• 締切済み

ゲームのやりすぎによる子どもの手指の変調、変形、障害

子ども(小学校高学年)の手や指が、長年にわたるゲームのしすぎによって、変形したり、発育に偏重をきたすことは、ありますか?たとえば、楽器演奏の通常の動きが出来難くなるようなケースは、あるのでしょうか? あるいは、コントローラーの操作に使わない薬指、小指の発達が遅れるということは考えられますか? ゲームのやりすぎによる、脳や視力への影響についてはよく取りざたされていますが、「手の機能」への影響はどうなのでしょう、 どなたかご存知でしたら教えてください。 変形を疑う子を教える教師です。正しく指導いたしたく、みなさまよろしくお願い申し上げます。

みんなの回答

回答No.2

専門家でないので、自身の経験と常識から導ける範囲で書きますが、 >楽器演奏の通常の動きが出来難くなるようなケースは、あるのでしょうか? 自分も楽器をよくピアノやギターを演奏しますしゲームもやりますが、実際のところゲーム操作より楽器演奏のほうが指には過酷です。ではまず楽器演奏の心配をしましょう。 >薬指、小指の発達が遅れるということは考えられますか まず考えにくいです。すべての指を操作に使わない(ゲームで遊ばない)子供の指は未発達でしょうか。 ゲームのやりすぎを指導したいなら、視力はともかく脳やら手やらへの影響を根拠にするのは的外れだと思います。ゲームに限らずひとつのことばかりに集中するのは健全な発育を妨げることになると思います。そもそも、手指の変形は教育以前に医療で判断すべき分野だと思いますから、医師の診断を仰ぐという正しい指導をしてみてはいかがでしょうか。

3733
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 手が動きにくい生徒の症状を観察し、また当方の経験から、 もしや、生まれつきの障碍ではないかと思いつつ、 親御さまにはそれはなかなか、、言い難くて・・、 ふと、ゲームの時間が多いせいだったならゲームを少々控えれば、症状が改善されるのかもと思いまして。 あさはかな質問にご回答感謝します。 「教育では判りかねることだから医療のほうできちんと診てもらって」と、親御さまに提案できるよう、がんばってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ゲームそのもので手足に変形がおこる事はまずないと思います。 なぜならそのようなケースは今までニュースになっていないからです。 またそのようなケースは少なくとも私の周りには一人もいませんし、聞いた事もありません。 ただタコができるとか、指の皮がめくれるくらいの人はいたと思います。この程度は剣道部や野球部で頑張ってる子供の方がよっぽど手を酷使していると思いますので許容範囲だと思います。 それよりもやはりゲームをやりすぎると起こる問題として大きいのは、視力の低下と勉強+運動不足だと思います。 もちろん勉強にしろ運動にしろやりすぎれば身体は壊れますし、教育者としては何でもやり過ぎは良く無いというのが正しいのではないでしょうか。

3733
質問者

お礼

アドバイス感謝いたします。 携帯メールのしすぎで親指の腱鞘炎になったというのを思い出したもので、つい、ゲームももしかしたら?と、安易に考えてしまいました。 そうですよね・・。わたしが考えた、その可能性にはやはり無理があったようです。 ゲームのやりすぎは仰るとおり、だと思います。 なにかしらのルールを提案してみたいと思います。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 小指に違和感があります

    吹奏楽で打楽器をしている大学生です。 自分は幼い頃から、左手を動かすと、薬指と小指の辺りに違和感を感じることがありました。 しかし、日常生活には全く支障をきたさないため、気にせずにいました。 しかし、大学に入って打楽器を始めてからは、スティックを握るのもあって手を意識するためか、はっきりと左手の薬指と小指の辺りに違和感を持つようになりました。 スティックを握ると違和感が出てきて集中しにくい上に叩き辛く、演奏に支障をきたしてしまうこともしばしばです。 最近気付いたのですが、小指の場合は違和感だけではなく、動きにも問題がありました。 手を軽くグーにして、素早く小指だけ、開いたり閉じたりを繰り返す動きをやろうとすると、 右手はずっと正常に出来るのですが、左手は、すぐに薬指の付け根が痛くなり、小指も右手の時に比べて上がらず、動かし辛いです。 これは、左手に何か問題があるからなのでしょうか。 違和感自体は幼い頃からあったため、生れつきこういう体なのかなぁとも考えてはいるのですが、打楽器の演奏に悪影響が出ているので、治せるものであるなら治したいです。 何か知っていましたら、ご回答よろしくお願いしますm(__)m

