• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:甘えキャラの先輩)

甘えキャラの先輩による職場の悩み

meihuaの回答

  • meihua
  • ベストアンサー率26% (140/526)
回答No.1

こんばんは。 嫌だと思っている人もいるだろうし、特になんとも思っていない人もいるだろうし、むしろ今のままの方が良いと思っている人もいるでしょう。なぜ、質問者さんのためだけに相手が変わらないといけないのでしょうか。確かに彼女とこの先一緒に暮らしていくパートナーなら分かりますが、複数の人達が働く職場の一人です。 例えば質問者さんが「おとなしく、あまり冗談を言ったりできない」ことを、「そういう態度は楽しい雰囲気をブチ壊し、不快感を与えるから、いい加減まわりの空気を読んで、良い雰囲気を出せるように」と求められたらどう思いますか?すんなり変わりますか? >またみなさんは彼女みたいな先輩がいたらどう思いますか? そういう人もいるんだなって思います。 周りと自分を比べて、自分と合わないタイプや自分にはできないことを、グチグチ言う人に対しても「そういう人もいるんだな」って思います。

takameo1
質問者

お礼

こんばんは。ご回答ありがとうございます。 そうですね、逆に私は硬いと思っている人もいると思います。ノリをもっと良くしてと言われたら、簡単にはできません。 ただ不快感を与えるまでなら、できる限りの努力はした方がいいとは思います。 結局そんな先輩なんだと割り切り、あの独特の話し方も聞き流すのがベストなのかも知れないですね。

関連するQ&A

  • 天然キャラ

     30代男性です。  よく周りから「天然キャラだねえ」と言われます。こっちがなにも意図しなくても笑いがとれるし、まあ、正直昔は「なんでかなあ?」って思ってもいたのですが、楽しく周囲に笑いを振りまける性格が悪いはずもないので、今では自分の長所と思っています。  でここで質問なのですが、そういうキャラクターって女性からみてどうなのでしょうか?実は最近、気になる女性がいるのですが、 「○○さんって本当に面白い」ってよく言われます。 「今まで会ったことないタイプ」「もっと面白い話して」とかも。  こういうのは女性的にみて、好意の表れの一つといえるのでしょうか?それともただ面白がっているだけ?  ちなみに彼女の性格は、遠慮なく物事を言う、さばさばしたタイプ、裏表の無い性格です。(少し気が強いところもあり)

  • いじられキャラって疲れませんか?

    しょうもない悩みかもしれません。 誰かに聞いて欲しいだけかもしれませんが、相談に乗って欲しいです。 私は小さい頃からいじられキャラです。いじられキャラは正直おいしいと思うときが多々あります。私はコミュ力というものがあまりないので、それで人が笑ってくれたり、親近感をもってくれるのはうれしいと感じる時も多いです。 しかし、最近辛いと感じることが多くなりました。何かと友達が少ないだとか暇人だとかでいじられることが多いからです。正直、友達は多くないですし暇人です。親友と呼べる人が数人いればいいと考えてるので、この点については自分自身で劣等感を覚えたことはありません。 しかし、こういじる人の心の底に私を見下そう、蔑もうとする気持ちを最近感じ取ってしまいます。正直不快感でいっぱいです。何か話していても、お前は友達少ないよなとか、暇だからいいよなとかを言われたりするのをみて、見下して安心感を得ているだけなのではないかと考えてしまいます。 また、最近では就職先や長年してきたバイトのことをいじられても不快になります。頑張って就職したところなのにそれでいじられたり、バイトも自分なりに頑張ってきたのに仕事が出来ていないとかなんとかでいじられたり。実際はどうなのかは知りませんが…。それはその場を和ませるためのネタでいじっているのかもしれません。しかし、なんだか全否定されてるみたいで不快になります。 いじられなきゃ何もできないやつがこんなことを考えるべきではないかもしれません。しかし、自分の人生が誉められることよりも、いじられ笑われることが多いなと感じて惨めになります。誉められたいわけではないですが、自分が見下されてるんではないかということに無性に腹が立つようになりました。高校生ぐらいまではこんなことあまり感じなかったのですが。 なんだか大人になるにつれてナイーブになっているかもしれません。しかも、自分で書いていてもよくわからない悩みです(>_<)。 要は、今まではいじられても不快ではなかったのですが、最近では見下されてるようで不快になることが多いってことだと思います。それらはネタとしていじっているのはわかっています。ただ、それ以上にけなして楽しんでるのではないかと感じることのほうが大きいんです。 長々と書いてしまいましたが、何でもいいのでコメントをお待ちしております。 お読み頂いてありがとうございます。

