• ベストアンサー

面従腹背の後輩への対処方法

面従腹背の後輩がいます。職場はフラットな組織(部)で、上司(41歳)の下に私(38歳)がリーダー格としていて、他に下は2年目(24歳くらい)から私の1歳下まで15名くらいいます。 その中で私のサブ的な役割を負うことになっている5歳年下の後輩が、私の指示に対し「はい」とは言うのですが、決して実行しようとはしません。確かに営業マンを自負している彼にとって、形式的で内向きな仕事であり、いやがるのはわかるのですが、組織としてはそれを要求しており、私がそれをやるのもどうかと思うので、指示するのですが、忘れていたふりでもして行わないのです。上司も彼を少し苦手にしているようで、全くきついことは言いません。皆さんは、そういう時どのように対処されますか。悪役をかってガツンと言うべきでしょうか。ただ、部の風土自体は、あまり厳しく指導する雰囲気ではなく、もしそれをやれば、上司もはしごをはずし、浮いてしまうこと必定です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meihua
  • ベストアンサー率26% (140/526)
回答No.1

こんばんは。 がつんと言う必要はないと思います。任せた仕事を、指示した納期までに仕上げることができないのは(たとえ忘れたふりをしていても)能力がないからです。 ■彼自身を成長させたいなら 1.任せる仕事の重要さを伝える 2.納期を決めさせる 3.自分で決めた納期までに出来なかったらなぜか聞く 4.忘れたというなら忘れない方法を一緒に考える (カレンダーに書かせるでも、ポストイット貼らせるでも) あとは上記の繰り返し。何度でも。人を変えるのは根気がいるものです。 ■彼がどうでもいい人材なら 1.とりあえず問題のある彼に頼む 2.納期を決めさせる 3.自分で決めた納期までにできなかったら 4.「やっぱりできないか。他の人に頼んだ方でいい?」と聞く。で、「もう一度チャンスをください」というなら、「君に頼んだんだからね。」と言う。「他の人にしてください」というなら↓ 5.別の人に頼む 6.任せる仕事の重要性をつたえる 7.できたら「君にたのんで良かったよ」と褒める 上記で多少なりとも「まずいな」って彼自身が気付くことができたら、今後はそういうことがないと思いますし、もしもそれでヒョウヒョウとした態度なら、彼からどんどん仕事奪って、彼より下の人間に仕事を任せて、仕事内容や量で彼とその下の後輩と差をつければ良いでしょう。

toshi_y
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 がつんと言う必要がないというお言葉をいただき、実のところほっとしました。 私としては、特に彼を成長させたいという気持ちもないので、後者を取り、どんどん別の後輩に任せていくようにしたいと思います。

その他の回答 (1)

noname#60420
noname#60420
回答No.2

恐らく、 >職場はフラットな組織(部)で、上司(41歳)の下に私(38歳)がリーダー格としていて といったように、各人のポジション(ヒエラルキー)が明確化されていないために、その後輩は 「なぜ、私が実行しなくてはならないのか?」という意識になっていると思います。 その後輩以外のメンバーのモチベーション維持/向上も含めて、ここは上司を巻き込んで、 各メンバーの役割を明確化すべきだと思います。 フラットな組織は一見、風通しが良いよいに見えますが、業務という、利害に関わる問題においては、 やはり指示系統と役割分担を明確化しておくことが、企業組織の鉄則だと、私は思います。

toshi_y
質問者

お礼

「指示系統と役割分担を明確化しておくことが、企業組織の鉄則」 そのとおりだと思います。今の上司は、部下をいたずらに増やして、駒のように使うのが得意・持ち前です。 今の業務だと他の部署は部下5人が普通なところ、15人は多すぎると思っています。結果として部下の中での指示系統・役割分担があいまいになってしまっているという印象です。 そのような上司が今のスタイルを変えるとも思えないですし、今回程度のことで上司と事を構えるのも馬鹿らしいので、今回は別の後輩に指示することにします。 それではその上司と同じと言われそうですが、私は彼らにとって上司ではなく、また指導するべき後輩も数名なので、一緒ではないと信じています。 アドバイスまことにありがとうございました。

