わなくなると思いますか? 今までどおりの付き合いを続ける他に何か気持ちが楽になるアドバイスがあればお願いいたします。

  • その後・・・

    昨日は、相談に乗っていただきありがとうございました。 その後、「ごめんね」というメールを送ったところ「ごめんね、ばっかりのメールだね。好意をもってもらえるのは嬉しいけれど、ごめんね、って言われるのは嫌なの。気を使われるとこっちも気を使ってしまうし」 という返事でした。 いろいろ自己嫌悪です。 今後のアドバイス、なにかあったらお願いします。 >さきほど、相談に乗っていただきありがとうございました。 この状況下、「ごめんね」というメールを送るのはどう思われますか? (相手の気持ちを考えず、気持ちを押し付けてしまったことに対して) やはり、余計なことはしないほうがよいのでしょうか? 大変勝手な考え・質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 先ほどの質問内容は、以下のとおりです。 先日、片思いの人に告白したところ、「今好きな人がいる」という返事をもらってしまいました。 まだ、付き合ってはいないもののその相手は私の友人みたいです。(相手は特定できませんが) 諦められれば、それにこしたことは無いですが、彼女のことを諦められません。 振られたのち、「これからも好きでいさせて欲しい」「もう少しチャンスを欲しい。だから、この連休中に会いたい」とメールを送ったところ返事はありません。(いつも返事は遅いので、ムシなのかいつものことなのかも不明) そこで、これからも「好きだよ」と言いつづけるのは問題でしょうか? また、このタイミングで電話するのはどうでしょうか・・・。

  • 気が長い…

    学生時代に、同級生の男性から告白されました。 当時彼には彼女(私の友人)がいたので(彼は当初そのことを隠していました)、 「恋愛対象として見られない」「彼女との友人関係を壊したくない」と二つの意見で断りました。 事実は…単に、彼が私の好みではなかったからです。 何度か「彼女と別れたら付き合ってくれる?」と言いながら、彼女とはずっと続いていました。 学校を卒業して、そろそろ二年が経ちます。 彼とは一度も会っていないのですが、2・3月に一度、メールが来ます。 一通目で「元気?」 二通目で「メール届いてる?返事ないけど迷惑?」 三通目で「迷惑だったよね。ごめん」 で諦めるかと思いきや、また2月後には同じ内容のメールが来ます。 一度返信したら(内容は世間話)「返事が来てとても嬉しかった」 「期待していいのかな?」という返事が来たので、 ここ一年半は一切無視を決め込んでいます。 時々「彼女が嫉妬深くて辛い」「別れたい」 「俺の中ではもう終わっている」などと愚痴?を書いてくることもあり、 つい先日、彼女と別れたとの報告と、「改めてメル友になってほしい」とのメールが来ました。 返事をしないでいると、「迷惑かな?ごめんね」と二通目。 しかし、三日後に「付き合ってほしい。会いたい」と… 自然に諦めてくれるのを待っているのですが、かなり長期戦になりそうです。 彼は私より10歳年上なのですが、かなり幼稚で、誠実味に欠けるので、 正直言って、友達としても今更付き合いたくありません。 今度はハッキリと断った方が良いのか、 せっかく一年以上も待ったのだから、もう少し連絡せずにいた方が良いのか… そもそも、相手が本気なのか判断がつきません。 私は、今までに彼氏ができたことがなく、 そのことは彼も知っているので(現在いないことは知らないと思います)、 少しなめられているのかもしれないです。

専門家に質問してみよう