  • いじられキャラ

    職場での扱いに悩んでいます。女性だけのアパレルで働いています。 おっちょこちょいで仕事が出来ないダメキャラにされています。 実際の私は多少天然入っていますが、取り立てミスもなく仕事をこなしています。 でもいつも、年上の女性達から…からかわれたり笑い者にされます。新しいことを習えば、アンタ明日には確実に忘れてるだろ~(笑)と言われたり。 笑っているけど内心はとても傷ついています。本当の私は結構プライドの高い人間なんです。学歴なんて必要ない世界なので誰にも言わないけれど、それなりに名のある大学を出ています…。 外見のイメージかとも思い考えましたが…太っている等からかわれやすい容姿ではありません。男性には可愛いという扱いを受けることが多いです。 この態度をとるのは決まって年上の女性です。私は30歳。女性達は35歳ぐらい。 空気を悪くしない為に、不快でもいつも笑ってやり過ごしていますが悲しいです。 原因があれば改善していきたいです。普通に対等に扱われたいです。皆さんのご意見をお聞かせください。 いじられやすいキャラってどんなタイプなのでしょうか。

  • いじられキャラ

    いじられキャラにはどんな性格の人が多いと思いますか?(いじめではなく愛のあるいじりです笑) ・どんくさい ・天然 ・世間知らず ・物静か ・繊細 ・優しい ・小柄 ・あまり可愛くない などなど… 初対面の人(特に年上男性)にも早い段階から軽くいじられることがあり、嫌ではないですが自分の印象に自信が持てません。。

  • 私はいじられキャラと言われます

    こんにちは。私は、昔から上司や女性の同僚から(ムードメーカー)や男女問わず(不思議ちゃん・天然)など言われてきました。最近は、職場の美人の年上女性から、アンタをイジってたら面白いわと、ゲラゲラ笑いながら言われました。最近は、同僚の皆さんに(コイツは、イジられキャラやな。)と話してました。美人の先輩は、私を嫌ってるのか、馬鹿にしてるのでしょうか?どうか、アドバイス宜しくお願いします。

  • 凄いキャラの先輩

    ご観覧ありがとうございます。 会社の中にいる1人の女性が どうしても苦手です。 会社内は従業員が6人しか居らず ショッピングモールの中の 一角に店舗を出しており空間が 狭く嫌いな人とも近い距離で仕事を しなければなりません。 彼女は、2つ下ですが2年先輩で 全員若いスタッフで移り変わりが 激しいので従業員の中で一番勤務年数 が長い人です。(といっても勤めて2年ですけど) 彼女は上司の姪っ子にあたり、入社当初から私は店長の姪っ子だからとゆう態度が見えてました。 まず、仕事場なのに上司の事をあだ名で呼ぶ所。もちろんタメ口で上司に話してます。 そして彼女は口を開けば 『あのお客さん、あたしのストーカーなんだよ』とか、 ショッピングモールの中なのでレストランが集まる店舗が数十軒あり 『あたしはレストラン各店舗、全員に告られてるの』など、毎回自分がいかに口説かれてるかばかりの話題をします。 あたしは内心、お世辞にも可愛いと言えない人なのにどこがモテるんだろう。 と不思議に思いました。 でも話しを聞くうちに、誰とでも仲良く出来る男の人が気軽に彼女に話しかけた位で『あの人あたしの事好きみたい。しつこく話しかけるの』と言っていて、私にもフレンドリーに話しかけてくるのに、この人は、少し勘違いが入っているんだなと分かりました。 そして私が異性と話したり、部長と仲良く話してると、自分が中心では無い事に嫉妬してるみたいで、会社の飲み会も『あたしが居ないと飲み会いかないって部長に言われたんだよ!』と必死に言ってました。 彼女は、人のアラ探しが大好きで、自分の仕事はしないのに人の仕事の少しのミスを見つけては、この世の終わりみたいに怒ります。 上司の居る前では仕事をし、居ない時はずっと携帯をいじり聞いてもいないのに彼氏の話ばかりします。 彼女が仕事をしないのにイライラしていると、上司から呼ばれました。 彼女の成績がだいぶ落ちこんでいる事はみんな承知です。上司は私に『やっぱり私は身内目線で見てしまうから、キツく言えない。あなたからどんどんキツく叱ってくれない?』と言われました。 顔も性格も嫌いだし、狭い店舗で息苦しいです。嫌いな相手と狭い店舗でなるべく接触しないのはみんなにもすぐ気付かれチームワークを乱す事になり気を遣わせてしまっていけない事でしょうか?