関連するQ&A

  • 後輩の下で働きたくない

    年下の後輩に仕事を指示されるのがすごく嫌です。 耐えれなくなってきました。 ミスをよく押し付けられるのが嫌悪感の原因だとおもいます。 上司に言ってもだめそうです。 部長に嫌だと言うべきでしょうか。

  • 年下への反発はありますか

    浪人したり転職したりリストラされたりすると年下の先輩というのに出会うことが多くなるわけですが私としてはそういうのは苦手です。皆さんはそういうの平気なんですか。年下の先輩があなたをお前と呼んだり、命令口調になることは当然ありますけど、そういうのって平気ですか?たぶん仕方ないと思いつつ面従腹背の気持ちになると思われますけど。 面従腹背だとなおさら先輩のいい部分を見習おうとか思わず、せっかく教えてもらったことも心の中ではじいてしまうなんてことは無いですか。たとえばかつての大学の後輩が自分の上司になったら素直な持ちで見習いたいと思えるかどうかです。おそらく俺はお前より年上なんだという気持ちが心の中でくすぶってると思いますけど。 以前浪人したときにこれと同様の話を予備校の事務員から聞きました。つまり、俺はお前らより年上なんだという気持ちで、予備校で友達も作らずふてくされて勉強することになればなおさら吸収が悪くなるということです。確かにそのとき自分も当然そういう気持ちがあり、地元の予備校には通わず東京の予備校に通っていました。地元では見たことある後輩がうろついてますし。 大学にいってもなんか落ちこぼれルートをこのまま一生歩むような気分であり終始不愉快に思いながら通ってましたね。そういう気持ちが講義などの吸収率を著しく下げふてくされて大学に通っていたような感じです。 いずれにしろ相手が年下であっても相手のいい部分を吸収しなければ当然成長も出世も停滞すると思うので改善したいとは思いますけど。 私は当時より大きくなりましたが、いまだにこの問題が解決できません。もちろん出世すればいいという考えもあるが、出世はそう簡単ではないし。 皆さんも大なり小なり同様の経験を乗り越えてきたと思いますのでなんかアドバイスあればお願いします。

  • 後輩の育て方

    社会人2年目です。研究開発の仕事をしています。 昨年より(2年目になったとたん)新人社員(大学院卒)の面倒を見ることになりました。 この後輩の育て方で悩んでいます。 はじめの頃は、私の仕事のサポートをしてもらうことが中心でした。 (自ら考え動くのではなく、私の指示で動いてもらう) 最近は、私の仕事のサポートだけではなく上司からの指示で色々な試験を始めるようになりました。(といっても、内容は上司が考えただ体を動かすだけのよう) 最近の仕事を見ていると、彼は指示が来ないと何も動けないのです。 手が空いていても、「手伝えることはありますか?」とも聞いてこず。 最近、私の仕事がバタバタしだした時があったのですが、朝一で仕事の説明(最も忙しくなるのは午後と話す)を簡単にした所「では午後から手伝いますね」と返事をされた。 てっきり、午前中は私の上司が彼のみに指示した仕事があるのだろうと思っていたら、上司から「彼に簡単な仕事をやらせて欲しい」と連絡が。 再び、私のもとに来たのだが丁度タイミングが悪く、「少し待ってて」と言ったところ、キレられたのです。 「しっかり説明してくれないし、指示してくれないから困る。挙句の果てに、待っててといわれても困る」・・・と よく話を聞いてみると、朝説明した内容では理解ができなかったようであるのと、今日は朝から手が空いていた、とのこと。 私に言わせれば、何度同じような仕事をしているの?・・・と聞きたいくらいだったのだが。 話は長くなりましたが、私の中の社会人のイメージは、 ・自ら仕事を探す(できる所を周りから奪う) ・自ら考え動く ということが当たり前だと思っていたのですが、違うのでしょうか? 慣れるまではしょうがないとしても、1年近く仕事をしていても何から何まで指示をしなければならないのでしょうか? 最近の方針としては、「聞いてくるまで何も指示しない」ことにしているのですが、厳しすぎるのでしょうか?

