• 締切済み

喧嘩

彼女が俺のために初めて弁当を作ってきてくれました。 二週間前からなに作ろうか計画していたそうです。 自分が親が作る不健康なものばかりたべてたのをしっていたので、 中のメニューはかなり考えられていました。 正直嬉しかったし、料理も大変おいしかったのです。 ですがある会話がきっかけで彼女が怒りました。 俺「人が作ったものってあんまりたべないんだよな。親の濃い味 に慣れてるから物足りないって言うか・・いけないことなんやけどね」 「でもお前のは薄味だけど大変おいしい。ずっと食べたい。」 「こんな料理を毎日食べてたらやせれるし健康的に慣れるよ」 上記のような会話を交わしたのですが、彼女が怒った理由は、 1人がドンだけ大変な思いをして作った料理かわかるのか。 2親の料理と彼女の料理を比べる男はあり得ない 3濃い味が良いって言ってるようなものだ といわれたのですが、自分は嫌味、けなしでいったことではないのです。 どちらが悪いと思われますか?

みんなの回答

  • mashozuka
  • ベストアンサー率30% (16/53)
回答No.4

私はちっともcookie6969さんが悪いとは思いません。 普段薄味のものは好んで食べないけれども、彼女のお弁当は「薄味でも例外でとてもおいしかった!」って言ったんですよね? これは、普段食べ慣れない味でも、特別おいしかったって意味だと思うので、私だったら嬉しいです。 それなのに何故彼女は怒ったのでしょう? ↑のお話は要約されていると思いますが、実際の会話では違ったニュアンスで彼女に伝わってしまったのではないでしょうか? あと、初めて作ったお弁当だったので、正直な感想よりただただ褒めて欲しかったかもしれませんよね(^-^) もう一度、ちゃんと伝わるように「おいしかったよ」って言ってみてはどうでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#46957
noname#46957
回答No.3

>どちらが悪いと思われますか? 全面的に貴方です。 ハッキリ言って全く誉めていませんよね? >「人が作ったものってあんまりたべないんだよな。親の濃い味 に慣れてるから物足りないって言うか・・いけないことなんやけどね」 まず「物足りない」と否定していますよね。 さらに、 >「でもお前のは薄味だけど大変おいしい。ずっと食べたい。」 なぜ「薄味だけど」等と言うのですか?前段で、 「いけないことなんやけどね」 と若干反省したように感じても、実は彼女の言っているように「濃い味が良い」と言っているだけで結局は最初に言った「物足りない」をより強調しているだけですよ。 その後で、 >「こんな料理を毎日食べてたらやせれるし健康的に慣れるよ」 と言っても、もう言い訳にしか聞こえないと思います。 だから彼女が1、3と言う意見はもっともですし、他の方も書かれていますが親の料理と比較するのはある意味反則です。なので2という彼女の意見が正しいです。 よって、今回は全面的に貴方が悪いです。 今後は「美味しい」「ありがとう」と心を込めて良い。 食べ終わってから味が薄ければ「今度はもう少しだけ濃くして欲しい」等とお願いしなさい。あくまでも『作ってもらっている』のです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#40876
noname#40876
回答No.2

私が彼女の立場だったら、結構ショックかもしれません。 といいますか、私も過去に同じような経験があります。 女性側は、喜んでもらいたいと、精一杯努力して料理します。 逆にいえば、もし気に入ってもらえなかったらどうしよう・・・ ととても不安だったりもします。 だからこそ、親御さんの味と比べられたりすると、正直悲しく なります。だって、普通に考えれば、小さい頃からずっと食べ続けて きたお母様の味に、勝てるわけが無いのですから。 それに「健康的」というのも、決して褒め言葉という印象では ありません。すなおに「おいしい!」とか「また作って!」とか そんな言葉をかけてあげることが一番だと思います。 どちらが悪いというわけではないと思います。 今度はご自分が彼女に料理を作ってあげてはいかがでしょう。 そうすれば、彼女の言い分も少し理解できるかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

逆に考えてみましょう。 彼女は本当に怒っていたのでしょうか? それはきっと照れ隠しだと思います。 次回は少し辛口評価をしてみたら如何でしょうか。 多少の注意を促すぐらいが本人のレベルアップにも繋がり励みにもなるものです。 お幸せに!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 塩分について

    濃い味で少量の料理と薄味で多目の料理では、塩分摂取量は同じになりますか? 同じだとしたら、健康に与える影響も同じでしょうか? 以前に濃い味は健康に良くないと聞いたことがあります。

  • 煮魚と照り焼きのような焼き魚

    切り身などの料理で、煮物と違って味見をしにくい、味見をしようとしたら、 見た目が欠けて崩れてしまう・・・というような魚料理の味のチェックはどうしたら良いのでしょうか? いつもいつもレシピ集をチェックしながらは作っていられませんし、かといって薄味なら許せても、 濃い味だったら言い訳も出来ません。 (自分でも、薄味なら「素材の味」だけで食べられますが、しょっぱい時は食べたくありません。) 普段は何となく色ととろみ加減などで判断しています。