  • ピアノによる指の変形

    私は中3女子です。 私は小学校2年生の時から卒業までピアノを習っていました。その後、中1の1年間全く弾かなかったものの中2の途中からピアノを練習することの楽しさに気づき、現在は独学です。 そこで最近気がついたことがあります。それは指が変形していることです。下の写真は私の右手です。小指は吹奏楽部でトランペットを演奏しているため曲がってしまいました。 しかし小指以外にも中指が目立って曲がっています。ピアノをやっていると指が変形したり曲がると聞いたことがあるのですが私の中指もピアノによる変形でしょうか?また、私の薬指って曲がっていますか? 曲がっている指とそれらがピアノによるものなのか知りたいです。教えてください!

  • バイオハザード5のゲームでクリスがしている

    バイオハザード5のゲームでクリスがしている 親指、人指指、中指の三本がオープンフィンガーになっていて、 薬指、小指の二本は完全に覆われているタイプのオープンフィンガーグローブを 手に入れられるところはありませんか?

  • 左手の鍛え方

    わたしはベースを弾き始めて1年ほどの初心者なのですが 弦を押さえる指の力が弱かったり(特に薬指と小指) 演奏をしている時にあまり指が開かず次のフレットを押さえることが出来なかったり なかなか克服できません。 女で手が小さいっていう事が影響しているのかもしれませんが…。 左手を鍛えるストレッチ方法など、教えてください!!お願いします。

  • マレット変形

    今月20日に作業中少し重いものが右手小指に前から当たりその日の夜、緊急病院へ行き、レンドケンを撮り骨折はしておらず小指の第一間接の腱が断裂して起こるマレット変形でしょうと診断されました。 診断時、日曜日の夜で他県だったので翌日地元の整形外科へ行き、病院に添え具が無いので後日添え具の先生から付けてもらいますねと案内してもらい応急処置でした。 病院へは自分の車で向かい、痺れも痛みも無く(たまに上着を着る時に曲げる方へ小指が当たると少しだけ痛い?くらい) 最初の病院の先生は添え具を大事を診て二~三ヶ月お勧めしますと言われ地元の整形外科の先生は一ヶ月半でしょうかと診断され明後日添え具を買い取り漸く付けれる予定です。 長くなりましたがマレット変形経験のある方 (1)完治までどれくらいかかりましたでしょうか? (2)完治して指の見た目も元通りに戻りましたか?(地元の整形外科の先生はお歳を召されている方はたまに腱が繋がっても指は一生そのままの場合がありますのでご了承くださいと言われました) (3)今は応急処置でガーゼ的な物で守っている状態ですが内側に曲げる事は出来ます。 完治された方は御自分で完治するまでにリハビリ?的な事はされたのでしょうか? 先生は質問に全て答えてくれるので安心ですがマレット変形経験の方のお話しも聞けたら安心出来るかと思い、質問しました。 個人的な事ですが、打楽器やドラムをやっており、来週オーケストラの本番があります。シンバルを持ちます。気合いで何とかします!普段はレジ打ち、品出し等でどちらにせよ指を多用する生活を送っております。 この怪我が無ければその後三日間東京へ遊びに行けてたんですが仕方なくそのまま家に帰りました。。。 今は不安でいっぱいです。手術もしなくて良いのはまだ良いのですが日常生活で身体や頭、手を洗う等、支障が出たり大好きな打楽器が完全な状態で出来ない悔しさ。 後半愚痴みたいになってますね。失礼しましたm(__)m 上記の(1)~(3)に答えて頂いたり、励ましの意見、同じく打楽器をやっててマレット変形の経験があるよ!って方や、何でも良いので答えて頂けると嬉しいです! よろしくお願い致します。

