• ベストアンサー

カム装置についておしえてください。

明日からカム装置の単元に入るのですが、カム装置とはどんなところに使われているものなんでしょうか? 思いつくのは、たまご型をしたやつでエンジンに使われているぐらいです。 教科書には具体例は載ってないのでサイトなど知ってらっしゃれば、一緒にお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.1
tennis_win
質問者

お礼

具体的なサイトをありがとうございます。

関連するQ&A

  • カム装置作成

    カム装置について簡単なおもちゃを作成したいのですが何か参考になるサイトはないでしょうか? できれば作り方、写真が載ってると助かります

  • カム機構の応用

    カム機構・装置の主な応用例を教えてください。

  • 何でGOでなくて、COMEなの???

    Why don't you come shopping with me tomorrow ? あした、いっしょに買い物に行きましょう。 何でGOじゃなくて、COMEが動詞に使われてるの?行くなのに? 相手が居る場所に行く場合などには、COMEを使うってのは、わかるんですが、 この英文では、2人とも同じ場所、家に居ていっしょに買い物に行くので、普通に 考えると、GOが使われると思うのですが???

  • カムのみ交換する弊害

    エンジンはSR20DET(ターボ)です。 吸排気ノーマル、コンピュータもノーマル、タービンもノーマル、 ブーストアップもなしという状態の車で、カムのみポンカムに交換したら、 ノーマルカムの場合に比べて何か弊害(例えばですが、エンジン内部が 汚れ易くなったり、エンジンなどに負担がかかったりなど)などありますか? しばらくはノーマルで楽しみたいのですが、エンジンを開けないといけなくなって、 工賃節約のために、カムのみ先に交換しようかと思いまして。 ただ、弊害があるなら、工賃より弊害重視なので、もったいないですが、 吸排気などと一緒にやろうと思います。

  • アイドリングとカムの関係

    エイプのボアアップを行ったのですが、アイドリングが安定せず、試行錯誤してます。 具体的に状況を書くと、セッティングに関係なくアイドルスクリューをある程度締めておかないとエンジンがかからず、 かかってもしばらくすると、エンジンキーをOFFにしたときのようにピタッと止まってしまいます。 プラグを確認したところ、かぶっているわけでもなく、まぁ少し濃い目くらいな感じでした。 CDIを交換していたのでノーマルに戻してエンジンをかけてみたのですが変化は見られませんでした。   エンジンの仕様は、 キタコライトボアアップキット(82cc) 武川Sステージ ハイカム 武川PC18キャブ ノーマルエアクリボックスの吸気ダクト除去   それで今自分が疑っているのはカムシャフトなんですが。。。 実は今使用しているSステージハイカムは中古品なんです。 以前携帯のオークションで武川シリンダーとセットで出品されていて落札したものです。 その落札したシリンダーというのがあまりいい状態ではなく、使えるかどうかきわどいくらいの状態でした。 ピストンピンもカジリのような跡があり、スムーズに取り付けができなかったです。 一応だめもとで組んだのですが、100キロほど走行してオイル上がりを起こしました。。。 カムは大丈夫そうだったので、今回キタコシリンダーを組む際に流用したのですが。。。 意外とカムが磨り減ったりしてて、それが原因でアイドリングが不安定になるものなのでしょうか?   長文失礼します。

  • 外部から自動車のエンジンを操作する装置ご存じでしょうか?

    外部から自動車のエンジンを操作し、ドアを開けてカギを回さなくても車に乗る前から、エンジンをスタートできる、「キーレス・スターター」とでも言うような装置をご存じでしょうか。また、その車内装置を製造している企業のwebサイトを教えてください。

  • ミスミのアルミフレームで装置の架台を造りたいので…

    ミスミのアルミフレームで装置の架台を造りたいのですが。 軽自動車程度の大きさで、100キロ程度の重さの装置の架台を造りたいのですが、製作例などを見て、強度や、アジャスターの付け方、取り回し、 構造などを決めたいのですが、ミスミのサイトでは、一部分の組み付けしか図が出ていないので、どこか、製造例、組み付け例の写真か、図ののっているサイトありましたら、教えて頂きたく宜しくお願い致します。 一応、アルミフレームの太さのサイズは、40角か、50角か、混在で、 アジャスター組み付けなど、参考にできるサイトだと助かります。 以上宜しくお願いいたします。

  • ブレーキの倍力装置からコトコト音がする

    以下のURLにて、ブレーキの倍力装置から エンジンへの負圧用ホースを自分で補修しました。 http://okwave.jp/qa/q7335492.html 補修したのでブレーキは直ったのですが、走行中にコトコトと音がします。具体的には: (1)エンジンをかけても、駐車中には音はなりません。 (2)走行中に音が鳴ります。 (3)走行中にブレーキペダルを軽く踏んでいるとおさまります。(ブレーキが極薄く効く程度) (4)走行中にアクセルを踏んでも治まります。 (5)本日オートバッXにて、診てもらったのですが、足回りには問題ないとのこと。 上記の症状からエンジンからの負圧により倍力装置のバキュームバルブ?が 鳴らされていると推測しています。 ホースの補修は終わっているので、何か手順を間違ったのかなと思っています。 ブレーキは効きますので、ホースには負圧は十分効いていると思います。 また、以下のような気がしています。 (6)コツコツ音はエンジンの回転スピード(=車のスピード)と同期して鳴っている(と思う) ホースを補修した事により倍力装置に問題が出るとは思えないのですが、 ホースを補修して塞ぐ作業の時に、ブレーキを踏んでおくというような、 微妙な空気の圧力調整などは必要ないのでしょうか。 また部品として新品ホースを手に入れた場合、これは自分で直す事は容易でしょうか。 さらに、このコトコト音を放っておく場合、倍力装置やマスターシリンダに問題は出るでしょうか。(気持ち悪いので早く直したいのですが、近くに外車工場が無いです。)

  • 模試の範囲で

    模試の範囲で力積までとあったのですが 私立高校で教科書メインにしていないためわかりません ので、具体的にどの単元が入るか教えてください。よろしくお願いします。

  • 論理的思考力について

    5教科の中で論理的思考力をトレーニングするのに最適な科目は何ですか?具体的な単元なども教えていただけけると幸いです。