  • 後輩になめられている

    俺は今高校2年生の硬式テニス部の男子です。とはいっても入ったのは今年の1月くらいからです。 先輩になってから数ヶ月は普通だった後輩が、最近俺をからかうような発言(うっせぇや俺だけを先輩をつけないで呼んだり実力のことで普通にバカにしてくる)をしてきます。以前は数人の先輩にもいじられキャラだとか言われて同じようなことをされてました・・・。 また俺が指示(乱打やってや球拾ってなどの命令や、座ってる人を注意する)しても全くと言っていいほど聞いてくれません。 同学年の間でも俺をからかうような発言をされることが結構あります。 その時は反抗してるのですが、下手な俺が悪いみたいな言い方で全くやめてくれません。俺は後輩とはフレンドリーっぽく日常会話みたいのをしていたのですが、それがいけなかったのでしょうか?実力は二年生(5人)の中では下ですが、一年生(18人)の内の3人以外には勝ってます・・・・・。 とはいってもやっぱり先輩として全く思われてない気がします。このままだとこれからそういう態度の後輩がどんどん増えてしまいそうです。 これから後輩とはどのように接していけばそういう態度をされないでしょうか?また何故俺は年齢問わずいろんな人にそういう扱いをされるのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 年下や後輩にからかわれます。

    こんばんは。 20代女です。 最近、引退したサークル、卒業したアルバイト先になど 招待され、いわば「先輩女子」として一個、二個下の男性と話す機会がありました。 そこで言われた(いじられた?)ことがひっかかってます。 まず、サークルの卒業パーティー。 一個下でほとんど話したこともない男性Aがちょくちょく私の隣にきました。 久しぶりだし、なんか悩みでもあるのかなー?と思い話すと 唐突に「○○さん、今彼氏っていないんですか?」との質問。 プライベートましてや恋愛話なんてほとんどしたことない むしろ学生時代は「よ!」とこちらから挨拶する程度だったので、少し驚きました。 私は普通に「今はいないよー婚活女子笑!」とちゃかして言うと 「まじですかー淋しいっすね!!ぼく今一人なんです。 ○○さん、一人より二人がいいと思いません?」なんてちゃかして言われました。 でも後から別の後輩がきて「こいつキャバクラいきますよー。」と告げ口。 私は、絶対付き合いたくない男性にキャバクラ、風俗通い、ギャンブル、ヘビースモーカーを 挙げてます。 でもAは一瞬黙り「でも心はピュアです!先輩!!」と言ってくる始末・・・。 今度はアルバイト先の送別会。 学生時代ずっと働いていたとこで上司とも仲いいです。 なので、たびたび飲み会も呼んでくれます。 でも、二個下ー三個下の後輩が沢山できてるので いわゆるお局・・。 そこでたまたま同じ大学出身の後輩Bがいました。 昔はたまにシフト被ることもありましたが、それほど深い話したこともありません。 私は飲み会では盛り上げ役に徹して可愛い後輩女子に華をもたせる戦法でいました。 するとBは「やべー○○さん、超いいキャラしてる!」といってきて。 「○○さんともっと話せば、お互いもっと親密になれると思う。」とか断言してきました。 私はひとまず、「あははーありがと。」と言うだけ。 すると「○○さんってどんなタイプ好きですか?」との質問。 私「うーん、やっぱり清潔感あって優しい人かな。」というと。 後輩Bは「そんなのここにいる皆に当てはまるじゃん!もっと真剣に答えてよ。」と。 なんで、大人数の送別会飲み会で、私一人恋愛観語る必要あるの?と 疑問持ちつつ、「うーん、色気ある人!」と答えました。 するとまたまたここでつっかかってきます。 「男は皆色気あるじゃん!ちなみに俺は面白くて可愛い女の子が好きです。」 と話しだす始末。 後輩Bは気遣い出来るので、年下女子にもてるタイプ。 ただ、この日は妙につっかかってくるので、他の後輩に悪いなーと思い 二人だけで話しこまないように気をつけました。 二つのケースは書きだすと何でもないことのようなのですが、 周りのおないどしの友達(女子)に聞くと、私はどうやら特定の年下男子に やはりいじられやすいみたいです。 周りは後輩にそんなこと言われたりされない。 精神年齢低いんじゃないの?と言われがーンとなりました。 どうしたら、年下男性にいじられない、むしろ憧れられる大人女子になれるんでしょうか。 客観的ご意見よろしくお願い致します。