  • 身体障害 等級 よくわからない

    例えば視覚障害    6級 一眼の視力が0.02以下、他眼の視力が0.6以下のもので両眼の視力の和が0.2を越えるもの    上肢     7級 1.一上肢の機能の軽度の障害 2..一上肢の肩関節、肘関節又は手関節のうち、いずれか一関節の機能の軽度の障害 3..一上肢の手指の機能の軽度の障害 4.ひとさし指を含めて一上肢の二指の機能の著しい障害 5.一上肢のなか指、くすり指及び小指を欠くもの 6..一上肢のなか指、くすり指及び小指の機能を全廃したもの    下肢     7級 1.両下肢のすべての指の機能の著しい障害 2. 一下肢の機能の軽度の障害 3.一下肢の股関節、膝関節又は足関節のうち、いずれか一関節の機能の軽度の障害 4.一下肢のすべての指を欠くもの 5.一下肢のすべての指の機能を全廃したもの 6.一下肢が健側に比して3センチメートル以上又は健側の長さの20分の1以上短いもの  どのように、どこまでかいまいちわかりません  具体的に教えていただけませんか<(_ _)>

  • 右手の薬指と小指が痺れてます。

    右手の薬指と小指が痺れていて、手をグーに握った時に薬指と小指があたる手のひららへんだけ脂汗のようにヌルヌルとした感触があります。ごはんを食べる時に箸をうまく使えなくて落とすことがあります。だんだん体が心配になってきました。一度ムチ打ちになりそれの影響かと思い医師に見てもらいましたが「大丈夫!」といわれ不安です。

  • ピアノ初心者です。ピアノを始めたいのですが・・・(長文です)

    特に楽器の経験はないのですが、昔からの強いあこがれがあり、ピアノを独学ではじめてみようと思ってます。 しかしひとつだけ致命的な問題があります。 昔のケガの影響で左手の小指が変形しており、真っ直ぐ伸びないため左手の親指と小指でオクターブを掴むことが出来ません。 先日楽器店に行って試しに弾いてみたところ、小指でなく薬指だとぎりぎりでオクターブが掴めることが分かりました。 なので左手は小指を除いた四本で弾いてみようかと考えています。 右手は特に問題ありません。 こんな状態ですがピアノを弾くことは可能でしょうか?またこのように手先が万全でない状態でピアノを弾いている方はいらっしゃいますでしょうか? 何かアドバイスや体験談など聞かせていただきたいと思っています。 もちろん上達するための努力は惜しまないつもりです。現在は楽譜の読み方やコードの種類などを少しずつ勉強しています。ポップス曲がある程度弾ければいいので、61鍵の電子キーボードの購入を検討しているところです。 最初はビートルズのレットイットビーをひと通り弾けるようになりたいと思っています。邦楽、洋楽の知っている曲を楽しく弾けるようになるのが目標です。 音楽の知識がほぼないため、言葉の使い方など至らない部分があるかもしれません。 長文失礼しました。よろしくお願いします。

  • 指が独立して動かない。

    指が独立して動かない。 左手なんですが、中指と小指をそれぞれ独立して動かせないことに最近気付きました(笑) 具体的に言いますと、親指・人差し指・中指の3本を立てて(開いて)、残りの薬指・小指を握る(閉じる)といった形を作ろうとした場合、小指が握れずに、立てている中指を握らないと小指をにぎれないという、実にもどかしい状態なのです。 自分で動かすことに関しては、いろんなことを試しましたがホントに動かせないのですorz 今まで20余年間生きてきて、日常生活に於いては不便を全く感じなかったのですが、生業としてやっている打楽器の演奏に関して不便が生じてきております。 論点がズレそうなので大まかに言いますと、奏法Aなら演奏できて、奏法Bは上記の理由でうまく演奏できないのです。 奏法云々はとりあえずのところはどうでもよいので、このもどかしさを解消したい為に質問させていただきました。 正直なところ、直るものなら手術でもなんでも来いや!といった心持ちでございます(笑) そうでなくても何かよい訓練(リハビリ)法等がございましたら、ご教示お願い致します。

  • 指の痺れについて

    右手の薬指と小指の痺れがとれません。 整形外科でレントゲンをとったりMRIで検査をした結果頚椎が少し変形しているとの事でした。 そこで首を持ち上げるリハビリをしたのですが治りませんでした。首の運動もしていますし、整体指圧にも通いましたが いっこうに良くなりません。 何時も手に電流が流れている様で 気分が良くありません。 どなたかこの状態を改善する方法を教えてくださいませんか? 

専門家に質問してみよう