WinXP homeのPCでNASを使うときの疑問点

このQ&Aのポイント
  • WinXP homeのPCでNASを使うときのアクセス制限の方法について
  • WinXP homeでNASにデータを移すときの所要時間について
  • WinXP homeでISDN用のエアステーションを使ってNASを構築するときの問題点について
回答を見る
  • ベストアンサー

WinXP homeのPCでNASを使うときの疑問点

WinXP home のパソコン数台とNASをルータにつなぎ ファイルの共有化をしようと考えています。 そこで質問があるのですが、共有化されたNASにあるデータ をフォルダやファイルごとにアクセス制限かけることは可能でしょうか? WinXP homeだとProに比べネットワーク機能が少ないと聞いていて 不安になりました。 また、過去にためこんだ100ギガ程度のデータをNASに整理して移したいのですが これには数日かかるのでしょうか? NASは http://www.iodata.co.jp/prod/network/fileserver/2006/hdl-gtr/index.htm ルータは http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-hp-g_p/ を購入しようと考えています。 ちなみに今はISDN用のエアステーションです。 このエアステーションでも上記に書いたシステムを構築するのに 問題はありませんか? 昔のルータだと屋内のLANでも転送が遅くなりますか? (インターネットを使わないでの転送です)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>共有化されたNASにあるデータをフォルダやファイルごとにアクセス制限かけることは可能でしょうか?WinXP homeだとProに比べネットワーク機能が少ないと聞いていて不安になりました。 XPproかXPhomeかというより、NASのセキュリティ機能の問題だと思いますが。 >このエアステーションでも上記に書いたシステムを構築するのに問題はありませんか? 昔のルータだと屋内のLANでも転送が遅くなりますか? ISDN用のエアーステーションの規格がよく解りませんが、下記URLの商品であれば、HUBの規格は購入予定のルータと同じなので、転送速度は変わらないと思います。 LAN内のデータのやり取りだけを考えるなら、Gigabit対応のHUBを購入された方が良いかと思います。もちろん、LANケーブルとPCのLANカードもGigabitに対応している必要が有りますが。 http://macfannet.mycom.co.jp/news/0007/18/0718melco_air_isdn.html

tasukete1234
質問者

お礼

ありがとうございました。 その製品です。 仕組み理解しました。

関連するQ&A

  • PS3からアイオーのNAS(HDL2-S)の認識

    アイオーのNAS(HDL2-S)を購入しました。 DLNAでPS3から動画を再生したいのですが、メディア検索しても出てきません。 同ネットワーク内にあるwindows機の方はPS3から問題なく認識され、データ再生もできます。 また、windows機からNAS(HDL2-S)のデータも参照できます。 PS3と無線LANルータは確実につながっていて、NAS(HDL2-S)とwindows機もそのルータとつながっています。 NAS(HDL2-S)は初期状態でDLNAで再生できるように公開しているフォルダがあり、そこにデータを入れています。 データを再生できないのではなく、そもそもNAS(HDL2-S)をPS3で認識してくれないという状態ですが、何が考えれますでしょうか?

  • イントラネット上のNASの接続、NASの機種

    個人情報を扱うための完全な有線イントラネット内に、NASを入れたいと思っています。端末は全てiMacで、各端末からNASのデータを利用します。 この場合、ハブの下流に端末数台+NASをぶら下げるだけでいいのでしょうか。ルータはいりませんよね? Apple Talk?の共有フォルダとして使うのが一番使いやすいのでしょうが、昔、速度が落ちると聞いたことがあります。最近はどうなのでしょうか。 ちなみにNASは以下を考えております。速度や使い勝手の違いなどがありましたら教えてください。 LaCie 2big Network (2-disk RAID) 2TB 301259J I-O DATA HDL2-G2.0 バッファロー LinkStation LS-WH2.0TGL/R COREGA HDD Bank TERA α CG-NSC2100GT-2.0TB

    • ベストアンサー
    • Mac
  • アクセス速度が速く、メンテナンス容易なNASを教えて

    使用しているソフトでのネットワーク上の共有フォルダからのデータ読み出しが速く、メンテナンスの容易なものをさがしています。速度だけならネットワーク上のパソコンHDDに共有データを置けばよいのですが、RAID1にしたいことと同時アクセス端末数やメンテナンス(故障したときの復旧の容易性と経済性)を考えるとNASと思っています。現在はI・ODATAのHDL-GX250R+eSATAで使用してますが、メンテナンスのよさそうな2メーカのRAID1で500G製品を検討しましたが、速度はHDL-GX250Rに及びません。ご存知でしたら、もう少しアクセスの速いNAS(HDD容量はRAID1で250~500G)を教えてください。

  • WinXPと7 ファイルの共有設定について

    お世話になります。XPと7とでファイルの共有をしたいのですが設定できずに悩みに悩んで困っています。アドバイスを頂ければと思い質問させていただきます。 光のルーター     → XP(home sp3)のPC(有線LAN)     (離れた部屋)壁の差し込み → エアステーション・・・・・7のPC(無線LAN)プリンター(無線LAN) このような状況です。 マイクロソフトの図入りの共有化についてのそれぞれの説明ページを見ながら設定してみましたがダメでした。 7のPCは、パスワード無効にしています。  ネットワークの図解ではルーターやプリンターや自機の絵が表示されますがXPパソコンの絵は出てきません。 XPのPCは共有設定ができたという手のマークがあるフォルダが作られました。 ひょっとしてルーターが2個というのは原因なのでしょうか? Win7のPCはエアステーション以降の機器としか接続できなくて XPのPCはエアステーションの手前までの機器としか接続できない?ということなのでしょうか? どうかよろしくお願いいたしますm(__)m

