- ベストアンサー
登校拒否の子供をどうしたらいいのか教えて下さい。
私はバツイチで、小学校5年生の子供を育てている者です。 子供は今年の春までは休むことなく学校に行っていました。それが、突然離婚相手が子供を連れ去り、学校にも通わせずに3ヶ月半もの間DVDやゲーム漬けにしてしまいました。やっとの事で連れ戻したのですが、昼夜逆転しているは、友達にも会えない学校にも行けない状態になっていました。 やっと生活は元の状態になり、友達とも会って遊べるようになったのですが、学校に行けません。初めて学校に行こうとしたときに(子供なりに勇気を出し頑張ったとき)、離婚相手が自宅前に来て私が子供を虐待していると110通報しパトカーが2台も来てしまいました。警官も何人も来たので子供はびっくりしてしまい登校どころではなくなってしまいました。 それでも一度学校に行ったのですが、それ以来友達が朝迎えに来てくれても行けない状態です。友達が家に来ると遊べるようにはなったのですが、学校はどうしても嫌と言います。理由を聞いてもいってくれません。離婚相手が登下校時間になると自宅前に現れ、私も子供を外に出すと連れて行かれそうでなかなかだせないこともあります。 これからどうしたらよいのかわかりません。ゆったり構えて本人が行くようになるのを待つべきだ(カウンセラーに言われました。)とは思うのですが、離婚相手に連れて行かれないかも心配です。遊んでいて登校しない事を理由に意地悪をされないか、登校していじめられないかも心配です。我が子の場合は、大人が原因で登校できない状態にされ甘い楽な生活に慣れたしまったので被害者でもあります。しかし、このまま本人の気持ちを尊重していて良いのか不安です。どうか良いアドバイスを下さい。お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
たびたびごめんなさい。 相手はなんだかもう不安定な域に入っていますね。ご心労大変ですね。。 母親から子供への虐待は全くないのですよね? それを前提にお話しますが、まずは毎日の記録をきっちりとること。 相手から連絡や連れ去りがあった時刻や時間、状況など、過去からこれからも、詳しく記録で残していってください。 これは証拠として、これからの強い味方になります。 それと今まで過去にでも、相手からのDVは1度でもあったでしょうか? もしあったのなら警察に相談すれば、DV防止法で新住所や役所での書類なども保護されます。 今のところDVでは法律的に身を隠すことができるようです。 それと、相談は子供の立場から相談してみてください。 子供の人権110 http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken27.html 各弁護士会の無料相談機関 http://www3.ic-net.or.jp/~yaguchi/advice/izimeoyaA.htm でも、相手とは調停ででも、もう1度間に人を入れて話し合うべきだと思います。 次回は必ず養育費についても公正証書において記載してもらってください。 これには執行力があります。 http://www.katuyo.com/ ただ子供が父親に連れ去られるのを嫌がっている、拒否しているという間違いのない事実が必要です。 子供さんにも、本当の気持ちを話して、それから子供のことも責めない前提で、話を聞いて本意を聞いてあげてくださいね。 相談先は、「女性 相談 ○○県」で検索すると出ると思います。 警察でもどういう場合なら呼んでいいのか、問題になるのかなど、相談して聞いておいてくださいね。 相手も心を病んできている可能性はありますよね。 なんとか母子無事にいられるために、がんばりましょうね!! http://men99.seesaa.net/
その他の回答 (2)
大変ですね。。 離婚相手とabimamaさんとの関係をちょっと整理しないと、子供も不安だし、 いつ連れ去られるか分からない状態では普通の生活はこれからもできないと思います。 離婚原因や慰謝料や親権についてが分からないのですが、、 子供も小学5年生なら、元の生活がいいのか、ゲーム漬けで学校に行かない暮らしがいいのかなど、 よく考えれば、判断はできると思います。 1度話して改めて意思確認をしてみる必要があると思います。 それから、親権がabimamaさんにあり、もし面会日など決まっているのでしたら、 お互いに譲歩して合わせていく必要はあると思います。 相手は離婚相手でも、子供にとっては父親で、 不器用な愛情ゆえで、決して子供が憎くてしていることではないと思います。 子供さんも、父親としばらくいて、情もわいて、その生活がかわいそうになったので複雑なのかも?知れませんし。 