• 締切済み

8月18日のTOEFL-PBTの結果について

みなさん、こんにちは。ただいま留学に向けてTOEFLの勉強をしております、arny2007といいます。 質問なのですが、タイトルにもあるように8月18日のTOEFL-PBTの結果についてです。 前回、このTOEFLを東京で受けたのですが、未だ結果が返ってきてません。調べてみたところ5~7週間で返ってくるという話を聞いたのですが、さすがに遅くないか…と若干不安に思っています。 どなたかこのTOEFLを受けられた方で既にスコアを受け取った方はいらっしゃいますでしょうか?もしくは「私の所にもまだ届いてない!」という方、いらっしゃいますか? 既に返ってきた方がいらっしゃるなら私個人でなんらかの問題が発生しているということなので、ETSに問い合わせてみようかな、と思ってます。そうでないなら…もう少し待とうかと。 その他、返却時期に関してなにかご存じな方がいらっしゃたら是非教えてください。 それではよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

回答つきませんね・・・ 待たずに問い合わせてみればすぐ解決しますよ。 遠慮せずに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • TOEFL、PBTに関する質問

    初めまして、現在英語圏の国で大学院生をやっています、KAMEKAMEと申します。TOEFLのPBTの教材に関する質問です。よろしくお願い致します。 今年、TOEFLのスコアーを就職のために提出しないといけないため、TOEFLの勉強をまた始める事にしたのですが、PBT、IBT、ITPの三種類が出てきているので、少々戸惑ってしまいました。私は、留学時はCBTで受験したため、IBTよりも、CBTに近く、点数の出やすいと思われるPBT(この国では幸い、やってました)を受験しようと思っています。 しかし、インターネットでPBTの教材を検索すると、2002年~2004年位のかなり古い教材ばかりです。PBTの出題傾向などは2002年~2004年位からあまり変化していないんでしょうか? もしくは、ITPの出題傾向がかなり似ているようですが、ITPの教材を買ったほうが良いでしょうか? よろしくお願い致します。

  • TOEFL、PBTの問題集についての質問

    初めまして、現在英語圏の国で大学院生をやっています、KAMEKAMEと申します。TOEFLのPBTの教材に関する質問です。よろしくお願い致します。 今年、TOEFLのスコアーを就職のために提出しないといけないため、TOEFLの勉強をまた始める事にしたのですが、PBT、IBT、ITPの三種類が出てきているので、少々戸惑ってしまいました。私は、留学時はCBTで受験したため、IBTよりも、CBTに近く、点数の出やすいと思われるPBT(この国では幸い、やってました)を受験しようと思っています。 しかし、インターネットでPBTの教材を検索すると、かなり古い教材ばかりです。PBTの出題傾向などは昔(2002年~2004年位)、からあまり変化していないんでしょうか? もしくは、ITPの出題傾向がかなり似ているようですが、ITPの教材を買ったほうが良いでしょうか? よろしくお願い致します。

  • TOEFL受験

    TOEFLのCBTとPBTのテストスコアが違うようですが、PBTの500点はCBTの何点になりますか?また、2006年5月からspeakingも導入されて新しくなると聞いたのですが、ETSの公式HPでは書いてありません。どこにその情報が載っているかご存知ですか?

  • TOEFL iBT とPBTの参考書について

    こんちにちは。 今年の夏にTOEFL iBT とPBTを受けようと思っています。 それでですが参考書を買いたいのですが、何か良い参考書などあったら教えてほしいです。 なお、アドバイスなども実際に受けて結果が良かった方から聞いてみたいです。 宜しくお願いします。読んでいただいてありがとうございます!

  • TOEFL-PBT過去問題集の入手方法について

    TOEFL-PBT過去問題集の入手方法について 今年の8月に大学院入試の試験を控えている者です。 そこでTOEFL-ITPを受けなければならないのですが、 ETSのPBT過去問集を勉強したいと思いネットから何やら探しました。 けれども見つかったのは amazonで法外な値段がついた中古品のみでした。 約5倍以上の値段を払ってまで入手したかというと さすがに学生なのでそこまでは余裕がありません。 なんとかして普通の金額で入手することはできないんでしょうか? あとiBT試験とITP試験の両方受けたことがある方に聞きたいのですが、 どうしても手に入らない場合はiBTのOfficial guideなどでも 一応TOEFLの公式問題集をやった方がいいのでしょうか? 本当に困っています。力を貸してください!

