• 締切済み

許してあげる。。。?

sitamachikkoの回答

回答No.1

社内で飲みに行くなんて普通ですよ。 それを言いふらされていじめて、辞めた? よくわかりませんねえ。 >>彼もやっぱり下心があって誘ったから怒ったんだと思います。  そうですかねえ?  内容がはっきりしないことが多すぎます。人の噂は、尾ひれが付いていい加減に話す人が多いと思いますよ。心配だったら彼に確認すればと思いますけど?それも聞けないのだったら結婚は止めた方が良いですよ。(彼との信頼関係が確立していないので) 彼の元上司←一番いい加減なことを言いそうな感じですね。

batuichiyuka
質問者

補足

社内で飲みにいくのは私も普通だとおもいますが、その子だけみんなの居ないところでこっそり誘うのはどうかとおもいます

関連するQ&A

  • 彼氏の元嫁が作った借金

    バツイチで実家住まい、金銭的援助を両親から受けながら子供二人を養育している彼氏がいます。 彼とは職場で出会い、彼の方からアプローチしてきたのがきっかけです。 離婚はその時から2年前にしたそうです。 まだきちんと付き合っていなくデートだけどをしていた頃(出会って半年頃)に突然音信不通になりました。 同じ職場なので 何かあったのか聞きにいきました。 前妻が離婚する前に知らないうちに他銀で100万の借金をしていた。その催促状が連帯保証人にされていた自分に来た。借りていたことすら知らなかったから自分で返していたけど 離婚後 きっと返すのをやめたから連帯保証人の俺に催促状が来たんだと思う。自分も突然の事でショックで連絡できなかったと言われました。 今から離婚した2年前には既に前妻は借入し、今になって連帯保証人に知らぬまにされた彼に催促状が来るのは有り得ますか? 身近にこのような人達がいないのでさっぱりわかりません。 ちなみに前妻は離婚して1年後に離婚のきっかけとなった浮気相手の男の元へ飛行機に乗って行ってしまったそうです。 その男と再婚したから返済するのをやめて俺の所に来たんじゃないかと。

  • 立ち直りたいです

    先月離婚したばかりです(40歳・女性・子供二人) 立ち直るきっかけや、立ち直る為にしていること、元ダンと再婚相手の事を考えないようにするには・・・ 何かいい案、体験談聞かせて頂けませんか? 結構、まいっています・・・元ダンは、再婚予定相手と幸せそうです。 養育費もとても少なく、増額も期待できず、これからの生活に不安も感じています。 離婚原因は、夫が働かず生活費を入れてくれない、時々の暴力(喧嘩の際、かっとなると子供の前でも殴られました)別居後の不倫等・・・です。

  • 不倫後離婚した親との面会

    職場の後輩男性は中学の時、父親の不倫が原因両親が離婚しています。 結局父親はその時の不倫相手とは再婚しないで、現在は別の女性と再婚をしているそうです。 でも彼は父親と会いたくないからという理由で10年間一度も会っていないそうです。 妹さん(多分高校生)は今でも月に一度ぐらいは父親と会っているそうです。 いろいろ複雑な感情はあると思いますが、実の親なんだからと思ってしまったんですが。それは私が平凡で円満な家庭で育ったからなのでしょうか。 両親が不倫その他の事情で離婚して、その後全く会っていない人はどんな理由からですか? また自分のお子さんと離婚後全く会っていない人はどんな理由からですかか?  周りでそういう人がいるという程度でもかまいません。