あくまで、子供さんにとっての父親ですから、子供の気持ちを中心に、 父親と会いたいか暮らしたいか等、気持ちを聞いてみる必要はあると思います。 それで、週1とか月1とか、子供の気持ち優先できちんと面会日を決めれば、相手も、子供も落ち着くような気がします。 でも、もし子供がもう父親に会いたくないようなら、 警察や学校に連れ去りの相談に行って、女性センターなど相談先も調べて、 引越しなり転校なりして、2人の生活を守っていくべきだと思います。 子供にとっては親が全てみたいなところはあるので、 もし、お互いがお互いの悪口をもし言うならば、子供はすごく不安定になる気がします。 どうかがんばってくださいね!! http://www.tuyuki-office.jp/rikon4203.html
お礼
アドバイスありがとうございます。 離婚は裁判離婚なので親権は私にあり、養育費(今回連れて行ってから払ってもらっていませんが)・面接権の事も決まっています。 しかし、面接を裁判の結果通りさせていても、子供の学校帰りに待ち伏せして何回も会います。 虐待通報も離婚後すぐから始まりました。面接時に子供の裸の写真を撮り痣があると通報するのです。学童や家に児童相談所の職員が何回も来ています。 調停で約束を守るように申し入れしましたが、守ってはもらえず逆に親権の変更をするぞといわれました。民事は破っても刑事と違いペナルティーはありません。 子供からは父親の所に戻る気はないというのを聞きましたが、車に乗せられてしまうと一人では帰ってこれません。 1度こっそり家を借り引っ越しましたが、興信所を使って調べられ見つかってしまいました。 情けないのですが、相談する場所はすべてしてみましたが、これと言って解決してくれるところはありませんでした。 せめて、子供には学校に行って友達と一緒に生活する中で成長して欲しいのですが。
- dulatour
- ベストアンサー率20% (327/1580)
不登校の問題の多くは、子どもにあるのではなく、子どもを取り囲む環境や親が問題を抱えている場合があります。 あなた自身の問題を解決しないと、お子さんの不登校の問題は解決できません。 子どもというものは、親を直感的に観察し、その不安が心理や行動に影響します。難しいかも知れませんが、あなたの不安や問題が子どもを苦しめているのです。 厳しい言い方をしますが、まず、あなた自身が自分の不安や問題を解決した上で、お子さんを向き合いましょう。
お礼
早速のアドバイスありがとうございます。 離婚相手の行動が私を不安し、それが子供に伝わっているのは何となく気づいていました。 しかし、虐待通報は警察のみではなく、児童相談所、子供家庭支援センターにまでされています。このことについて色々なところに通報を利用した嫌がらせなのでどうにかならないか相談しましたが無理との事でした。さらには、私の職場にも電話をかけてきたり、子供の学校に行ったりしてきます。話して分かってくれるような人ではないんです。裁判で判決が出ても従いませんでした。 でも、私がどうにかしなくてはいけないんですよね。
お礼
本当に色々ありがとうございます。 誓って虐待はありません。 離婚の原因に相手からの暴力がありました。私は右手の手術までする事になったので傷害で告訴しました。すると、相手は自分も骨折させられたと逆に告訴してきました。傷跡は過去に骨折した事のあるところで今回のものではありませんがそれを使ってきました。 私が医師に警察に行くようにいわれ行ったとき、子供のお父さんを犯罪者にして良いの?等刑事に言われました。次にいくと、相手の母親が保護司をしているのでその立場を使ってきました。「(相手の名字)先生に聞いたが・・・」話も聞いてもらわないうちに頭ごなしに怒鳴られるなど散々でした。7年前のことなので警察も夫婦間のことは取り扱ってくれないし、まだ、DVと言う言葉があまり知られていなかったと思います。裁判に3年をかけやっと離婚できました。その間には、興信所を使って保育園から子供を連れ去られるなどもあり子供には精神的にすごい負担をかけてしまったと思っています。私の離婚相手は普通の人ではありません。保護司の母親も一緒になって警察に行ったりします。普通保護司はきちんとしている人がなるものだという思いこみがあるのですが、知り合いの保護司を連れ私の職場に押しかけてきてやめさせろといい権力をいいように使っています。たまりかねて、法務局の方に助けを求めましたが、ここは調査機関ではないので事実かどうか調べられない等いって何もしてくれません。やっと離婚でき、静かに暮らせる思ったのにいつまでも安心して暮らせません。そこへもってきて今回、子供を登校できなくして・・・。 子供の人権相談は聞いていたのですが、まだ電話をしていなかったので相談してみます。長くなってしまいましたが、本当にありがとうございました。