• ベストアンサー

職長の資格

私は大阪の建設現場で働く大工です。 職長の資格をとりたいのですが どこで受講講座を開いているのかわかりません もしご存知の方がいらっしゃったら資料請求の仕方なども教えていただけないでしょうか よろしくお願いします

  • krem
  • お礼率63% (38/60)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.3

労働安全衛生法に規定されている「職長」訓練ですね。 下記の所に問い合わせてください。 大阪府能力開発協会 540-0033 大阪市中央区石町2-5-3 エル・おおさか南館8F TEL 06-6946-2621 FAX 06-6946-2626 参考urlをご覧ください。 こちらもご覧ください。 大阪府能力開発協会職業訓練センター http://www.ovtc.or.jp/

参考URL:
http://www.city.osaka.jp/shimin/shigoto/nouryoku/nouryoku_08.html
krem
質問者

お礼

ありがとうございます。ホームページも教えていただいたので スケジュールまで見ることが出来ました。 ほかにも受けたい資格も見れました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • yamaneko7
  • ベストアンサー率38% (90/234)
回答No.2

労働安全衛生法第60条では、「事業者は、その職場の職長等の第一線監督者に新たに就任する者に対して、安全衛生業務を遂行するために必要な教育を行わなければならない。」と定めています。また、請負契約関係にある事業者が同一の場所において混在作業を行うことによって生じる労働災害を防止するために、その現場全体を統括管理する安全衛生管理体制を必要とします。 大阪の場合、 大阪府職業能力開発協会・職業訓練センター 543-0002 大阪市天王寺区上汐4丁目4番25号 tel.06-6771-4096 fax.06-6771-4099 で実施されているようです。

krem
質問者

お礼

全くわからなかったので助かりました。一度問い合わせてみます。ありがとうございました。

  • mizuchi_
  • ベストアンサー率15% (86/545)
回答No.1

職長というのは、資格ではなく、役職だと思いますが。。。 一般的に、工場などで、班長の上に当たる役職を職長と言います。

関連するQ&A

  • 職長・安全衛生責任者教育について。

    職長・安全衛生責任者教育について。 この度、職長・安全衛生責任者教育を受講する事になりました。 僕自身の人間性からすると、性格がおとなしく、リーダーシップのような人柄ではありません。 そして、人を直接指導したり、人を使うような人柄ではありません。 しかし、この度、職長・安全衛生責任者教育の資格が必要になり、受講を決意しました。 そこで、この職長・安全衛生責任者教育を受講された方で、この内容に詳しい方が折られましたら是非僕に教えて下さい。 僕は、職長・安全衛生責任者教育の受講は全く初めてで、何も解りません。 質問内容としては、 (1)職長・安全衛生責任者教育について、難しい物なのか?。 (2)修了試験やグループ討議のような事をするのか?。 (3)おとなしい、人前で緊張する人でも受講できるかどうか?。 お手数ですが皆さんのご回答を宜しくお願いします。 アドバイスなどが御座いましたら是非教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 通信講座で資格取得?

    心理カウンセラー系の資格取得を考えています。 在宅での受講が希望なので通信で探しているところです。 今のところ下記の5講座の資料請求だけでもしてみようと思っています。 ・TERADA医療福祉カレッジ/メンタルケア心理士講座、                   ペットロス・ハートケア カウンセラー                   アニマル・ペットロス療法士コース ・ヒューマンアカデミー /メンタルケア心理士講座 ・キャリアカレッジジャパン/メンタル心理カウンセラー 資格取得講座 たとえばこの中から実際にひとつを受講して、修了したとします。 その終了した時点で資格証というか、認定証が発行されてカウンセラーを名乗ることができる (履歴書に書くことができる等)ということでしょうか。 そして、ペットロスの資格を重点的に取ろうと思った場合、講座の中にはメンタルケア的なものももちろん含まれていると思います。そうなると、あえてメンタルケアカウンセラー等の講座を別途受ける必要ってないのでしょうか? システムがよくわからないのでまずはそこを疑問に思ったので質問してみました。 将来的にですが、自宅でカウンセリングをしたいと思ってるもので、そのための準備として資格取得を考えています。 実際に学ばれた方からのご意見等もうかがえましたら助かります。

  • 二級建築 受験資格

    自分は現在独立して自営で大工してます。2年目 以前は建築士の下で現場大工として3年働いていました。 元々親が大工なので、親の元で18ころから4年ほどアルバイトしてました。 父は建築士ではありません。個人の大工さんです。現在は引退しています。 二級建築の受講資格では実務経験7年とありますが、親の元で働いたときは特に 証明するものはありません。 この場合受験資格は適用されませんよね? 教えてください。

  • 日商簿記2級の資格を取得(3級も同時に)したくて、大手資格スクール(大

    日商簿記2級の資格を取得(3級も同時に)したくて、大手資格スクール(大原・TAC等)の資料取り寄せたりして検討しているのですが、受講形態の部分で、通学がいいのか、DVD通信等の通信講座がいいのか迷っています、どなたか実際にスクールに通われた方、通信講座を受けたことある方、もしくは、スクールに詳しい方、どうかアドバイスをいただけませんでしょうか!宜しくお願いします。

  • 職長教育後の証明書発行に関して

    私はRSTの資格を持っており、自社で職長教育を実施しようと思っています。 私が教育を実施した後、職長教育の証明書を発行したいんですが、その場合どうすればいいんでしょうか? 中央労働災害防止協会に連絡をしたら発行してもらえる物なんでしょうか? 分かる方ご教授願います!

