• ベストアンサー

テレビショッピングに出ていた吸引式?ヘアカッター

march8の回答

  • march8
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.3

こんにちは。もと美容師です。私もテレビで見たことあります。商品名とか、そういうことはわからないのですが・・・ただ、このヘアカッターでキレイな仕上がりになるためには、頭の形が左右同じで襟足のくぼんだ形も左右一緒で、つまり全体的に左右対称の頭の形でないとうまくいかないと思います。このヘアカッターは、あくまでも頭皮から何cmという状態で切っていきますから、頭の表面がでこぼこしている人だと、仕上がった髪の長さもそれに沿ってでこぼこになる恐れ大です。お子様のカットくらいなら問題ないかとは思いますが・・・。ご質問の趣旨とは違うかもしれませんが、念のため。ご参考になれば幸いです。

micha-n
質問者

お礼

なるほどなるほど 参考になりました ありがとうございました たしかにうちの子はあたまでこぼこです。?

関連するQ&A

  • 最近、掃除機の吸い込みが悪く、ヘッドを変えようかと思っています。ミラク

    最近、掃除機の吸い込みが悪く、ヘッドを変えようかと思っています。ミラクルジェットというのを前にテレビショッピングで見たんですが、ヘッドを変えるだけで吸引力は変わるんでしょうか?教えてください。

  • クレーマーになっちゃうかな?

    先日、電気屋で安い掃除機を買いました。一人暮らしなんで安いコンパクトな掃除機を購入したんですが、値段が1280円で激安でした。 展示品してあったその掃除機(ホースのみで先っちょにつける器具?は無しの状態で)実際に使わせてもらったのですが吸引力は多少 弱いけどゴミを吸い込める状態でした。安いしまぁこれくらいなら良いかと思い、購入したんですが家で実際に使ってみるとホースの先をつけない状態ではお店と同じ吸引力で吸い込みできました。ただ、普通掃除機を使う場合はホースの先をつけますよね?つけて掃除機を使うとまったく吸い込まないんです。めちゃくちゃ弱い力で吸い込んでるだけです。いくら安いからといってホースの先をつけた状態で使えないのならないし、わかっていれば買いませんでした。はっきりいって詐欺にあった気分です。返品したいんだけど今回のような状態で返品をお願いするのは迷惑なクレーマーになりますかね?みなさんならどうしますか?こんなものだとあきらめますか?

  • フロービーについて

    深夜のTVショッピングで、掃除機につなげて髪をカットする商品がありますよね。 あの使い心地っていかがなんでしょうか? きちんと切れるんでしょうか? 使ったことのある方、教えてください。

  • 通販で散髪をする器具

    理髪店に行くのがめんどうなので、自分でできないかと思っています。だいぶ前、テレビショッピングで、掃除機につけて、髪をきる散髪機がありました。あれは、うまくできるのでしょうか? それから、ネットで調べたのですが、どこで買えばいいのかわかりません。ご存知のかた、お教えください。宜しくお願いいたします。

  • 散髪屋さんで出た髪の毛の始末・・・

    素朴な疑問なんですが、散髪屋さんとかで毎日大量に出るカットした髪の毛の処分はどうしているののかが気になります。 子供のころに通っていた散髪屋・・・もう30年くらい前ですが、この店には床の隅のほうに・・・   「穴」 が開いていて、おばさんが箒で穴へカットした毛を落として掃除していた記憶があります。 現在の散髪屋さんはどうやって処分しているのでしょうか? 生ゴミとして出すのでしょうか?

  • 掃除機のホースが欲しい

    掃除機のホースが欲しい もう古いのですが、私は気に入っていてホースだけ買い替えたいのですが買えるのでしょうか? 8年前の商品なのですが・・・。 三菱TC-AR7です。 これは、吸引力が弱いと言われる排気ゼロタイプのもので、通気に蛇腹ホースから排気される仕組みになっています。本体を引きずることなく使っていましたが、蛇腹が傷んできました。 現在は排気ゼロタイプがないようで、欲しいのです。 排気が汚れるからではなく、排気で埃が舞うのが嫌で買いました。 新しく掃除機を買うほうが安いかも知れませんが、教えてください。

  • 掃除機の吸込み仕事率について

     訳あって、とにかく吸引力の強い掃除機を探しています。  それで、業務用がいいのかと思ったのですが、広告に「強力な吸込み」などとうたってあっても、吸込み仕事率を見ると、130Wくらいだったりします。  一方、家庭用の掃除機の方が余程大きな数字のものがあり(300Wとか)、わけがわかりません。  やはり吸込み仕事率が大きいほど、単純にホースの先から吸込む力は大きいのでしょうか。それとももっと奥深い何かがあるのでしょうか?  どなたか詳しい方、ぜひご教授下さい。

  • 以前通販番組でよく見たフロービーの行方

    深夜の通販番組でよくやっていた「フロービー」という,家庭用散髪機のことについて知りたいのです.(毛玉取り器の親玉みたいなのを掃除機につないで,切った髪が散らからないというもの)実際にお使いの方がいらっしゃれば評価を聞かせていただきたいです.また現在購入するにはどうすればよいかもお願いします.

  • Yahoo!ショッピングのデメリット

    現在、直営のオンラインショップとAmazonのマーケットプレイス(大口)にて自社製品を販売しています。ここ近年、売上げが頭打ちとなってきて、顧客数も減少してきているので、Yahoo!ショッピングへの出店を検討しています。 今年になってYahoo!ショッピングが出店のハードルが下がり、経費もそれほどかからないそうです。 サイトの紹介文を読んでいると、劇的な変化はないだろうけど、出店することでそれほどのデメリットはなさそうな気がしています。(初期費用や固定費がかからない等) 現在、Amazonの方で10%の売上手数料と約5000円の固定費を支払っているので、その分を少しでもyahoo!ショッピングに移行できればコストカットにもなるではないか?さらにいままで販路がなかったyahoo!の新規顧客をつかめるのではないか? さらには、SEO対策でYahoo!の検索結果にyahoo!ショッピングの商品が表示されるので、これもメリットがあるのでは? と思った次第です。 しかし、、出店のハードルが低いだけに、デメリットはあるのでは?とも思ってます。 デメリットにはどんなことが考えられるのでしょうか?

  • 家庭用スキ鋏を買いたい。どんなのがよいですか?

    自分の前髪や横の髪をチョット切ったり、子供の髪を切ったりする為に梳き鋏の購入を考えています。 今まで使っていたのは、散髪用の普通の鋏と梳き鋏がセットになったものの鋏を使っていました。 でも、カットすると鋏の凸凹通りにバッサリ切れてしまいます。 美容師さんに聞くと、プロのものは10~20万するけど切れたかどうか分からないくらいの切れ方らしいですね。 そこまで、いいものはいらないのですが 家庭用なので適度によいスキ鋏というとどのようなものがよいのでしょうか? HPを見ていますと、○目やカット率という言葉が出てきます。 素人が使うのにはカット率どのくらいのものを探せばよいのでしょうか? 30%では、やはりバッサリと切れてしまうのでしょうか? また、その他アドバイス頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。