• ベストアンサー

自衛隊は本当に国民を守ってくれますか?

はじめまして。 以前、テレビでイラク派遣から戻って来た自衛隊員のインタビューを観ました。その中で隊員は「あんなとこ人間の居る場所じゃ無いですよ」と不満げに話していました。「俺達をイラクになんか派遣しやがって」そんな感じで、はっきり言って私は頭に来ました。 自衛隊は一般の人が出来ないような職務を遂行出来るようになる為の訓練を税金からの報酬をもらって普段から行っているのでは?もしそうでは無いのであれば、何の為に報酬を支払ってまで訓練をしているのか? 今の自衛隊が「まさか実戦になるわけが無い」という意識で訓練をし、報酬を受けているのであれば、仮に日本にどこかの国が攻めて来た時に国民を守ってくれるのでしょうか? インタビューを観ている限り、この人たちは敵が攻めて来たら真っ先に降参するのでは?と思いました。 本当に大丈夫なのでしょうか?心配です。

  • uruo
  • お礼率91% (448/491)
  • 政治
  • 回答数11
  • ありがとう数21

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#44305
noname#44305
回答No.9

イヤですねー、突っ込んで聞かれるとキレたり脅したりする人がいる。 分らないから聞いているんでしょうに。 答えたくなければ答えなきゃいいだけなのに。 質問者さんの心配はごもっともです。イラクのサマワだってオランダ軍の護衛付きで活動してたって報道ですからね。 自衛隊は、(知ってるかも知れないけれど)、最初は警察予備隊として発足しました。 朝鮮戦争で在日米軍の主力がとられたので、国内の治安維持の目的で作られたんですがその後、憲法上の理由とか、日本が平和だったこともあって、訓練はしていても実戦の経験がないので、実際の戦場でびっくりしたのでしょう。 本当の兵士であれば、そんな事思っても言わないでしょうね。 ですから、軍隊というのとはほど遠いです。 もし、質問者さんの言うように、何処かの国が攻めて来たら自衛隊だけでは守りきれないでしょうね。 しかし心配しないでください。何処かの国が攻めてくるとか言って危機感を煽る人がいますが、そんな愚かな事を考えている国はありません。

uruo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。私もただ質問させて頂いただけなのに、脅迫のような回答がある事に驚いています。やはり政治的な内容だからなのでしょうか?質問する自由さえ奪われているような気持ちです。

その他の回答 (10)

回答No.11

自衛隊は本当に国民を守ってくれますか?  それは国民の協力如何ではないでしょうか?自衛隊がここは戦闘地域になるから避難しなさいとお願いしても「私の家だからあなた方に命令される筋はない」と言って居座る者がいたら守りようがありません。  昔、こんな事がありました。とある国のとある県が敵の攻撃を受ける可能性が高くなり、陸軍部隊が配備されました。そしてその統率のために軍司令部が設置されました。一方海軍も独自に守備隊を配備しました。軍司令部の権限は陸軍部隊の指揮だけです。  そんなある日、敵の攻撃が迫りましたのでその地域の方面軍(軍司令部の上層組織)は成年男子に防衛召集を行い兵員として動員しました。しかしこの兵員は方面軍直轄の防衛兵で、軍司令部には指揮権がありませんでした。防衛兵は市町村長さんや警察署長さんに指揮されて敵と戦う方式だったのです。軍司令部は残る老人、婦女子、子供を戦渦に巻き込みたくないのでこの地域の北にある山岳地域に避難するようにお願いしましたが、住民に対して避難命令を出す権限がありませんでした。住民に対する避難命令は内務省管轄の県庁と所轄警察ですが避難命令を出しませんでした。  遂に敵が攻撃してきました。陸軍部隊は住民が点在する中、必死に戦いましたが戦力が足りずに敗北しました。一方住民は避難していなかったため敵味方両軍の流れ弾を多数受けてたくさん死にました。  戦争が終わった後、生き残った住民は「軍隊は私たちを守ってくれなかった」と軍隊を非難しました。  あなたはどう思いますか?この状況が現在起きた時、自衛隊は国民を守ってくれなかったと言えるでしょうか?

