• ベストアンサー

昨日、一昨日のNHKラジオ『ビジネス英会話』の書き取りで

一昨日(10/10)、昨日(10/11)のNHKラジオの『ビジネス英会話』の書き取りをしました。 番組の最初に一週間のヴィニエットを全て聞いた後に続く“Word Watching” というパートの比較的最初の部分で、アメリカ人のアシスタントが“just around the corner”という成句について解説をした後、次のようにコメントが続きます。 There's a similar phrase, "in the offing." But that tends to mean visible, and has very strong visible meaning. "Offing" is the part of the ocean between where ships dock and the farthest point you can see from land. So something that's nearby or coming soon, as long as you can see it, you can say is in the offing. 上の最後の文: So something that's nearby or coming soon, as long as you can see it, you can say is in the offing.  ((1)とします) について、お尋ねいたします。 話し言葉ですので、アシスタントによるこの最終文ははたして文法的に完璧なものかどうかはよくわかりませんが、自分としては、聞き間違った(もしくは聞き逃した)語(句)はないと思っています。が、ディクテーションですので句読点には必ずしも自信はありません。 《質問です》 私自身は、この(1)が句読点の上でも正しいのではないかと思うのですが、もう1つ句読点を1箇所加えたヴァージョン(2)も作ってみました。 (1) So something that's nearby or coming soon, as long as you can see it, you can say is in the offing. (2) So something that's nearby or coming soon, as long as you can see it, you can say, is in the offing. ● このどちらが正しい句読点の打ち方なのでしょうか。  あるいはこの2つとも正しいものではないとすれば、正しい句読点の打ち方、もしくは正しく聞き取っていないと思われる語(句)がありそうでしたらそれも予想していただけませんでしょうか。 音がなくて申し訳ありませんが、ご教示ください。よろしくお願いいたします。なお、この部分はテキストにスクリプトはありません。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • d-y
  • ベストアンサー率46% (1528/3312)
回答No.1

(2)が正しいと思います。 音を聞いていないのではっきりとはいえませんが、isとit'sの差は微妙でしょうから、 So something that's nearby or coming soon, as long as you can see it, you can say it's in the offing. である可能性もあるでしょう。

fwkk8769
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.3

これは話し言葉ですよね?でしたらその話者が言いたかった述べ方が正しいものなので、そこは本人のみぞしる世界です(と私は他のケースでもいつもそう思います)。で、実際その述べた文章が正しいのかやコンマのきり方が正しいのどうかさえも、口に出した本人に説明させないとわかりません。 ただ文章をコンマで挟むとき、その中間にある節や文は日本語のパーレン[マル括弧()]で囲んだような意味で使われたり、あるいはある節や句を切りわけて述べたり、間(ま)を置いた言い方をするときなどに使うのは知っていますよね?それを文にあてはめただけです。 尚、2つを平行して置いたのは、文章としてのつがなりだけで判断し、コンマで切り分けられた部分をタテにしただけです。また as long asが導く節に平行して納まっているわけではありません。 これは話し言葉なので、as long as節というのは断定すぎて、私が話す場合この概念に該当しませんが、実際に話者がどこで区切りたかったのかはラジオのテープでも聞いてみないと本当のところはわかりません。 簡単に考えるには文章中でコンマのサンドイッチが1対つの場合(you can see itのみ)を考えてみればいいと思います。 それから as long as は、多くのネイティブの用法として(特に会話として)は、「限っては」という意味よりも、むしろもう少し柔らかく as long 「~と同じくらい」「~なら」のくらいの意味が多いです。これに as がついているだけです。 in the offing は、冒頭で There's a similar phrase, といっているので、何に似ているのかがわからず、沖合いなのか、入港なのか、現れることをあらわしているのかは、その文だけからはわかりません。 これらを併せて書くと So something that is nearby or coming soon, as long as you can see it, is in the offing. は So something that is nearby or coming soon(as long as you can see it) = in the offing. 近くにあるものやすぐに来そうなものは(それが見えているのであれば)沖合いにある/入港してくる/現れる[といえる] なので So something that is nearby or coming soon is in the offing. という文構造としてつながるということで、選択肢からは (2)が自然に見えると述べました(繰り返しますが、これが正しいかは、ディクテーションが正しいか、話者がどう話したかによるので、断定はしていません。) さて、私はディクテーションをするとしても聞いたままを書かず、話者が何を言いたかったかを考え文を変えます。すると So something that is nearby or coming soon, as long as you can see it,... You can say (that) is "in the offing". と捉えます。 しかしこれは質問者さんのディクテーションにはなかったのです。 もし質問が「話者は何をどう述べたかったとおもうか」でしたら、このように私は書くと思います。 しかしこれも、そのラジオのテープが手元にないので、掲示板の回答としては想像の範疇を出ません。

fwkk8769
質問者

お礼

改めてのご回答をありがとうございました。

  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.2

(2)のほうが、話言葉であっても文章がつながります。 So something that's "nearby" or "coming soon" is in the "offing".  as long as (~ということなら, ~なら)───┘  ─────       ├you can see (it) 見える       └you can say 述べることができる(供述できるためには見たか音を聞いたかしないと述べることはできない) "マークは、単純にoffingであることを話者が認識すべきポイントに打っただけで、ディクテーションには必要ありません。

fwkk8769
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私は、(1)だと「ですから、近くにあるものやすぐにやって来そうなものは、ただし眼に見えものに限ってのことですけれども、"in the offing" であると言えるのです。」ぐらいの意味かと思っていました。 jayoosanさんのお示しの構造図では、 ・you can see (it)  ・you can say  の2つの節が共に、as long asが導く節に平行して納まっているように読めます。 正確にjayoosanさんのご説明を理解したいと思いますのでお尋ねいたします。 (2)の英文だとすると、およそどのような日本語になりますか?

