• ベストアンサー

オービスの対処法?

master_bdの回答

  • master_bd
  • ベストアンサー率30% (51/165)
回答No.8

>万一オービスに映っても、本人確認ができないと捕まらないから 随分昔の話をされていますね 現在の法律では無意味です 会社の方が他県で同じ事しましたが、自家用車だった為自動車の所有者に責任が有る為、呼び出しされましたよ 但し、ナンバーに赤外線フラッシュなら検挙が難しい時も有りますが・・・(今はNシステム等があるし・・・)

yuzutya
質問者

お礼

法律が変わったということでしょうか。赤外線フラッシュやNシステムなどもあるのですね。オービスの知識がまるでなかったので、色々教えて頂いて楽しいです、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • オービスにつかまり、通知が届きました。対処法は?

     先月親戚の車を運転中に、オービスに撮影されたようで、車の持ち主である親戚のところに、葉書が届きました。どうすればよいのか、困っています。 親戚が、調査に協力する意思が無いという上申書を出すようにネットに書かれていますが、効果はあるのでしょうか?親戚は、異性なので、警察は、車の持ち主が運転したのではない事は、わかっているはずですが。何か対処法などあれば教えてください。

  • オービスで撮られて顔が分からないとき

    2月ごろだったと思うのですがオービスが光りました。 友人のスーパー7(オープンカー)を借りて試乗していたときで、真冬の寒い時期だったのでニット帽をかぶり顔の半分ぐらいまで毛糸のマフラーを巻き、おまけにサングラスもしていたので、まったく顔が分からない状態です。 でも車のナンバーは映ってるでしょうから友人のところに通知がくるだろうなあと心配していたのですが、今になっても来ないようです。 80キロ制限の高速道路で、120~30キロぐらい出てたと思います。 この場合、もし通知が来たらこの友人が処分を受けることになるのでしょうか?でもそれではあまりにも申し訳ないので、そのときは自分が申し出るつもりですが、撮られた顔が分からないので判別しようがありませんよね。 運転者の顔が分からない場合、自動的に車の持ち主に対しての処分になってしまうのでしょうか。 ご存知の方いらっしゃいますか?

  • オービス

    友人名義でレンタカーを借りて私が運転し、オービスに撮られました。 友人宅に通知の紙が届きました。 あやふやですが、40~60kmオーバーでした。 このまま無視し続ければどうなりますか?

  • オービス2

    友人名義でレンタカーを借りて私が運転し、オービスに撮られました。 友人宅に通知の紙が届きました。 あやふやですが、40~60kmオーバーでした。 このまま無視し続ければどうなりますか? 友人も一緒にいました。 友人も私も逃れる方法はないでしょうか?

  • レンタカーでオービスに…

    地方でレンタカーを借りて友人と旅行中、 高速道路でオービスに気付かず、 135㎞で通過してしまいました。 レンタカーを借りたとき、免許証を提示したのは私ですが、 その日高速道路を運転していたのは、私ではなく友人の一人です。 そういった場合、もし、オービスに取られていたら まず通知がくるのは私だと思いますが 私ではなく、別の者が運転していたということを 証明することは可能ですか? 友人達は、「地方だから通知はこないよ」とか言っていますが 私はとても不安でたまりません。 レンタカーはみんな(4人)で 共有(かわるがわる交代で運転していた)していたので 罰金は、一人になすりつけずに、全員で払えばいいと思いますが、 実際運転していないのに、 点数をひかれることにはとても不快な気持ちです。 私はまだ初心者で、点数も少ないから即免停? もしかしたら免許取り消しになるのでは?思っています。 こういった場合、どういう流れの手続きになりますか? とても、不安です。 わかる方、ご回答宜しくお願いします。

  • オービスに撮られた友人

    私の借りたレンタカーを運転していた友人が札幌でオービスに撮られたみたいです。 その日は彼が青年海外協力隊の一時帰国で帰ってきたので飲み会をしていました。酒を飲んでいた自分ではなくて彼に運転させたのがマズかったです… 彼は今東京にいて、数日後にはエジプトに行って数ヶ月帰って来ることはありません。この場合彼は逮捕されてしまうのでしょうか?