  • 年下嫌い

    私は再就職した22歳女です。悩みは年下(後輩)との接し方に悩んでます。 彼女ゎ19歳女で私と同じ4月に入社しました。仕事の内容ゎ販売で通信販売もやっている会社です。 彼女ゎ販売から通信事業部に回され、また販売に回され今私のいる店舗で一緒に働いてます。 私ゎ元々年下が苦手でどう接すればいいか悩んでいました。 しかし彼女ゎ性格も苦手なタイプで ・自信過剰 ・上司の言うことを聞かない ・チャラい ・自慢話ばっかり ・人を見下す ような性格です 私ゎ扱い方がわからず 指示も出せないし 仕事を押し付けられ なめられ 逆に注意や指示されたりしています 私ゎどちらかと言えば先輩に可愛がられるタイプなんですが 年下にゎ慕われません 仕事をしていてこの先この先どんどん後輩が増えるのでなんとか年下嫌いを克服したいです 皆さんアドバイスお願いします。 長文すみません

  • 立場は下だが、人間的にはレベルが上の後輩について

    30歳男です。 会社員生活よりも、以前のバイト生活で感じていたことですが、自分より遅れた入った年下の後輩でも、私みたいな非リア充で帰宅部なキャラと違い、運動部出身でイケメンでモテル人物がいたんです。まあいくらでも。 そういう場合、後輩から言わせれば「一応、この人(質問者)の方が先輩だから敬語も使うし、立ててはおくが、内心では下に見ているよ、馬鹿にしているよ。先輩だなんて思ってないよ」って感じですよね。 バイトという場を共有していた頃も、そういった後輩には敬語は使われてはいたものの、馬鹿にした発言を多々受けていました。覚えている限り列挙しますが、 「質問者さんなんて、一日中休憩しているのと同じですよ。」 「質問者さんに内定を出す会社なんてあるんですね。大丈夫ですか?その会社」 「バイト中に抜け出してTOEIC受けに行くなんて質問者さん、馬鹿ですか?」 「バイトの休憩時間に親戚の会合に行くとか、相談してくれれば配慮しますって。水臭いわ」 「質問者さんが社会人になるなんて信じられませんし、心配ですが、頑張って下さい」 その他、バイト同士の恋愛関係についても「じゃあ覚えていたらまた訊いて下さい。その時教えますから」とかはぐらかされて教えてくれなかったんです。 そういう後輩の場合、どうやって付き合っていけばいいんですか? といいますか、何でそういう人間関係になってしまうんでしょうか。 実際、歳がこっちの方が上だというだけで、人間の質が違うんだから、仕方がないんですかね。 会社でも、そのバイト後輩ほど直接的な馬鹿にされようは受けていないものの、やはり敬遠してくる後輩はいます。 私は部活経験0ですが、会社の後輩で大学時代まで運動部のキャプテンを勤めていた人がいるんです。 レベルが違いすぎるんです。 でも私の方が「一応」先輩だから、向こうは内心馬鹿にしてはいても、言いたいことは私に言えないんだろうなあっていう。 4年限定のバイトならともかく、会社ともなると関係は数十年に及ぶ可能性もあり得ますからね。 「先輩」である私としても、レベルの高い後輩には指示なんてできないんです。 「ねえ、そこのゴミ片付けといて~」とか・・・。 そういう雑用の指示を私が出せるのは、下請け会社の人とか、あるいは比較的私に近いタイプの後輩とか、1年目の人とかに限られますね。 後輩との人間関係について、アドバイスお願いいたします。