uruo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。仰られている内容を想定すれば、それは国民にも責任があると思います。

  • lvmhyamzn
  • ベストアンサー率8% (50/617)
回答No.10

ちなみにどういう回答を期待していますか? 本当に守れるかなんて根拠を示しようがないし、 守れないことを示すもの同じです。 いったい回答者は何を答えればいいのでしょうか? #5の人が言うとおり、これは質問ではありません。 まあテレビで隊員は「あんなとこ人間の居る場所じゃ無いですよ」といったのは事実かもしれませんが、 事実がそれだけでしょ。 1兵卒が言ったことと軍隊が国を守るかはどういう関係があるのでしょか?

uruo
質問者

お礼

「どういう回答を期待していますか?」今の自衛隊が国や国民を守る為にどれ程の能力や意識があるのか?という事です。私の質問を質問ではないと決め付けないで下さい。貴方にとっては気に食わない質問なのかもしれませんが、私には自由な内容で質問させて頂く権利はあると思います。

noname#43734
noname#43734
回答No.8

安全なうちに再就職せず、戦争開始まで自衛隊に残っている日本人は最後まで自分の生活のために戦うでしょう。 ただし、一般市民を守るのではなく、日本の国益を優先するため政府の重要人物や日本経済を支える有力者や重要な場所を守る仕事に終始し、仕事と関係ないことはやらないと思います。

uruo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。確かにインタビューに答えていたような自衛官は危険が迫ると辞めてしまいそうな感じを受けました。人それぞれ、なのかもしれません。

  • ZRT
  • ベストアンサー率26% (196/730)
回答No.7

自衛隊は,国民では無く国土を護ります

uruo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • phantom1
  • ベストアンサー率24% (184/748)
回答No.6

貴方の不安、不信の根底にあるものは、自衛隊と国民の間にあるべき信頼関係の問題ですね。 先の回答にある通り、軍隊と言うものは、従事する作戦の内容によって強さに変化が生じるのが歴史的にも普通の事です。第二次世界大戦であれ程の強さ、粘り強さを見せた米軍が、何故ベトナムではあれ程のモラル低下に苦しみ、敗北したのか。これは兵士達が自分の置かれた環境に疑問を持ったからに他なりません。貴方の見たその自衛官も、まさにこれと似た精神状態だったのでしょう。これが自国の土地を侵略者から守る戦争であった場合、彼には疑問を感じる余地がありません。日本人として、日本国憲法で与えられた自らの権利を護るために必死で戦うでしょうし、彼にはそれ以外の選択肢はありません。土地を護る為に戦う者は常に精強なのです。そして、彼等がそのように考え、行動する為には、我々一般国民の彼等に対する理解と、一体感の醸成が欠かせません。誤解されるといけませんので言っておきますが、これは軍隊賛美や軍国主義を称揚している訳ではありません。報酬への義務として戦うのでは無く、自分達の権利を保障する基盤を護る為に戦うと言う事を、自衛官達が深く意識しなければならない、と言う事です。我々国民の方も「何の為に高い金を使っていると思っているんだ」式の態度で彼等に対するべきではないでしょう。しかし、戦後長きに渡って、我々日本人はこのような態度を持ち続けて来てしまった感があります。 もう一度述べますが、彼等を金で集めた傭兵扱いする事は良くありません。

uruo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。自衛隊の方々がそれ程の意識を持っておられるのであれば良いと思います。私が見たテレビのインタビューはそういった印象を受けませんでしたので、質問させて頂きました。

