• ベストアンサー

<!至急!>コンタクトレンズを洗浄しないで専用のケースに入れて保存できるのでしょうか??

少しの間仮眠とりたい時にすぐにコンタクトを付けなきゃいけないので洗浄して保存する時間がないのでコンタクトレンズを専用のケースに入れて洗浄しないで液につけとこうと思っているのですがそれって大丈夫なんですか?? 又、最高何分までつけといていいんですか?? 返答よろしくお願いしますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#44173
noname#44173
回答No.1

多分、保存液につけておくのは問題ないのでは? 心配なら、コンタクトメーカーに電話してみましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

仮眠の間くらい問題ないと思います。 スパとかでコンタクトを外す必要があるときは、そのままケースに入れて目薬につけたりしてましたけど、問題なく使えましたよ。(ちなみにソフトです) でも、仮眠のときもちゃんと外すなんて偉いですね。 私、そのまま寝てます(^_^;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • salor_qp
  • ベストアンサー率29% (28/95)
回答No.3

最高何分まで・・・はわかりませんけど、仮眠の間くらい保存液に付けておくのは全然問題ないと思います。私もそうします。 夜にちゃんと寝るときに洗浄・消毒は、自分の目がかわいいならした方がいいですけどね(*^-^*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • momo0210
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.2

あれ?私いつもそうしてます。  洗うのがめんどくさいので、はずしたらそのままケースに入れて、液を入れて、朝簡単に洗ってつけます。 ずーっとそうですが問題ありません。 ほんとはよくないんですかね・・・?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コンタクトレンズの洗浄・保存

    私は普段1dayのソフトコンタクトレンズを使用しているのですが、 近々度ありソフトカラーコンタクト(使用期限が1年のもの)の購入を考えています。 そこでお聞きしたいことがあります。 (1)一週間のうちに2回程しか使用しないが、毎日洗浄が必要なのか。 (2)「こすり洗い」とは、どれくらいやればいいのか。 (3)レンズケースはどれくらいで買い換えればいいのか。 (4)おすすめの洗浄液とタンパク除去液 (5)洗浄・保存で気をつけた方がいいこと。 上記6つです。 (多くてすいません;;) あと、私はカラビューを購入予定なのですが、他に度ありカラーコンタクトレンズの オススメがあればこちらの方も教えていただきたいです。

  • コンタクトレンズの洗浄について。

    コンタクトレンズの洗浄について。 一年の(スポーツ用?)コンタクトレンズなんですが、洗浄保存液はツーウィークのものと同じものでいいのでしょうか。 御回答よろしくお願い致します。

  • ハードコンタクトレンズの保存ケース

    私はO2レンズを使用しているのですが、その保存ケースについて質問です。 筒状の上下のキャップにレンズをはめ込むような形状で、毎晩保存ケースに洗浄・保存液を入れて、そこに外したコンタクトレンズを浸して一晩置いておくタイプです。 この保存ケースの液漏れに悩んでいます。特に携帯したい時。 シード製、ボシュロム製、旭化成製、3種類持っていますがいずれも漏れます。 ハードコンタクトレンズをお使いの皆さん、どのような工夫をされているか教えて下さい。 また、お勧めの保存容器などがあれば教えて下さい。 宜しくお願いします!

  • コンタクトレンズ保存ケースに重ねて入れても良い?

    両眼のコンタクトレンズ保存ケースにすでに入れてあるレンズの上から、また違うレンズを入れても大丈夫ですか? それからケースに入れてある保存液はレンズを付け替えるごとに変えるんでしょうか? どのくらいの頻度で変えたらよいでしょうか?

  • コンタクトの洗浄液のケースについて

    コンタクトレンズのケア用品のことでご相談にのっていただきます。 コンタクトレンズを洗浄する時に入れるケースなんですが、商品の但し書きには、「必ず専用のケースをお使いください」となっているのですが、洗浄液とケースが違う商品だったら、何か不都合があるんでしょうか? 実は、私が愛用してる洗浄液のケースは、レンズを入れて蓋を閉じる部分が、プラスチックを折り曲げる構造になっていて、何ヶ月か使っていたら、折り曲げる部分がポキっと折れてしまいます。 他のケースは折り曲げる部分がジョイント式になっていて、普通に使っていたら壊れる心配がないので、ケースだけでもこちらを使いたいと思っているのですが・・・。 ちなみに、今使ってるケア用品は、消毒に10分、中和に10分という優れものなので、ケア用品自体を変える気にはなりません。 それではよろしくお願いします。

  • コンタクトレンズの保存液にまつげ

    コンタクトレンズを洗浄する際 レンズケースの保存液の中へ入れた時、保存液の中にコンタクトと一緒にまつげが浮いているのですが、そのままにしておいて 大丈夫でしょうか・・・? 洗い直した方が良いのでしょうか?

  • コンタクトレンズケースって?

    数日前からコンタクトをしていて、コンタクト初心者です。 2つ質問があります。 1.コンタクトレンズのケースってどれぐらいの間隔で交換しますか? 2.コンタクトレンズのケースって洗いますか?洗う場合は水道水で洗いますか?洗浄液で洗いますか?

  • コンタクトレンズ洗浄液付属レンズケース、メーカーによって違う?

    素朴な疑問なんですが… コンタクトレンズのコールド洗浄液(一液タイプ)。いろいろありますが、付属のレンズケースのサイズって違いますか??なるべく、安いものを使いたいのですが…洗浄液が安くても、ケースが大きいと結局得にならないので… よろしくお願いします。

  • コンタクトレンズケースの洗浄

    プラスチックのコンタクトレンズケースなのですが、ずっと使っているので、汚いかなぁと思い、洗浄(出来れば消毒)したいと思っています。 ケースはプラスチックの、オプティフリーを買うと付いてくるもの。洗浄液もオプティフリーで、レンズは2週間使い捨てのものです。 熱湯で消毒しようかなぁと思ったのですが、何しろプラスチックなもので、大丈夫かなぁと。かといって食器洗い用の洗剤もちょっと怖いです。 オプティフリーを買うたびケースを変えればいい、と思うかもしれませんが、ただいまアメリカ在住で、こちらのオプティフリーにはケースは付いていないのです(泣)。しかも新しいケースを買うにしても800円ぐらいかかります(一番安いので)。 何かよい洗浄の仕方をご存知の方、教えてください。

  • 使い捨てコンタクトレンズの洗浄について

    2週間使い捨てのコンタクトレンズ「2ウィークアキュビュー」 と、保存・洗浄液は「オプティフリー」を使っています。 夜、目からレンズを外したら、毎回レンズを手のひらに置いて 保存液をかけて、指で軽くこすって洗うって説明書には書いてありました。 私は毎回その作業をしてからケースに入れてましたが、 姉はレンズを目から外した後は毎回、いきなりケースに保存液と共に 入れてるんです。 姉のやりかたで良いんでしょうか? あまり指で洗うとレンズに傷がつくから良くないって姉は言うんですが。 しかしレンズを一切こすり洗いしないで、いきなりケースに入れる というのを毎日繰り返していて、ちゃんと汚れは落ちるんでしょうか? どっちが正しいんでしょうか? また皆さんはどうされてますか?

このQ&Aのポイント
  • nuro 光for マンションとガラホーの合算料金が6000円/月ですが、スマホを使うための2000円/月のプロバイダーを探しています。
  • スマホは室内では使用せず、室外での使用頻度も少ないため、1~5Gの通信容量で十分です。
  • 端末は古いため、中古専門店での購入を予定していますが、理想に合うプランが見つかりません。情報に詳しい方のアドバイスをお願いします。
回答を見る

専門家に質問してみよう