• ベストアンサー

会社に着ていく服(女性)

matsuki-_-の回答

回答No.3

IT関係の会社に社員として働いてる者です。(最初はアルバイトでした) 準ずる、ということはスーツである必要はありませんが、それ相応の、という意味です。 ジーパンにTシャツは全くの問題外ですね。 スーツで行けば安心ですが、派手でなければふつうの格好で大丈夫ですよ。 やはり第一印象は大事ですので、スーツといわなくともジャケットをはおるだけで相手側の受ける印象も大分違います。おすすめです。 アクセサリーも派手なものはつけないようにすれば問題ないです。 スカート丈はミニはやめておきましょう。 入ってから、まわりの女性社員の服装を参考にするといいですよ。 私はデザイン部門なので服装・髪型は全く何もいわれません。金髪の人もいました。笑 ちなみに今日の服装はハーフパンツにブーツ+黒シャツに細マフラー(?)を巻いています。 穴のあいてるジーパンで出勤もしています。 会社によって違いますね~やっぱり。がんばってください★ 女性の会社での服装について http://cobs.jp/life/coordinate/bn/02.html

forbby
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 返事が遅くなってしまい、大変申し訳ありませんでした。 様々なアドバイス、またサイトのご紹介をしていただきましてありがとうございます!参考になります。 ハーフパンツにブーツ………羨ましいです(笑) おっしゃられる通り、本当に会社によってスタイルが異なるので、 社員さんの服装を参考に自分のスタイルを確定していこうと思います。 アドバイスありがとうございました!

関連するQ&A

  • 新しい会社で・・・2

     数日前に「新しい会社でのランチ」について 質問した者です。  また、同様にくだらないと思われるかも しれませんが・・・ 新しい会社に来週から行くので アレコレ疑問は解決しておいて 気持ちに余裕を持って行きたいと思い また新しい会社でヘンな失敗とか浮いたことを したくないので・・・・ 皆様のご意見をお聞かせください。  来週から行く新しい会社は面接した時に 社員の方々は私服でした。 とくに女性の方はラフな格好でした。  私は初出勤の日に、どのような服装で行こうか 悩んでいます。  いくら社員の方々がラフな格好だったからと言って 初日からラフ過ぎる格好で行くのも少し 勇気がいりますし・・・・ やはり初日だけでもスーツで行くべきでしょうか? 1)ラフな格好で行くべき 2)様子をみるため初日はとりあえずスーツで行く くだらない質問だと思いますが 皆様はどうだったか? もし自分の会社に新しい社員が来ると考えた時 どういう格好で来たら嫌な気がしないか? など・・・・・ ご意見をお願いいたします。

  • 面接時の服装について教えてください

    21の女性です。転職を考えており面接を受けたいところがあります。 勤務先は工場なのですが、アウトソーシングサービス事業を行っている会社で正社員として入り、請負先の職場(工場)で勤務という形のようです。 条件のよいところなので是非とも面接を受けたいのですが、服装に関して迷っています。 HPのQ&Aには面接時の服装は自由と書いてありました。 そこに様子として載っていた写真ではTシャツにジャケットの女性が写っていたのですけど、最低限ジーパンは避けようと思いますが、私服で大丈夫なのでしょうか?ここの質問をみていると正社員はスーツという方が多いので悩みます。 勤務先となる工場では服装はTシャツ、ジーパンでOKと書いてありますがこれは勤務先の出勤時の話だと思うので関係ないのでしょうか。 今も工場で正社員として働いています(準として入社し登用試験を受けて正社員となりました)面接のときは私服でいきましたのでスーツで面接を受けたことが無いです。他に7人いましたけど皆さん私服でした。 写真の女性の服装が本当にラフなものなので、スーツで行って場違いだったら恥ずかしいしどうしようかと思います。どうするのが一番良いのか教えてください。

  • 飛行機のキャビンアテンダントは勤務外にラフな服装で飛行機に乗らないのですか

    飛行機のキャビンアテンダントは、非番で勤務していないときに飛行機に乗るときは、私服でもラフな服装で乗らないのですか。 キャビンアテンダントが、勤務していないときに、Tシャツとかジーンズとかサンダルとかのラフな服装で飛行機に乗ると、制服を着て勤務中のキャビンアテンダントたちが気を悪くするから、キャビンアテンダントは勤務外でもラフな服装では飛行機に乗らないのですか。 キャビンアテンダントの人が、Tシャツとかジーンズとかサンダルとかの姿で飛行機に乗っていることは、ありえないのですか。

