• 締切済み

こんな履歴正直に書いて大丈夫なんでしょうか?

5年前発病し長期入院、治療と単位不足、経済的理由の為通っていた大学を中退。現在病気は完治しリハビリによって体力もついてきたので就職しようと思っています。 しかし、実際のところかなりの空白期間がありこんな履歴で仕事に就けるのかかなり不安でたまりません。 詐称は駄目だと判っていますがアルバイトした事があると書いては駄目でしょうか?

みんなの回答

  • kytknom
  • ベストアンサー率20% (9/44)
回答No.3

Q アルバイトした事があると書いては 駄目でしょうか? A 嘘は書いてはいけませんが、嘘でなければ自分の良いことはどん どん言っていいと思います。   従って、アルバイトの経験があるならば大いに書くべきです。   いずれにしても、自分の強点を大いに訴えるべきです。

mi-ringo
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 アルバイト期間より治療期間の方が長いので利点に出来るか不安なのですが…;; 強点に出来る事を考え掻き集め頑張ってみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#58692
noname#58692
回答No.2

こんばんわ。悩ましい問題ですが、あまり身体が弱いとか、病気で 入院をしていたということは、面接の場などでは話すことは やめておいたほうがいいです。 普通、履歴書にはバイト歴などは書きませんが、面接などで、 「この空白の期間はいったいどうしていたのか」聞かれることになる でしょうから、「思うところがあってアルバイトをしていた」とか 堂々と話をできるようにしておいたほうがいいです。 まだまだお若いようですから、高望みをせずに、やる気と熱意で 探せば必ずいい仕事先につけると思います。頑張ってください。

mi-ringo
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 病気の事はやっぱり大きなマイナス要因ですよね;; 大学中退理由を聞かれたりした時は経済的理由などと答えた方が良いのでしょうか? 色々不安な事は有りますが諦めずに頑張ります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

>詐称は駄目だと判っていますがアルバイトした事があると書いては駄目でしょうか? アルバイトをした事実があるなら詐称にはならないでしょう。 しかし、履歴書にアルバイトは普通は書かないので、違和感はあります。

mi-ringo
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 マイナス要因が多くて少しでもアピールできる事が欲しいんです;;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 特殊な経歴ゆえに履歴書をどう書いたら良い?

    こんにちは。アルバイトやパートの応募の際、記入する履歴書についてなんですが、私の経歴が若干複雑なのでどう書こうか迷っています。 経歴は、薬科大学入学→経済的な理由で泣き泣き中退→パート勤務(7ヶ月)→通信制の大学に編入(今まだ3ヶ月目) なのですが、ある事情があって通信制の大学をまた中退した場合、通信制の大学に入学と中退したことを書かずに最終学歴を薬大中退にしたら同じく詐称(隠蔽?)になって罪になってしまいますか? 二度も中退するとさすがに印象も悪くなってしまいますよね、、、 どう書こうか悩んでいます。

  • 履歴書の職業経歴の記入について

    僕は今、24歳で東京都内に住んでいます。この4月に就職するのですが、履歴書の記入で悩んでいます。というのも、いままでまともな職歴もなく、最終学歴といえば、美容専門学校を中退です。仕事を短期でやめたりだとか、色々単発のアルバイトだとかをしていたので、書けるような職歴はありません。だから履歴書に職歴を書くと3年~4年の間空白で仕事はなにもしてないという履歴書が出来上がってしまうのです。ですから、簡単に説明すると、高卒で専門学校中退の職歴なし(3年~4年)という履歴書です。この履歴書ではある程度まともな企業への就職はまず無理でしょう。この履歴書をどうにか、いいように書くことはでないでしょうか。例えば、2年半と1年半くらいアルバイトをしていたという具合に詐称する手も使えるとおもうのですが、採用する企業側がある程度きっちり前職照会をするとまずばれてしまうと思うのです。どうがいいアドバイスをお願いします。

  • 履歴書の学歴は任意ですか?

    履歴書の学歴は任意ですか? ちなみに私は高校を中退しています 例えば、高校を中退しているのに高校を卒業と書くのは詐称ですからだめだとは思いますが 高校を中退していて学歴に書くのは中学校卒業までで高校は書かないというように 資格のように書く、書かないは任意ですか? また、最終学歴の場合はどうなのでしょうか

  • 中退2回の履歴書書き方について。

    中退2回の履歴書書き方について。 私は看護学校を2回中退しました。一度目は働きながらでその病院が夜勤もあり、休みもなく体を壊してしまい、辞めてしまいました。 その後親に勧められて、地元の看護学校に入学しましたが、自己都合で辞めてしまいました。 その後、アルバイトや派遣として働いてきました。 現在、就職活動中で、履歴書の学歴欄で中退を2回書くかどうか迷っています。一度目は書くとしても2回目は入学から書かないでいるべきか、それとも正直に履歴書に中退と書くべきなのか。 もし1つ中退を省くのであれば、学歴詐称にはならないかと思っています。 勝手な質問で申し訳ないですが、どなたかアドバイスなど教えていただけないでしょうか。