  • 離婚経験があり離れて暮らすお子さんがいらっしゃる方

    私には付き合って11ヶ月になる彼がいます。 彼にはバツイチで離れて暮らす4歳の子がいます。 定期的に会いに行っています。 元々友人だったので、離婚経緯なども知ってます。 私の覚悟ができていなかったせいで 彼とぶつかることが本当に多く、 1ヵ月半前に大喧嘩になり別れ話をされました。 しかし反省した私を見て もう一回頑張ってみようと言われて ケンカもなくなり、前よりも仲良くできていたんですが、 彼は口を開けば 前に感じてた気持ちとは違う 気持ちが下がっている 今までの積み重ねを考えると将来が考えられないと言っていて その言動の矛盾がわからず悩んでいました。 最近彼と話し合うことができました。 別れ話になった1ヶ月ほど前、 彼の前妻から「子供が情緒不安定で、原因は離婚したことで抱えたストレスだとカウンセラーに言われた」との相談があったそうです。 彼と会っているときは普通だそうなんですが、癇癪を起こしたりがあったそうです。 そういう状況になったとき、結婚が考えられないと思ってしまい でも私に結婚願望があるのは知っているから 付き合い続けることが私にとっていいのかを悩んだ結果が 好きとか自分の気持ちを伝えられない行動の原因だったと言っていました。 もちろん、先のことが考えられないのは今までのケンカのこともあると思います。 付き合う前に私が○○歳までに結婚したいなーと言っていて それが来年なので、今のままじゃ来年には無理だと考え悩んでいたようです。 彼は今お互い前よりいい関係を築こうと頑張っている最中だし 子供のこともこれから変わっていくかもしれないし 前向きに考えていきたいから別れたくないと言ってくれてます。 私が昔なんとなく言ったことで変にプレッシャー感じて 考え込んでいたようです。 実際その年齢に近づいた今、私もまだまだやりたいことがあって 結婚したい!と思っているわけでもありません。 でも、好きで付き合っている以上できればずっと一緒にはいたいです。 離婚された方にしかわからない傷とか 慎重になることとかあると思います。 彼の子供は今落ち着いているようですが、 やはり一番大事なその子が心配だと思います。 今やっとうまく進みだしたので、もっといい関係になって 彼が抱えているものを支えてあげられるようになりたいと思っています。 離婚経験がありお子さんがいらっしゃる方で 再婚を考えているor再婚された方 再婚しようと思えたのはどういうきっかけですか? またお相手の方のどういう部分に再婚を考えられるようになりましたか?

  • 先輩カップルの家で同居する

    後輩って変だと思いますか?一つ下の後輩なんですが、僕の同級生カップルの家で同居する事になったそうです。きっかけは同級生の職場に後輩が転職してきた事だそうです。ちなみに彼女はその後輩君の事気に入ってるそうです。皆さんなら受け入れますか?

  • 元旦那に母が連絡・・

    元旦那に母が連絡・・ 友人の話ですが、旦那さんの浮気が原因で離婚したのですが 離婚してから一年半弱経っていますが、いまだに自分の母親が元旦那さんに たまに電話をしているそうです。 用事がある訳でもなく「元気?」という感じで・・ やめて!といっても「あなたは嫌かもだけど私は嫌な事されたわけでもないし・・」 と・・ 離婚のときも娘が傷つけられたのに、可哀そうもなしで「今の生活が一番幸せなんだよ もうあっちは頭上がらないんだから、一生好きにやってけるんだよ!」 といって離婚に猛反対していたそうです。 娘の旦那=息子と言うように、かなりご両親は気に入っていたようですが・・ 一年経った頃勝手に「娘とやり直す気は?」と聞いたりもしていたそうで・・ 現在は諦めたようで「誰かいないの?」と再婚を望んでいるそうですが・・ それなのになぜ元旦那さんに連絡をするのか・・ 聞いていて訳わかりませんでした。。 このお母さんの行動・心理わかる方いますか?

  • お互いに再婚した後

    離婚して2年あまりですが、元の夫婦それぞれが 再婚しました。 私は現在の妻と二人で暮らしております。 元妻は子ども二人を連れて1か月ほど前に再婚し、子どもたちは 新しいご主人の養子になりました。 私は、離婚後、子どもたちと会うことは、距離が遠い こともあってほとんどなかったのですが、 絵本などを送ったり、電話はしていました。 しかし、もうあちらも再婚されたので、今はそういうことは 控えるようにしています。 最近、高校生の娘が、私のことを思い出して さびしく感じているそうなんですけれども・・・ 養父の方も父親の役割をはたそうと一生懸命だそうなので、 私は電話などしないほうがいいように思っています。 しかし、気になります。 アドバイスをお願いいたします。

  • 離婚したのにその相手と復縁したいか?