  • 宅建の資格を取りたい!通学orDVD講座・・・DVD講座はどうなんでしょうか?

    よろしくお願いします。(先日、『資格取得』のカテゴリーで、質問させて頂いたのですが、回答を頂けなかったので、こちらで書き込んでみる事にしました。) 今年こそ!宅建の資格取得を目指して、頑張ろうと思っている者です。そこで、皆さんにご相談です。独学では自分は無理なので、通学しようと思っています。平日は仕事なので、土日コースを希望していまして、良い学校を見付けたのですが、そちらの学校は、平日のみ講師の先生が教えてくれて、土日は個別ブースでのDVD講座のみ受講可能でした。 ※果たしてDVD講座のメリットはありますか?私としてはやはり、教室で皆と一緒に講師がいる中で習った方が良いとも思うのですが・・・。 希望学校がこのような状態だったので、土日通学可能な学校に資料請求をし、その後資料が届きました。内容を読んで、これはいいな~と思っていたのですが、その後、資料請求した先の学校の営業社員が毎日のように電話を掛けて講座申し込みを薦めてくるようになりました。(毎日掛かってくるのでちょっと怖いです・・) しかも、よく講座の内容が分かっていないのか、話が何度もコロコロ変わります。言葉遣いも良くないので、正直、高い金額を申し込むのをためらっています。 こんな状態なのですが、営業社員の態度は大目に見て、休日通学するか、他校のDVD講座を受講するか。。。 皆さんでしたら、どうしますか?アドバイスお願い致します。

  • ヘルパー1級資格について

    お世話になります。 介護職から離れていたのでまったく知らなかったのですが、ヘルパー1級資格がなくなるそうですね。 講座を受講してどうの・・・という話をチラリと聞いて調べてみたのですが、よくわかりません。 その講座を受講したら、ヘルパー1級資格はどういう扱いになるのでしょうか? 逆に受講しなければ、ヘルパー2級として扱われるだけで済むのでしょうか? 履歴書に書く場合は、ヘルパー1級と書き続けてもよいのでしょうか? いきなり1級講座を受講して取得したので、2級は取得していません。 1級を取得したものの、ほとんどヘルパーとして働いていないので、まだ介護福祉士の受験資格である3年にも満たない状況です。 あと、お恥ずかしい話ですが、ヘルパー資格の正式名称はなんというのでしょうか? 今までは普通に、『ヘルパー1級』と書いてきたのですが・・・。 ご回答いただいて、その内容に対して、またお聞きするかもしれませんが・・・宜しくお願い申し上げます。

  • 駒沢大学・学芸員資格

    駒沢大学には人文系分野の学芸員資格取得を目指す「博物館学講座」があります。 他大学でも学芸員資格は取得できますが、調べたところ、 ”特に学芸員資格の取得を目指す講座” を解説している大学は少ないようでした。 駒沢大学では、他大学よりも学芸員資格取得へのサポートが充実しているという解釈で良いのでしょうか? 駒沢大学では、一年次より博物館学講座を受講でき、(確か)三年次には学内や学外の博物館で実習を行い、その他にも資料撮影や資料収集など、実践的な学習が多い印象を受けました。 回答の方、どうぞよろしくお願いします!

  • 保育士の資格取得のための資料請求

    保育士の資格を取るために勉強しようと思っています。 講座などの資料請求をいろんなところにしてじっくり検討しようと思っています。 ちょっと大変そうだなと思っていたところ、知り合いが「サイトを使えば効率いい」と教えてくれたのですがピンと来ません。 いったい何のことを行っていたのでしょうかわかるかた教えてください。 よろしくお願いします。

  • 職長・安全衛生責任者教育

    週明けに、タイトルの講習を受けに行きます。 それに向けて予習しようと思ってネットで調べていたのですが、 そろそろ限界を感じ始めています。 講習の項目は調べられますが、具体的な中身となると、 上手く調べきれない・・・これが原因です・・・。 実際に受けた経験のある人のお知恵を拝借させてください。 職長に関する様々な「教えてあげたい」「覚えていて損は無い」「肝に銘じて欲しい事」等、 講習が修了して現場に従事する時、 「きっと役に立つだろう」と思われるアドバイスを、 ぜひご教授ください。 参考になるかは分かりませんが、 石油プラント関連の建設会社にお世話になっています。

専門家に質問してみよう