  • 東北道(下り) オービスについて

    こんにちは。 先週、東北自動車道(下り)をレンタカーにて、白石ICから盛岡南ICまで運転しました。 私と同乗者の3名は気づかなかったのですが、「長者原SA~一関ICのところで、そっちの車、オービスに撮られた気がしたんだけど、大丈夫?」と、他の車の友人に聞かれました 私は前を見て運転していたので、オービスに気付かないことは多分ないから大丈夫かと思いましたが、システムの種類によっては気づかないこともあるようですね。 当時は天気は曇りで、周りの流れに沿って100~130kmくらいで運転していましたが、一回、後ろの車にいきなり煽られたので焦って左車線へ移るために、一時140kmまで出ていたような気もします… 速度違反していたのであれば、それはもちろん私が悪いので弁明する気はありませんが、何だかこの待っている期間がとても不安で… 免停期間や違反金についてはすでに調べております スピード違反はかなり処罰が重いようですね。事故につながらなかっただけ幸運だったのでしょう。 今まで免許とりたての頃に一時不停止で一度捕まったことがありますが、それ以来安全運転を心掛けていたのでいきなりの大きな違反を犯してしまい、仕事に身が入らず、週末もずっとボーっとしてしまっていました。 もはや起こってしまったことなので取り返しはつかないのでしょうが…どうしても自分だけで抱え込むのがつらくて質問させていただきました。 同じ区間を走ったことのある方、またはオービスで捕まった経験のある方、 どのあたりにオービスが設置されていたのか、とられてからどのくらいで通知が来るのか、 等々何かご回答(アドバイス)をお願いいたします

  • 窃盗について

    17歳の息子が友達二人と車のナンバープレートを盗みつけかえて走ってました。運転・車の持ち主ではありません。どのような処分になるのでしょうか? 二年前に原付バイク窃盗をしてしまっています。 それとナンバープレートの持ち主(被害者)への対応はどのようにしたらいいのでしょうか?

  • 覆面パトカーに関する質問

    友人が高速を走っているとき下痢気味だったらしくトイレに行くためにオートバイで180kmほど出したそうなんです。そのときトンネルの中で追い抜いた車のなかに覆面パトらしい車がいたみたいで本人は終わったと思ったらしいのですがサイレンを鳴らすこともなく、追いかけてくることもなかったようなんです。覆面パトのほとんどが違反車両を見つけた段階で一気に加速して追いかけるとも聞いているのですが・・。覆面にオービスのように写真を撮るカメラみたいなのは搭載されているのでしょうか?しかし、それだとナンバーにカバーをしてる車なんかには役に立ちそうにもないし。もしかして、スピード違反の証拠写真は赤外線カメラに収める以外のものもあるのかな?詳しい方や覆面と気づかずに追い抜いて後日出頭要請がかかった人がいましたらお願いします。友人も大変心配&反省しております。車種はソアラです。ただ、カーナビみたいなのが車内にあったらしくもしかしたら覆面もどきかもしれないとのことですが。

  • 車のナンバープレートについて

    自動車のナンバープレートで『多摩xx XX-XX』の 『多摩xx』部分の数字が何種類かあるのを見かけますが 何か基準があるのでしょうか? 以前なにかの本で、警察は『88ナンバー』だから『88ナンバー』の自家用車は覆面パトカーであると読んだことがあります。 同様に、タクシー用の車やレンタカーもそのような 特殊な番号になるのでしょうか? わかる方いましたら教えてください。 私は車を運転しないので車のナンバープレートに関する知識が 全くありませんので、どうかよろしくお願いいたします。