  • 先輩の事で

    会社の先輩の事で恐縮です。その先輩はSさん(男性)で同じ職場の女性との関係です。  たまに同じフロアで仕事をしてる時、その女性がよく話しかけてくるので脈ありなのでは?と。  僕から見ると先輩は異性からも同性からも話しやすく典型的な(良い人、優しい人)って感じです。  その女性は誰にでもフレンドリーに話すタイプですが、確かに僕から見ても先輩にはよく話しかけてます。  でも、その女性には他に意識してる男性(Kさん) が居るみたいです。  男性Kさん、先輩Sさんは元々仲良い同僚です。  少し複雑ですが男性Kさんと先輩Sさんが二人で居る時などは不自然なくらい先輩Sさんにだけ話しかける感じみたいです。  その男性Kさんにしか解らない仕事の話を先輩Sさんにわざとらしく男性Kさんに聞こえるように話しかけたりしてる時もありますし誰から見ても女性が男性Kさんの気を引こうとしてます。  なので、僕から見たら先輩Sさんは話しかけやすくて優しいので男性Kさんのダシに使われてるだけの気がするのですが先輩Sさんは自分に脈有りと確信してます。  最近、仕事に支障もでてるので先輩Sさんに(勘違いかもしれませんよ!)って言ってあげた方が良いのでしょうか?  女性の場合、好き人と話したいからその人と仲良い人をダシに使ったりするのでしょうか?  同じ境遇の方がいらっしゃればご意見宜しくお願いいたします。

  • 自分がなりたいアニメキャラはなんですか??

    妄想大前提の質問なんですが・・・ もしも、自分が、何でも好きなアニメキャラになる事が出来るとすれば、 何のキャラになりたいですか? ※同性でお願いします。(男性なら男性キャラ、女性なら女性キャラ)

  • 天然キャラについて

    男です。 私は必ず天然だねとどこでも言われます。 全く嬉しくないです。しかも最近は天然を作ってるよねと言われたりもします まず、天然と言われるのもあんまり嫌なのにさらに天然を作ってると言われてとても驚きました、そして不快な気持ちになりました どうしたら天然と言われなくなりますか。 基本的に私は天然だねと言われた時はめっちゃ興味なさそうに返事をするか無視をしています 天然を作ってるよねと言われたのは驚きましたが、言ってきた人は自分で天然と自覚している人なので同族嫌悪みたいなものなのかもしれません どうしたらいいですか

  • いじられキャラ

    いじられる、からかわれる人ってどんな風に思われてるのでしょうか? ある男性からよくからかわれたり、結構傷つく事も言われたりしました・・・ 彼は、私の事をいじられキャラと周りに話してたらしいです。 年下の男性が年上女性をいじったりするのって、バカにしてるんですかね? 私がしっかりしてないから? 年上女性には甘えたりしたいだろうに、絶対恋愛対象として見られてないですよね(--;) どっちが年上なんだか・・・って感じです。

専門家に質問してみよう