  • 高校中退者の履歴書について

    過去に高校を中退した場合、求職用の履歴書には中退した年だけでなく月も記さなければなりませんか? (平成○○年 高等学校中退) また、入院が原因で単位が足りなくなり高校を中退してしまった場合、証拠となるカルテ等の提示を要求されることはありますか? 御意見お待ちしております。

  • 18才なのに19才と偽った履歴書で採用されました。

    18才なのに19才と偽った履歴書で採用されました。 しかし、初出勤時に住民票を持って来るように言われました。 私は家庭の事情で高校中退したのですが、 本気で写真家を目指したいと思い、 専門学校に行く資金を貯めるために応募しました。 会社の雰囲気や業務内容がとても理想的だったので どうしてもそこで働きたいと思ったのと、 経済的に余裕のある家庭ではなく、両親に負担をかけないためにも 自分で資金を稼ぎたいと思い、年齢詐称してしまいました。 やっぱり、住民票を提出した時点で年齢詐称したことが分かってしまうでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • ■履歴書詐称について

    ■履歴書詐称について 20歳の女性です(知人です) 履歴書の経歴を詐称して、長期アルバイトの面接に合格しました。   詐称内容ですが、高校卒業後の2年間についてを 実際は、正社員(1ヵ月のみ)・いくつかのアルバイト(長くて半年)を転々としていました。 しかし、卒業後に就職した会社(正社員1ヵ月間勤務)に【正社員として2年間勤務】と詐称しました。   そして、今合格した会社から、前職の源泉徴収票の提出をお願いされています。 しかし、源泉徴収票はありません。 とりあえず探しますと言い、その場しのぎしている状態です。 会社側は、「なければ、前の会社に連絡してみます」と言っています。   (1)この詐称状況だと、今の会社としては、前職の源泉徴収票は必ず必要になるのですよね?  例えば、源泉徴収票を紛失してしまい、前の会社が倒産してしまったので連絡も無理です。という  対応は通じませんか?   (2)この詐称内容だと、バレた場合、採用解除・解雇となりますか?   以上、拙い文章で申し訳ありませんが、お分かりになる方、回答いただきたく思います。 

  • アルバイトの採用の決め手とは…

    私は、今高校3年なんですが 1年のときに 学校を辞めてしまって 今は、単位制に通ってるんですが アルバイトをするにあたって 履歴書に高校中退と 素直に書いて 大丈夫なんでしょうか?? 今まで20件位落ちて しまったんですが やはり中退と書いたから ダメなんでしょうか?? それとアルバイトは、 顔で決められたりするんでしょうか?? アルバイトしている子は、 可愛い子ばかりな気がして…

  • 通院履歴について

    お世話になります。 この度生命保険会社より連絡があり、4年目に発病、入院した病気に対し通院給付金が支払われる可能性があるので請求してほしい、みたいな連絡がありました。 入院給付金はすでに受け取り済みですが通院についてはその後長期に渡ったため未請求のまま失念しておりました。 これから病院に通院履歴を問い合わせるのですが、カルテ等の保存期間は何年なんでしょうか? また病院のMRIの設備の関係で複数の病院に通院したのですが両方とも通院としてカウントしてよいのでしょうか?また履歴を問い合わせること自体に料金は発生するのでしょうか? 質問ばかりですみませんがよろしくお願いいたします。

  • 履歴書の書き方【初心者です】

    私はつい最近まで高校に通っていましたが 中退をした最終学歴が中卒の女です。 工場勤務したいなぁと思い 履歴書を書きだしましたが 書き方がよくわかりません((+_+)) 履歴書の説明サイトにどの欄にも空白はないほうがいいと書いてあったのですが 私は資格や免許がありません。 強いて言うなら 計算技術検定の4級(高校でやったもの)をもっていますが これは書くほどのものじゃないかなぁって思っています。 書いた方がいいですか? それとスポーツ・クラブ活動・文化活動など と書いてありますが 私は中学で帰宅部だったし 高校でももう帰宅部同然の部活に一応入っていたので これといったものがありません((+_+)) 空白にせざる負えないです; ここは空白でも大丈夫でしょうか?; 特技などもとくにないのですが 何かイメージがいいし誰にでもできそうなものってないですか? それと私はここ http://www.kaneko-web.co.jp/job_j.html で働こうと思っています。 私は 一般作業というのを希望してます。 なので履歴書の本人希望記入欄には 職種:一般作業 と書けばいいですか? あと、期間のところに長期・短期とありますが それも希望する方を書いた方がいいですか?? 質問の多さと乱れた文ですみません; 履歴書を書くのは初めてなので よろしくお願いいたいますm(__)m

このQ&Aのポイント
  • ROLAND MICRO CUBE RXのギター入力ジャックに雑音が発生してしまい、交換したいと考えています。しかし、シャシーを取り出す方法が分かりません。シャシーを取り外すための手順を教えてください。
  • ROLAND MICRO CUBE RXのギター入力ジャックが雑音を発生するため、交換を検討しています。シャシーを取り外す必要があると聞いたのですが、具体的な方法がわかりません。シャシーを取り出す手順について教えてください。
  • ROLAND MICRO CUBE RXのギター入力ジャックが雑音を発生してしまい、新しいジャックに交換したいと考えています。シャシーを取り出す必要がありますが、方法がわかりません。シャシーの取り外し方について詳しく教えてください。
回答を見る