- 締切済み
ビデオを早送りで見てしまう
こんばんは。私は好きなビデオでもじっくり見ることが出来ません。 いつも借りたビデオを早送りして見ます。早送りにしてみないと いらいらするんです。それと本を読むときも速読並みの早さで 読んでしまうのですが、読めてません^^; (好きな本だと内容を把握できるのですが) 勉強するときも問題を何度読もうとしても、早く読もうとするあまり 問題把握が出来なくて、ゆっくり読むと息が出来なくなり、苦しくなります。 勉強は嫌いではありません。どうすればよいのか分かりません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Horus
- ベストアンサー率14% (78/528)
もう一度見、もう一度読めば良いのでは?
- stripe
- ベストアンサー率23% (89/374)
こんばんは! 僕は速読は良くないと思います。 例えばいきなりですが、掃除の話をします。 普通の中学生と掃除のおばさんがオフィスの掃除をしたとします。 どっちが早く掃除をし終えるでしょうか?? たぶん普通の中学生です。 普通の中学生の掃除の仕方は、掃除機でごみをとって窓を表だけ拭いて終わりです。 掃除のおばさんの掃除の仕方は、掃除機でごみをとって、モップをかけて窓を裏表拭いて、ごみ箱をきれいにして終わりです。 プロの人ほど時間がかかるのです。 なぜなら、例えば掃除のおばさんなら、 掃除のしかたについて人一倍詳しいからです。 中学生には、ごみ箱をきれいにするなんて思いつかないかもしれません。(ちょっと極端ですが) 知らない人ほど早いのです。 夏目漱石が本を読むスピードと、僕らが本を読むスピードを比べたら、夏目漱石の方が絶対に遅いです。 繰り返しますが、プロだからです。 僕らがきずかない表現技法などに気が付くからです。 気が付いたら一寸スピードが落ちます。 「なるほどー」とか考えるからです。 僕らならそんなものきずかずにすっとばしてしまいます。 う~ん、自分で読んでもわかりにくいです。 要するに、 知らないことは考えない→知っている人より考える時間が減る→動作が速くなる ということです。 だから知らないことを知れるようにじっくり考える事が大事だと思います。 どうすればよいかと考えると、 例えば「問題文を指でおってみる」というのはどうでしょうか?? 目の動く速さと頭がついていく速さか同じくらいになりますのでいいかと思います。 ほんとに分りにくい文章でごめんなさい。 補足要求していただけたら喜んで補足します。 参考になればうれしいです(^^)
お礼
回答ありがとうございます。せっかく書いてくださったのですが ずいぶん違った見解をされていたので驚きました。 私の書き方が悪かったんだと思います。 すいませんでした。ちなみに、速読をしたくてしているわけではないんです。
こんばんは。 ビデオの早送りは得意技(?)です。 ここのところ、2時間を越えるような映画を見ているのも辛いですねぇ(昔は、3時間を越えるものとかも平気で見ていたんですけどね)。 大体、ポップス音楽でも5分を越えるようなのを聞いているのも最近は嫌かなぁ。それこそ、ビートルズのヘイ・ジュードなんて、長すぎて……。 本に関しては、職業柄、速読並に読んでも、内容の把握はもちろんのこと、校正も出来るので、これはちょっと比較出来ないのですが、個人的に読むものなんかは、早いですよ(軽い文庫なら、1時間もかからないです)。ゆっくり読んでもいいんですけど、もう、ある程度のペース以下になると今度は逆に読めなくなりますね。 でも、やっぱり、これはおかしいかな、と思って自分なりに理由を考えてみたんです。で、ボクの場合ですけど、元気がなかったんです。つまり、体力がなくて、何となく機嫌が悪くて、集中していると疲れてきてしまってたんです。 一時期、忙しいことを理由に運動はしない、生活は不摂生のし放題、そんなことをやっていたので体のほうが、お世辞にも健康という状態ではなかったんですね。そんなときは、ほんとうに、何をやるにも奇妙なスピードでいろいろなことを処理していました。でも、処理しているだけなので、精度は悪いんです。ちょっと、状況的に似ていませんか? もし、似ているなぁ、ということであれば、ちょっと生活を改善してみると、ひょっとすると、ゆっくりしたペースで、集中してことに当たれるようになるかもしれませんよ。毎日、無理のない軽い運動をして、食べるもののバランスを考えて、お風呂にゆっくり入って、体力の回復(というか、健康の回復ですね)をはかってみて下さい。今の息苦しさからは、少し解放されるかもしれませんよ。 ちなみに、最近は仕事がバタバタしているので疲れていますが、それでも、以前のような、奇妙な焦りからは解放されています。 良ければ試してみて下さいね。では。
お礼
回答ありがとうございます。他の方々と同様、ずいぶん違った見解を されているので驚きました。書き方が悪かったと思います。どうもすいませんでした。 ちなみに生活習慣は昔から気を付けており、忙しいというほどのことでも ありません。
こんばんは。 いくらなんでも「病気」じゃないですよね。(^^; まあ、それはそれとして。 ホント、便利なのも困りモノです。 僕もよ~く「早送り」します。 だって「たるい」んだもの。 途中の間延びしたシーンなんて見てられません。 いつも葛藤しながら見てます。 だから映画は劇場で観るようにしています。 さすがに「早送り」は出来ないし、集中できる空間が作られるので 安心して楽しめるのです。 どうしてもビデオで観るときは、なるべく誰かと一緒です。 「早送り」すると怒られるので。(苦笑) 要は、早送り出来ない状態に自分を持ってくるわけです。 読書はさすがにそうもいかないので、 自分が落ち着いて読める心境になるまで読みません。 あるいは何度でも読み返します。 (だから本は絶対借りません) 勉強は、う~ん、困りますよね。 実は僕、速読得意なんですよ。 斜め読みで文意を理解できるので、 困ったこと無いんです。 というわけで、いっそのこと速読を極めるってのはどうでしょう? だめですか? 回答にならずすみませんねえ。
お礼
回答ありがとうございます。違った見解をされているようで 私の書き方が悪かったんだと思います。すいませんでした。ちなみに私はかったるいなあと思って 見ているわけではありません。
お礼
回答ありがとうございます。