  • 後輩の女子に負かされて

    17の柔道部男子です。 先日、部の練習中の試合で、 頭一つ分低く、二回りは小柄な後輩女子 に、部員の見ている前で惨敗しました。 (自分170の64 相手の女子155の45位?) 立ち技では体格の分、自分が優勢でしたが、寝技に引き込まれてからは一方的な展開でした。 思った以上に相手の寝技の技術が高く、絡み付く様に抑え込みにきて、立たせてもらえずに組伏せられて、必死で抵抗してうちに、じわじわと体力を奪われ…。 なんとかうつ伏せになって、逃げようとしたところを、後ろから片羽絞めを掛けられ、その状態のまま上半身を引き上げられました。 伏臥上体反らしの体勢です。 足をバタつかせて逃げようと足掻きましたが無駄でした。 (イヤだ…年下の女の子に負けたくない…) 意地とプライドが邪魔して、素直に「まいった」が出来なくて…。 そのまま絞め落とされ、気付いたら仰向けにされてて、相手の女子が困ったような笑い顔で上から見ていました。 絞め落とされた際のことか、顔が、涙と鼻水と涎でグショグショで、道着の下が濡れて内腿に張り付いていて、悲惨なことになっていました。 相手の女子に抱き起こされて、 「大丈夫ですか?オチるまで絞めたりしてごめんなさい…」って謝られて。 自分の負けを理解したら、涙が溢れて止まらなくなってしまいました。 恥の上塗りになるってわかってはいたんだけど。 悔しくて。 情けなくて。 恥ずかしくて。 (ああ…オレ負けたんだ。こんな小柄な女子に。大勢の部員の見ている前で絞め落とされて…。失禁までさせられて…) その後輩女子が結構強いことは知っていたけど、まさかここまで手玉に取られて、惨めな負かされ方をするなんて思っていませんでした…。 周りの反応も気まずげというか、いたたまれない雰囲気というか。 試合を見てた、他の部の女子なんかは、 「あー…後輩の娘に負けちゃったんだ…」 「えぇ…もらしちゃったの?うわぁ…」 「かわいそう…… 」 とか言ってたと思います。 今回のことがあって。部活に行くのも気まずいし、その後輩女子の顔まともに見れないし…。正直言うと逃げ出したいです。 一体どのように、自分の感情や周囲と向き合えばいいのか、全然分かりません。

  • 部下後輩の居ない職場

    会社のリストラ等もあり、この十年間、部下や後輩が居ない中で 事務職の仕事をしている40代男です。 上司は居るのですが、仕事は一人で行うことが多く、滅多に他人に 指示を出すことはありません。 自己啓発等資格の勉強もしてきましたが、会社の経営状態も悪いの で、転職をしたい気持ちが強いのですが、マネジメント経験が無い のと年下社員への対応がわからないため、環境が違う世界に踏み込む のが怖い気持ちがあります。 年齢差のある職場が始めから避けるか、それとも色々な年齢の社員 のいる会社で馴れるのが良いのか、また現時点で、人間関係面で 補強できるような行動はあるのか、アドバイスを頂けたらと思っています。 宜しくお願いします。

  • なぜ?

    派遣として営業アシスタントをしています。 先日組織変更があり、今まで営業部所属から他の部に移りました。 仕事は今まで通り営業アシスタントです。 仕事の指示も組織変更前の営業部の上司からされるのですが、 他の部に移ったとたん、営業部だったの時の上司の態度がキツクなりました。 営業と話しているときは普通に話をしているのに、 私と話すときは投げやりな感じで。 組織が変わったから上司は自分の管轄外だと思っているのでしょうか? フロアには3営業グループあるのですが、 他の2営業グループの上司は今までと同じような感じでアシスタントと話をしています。 その上司の変わりようについていけず、 泣いたらいけないとおもったのですが職場で涙を流してしまいました。 この上司はなぜ今までと違う態度をとるようになったのでしょうか?

専門家に質問してみよう