• 締切済み

アダルトDVD自販機で、、、

momomomoiの回答

  • momomomoi
  • ベストアンサー率56% (172/302)
回答No.3

免許証を自販機に通すのは年齢確認のためだけですから、問題はありません 例えばAVメーカーなどの直販サイトに行くと、購入の際に年齢確認の書類をファックスなどするように求められます。恐らく同様の理由で、自販機まで年齢確認をさせる時代になったのでしょう。しかしこれは、酒屋の自販機と同様に、免許証の生年月日部分をスキャンしているだけでしょうから、特に問題はないはずです。もしその他の情報まで読んでいたら時間がかかって仕方ありません。 もちろん疑い出せばきりはありませんが、業務の効率というものを考えましょう。商売で一番大切なものは「費用対効果」です。このネット全盛の時代に、いつ来るか分からない人間を延々待って個人情報をチマチマ自分で集めて、切手を貼った封書をいちいち送るよりも、適当なメルアドリスト宛てに、何十万人分の勧誘メールを一瞬で送るのと、どちらが効率的ですか?どちらが効果がありますか?断言しますが、そんなアナログな方法で個人情報を悪用しようなどという人間は、現代社会には存在しませんので、ご安心ください しかし別の問題はあります。それは自販機で売っているようなアダルト商品は、ボッタクリで質が悪い場合が少なくないということです。 「裏DVD」なんてとんでもありません(そんな「素晴らしいもの」が入っていれば、行列が出来ますよ)。例えば普通に店頭で販売しても誰も見向きもしないような、駄作凡作売れ残り、自販機でしか売れないものだからこそ、ああして怪しげなスタイルで販売しているのでは無いでしょうか?。それに自販機でDVDを買うような客は、普通のショップに恥ずかしくて行けない気弱な男性ばかりでしょうから、ボッタクリでも文句は言いません。サンプルのパッケージだけ良いものにしておけば、ドキドキしながら喜んで購入してくれるのです(その後、死ぬほどガッカリしますが)。私や私の友人も、幼いころ、深夜にこっそりH本の自販機に買いにいって、何度も何度も騙されたものです ですからこのままでは、弟さんはムダ金を使わされます。もしご家族として何か助言をされるのであれば、自販機以外での購入方法を提案してあげましょう。例えば一般的なネット通販はオススメです。例えばアマゾンはAVも豊富ですし、自宅に荷物が届いても中味は他人に分かりません。それにサイト上で他人の評価も読めるので、非常に参考になります。上記したようなAVメーカーの直販サイトから購入するよりも、ずっと安心感があると思いますよ

PARAPARA99
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 なるほど、効率ということを考えれば自ずとおっしゃる通りだと分かるのですが、何にせよいかがわしいというか怪しげな自販機に通したと聞いたので心配になってしまいました。 裏を買っただろ?などと脅されるなど。 弟とは一緒に住んでいないので、詳しいことは確認できませんがまた聞いてみます。 アマゾンなどのアドバイスもありがとうございます。 多分AVが欲しかったというよりも、単におもしろ半分で買ったみたいです。

関連するQ&A

  • 免許証で買える自販機って安全?

    免許証で買える自販機って安全? 先日、渋谷で免許証で買える自販機でタバコを買いました。たまにしか吸わないのでタスポは持ってないし、コンビにより先に目に付いたので…。買ってしまってから、免許証の情報が悪用されるのでは…? と、にわかに不安になってしまいました。カードを差し込む機械には『財務省認定』などと書いてありましたが、本当でしょうか?

  • サイドビジネスで自販機を所有。安全か?

     サイドビジネスで自販機を所有することを勧められました。  詳しく言いますと、同じビルにいた会社がビルの入り口に缶コーヒーの自販機を所有していました。その会社が引越しするため、自販機会社の方が来られて、「自販機を取り除くのも費用がかかるので、所有しませんか?」と勧められました。  条件としては、費用はかからない、売れば分だけ手数料をお支払するということです。  缶コーヒーは私の方で入れるのではなく、缶コーヒーの会社が入れるということです。  こんなうまい話があるのかな、と思いました。  おたずねしたいのは「ビジネスとして安全かどうか」ということです。  経験者、知識ある方、教えてください。  なお、私は所有する場合個人で所有するつもりです。

  • タバコの自販機の免許証認証リーダーは、本当に個人情報を読み取るのですか?