    私は結婚した事ないのでわかりませんが、離婚した事ある方にお聞きしたいです。 浮気を沢山されて離婚したのにそのパートナーと復縁したいと思いますか? 元嫁と彼の間には4歳の子がいて、子供を通してちょくちょく私の婚約者は元嫁とその子供に会っていました。 私は会ってる事など知りませんでした。元嫁のSNSを通して仕事と言ってわざわざ彼は平日に休みを取って元嫁と子供と3人で遠出してた事を分かりました。 私のお腹には間もなく生まれて来る彼との赤ちゃんがいます。結婚前提だったので出産準備などで里帰り出産しようと彼には告げていました。しかし彼は今年に入ってから帰って来なかったり、残業と言って帰りが遅くなり、すれ違いの生活のまま私は里帰りしました。 そしたら、元嫁の家で生活をしているらしく、入籍予定していた日も音信不通になり、ちゃんしたいと話し合いもできないまま、今は開き直って私の父に対しても暴言を吐き認知や養育費の事に強気なメールをしてきます。 最初から結婚するつもりもなく子供の父親なるつもりもなく、離婚した元嫁と復縁に動いてるらしく最低最悪な男です。 浮気を沢山されて離婚したと元嫁は言っていたのにそんな人と復縁したいと思いますか? 私は結婚の経験も離婚の経験もないのでわからないので是非皆様のご意見を教えて下さい。 彼の言動で私の人生、お腹の子の人生全てめちゃくちゃです。 彼はもちろん、妊娠して婚約中だと知ってて一緒に居る元嫁にも慰謝料とれますか? 元嫁は両親と同居でその両親は彼の正体も私の事、赤ちゃんの事しりません。 元嫁と彼は両親に真実を伝える事を拒んでいるので私は伝えようと思っています。(元嫁の両親には、彼は今年に入って再婚したいと挨拶に行ってるそうなので、私の家族にも入籍の挨拶来ていた事実を知ってもらいたい) 彼は元嫁の家族にもいい顔して、私の家族にもいい顔してホント詐欺師のような奴です。 もう、私は未練もないのでこのお腹の子と2人で未婚の母としてやっていく覚悟も出来ました。これから元嫁の両親に全て真実を伝えようと思いますが名誉毀損などにあたりますか? 1.浮気され離婚した相手と再婚したいか? 2.元嫁からも慰謝料とれるか? 3.元嫁の両親は全く彼の正体知らないので全て真実を伝えると私は名誉毀損などにあたるか? この3点教えて下さい。

  • 離婚前に知らない間にしていた借金について

    私の兄の事で相談です。 元嫁さんは兄とは再婚です。前夫の間に出来た子供がおり、兄はその子を養子にしました。その後、兄の実子が2人。 夫婦関係が悪くなり家庭内別居状態。 原因は夫婦間の事なので深くは知りませんが、原因の一つは元嫁が生保のセールスレディになった事からみたいです。 離婚を切り出したのは元嫁。兄は子供の為に何度も「やり直そう」と言ったそうです。しかしそれも無駄に終わり兄は離婚を決意し、1月に離婚。 慰謝料はいらないから子供を引き取ると言ったのは元嫁。 引越し代と新しい住まいの敷金礼金を出してくれと言われ、その分は出したそうです。 離婚際に発覚した事が、元嫁の再婚前からの借金。 兄との結婚生活中も度々借金をしていたようで、かなりの高額になっていたそうです。何に使ったかは不明。 兄の収入のみでも十分生活出来る範囲でした。 兄は元嫁の作った借金を、貯金をはたいて返済。 離婚後の1年は家族と暮らした一軒家に一人で住み、今はその家を借家にし、今年の1月にアパートを借りました。 以前の住所から転送された郵便物の中に、元嫁名義の郵便物が紛れていたようです。 内容は、銀行から融資を受けその返済が滞ってるといったいわゆる督促状でした。その封書は直接元嫁に私が手渡ししました。 それから数ヶ月、つい最近も同銀行からの督促状と、金融会社からの督促状らしき物が届いたそうです。 それは元嫁の現住所に転送したらしいですが。 銀行からの融資は離婚する前の一昨年の11月に手続きされていました。 今も結婚当時の免許証や身分証明などを使い、借金をしている可能性があります。 このような場合、兄には負債する義務は発生するのですか? かなり長くなってしまいましたが、何卒良きアドバイスをお願い致します。

  • 好意を勘違いされているのでは?と心配です。

    半年前に離婚した、30歳代後半の男性です。4月の異動で、かつて同じ職場にいた後輩女性(30歳代前半、独身)と再会しました。私にとって彼女は妹的存在で、恋愛感情はありません。以前から彼女の人生相談に乗ったりはしていましたが、私が既婚者だったこともあり、特に親しいというわけではありませんでした。しかし現在は旧知の仲で席も近いため、急速に親しくなってしまいました(もちろん職場内だけでの話です。個人的に誘ったりはしていません)。私が離婚したことは彼女も知っていますので、私が下心を持って彼女に近づいていると勘違いされているのではないかと心配になっています。私は現在、元妻と復縁協議中です。そのことを彼女に告げたほうがいいのでしょうか?告げるとすれば、どのように切り出せばいいのでしょうか?皆様はどう思われますか?私はかわいい後輩のひとりとして、彼女と仲良くしたいだけなのです。