  • カジュアルな会社の初日

    転職が決まり、2/20から勤務する予定なのですが、初日の服装で困っています。会社自体がとてもカジュアルな会社で、ジーンズやTシャツもOKという会社なのですが、そういった会社で初日に行く時でも、やはりスーツで出勤した方がいいでしょうか? 一般事務の仕事なのですが。。。。とても困っています。是非アドバイス頂けないでしょうか?宜しくお願いします!!

  • 私服で勤務する場合の服装

    今度、就職した会社が私服での勤務と言われました。 今まで、制服勤務の会社でしか働いた事がなかったので、服装で悩んでます。 一応、面接官の方には「ラフな格好でいいですよ」とは言われましたが、どこまでラフでいいのか…。面接官の方は男性でしたが、綿のパンツ・シャツにニットのベストを重ね着しておられました。きれいめカジュアルといった印象でした。 私は普段ジーンズばかり履いてるカジュアル派なので、たぶんNGだろうなと思っています。 そこで質問は3つです。 (1)通勤に使える服のブランドを教えてください。(できればあまり高額でないところ) (2)私服OKでも、入社初日はスーツで行った方が無難でしょうか? (3)ラフな格好で勤務する場合の着こなし方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 食品製造会社のアルバイト面接には何を着ればよいの?

    明日、食品製造会社の契約社員・アルバイトの面接があります。 私服で行っても良いのでしょうか?スーツで行くべきでしょうか? ジーンズはやはりラフ過ぎてダメな気もしますし。

  • 面接時の服装

    こんにちは! 自分は高校生♂なんですけど今度デパートの 品出しの面接をします。 一応過去ログを見たのですが業種によってスーツにするべきとか、ラフな格好でOKとか様々だったので分らなかったので質問させて頂きました。 履歴書を持っていく時は下にジーンズ、上はTシャツのラフな格好で行ったのですが面接はもう少しちゃんとした服装で行くべきでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 入学式の服装について

    私は、この春から高校生になる女です。 私の通う高校は制服の指定がなく、普段は私服を着ることになります。 私服はジーンズにTシャツといったラフな格好で良いのですが、入学式などの場ではちゃんとした服を着なければなりません。私は、紺のブレザーのようなものにスカートをはこうと思っているのですが、なかなか紺のブレザーが見つかりません。リクルートスーツはたくさん売っていますが、大人っぽすぎる気がします。 なにか良い服装はないでしょうか?また、ブレザーはどこに行けば売っているでしょうか?

  • インターンでの服装

    就職活動の一環として企業が開催するインターンへ参加するのですが,そのときの服装について困っています. というのも,案内のメールには 「選考ではありませんので,スーツではなく,ぜひ私服でお越しください」 という旨の注意書きが記されていました. お言葉に甘えて私服で行こうと思うのですが,私はジーンズしかもっていません. 私服とはいいながらも,ジーンズではやはりラフになりすぎてるような気がしてなりません. かといって,スーツで行くのも印象が悪いような... しかし,もしみんながスーツで私だけ私服にでもなったらと,不安になってしまいます. 皆様のご意見をお聞かせください. よろしくお願いいたします.

  • ゲーム開発会社の中途採用、初出勤時の服装について

    とあるゲーム開発会社さんの中途採用に受かりまして、明日から出社する者です。 働く会社は、中小企業で、社長含め全員ラフな私服で仕事をしているため、今日まで普通に初日から私服でいいものと思い込んでいましたが、色々なサイトなどを見ていると、普段私服の環境でも、初日はスーツもしくはラフ過ぎない私服の方がいいのかな?と思いはじめました。 ゲーム系の会社に勤めていた経験がある方ならベストですが、それ以外でも、同じような全員私服でデスクワーク系の会社に勤めていた方などに、このような環境の場合、初日はどういった服装が望ましいのか、お伺いしたいです。 宜しくお願いします。