  • VPN接続されたネットワークでNASが見えない

    本社にNASを導入してファイル共有をしたいのですが、同一ネットワークからは共有ファイルが閲覧できるのですが、別の事業所(別建物)にあるパソコン(Windows10)からはNASの共有ファイルが見えない状況です。本社と事業所間はVPNで接続されています。 (本社) ルーター:YAMAHA RT58i ネットワークアドレス:192.168.0.0/24 Windows Server:192.168.0.111 以前からあるNAS:192.168.0.112 今回導入のNAS:192.168.0.121 (事業所) ルーター:YAMAHA RT58i ネットワークアドレス:192.168.1.0/24 現在、事業所の全パソコン(Windows7・10)からWindows Serverの共有ファイルと以前からあるNASは見えています。 事業所のWindows7のパソコンからは、今回導入のNASは見えています。 事業所のWindows10のパソコンからは、今回導入のNASは見えません。 事業所の全パソコンから192.168.0.121へのPINGは応答が有ります。 Windows10の問題なのかルーターのVPN関連が原因なのか分からない状況です。 どのように確認すれば原因が発見できるでしょうか。 また、発見できた後の対応はどのようにすればよいでしょうか。 ネットワークの知識は乏しいので、よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • VPN
  • ネットワークカメラの映像を同じローカルネットワークにあるNASにデータ

    ネットワークカメラの映像を同じローカルネットワークにあるNASにデータを転送できない。 詳しい内容については、画像にイメージ図を起こしましたが、ネットワークカメラ側でFTPの設定内容が合っているのか? または、直接ネットワークカメラからNASにデータ転送が可能なのか? 可能だとすればルータの設定で、NASのIPやネットワークカメラに対して、20、21番ポート開放など必要なのか? その辺をご教授頂けたらと思います。 今回は、ちなみにPCを介さず直接、ネットワークカメラからNASにデータ転送できるようにしたいと思っています

  • Win10ではNASの共有フォルダーが表示されない

    Win10パソコンを2018年5月新調してからNASのファイルサーバーにつながらなくなりました。 機材 ・NAS : IOデータ HVL-BA324C ・無線ルーター : BUFFALO エアーステーション  WXR-1900DHP2 Version 2.54 ・PC : LENOVO ideapad 720s-13IKB  OS : Win10 Home 64bit  バージョン : 1803  インストール日 : 2018,05,26  OSビルド : 17134.228 1.旧PCでwin7から10にアップデートした時も繋がらなかったが、上記機材でルーター設定画面に一度ログインするとシャットダウンするまでNASの共有フォルダが使えた。 2.上記の新PC使用から、NASの共有フォルダがウインドに表示されない。  (1) メディアサーバーとして音楽再生、画像表示、画像コピーは可能。 3.下記の方法をすべて試したが改善しませんでした。  https://okwave.jp/qa/q9243319.html  ルーターはファームウエアのアップデート、再起動しましたが改善せず。  (特に設定変更していません。) よろしくお願いいたします。

  • NASについて

    社内で特にアクセス管理をしない共有のフォルダを作成しようと思っており、RAID5構成のNASの購入を検討しています。 BUFFALO ・TS-H1.0TGL/R5 ・TS-RH1.0TGL/R5 I-O DATA ・HDL-GT1.0 というのを見つけました。 他にDELLなどの製品でNASはどのようなものがあるのでしょうか。

  • NASをFTPサーバーにするやり方

    NASをFTPサーバーにするやり方 他支社間で仕事データを共有するために、 使用中のNASをFTP接続出来るようにしたいです。 ●NASはIOデータのHDL-GT ●ルーターはコレガのBARプロ6 まず、NASの共有フォルダをFTPクライアントから接続できるように 設定するところまではできました。 社内LANのローカルIPを指定すれば接続できることを確認しています で、これで外部からも接続できるものと思ってましたら、 いろいろとまだ設定が足りないようで、以下の話を調べたり、聞いたりしています。 1.ルーターのポートを開放する必要がある 2.外部からは、グローバルアドレスで接続する必要がある 装置の配線はこんな感じになっています 光の装置-ルーター-ハブ-ハブ-NAS-ハブ-PC -PC -PC グローバルアドレスについては、たぶんこれじゃないかというのは 教えてもらったのですが、固定IPなのかはよくわかりません。 ここからさき、どのようにしていけばFTPサーバを完成できるでしょうか? よろしくお願いします

  • 旧パソコンとNASはどちらが速い?

    2台のパソコンからデータを共有するためにNASの導入を検討していますが、他に旧パソコン(PEN3-550MHz WinXP)があり、ファイルアクセスの速いほうを採用したいと考えています。 NASと旧パソコンへのファイルアクセスはどちらが速いのでしょうか?

専門家に質問してみよう