    こんばんは~。 オイラ前から気になってたんですが、タバコの自販機のリーダー(免許証認証式年齢判断機)は、本当に買いに来た人が免許証を入れたときに、生年月日まで確認してるのか?と、思ったのですが。 未成年で試みた人もいるのかな?回答者の中に・・・。

  • お酒の自動販売機の設置について教えてください

    経営している施設にビール等の自販機を設置しようと思います。自販機業者に設置してもらおうと思います。その場合でも免許が必要なのでしょうか。

  • お酒の自動販売機

    お酒の販売は免許が必要だと思いますが、お酒の自動販売機を設置するのにも免許が必要でしょうか?ビジネスホテルなどにあるお酒の自販機はどのような扱いになっているのでしょうか?

  • アダルト自動販売機

    アダルト自動販売機(本、ビデオ、DVD)で行われる自動車運転免許証を入れて行う年齢確認は、 年齢以外の情報(住所、氏名など)が読み取られるのことはありますか? 数年前(5~6年前くらい)に、その当時は何も思わず使用したことがあるのですが、 最近になって大変不安に思っています。 どなたか詳しい方教えてください。 年齢以外は読み取られていないという確証が欲しいです。

  • 運転免許証の番号でわかること

     運転免許証の番号で何がわかるのでしょうか?飛行機に乗ったり、銀行で、様々な場面で本人確認のために運転免許証を提示しますよね。個人情報が漏れるのではないのでしょうか?

  • 自販機の補充をしている方に質問です。

    自販機の補充の仕事をしている方に質問です。 わたしの会社ではいつも同じお兄さんが補充に来るのですが、今日違う人でした。 担当が変わったのかな?って思い聞いてみると 『今日は本人は休みです。来週からまた本人が来ます』 と返答が来ました。 この仕事は自分の担当している日にお休みできるのですか?? お休みしても、よっぽどのことがないと休めませんか?? 担当のお兄さんのことが好きなので気になってます。 最近話しかけ始めたばかりなので名前しかわからず年齢も結婚しているかもわかりません。 見た目は30代前半ぽい人です。 最近少しだけ進展があったので休みと聞いて戸惑っています。 同業者の方、毎回話しかけられたら困りますか?? 嫌ですか?? また、どんなことを話しかけられたら嬉しいですか?? 相手はクールな感じで隙があまりなく話しかけにくい人で、挨拶も近くに行ったらようやくボソッと挨拶してくれる感じの人です。 まだ数えるほどしか話してませんがこんな感じの人なのでいつも勇気が必要です。(笑) 話す時間はいつも1~2分です。 なんとか仲良くなりたいです。

  • ジュース補充の仕事 自販機

    色んな配送の仕事があると思います。近くのハローワークにジュース補充のオペの仕事があったんですが、この仕事どうですか?(ジ○パン ビバなど)、経験者語ってください。 運転が好きなので、興味があります。ただ、体力に自信があるとはいえません。この仕事、どれくらい体力がいりますか。勝手に運輸や物流よりかは、体力なくても大丈夫かと考えてます。でも、自販機扱うから、簡単な修理くらいできないとダメ?(機械の知識、必要??) お勧めの配送ってありますか。体力に自信がない場合、タクシー、バスを目指した方がいいですか? 接客は嫌いではありません。

  • 本人確認の書類のコピーについて

    ネット預金の口座を開設したいのですが、そのときに本人確認の書類をコピーして送りますよね。そこでふと、思ったのがコンビニとかで免許証などをコピーした後、そのコピー機の中に免許証の情報が、残ったりしないのでしょか?個人情報についてどうなんだろうって思いましたので・・・ よろしくお願いします。