  • taunamlz
  • ベストアンサー率20% (175/843)
回答No.5

>今の自衛隊が「まさか実戦になるわけが無い」という意識で訓練をし、報酬を受けているのであれば、仮に日本にどこかの国が攻めて来た時に国民を守ってくれるのでしょうか? 守れないでしょうね。 意識的なものではなく、武器も兵力も圧倒的に足りないからです。 ただ、数日位は耐えられると思いますので、その間にアメリカが応援に来てくれる事を祈るだけです。 >自衛隊は一般の人が出来ないような職務を遂行出来るようになる為の訓練を税金からの報酬をもらって普段から行っているのでは? それは消防とかですよね。 お隣韓国でしたっけ?徴兵制度があって、男子は全員2年間軍隊に行かなければいけません。自衛隊の人たちもその程度の能力だと思いますよ。 日本人は銃すらまともに取り扱えませんからすごいと感じるだけだと思います。 また、自衛隊は日本の防衛組織ですから、海外に派遣させてというのは想定してなかったはずです。 2006年に海外派遣が通常任務に変わったばかりですから、それ以前に入隊した人たちは「何で防衛ではなく海外派遣なんてしなければいけないんだ]と思っていてもおかしくないと思います。 郵便局の民営化と一緒ですよ。 「公務員で就職したのに、民営化ってどーゆー事? やってらんねぇ」

noname#41856
noname#41856
回答No.4

一部の不祥事はさておき、一般的に自衛隊員の方々のモラルが高いのは世界的にも認知されています。 先の北朝鮮による不審船の騒動においても、海上自衛隊は命をかけて追尾を行いました。 又、あまり国民には認知されてはいませんが、領空侵犯を起こそうとしている某国の戦闘機を追い返すために、一日に何度もスクランブル発進をし危険と隣り合わせの仕事をしている航空自衛隊の方々がいるのです。 そうした事実を積み上げて行けば、自ずと答えは見えてくるのではないかと思います。 これはあくまで個人的な思いですし、昨今はそうした傾向が薄れてきていると思いますが、我々国民はもう少し自衛官に対して敬意を払うべきではないかと思います。彼らは本当に自分の生命と隣り合わせの仕事を行っているのです。

uruo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。私がテレビを見て印象に残ったのとは違う内容を教えて頂けて良かったです。

  • geeen001
  • ベストアンサー率23% (40/169)
回答No.3

自衛隊員にもいろんな人がいるでしょう その中から特にその隊員へのインタビューを選んで放送するのは、視聴者にあなたのように自衛隊への不信感を抱かせようという意図がテレビ局にあるわけです 放送法では一応政治的中立が定められていますが、実際には放送局ごとの偏りが間違い無くあります 偏向した報道を見抜く力を養うことも視聴者には求められていると思います

uruo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。報道の意図を見抜く力を養うことも必要、確かにそうなのかもしれません。

回答No.2

イラク派遣は実戦じゃないですから。 ちなみに私は、自衛隊がイラクに派遣されること自体が間違えていると思ってますので、 彼らがそういう態度でも構いません。 本当にイラク人のためになっていることなのか、そこが重要ですね。 本当に戦争が起こったら、彼らだって「国を守る」という仕事をしているわけですから、 できるかぎり守ってくれるでしょう。 ただ最近のニュースでもご存知なように、上層部があのていたらくですから 「攻撃命令」が出る頃には手遅れになっているかも知れません・・・ そこまでいかなくても、実際に災害が発生した時は炊き出しなどで 皆さんの役に立っています。 彼らがいなければ、さきの地震でももっと犠牲者が増えていたことでしょう。

uruo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。「出来る限り」とはどれぐらいの事を指しておられますか?それと、私も災害時の件は助かっていると思います。しかし、それであれば災害時に国民の生命と財産を守る専門的な組織があったほうが良いのでは?と思います。現状では、災害時にどの組織が動く?となると自衛隊が挙がると思いますが、決してベストな組織だとは思いません。災害が専門なわけでは無いのですから…。

noname#177238
noname#177238
回答No.1

イラクへ派兵されたのは、政治的妥協です。アメリカへの追従です。 やる気がないと感じられるのは当然だと思います。政治家の思惑で命をかけなければいけない自衛隊の方が可哀想だと、私は思います。 それと、主権侵害された場合とでは、自衛隊の方の気持ちが違うのは当然だと思います。

uruo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。確かにケースは違いますね、でも逆に主権侵害された場合に自衛隊が国民を守れるだけの力があると何を持って判断されますか?何かあればぜひお聞かせ下さい。

関連するQ&A

  • 自衛隊員は、人(即ち、敵)を殺せると思いますか?