  • TOEFLリスニング力向上について

    交換留学をしたいためTOEFLのスコアアップを目指している大学生1年です。大学受験が終わり、大学1年間ほとんど英語の勉強をせずに過ごしてしまいました。が、色々考えた結果、今年の10月の留学プログラムに募集したいし、また将来のことを考えると英語は必須だと思い勉強を始めることにしました。しかし、リスニング力が全くといっていいほどなく、10月に大学で受けたTOEFL-PBTでもスコアは486という結果でした。(高3の9月に高校で受けたTOEFL-PBTも496でしたが・・・)大学受験の時に得点源だった英語が本当に出来なくなっており、本当にショックをうけつつの勉強再開です。Readingもかなり出来なくはなっていますが、単語を覚えるのと多読と高校時代の参考書をもう一度やり直してみようと思っています。しかしListeningとSpeakingは全く方法が見当もつきません。しかも、TOEFL-PBTでこの状態であり、文法部門のなくなったTOEFL-iBTではもっと悲惨なスコアになることは目に見えています。目標は今年の9月までにTOEFL-PBT表すならでスコア550です。そこで自分で情報収集した方法としては ・NewsweekPodcastなどをiPodで毎日聴く(これは今やってますが発音が速すぎて知ってる単語が飛び飛びで耳に入るレベルでこれは意味ないんじゃないかと思うしdictationなどが出来そうにありません。方法が悪いのか、このまま続けるしかないんでしょうか??) ・TOEFLリスニング用教材を買ってきて聴いて勉強する。(これは明日からやってみようとおもいます。どうやってかはまだ分からないですが・・・) ・精読した文章の音読 あとはNHKの基礎英語がいいと聞いたので明日買ってきてやってみようと思います。 英語が出来ると自分の希望の進路に1歩進めると思うのでアドバイスお願いします!

  • TOEFL/ETSからCD-ROMが届くの?

    先月TOEFLを受けました。初めての受験です。 同じ時期に友人も受けたのですが、スコアはまだ 届いていません。 つい先日、友人あてにETSから郵便が届いたそうですが、 中身はスコアではなく、CD-ROMだったそうです。 何に使うものか分からないそうですが、これは自分にも 送られてくるんでしょうか?(全員に送られるものなのか?) TOEFLガイド本をみても、スコア以外にETSから郵便が届くなどと 一言も書いてありません・・ 後で代金を請求されるとか、そういう事があるのか?と 思うと二人とも心配なのですが・・。 どなたかご存知の方は居ませんか?

  • TOEFLスコア

    現在手元にあるTOEFLスコアを大学へ送付するためにETSに電話で申し込むと、4日後発送とあるのですが、ETSが発送して大学のほうにはどれくらいで到着するでしょうか?どなたか教えてください。

  • TOEFLスコアレポートに関して

    こんにちは。僕は大学の二年生に在学するものなんですけど、今の大学の交換留学制度を使って一年間アメリカに行こうと思っています。それで今月に学内選考があるのですが、提出に必要な書類のTOEFLスコアをなくしてしまいました。今月末までに大学にスコアレポートを提出しなければいけないのですが、TOEFLのスコアを自宅に送ってもらうことってETSはしてくれるのでしょうか?いろいろ調べたところ、電話のほうが早いとは聞いたのですが、INSTITUTIONコードを入力しなければいけないと聞いて・・。別に大学に送付する必要はなくて手元に届いたらいいんです。なんとか今月中に手に入れることはできるのでしょうか??今、困ってます。よろしくお願いします。

  • TOEFL -ITPは留学には使えないのでしょうか?

    TOEFL-ITPで得たスコアは留学には使えないのでしょうか? やはり、CBT,iBTのスコアの結果しかいけないのでしょうか?  

お名前.comの解約手続きについて
このQ&Aのポイント
  • お名前.comでドメインを取得し、お名前メールとレンタルサーバを契約しています。解約の際に注意すべきポイントや手続きについて教えてください。
  • 解約の際、メールアドレスやサーバ内のデータの削除は必要なのか、解約手続きに関する詳細な情報を教えてください。
  • 解約手順はレンタルサーバ解約→お名前メール解約→ドメイン廃止の順番で問題ないのか、解約時にトラブルが起きないようにお知らせください。
回答を見る