関連するQ&A

  • 翻訳お願いします 英→日

    Hello, sorry about that; unfortunately our old captcha bypass has been patched so the recaptcha you see here will come up randomly. It may not always be the case as you noticed so there is a bit of luck involved. Currently there is no bypass (for any bot) on the market, but we will definitely add it in as soon as it becomes available!

  • NHKラジオ講座・ビジネス英会話 より

    NHKラジオ講座・ビジネス英会話(10/3-4 Managing Up3)より。 What you can do is learn how to cope with the pressures thrown up as part of his problems. 「こちらにできることは、上司が抱える課題の一端として生じたプレッシャーに対処するすべを学ぶことですね。」 とあります。 (1)この場合、What you can do is の後はto learn ではないのでしょうか。 ネットで検索すると、どちらの表現も多数ヒットしますが、どちらかというと、ビー動詞のあとは、to が入る方が多いです。 これは、「英語教材的には普通 to がはいるけれど省略可能なので、より会話に近づけるために to が入っていない」という理解でよいのでしょうか。 (2-1)「the pressures thrown up as part of his problems」 「thrown up as part of his problems」が「課題の一端として生じた」なら 「thrown up」は「the pressures」の動詞部分でよいのでしょうか。 「throw up the problems」という表現はあっても「throw up the pressures」という表現は検索しても出てきません。 勘違いしているのかもしれないのですが、この部分がどうもピンときません。 (2-2)また、「the pressures thrown up」は「the pressures that are thrown up」と考えてよいでしょうか。 (1)(2)どちらかでよいので、どなたかご教示いただけますでしょうか。

  • 間違いを指摘していただきたいのですが。

    *言葉使いで、間違いがあれば、指摘して   いただきたいと思います。 *例文5つ (1)Take a deep breath and You can feel better. (2) My mother is sick so so that I am worry about it. (3) He run out to the garden as soon as He had heard the noise. (4) Take the umbrella with you in case it rains. (5) Kazuko thought if she could go to Nagasaki be herself.

  • 英会話

    練習になるとおもい、実際に自分でカジュアルな感じの英会話をつくってみました。 まちがいや不自然な所をどんどん指摘してくれたらうれしいです。 あくまでカジュアルな感じでかいています。 あと話の内容的には無理やりになっています^^; 自分が覚えた表現をできだけ使おうとしました。 M:Hi, Emi. How do you do? E:I'm great!Thanks. Yourself? M:I'm great, too. Thanks. E:You know what, I don't like Kate well 'cause I think she always stare at me... M:Really? I like her so much. She is pretty and smart as well. E:Well,I'm just wondering about it. Never mind. M:It's ok. I'm so tired becuse of last night's stayed up. E:For what? M:For playing games. I’m crazy about them. E:Oh, are you? M:Yep. Are you interested in them? E:Kind of. M:Oh, Is it Yoko walking over there , isn’t she? E:Yeah, I think it’s Yoko. Yoo-Hoo! Yoko! Come over here. Y:Hey you guys! Long time no see:) M:Yeah. It’s good to see you again. E:By the way, where are you going now? Y:I’m going to a book store. M:You look as happy as ever, Yoko:D Y:Thanks a lot. I gotta go:( Bye for now. M&E:See ya!

  • 英→日

    The price apply under this agreement only for so long as the same apply to you under such other agreement. for so long as the same.....あたりの訳し方が分からないのですがどう訳すのでしょう?

  • 翻訳をお願いします><

    THIS ITEM IS BEING SOLD AS IN, GUARANTEE NOT TO BE DOA, THE LAPTOP HAS BEEN POWERED ON AND IMMEDIATELY SHUT OFF THAT'S IT, SO WHEN YOU POWER IT YOU WILL SEE THAT SCREEN LIKE IT WAS IN PROPERLY SHUTDOWN , THE LAPTOP COMES WITH A CHARGER, THAT'S IT, NO BATTERY. こちらの翻訳をお願いしたいのですが、どなたかよろしくお願いできませんでしょうかTωT

  • soについて

    遊ぶ約束をした友達から 「 I would like to finish this work as soon as possible so I can see you.」 このようなmailがきたのですが、この場合のsoは何になりますか? よろしくお願いします。

  • 教えて下さい

    a public event where you show something so that people can go to see it の訳を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • この英文の訳し方教えてください>_<

    "you can have a Ford car in any color as long as it is black" なんですけど、テキスト翻訳で訳したら"それが黒い限り、あなたはどんな色でもフォード車を持つことができます。" とでできたのですが、イマイチ意味が分かりません。どなたかわかりやすく訳していただけるとうれしいです●^^●

  • 友人との再会

    近々海外から来る友人に、待ちに待っていた、いよいよという気持ちもこめて「もうすぐ東京で会えますね!」とメールしたいのですが See you soon in Tokyo. I can't wait! I can see you soon in Tokyo! The day will come soon when I can see you in Tokyo! これらの表現は、適切ですか? 自然な表現があればこの機会に是非覚えたいので、教えてください。