  • 薄味の料理が不味い、泥臭い。

    悪口を言うようで心苦しいですが… 私の母は、かなりの薄味が好きですが、出汁を入れないせいか野菜が泥臭いんです。 私も健康のため、薄味は良いと思いますが、スープはお湯を飲んでいるような感じ、炒め物は味がない状態。 本当に申し訳ないのですが、何だか泥臭いんです…。 塩分控え目にしたいからと、塩も入れません。 あの泥臭さは、どうしたら取れるのでしょうか? アクを取れば良いんでしょうか? 料理番組で紹介されている京都の薄味料理、日本料理などは、薄味でも合わせ出汁にしたり、かなり丁寧に作っていますよね。 実は母が全く料理しない時期がありました。 私が毎日作っていましたが、 「もう。この材料は、味噌汁に入れたかったのに。なんで炒め物に入れるの?やだあ。」 「ご飯まだなの?ご飯が遅いとお風呂も寝る準備も遅くなるじゃん。」 と、しょっちゅう文句を言われていました。 私が具合悪い時も「ねえ、ご飯まだ?」と言う始末。 いい加減ブチ切れて「そんなに文句言うなら自分で作ればいいじゃない!!」と言いました。 そんな経緯があるので、今更「私が作る」とも言えないし、言いたくないです。 母より先に台所に入れば良いのですが、育児と在宅の仕事で時間が上手く取れず(私も要領が悪いのですが)母は早く夕飯を食べたいので先に入ることが多いです。 母は料理番組が好きなのか、良く見ていたのに必ず一手間、二手間、または調味料や材料を2つ、3つ抜いているみたいです。 親戚に聞いた話では、私が子供の頃からそうだったようです。 主人は「お互いの悪い所ばかり見ないで、仲良くした方が…」と言ってくれますが、その一方で料理の味が…とか、何となく思っていると思います。 よっぽどの時、私にコッソリ言うくらいですが…。 主人の母は、とても料理が上手で「これが家庭料理かあ」と感動してしまいます。 薄味が好きな母、濃い味が好きな主人、苦手な野菜がある子供。 何とか、みんなが満足するように(できれば子供のために、そこそこ薄味で美味しい料理)できないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 夫の食べ過ぎ

    34歳の夫です。大食いです。 気持ち悪いくらい良く食べます。肉大好き。濃い味好きです。運動も好きな方。私は少食で痩せ気味。たぶん私の三倍は摂取カロリーあると思います。でも、肥っているわけではないんです。全体的にスレンダー。体温も平熱が高くよく汗をかき、代謝が良いのかもしれません。血圧も低く、血液検査も正常値。 健康が悪いなら注意もできますが、本人も血液検査の結果が出たらほら見てよという感じ。 食べても食べてもお腹いっぱいにならないし、薄味で作れば、味がしないと醤油をたらす。 お弁当が足らないと職場で間食するので、間食はやめてとお弁当の量を徐々に増やしてきました。 いつか突然体にくるんじゃないかと心配してます。 血液検査や血圧、見た目が健康ならば問題無いのでしょうか。

  • 義母の作ってくれるお弁当の断り方

    韓国で義母(韓国人)と同居しています。 世話焼きタイプで良くしてくれるのですが、 相手の望むこととかは無視で、自分のしてあげたい事を一方的にいろいろしてくれます。 善意でしてくれるのは充分承知なのですが、 朝作ってくれるお弁当をお断りしたいんです。 理由 お弁当のおかずはほとんどソーセージや揚げ物など黄色いおかずのみ。 味付けが少し濃い、しょっぱい なんでこうなったかというと、お弁当のおかずを買っておいでと言われて、 チキンナゲットやソーセージみたいなのを買いました。 それから、日本ではお弁当はこうやって食べるんだということになったらしく、、、 あまり人の話を聞かない人で、聞いても自分流の解釈に変えてしまうので、説明しても無駄だと思ってしてません。 あと、作ってもらうという立場になってしまっているので、 あーしてほしい、こーしてほしいというのは違う気がしてしまいます。 家のご飯はすべて義母がしています。 夜ご飯はもちろん、毎日韓国料理なので、お昼ご飯くらい日本の味付けで食べたいので、 自分で作りたんですが、自分で作るといったら、「あなたは仕事してるから私がやってあげる」といって一歩も譲ってくれません。 日本で食べるお弁当みたいに、緑、赤、黄色など彩りよく入れれば、栄養バランスも良くなるし、 味付けも薄味の方が好きなので合いません。 韓国料理のおかずは基本的に濃い味です。 旦那に義母に悪いから自分で作るからって言ったら、 どういうふうにしたいか義母に説明すればいいと言われました。 でも、基本的に韓国人と日本人の好む味付けが違うので、(旦那の家と私で違うかも) 説明したところで韓国式日本料理に変わってしまいました。(以前に他の料理で) お味噌汁ににんにく入れようとします。。。 やんわりお断りしたいんですが、いい方法ないでしょうか。。 よろしくお願いします。