    日本の軍事力は世界でも有数の規模を誇っていますが、陸海空ともに実戦の経験は皆無です。 即ち、戦場で敵兵を殺した経験がないということです。 そんな中で、装備もそこそこ、日常の訓練もそれなりにやってますが、さて・・・ 自衛隊員は、人(即ち、敵)を殺せると思いますか? 血を吹いて倒れる、脳が割れる、内臓がむき出しになる・・・ そんな惨状を見たこともない自衛隊員が、果たして実戦で人を殺せるでしょうか? 戦争になったら、自衛隊員は人(敵)を殺すのが仕事になりますが、どうでしょうか?

  • 自衛隊って戦いになる?

    今まで色々と書いてきましたが 肝心なこと忘れてました 自衛隊っていざ戦闘になったら本当に戦えるんですか? 事実 発足から今日まで1度たりとも実戦経験はないわけで いくら毎日訓練していても所詮は訓練 敵がこう攻めてくるだろうという想定でしか訓練はしていないだろうし 実際訓練通り攻めて来ることもないとも思いますし 全く経験のない事態で自衛隊は大混乱 全く機能せず壊滅 なんて事も有り得るかもです と 思ったんですが どうなのでしょうか?

  • 自衛隊はイラクでどんなことをしているかについて調べています。

    初めての質問なので、失礼のところがあったら、お許してください。 学校で自衛隊のイラク派遣の是非についてレポートを書いています。 イラクに行った自衛隊員はイラクでどういう活動をしているのかと支援の実績などを知りたいので、わかる人がいたら、どうぞ、教えてください。 また、イラクに派遣した自衛隊の人や家族の個人サイトもみてみたいので、ぜひ、教えてください。 どうぞ、よろしく、おねがいします。

  • 自衛隊が精鋭と言うと敵の方が精鋭のとき困らない?

    精鋭だから→自衛隊は強い。 敵より優れた戦闘機を持ってるから→自衛隊は強い。 この理屈だと、敵のほうが訓練が行き届いていて装備の世代が新しい場合に困りませんか? 徴兵制をしょうらい復活して弱い隊員が大量にいるとき辻褄が合わなくなりませんか? 無条件降伏した前回は敵のほうが強かったから降伏することを正当化できたのですか。 国を守るのが役割になっているのに弱い相手とだけ戦いますの価値観で正しいんでしょうか?

  • イラクの自衛隊派遣について疑問に思う事。

    日本はイラクの復興支援の為に自衛隊を派遣ていますが、疑問に思う事がいくつかあります。 1)日本は当たり前の話ですが、イラクに戦争をやりに行っている訳じゃないですよね、それなのに何故隊員達はあんな迷彩服を着ているんでしょう?あんな服を着ていたらイラクの人や他の国の人達にも「あれは軍隊だ」と言っているだけのような気がしてなりません。それに曖昧な特措法だとテロリスト達が攻撃してきてもほとんど反撃出来ないと思います、それならば始めから武器類は一切持たず「私達に戦意はありません、丸腰です。復興のお手伝いだけに来たんです」とアピールした方がいいと思うのですが。 2)自衛隊はたしか、水道施設の設備援助に行っているんですよね?それならば民間の水道設備会社の方が専門なんだし、能率よく出来ると思うのですがそれらの所に要請しないのは何故なんでしょうか?

