• ベストアンサー

キャベツのおいし食べ方教えて下さい!

oshieteskyの回答

回答No.2

スープやコールスローサラダで食べるのが個人的には好きです。 コールスローにするとカサが減るので沢山食べられます。 あとは、浅漬けにするのもいいですね! こちらにキャベツレシピ色々あります。 http://www.cookingnote.com/shokuzai/cabbage/index.htm

J_KT
質問者

お礼

スープという手がありましたか! これから寒くなるし、試してみようと思います。

関連するQ&A

  • キャベツ料理

    キャベツを1個買うといつもあまってしまいます。 簡単なキャベツ料理のレシピ教えてください。

  • キャベツを使ったレシピ

    少し前に、大きなキャベツをたくさんいただきました。 サラダ・炒め物・ギョウザ・お好み焼き・ロールキャベツ… 思いつく料理を作ったのですが、なかなか減りません。 冷蔵庫を圧迫していますし、そろそろ傷み始めているものもあります。 勿体無いので捨てるような事はしたくありません。 皆さんの知恵をお貸し下さい。 キャベツを使ったレシピを教えて下さい。 出来れば一度でたくさんのキャベツを使うレシピをお願いします。

  • キャベツをつかって

    たくさん野菜がとれる料理のレシピを教えて下さい。 野菜炒め、豚キャベツの蒸し煮以外で・・・ (子供が野菜嫌いなので)、(;;)

  • 春キャベツを使った、美味しいレシピ。

    春きゃべつが出回っていますね。 これをまるごと使って何か美味しい料理ができないものかな~、と考えています。 煮込み系とか。 春きゃべつの美味しさを堪能できるようなレシピをお願いします!

  • キャベツが・・・

    キャベツが沢山あります。 キャベツは大好きなのですが、調理法が在り来たりです。 なにかいいレシピがあったら教えて下さい。 でもあまり煮込む(ロールキャベツ系等)は好きではありませんので 生(千切りキャベツ等)で美味しく食べれるレシピを教えて下さい。 私はよくチーズやドレッシングをかけたりして食べています。 何もなければソースをかけて食べています。その位生のキャベツが好きです。 よろしくお願い致します。

  • ゆでて冷凍したキャベツを使うレシピ

    こんばんは。いつもこのサイトでお世話になっております。  キャベツが余りそうなので、1cm程の間隔でザク切りにしてゆでてすぐ冷凍したのですが、さて、これを料理に使うとなると、味噌汁の具ぐらいしか思いつきません。 なにかよいレシピをご存知でしたら教えて下さい。

  • ハルピンキャベツの作り方教えてください

    どなたか「ハルピンキャベツ」の作り方をご存知ですか? キャベツを何かで漬けた漬物だと思うのですが、 いろいろなサイトでレシピを検索してもなかなか 見つかりませんでした。 よろしくお願いします。

  • キャベツの利用法

    スーパーでキャベツを買うのですが、一人暮らしのためにいつまでも使い切れずに冷蔵庫の中に残ったままになってしまっています。 そこでキャベツを使ったおいしいアイディア料理をお持ちの方がいましたら、レシピを教えてください。

  • キャベツをたくさん使う料理

    キャベツを「たくさん」使う料理で、お薦めのものはありますか? 困っているというほどではないのですが、少人数家族で一個あると どうも料理のバリエーションに欠けてしまいます。 他の野菜に比べて、和風料理には余り使えないし。今のところ ・挽肉との重ね焼き(洋風、ロールキャベツの簡単版) ・回鍋肉(その他、肉との炒め全般) ・コンソメなどでスープ などを考えていますが、このほか何か新しい発想があれば教えて いただけると嬉しいです。もちろん、上に出したようなもので、 オリジナルのお薦めレシピがありましたら、それでも歓迎です。 できればあまり手が込んでいないもので、サラダなど生じゃない ほうが良いです。よろしくお願いします!!

  • キャベツの上手な使いきり方!

    こんにちは。みなさまのお力を貸してください! 目下同棲中なのですが、そろそろ節約自炊に切り替えようと思っています! キャベツは安くていろいろな料理に使えるので活用していますが、 どうもまるごと1つを上手に使いきることが出来ません。特に芯の部分ですね。 そこでみなさまに質問です!・・・とタイトルのままなのですが、 *キャベツを上手く使いきることが出来る料理(簡単なものがいいです!) *キャべツをメインとした主菜になる料理 &・・・今さらなのですが!! *キャベツの上手な切り方(もしかしたら1つの球体のキャベツを切る方法から間違っているのかもしれません、私は。) どうぞ、ご伝授下さい!よろしくお願いします!!