  • 自分で納得できる料理上手になりたい

    結婚して3年、ほぼ毎日お弁当と夕食を作っています。…が、いまだに上手に料理が出来ません。 夫は“美味しい”と言ってくれるのですが、自分では“イマイチ”と思う事が多いです。 共働きで帰ったらすぐ準備するため、ゆっくり献立を考えられずレパートリーも少なめです。 料理本通りに調味料もキッチリはかるのですが、出来上がりは“もうすこし甘めがよかった?”とか“もっと薄味がよかった?”ばかりです。 外食(薄味なのにだしが利いてる日本料理とか、見事なイタリアンパスタ)でプロの料理を食べても、自分ではなかなか…(^^;) びっくりするぐらい美味しい料理を作るにはどうすればよいですか? センスが無い人間は何年作っても下手なままでしょうか?

  • 偏食の激しい人に緑黄色野菜を食べさせるには?!

    すごく偏食が激しく、好き嫌いが多い旦那なのですが 先日の健康診断の結果がきっかけで、食生活を見直そう!と思うようになったらしいのです。 しかし本人は「野菜サラダを毎日食べればいいんやろ!」と…それだけじゃ??? 甘党・ジュース類大好き・濃い味・マヨラーな旦那に緑黄色野菜を嫌がらずに食べさせるメニューがあれば伝授していただきたいのです。 酢豚などは、ピーマンや人参は手付かずでいつも残されます。他の料理でみじん切りにして細かくしても、「味が残ってる!!」といい手をつけようとしません。 子供以上に好き嫌いが激しい旦那で困っています。 とにかく野菜系は全て食べようとしません。食べられるとしたら野菜サラダに入るようなものだけ… 私もあまりお料理が得意とは言えませんが、こういうメニューで食べさせることに成功した!という経験がある方、是非教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 夫の気に入る味が作れない。

    夫の気に入る味が作れない。 結婚5年になりますが夫の味覚と合いません。そのうち慣れてくるだろうと思っていましたが超濃い味好きな夫の家と超薄味好きな私の家では極端過ぎて溝が埋らないようです。 夫は実家も濃い味で一人暮らしも長く外食が大好きなのもあって私が作った料理にはソースをかけたり、塩コショウをかけたりとにかく私が信じられないくらい塩分かけまくりでした。私も工夫して夫用には味を付け直したりしていましたがそれでも気にいらないようでした。 私は色々なレシピを試したり、料理をするのは大好きで凝った事をしたりもします。それだけでも料理嫌いな奥さんよりは幸せなことだと思うのに・・・本当に自信をなくします。 夫は外食好きでお金に糸目はつけないので私が「じゃあもう作らない」といえば「別にいいよ」といって365日3食外食やカップラーメンにすると思いますし、逆に夫にごはんも作らない妻でいる自分が許せなくなりそうで、いい解決策が見つかりません。

  • 一人用お弁当の食材・レシピを載った本orサイト

    24歳男です。 初めて、自分用のお弁当作りに挑戦したいのですが、自炊経験もほとんど無く、どのようにしてよいのかわかりません。 そこで、出来れば以下のような条件を満たすサイトまたは図書を探しています。 心当たりがあればご教授願います。 ・一人用のお弁当作りに使える ・買い物の段階から「一週間単位」などで、何を買えばいいか教えてくれる ・男だけど、量はそれほどいらない(女性の小さな弁当でもよい) ・できれば健康的なもので、栄養等に関するデータがある 料理道具はありますが、調味料も食用油も何もない段階です。 自炊を3日坊主でやめて、食材を無駄にしてしまったことがあるダメな人間なので、出来るだけ丁寧な情報が書かれたものをお願いいたします。 上記の条件を満たさなくても、一人用の料理を始めるにあたってのアドバイスや方法を教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • お義母さんの味

    結婚して半年近く経つ主婦です。 毎日の食事でちょっと困っています。 旦那のお義母さんは、とても料理が上手な方で、 味付けは濃味です。 私は栄養士の免許を持っていて、料理は出来るのですが、 旦那からすると薄味らしいのです。 身体のことを考えると、どうしても味付けは濃くしたくないのですが、 定番の料理(生姜焼きやキンピラなど)を作ると “お義母さんの味と違う”と言われ、あまり食べてくれません。 マズイわけではないので、全く食べないことはないのですが、 その一言で料理をする気が無くなってしまいます。 月に1度は旦那の実家に行き夕飯をご馳走になるのですが、 お義母さんの料理を食べるのも嫌になってきてしまいました。 私の思いを伝えたのですが、お義母さんの味と違うと、 “これじゃない”と言われてしまいます。 最近では、定番の料理は作らず、お義母さんが作らないような料理 を作るようにしています。 家庭の味付けは違って当たり前なのですが、 いつまでも実家の味を求められた時は、どうしたら良いのでしょうか? みなさんは、どうしていますか? 回答、よろしくお願いいたします。