  • オリンピック選手や自衛隊員へのコンドームの配布について

    イラク派兵はどうかわかりませんが、昔PKO派遣の際に自衛隊員にコンドームを配布したとニュースでやっておりました。 また今回のオリンピックにもコンドームが選手に配布されたようなことをニュースか何かでやっていたのですが、これはどういうことなのでしょうか? 現地の売春婦のような人がいるのか、自衛隊員同士とか選手同士で使うことを想定しているのか理解に悩みます。 わざわざ配布するくらいなので、そういったことが多いのだと思うのですが、そのあたりの事情を知っている方お教えください。

  • 自衛隊のイラク派遣では、何をすべき?

    いろいろな角度から見れば、自衛隊のイラク派遣はたくさんの目的がありますね。アメリカにいい顔をするためだとか、イラクの復旧のためだとか、その自衛隊の中には銃を撃ってみたい人がいるだとか・・・。 むちゃくちゃです。 しかし、本来どのような自衛隊員がどのような目的で行かなければならないのでしょうか。その理想は、可能なのでしょうか。可能でないのなら何が邪魔をしてるのでしょうか。 自衛隊を派遣するにあたって、今の日本に足りないと思うことなど、上記の質問にも答える形で、答えていただければありがたいです。

  • イラク派遣で自衛隊員を死なせないためには

    カンボジアPKOでは、武器軽装の民間人が犠牲になりました。 イラク派遣で自衛隊員を死なせないためには、さらに重装備にして防御を固める必要があると思えます。 今回の自衛隊装備でイスラム・テロリストの攻撃力を防げるとは思えません。 そこでいっそのこと 1.「モグラ」を作って地下100メートルにトンネルを掘り前進基地とした上で、隊員は穴に隠れ 2.現地民の協力を得て大規模に警察機動隊を作り 3.病院・学校(イスラム協会を含む)、水道・下水などのインフラ整備に専念 イラク内で協力者を多く得られる場所を選び、イラク人に国創りをやらせることだと思います。 実際どうすればよいのでしょうか?

  • 日本からイラクに派遣された自衛官について

    日本からイラクに派遣された自衛官の人のことを 調べています。 どんな気持ちで派遣されたのか イラクでの様子 日本に帰ってきたときの気持ちなどが書かれている 本やサイトなどをご存じでしたら 教えて下さい。

  • 自分は自衛官に向いてないか

    こんにちは。自分は今18歳で浪人中で進路について悩んでいます。 この前大学受験の時に防衛大学校に受かったのですが、じっくり考えたくて浪人しました。 自衛隊はたしかにやりがいはあると思います。何と言っても日本が有事の際には最前線で国民を守るわけですから。あと災害派遣も重要ですよね。またその為には厳しい訓練が必要なのはわかっていますしそれを続けていく体力的な自信はあります。 しかし「日本がもしもの時は...」とよく聞きますが、その可能性は無くは無いかもしれませんが低いものであると思います。また災害も自分が在官中に起こるとは限りません。そういったことに備え、訓練も仕事のうちだということはわかっていますが、やはり起こらなかったら一生かけて訓練しても、何一つ結果と言ったら変かもしれませんが貢献が出来ずに人生の大半が終わってしまうわけですよね。 また、イラクの件もそうですが、行きたいのに行けなかった人もたくさんいると聞きました。石川の地震でも限られた人しか援助活動に携われていません。 せっかくの人生なんでぜひ人の役に立ちたいのでそれが不安でじっくり考え直す事にしました。前前から警察官と自衛官で悩んでて、最近やっと本気で調べたり考えたりしだしたので、、。(ちなみに犯罪は無くならない事だし、活動対象の範囲も広い警察官に今は傾いています) 長くなってしまいましたが、こういう風に考える自分は自衛官に向いてないタイプなんでしょうか? また、自衛隊は有事と災害の際にのみ活動があるという認識自体が間違っていたら、他の活動なども教えていただけると嬉しいです。 まとまらない文章ですみません。