• ベストアンサー

おとなしくしてろ?

3ヵ月前にしりあった男性(28)から、毎日メールをもらって 私も嬉しかったので返信してました。電話も彼の方からよくかけてくれてました。 形的には、彼が積極的で私が受け身な感じでした。 ところが最近連絡をくれなくなったので 『また話せる日を楽しみに待ってるね』という趣旨のメールを出しました。 すると、『ある事情で会社を辞めることになりました。 職探しに忙しいし、金もないしごめん。』と返ってきました。 びっくりして電話しましたが出てくれませんでした。 『さよならはイヤだよ』とメールすると 『俺もイヤだけど、今はそれどころじゃないから仕方ない。。』と言われました。 『おちついたらまたいつでもメール下さい』と言って終わりました。 それから1週間たちますが、メールするのはやめておいた方がいいと思いますか? おとなしくしてろ。ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sat1tam2
  • ベストアンサー率28% (208/740)
回答No.1

今はそれどころじゃない、とはっきり言ってきたので、 今はメールするのをやめておいたほうがいいと思います。 もどかしいとは思いますが、 もうちょっと待ってみてはどうでしょうか。 きっと、職が見つかって、自信がついたら、 彼から連絡がくると思いますよ。 それまで、試練だと思って頑張ってください。

noname#40347
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。。今は余裕がないとハッキリ言ってたので おとなしく待ちたいと思います(:;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • yurie0000
  • ベストアンサー率13% (271/1984)
回答No.3

「今それどころじゃない」のです。 会社を辞める事情も辛いものかもしれないし、新しい職探しは大変だと思います。 生活の基盤が緩む時に余裕はありません。 仮に心配しているメールを送ったとしても、イラッとされる可能性が高いです。 1ヶ月くらいは間を空けたほうがいいと思います。

noname#40347
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 メールはお節介になってしまうかもしれませんね。。 余裕ないとハッキリ言われたので 待っていようと思います。(;;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kazu0318
  • ベストアンサー率14% (5/34)
回答No.2

電話に出ない事からすると…もしかしたら、ある種の別れ方かもしれませんね。 お金なくても料金はかけた方にかかるんだし… でも『俺もイヤだけど、今はそれどころじゃないから仕方ない。』 と、くれてるのでしばらく様子を見てみては?相手からの連絡を待ってみてはいかがでしょうか?仕事といってもすぐ見つかるご時世ではありませんし… やはりここは一ヶ月くらい我慢してみては?

noname#40347
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。転職って大変ですもんね。。 おとなしく連絡を待ちます。(;;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 受け身なのでしょうか・・・?

    2週間ほど前に、お見合いサイトで知り合った男性がいます。 向こうからのメールがきっかけだったのですが、サイト上のメールでは比較的積極的な印象を抱きましたし、メールのレスも早かったです。 返信が1日空いてしまっただけで、すごく謝られたりとかして。。。 今は、携帯メールでのやりとりに移行したのですが、そうなった途端に積極的なメールは来なくなりました。 ただ、こちらから送ると、常に即レス状態なのは変わりません。 毎日私からのスタートばかりで、1日だけ私が送らずにいたら、その日は全くメールのやりとりがありませんでした。 これは、単純に彼が受け身なだけなのでしょうか・・・?

  • 彼との連絡が途絶えて突然のメールにどうしていいかわからず・・・

    付き合って3ヶ月になる彼氏(29歳)と3日前の夜、「今から親を迎えにいって来るねー!じゃまた後で」・・・と、話をしたっきり連絡をしても電話もでないし、メールにも返信がなく、音信不通な状態でした。 今までは忙しくても、帰りに電話があったりと何かと連絡は毎日していました。1週間前からものすごく忙しいのか彼からの連絡は殆どなく、私のほうからでした。忙しくて私どころではないんだろうなぁ。。と言い聞かせてました。 しかし、昨日の夜突然彼からメールが届きました。 「連絡できなくてごめん、色々あって会話できる状態ではなかった。心配させてホントごめん。一方的な言いぶんだけど、落ち着いたら連絡させて・・」 と。 何がなんだかわからないだけにどうしていいかわからず、 "うん、わかった。落ち着いたら連絡して。"とその時は返信したのですが、”やっぱり心配だから何があったのかだけ教えてほしい。”と今日メールしました。もちろん未だ返事はないのですが。。 彼は私に待っていて欲しいのでしょうか。 彼女として何かあったことを話してもらえない状況に不安だし、どうしていいかわかりません。私はどんな形でも彼の支えになってあげたいと思うのですが、理由がわからないだけに待つのにも精神的につらいです。待っている間にも距離ができてしまうような気もしますし不安です。 皆さんならどうしますか。 (長々とわかりづらくてごめんなさい)

  • 復縁の可能性

    私が身勝手だった結果彼に別れを切り出されました。 その時はなんとも思わず、分かった・・と言ったのですが、 それから時間が経つと、とても後悔してしまいました。 そこで一週間ほど経ってからメールで 「ごめん やり直そう」などと言ったのですが 「反省してる?○○がそこを直すまで無理」と言われてしまいました。 私は、「反省している。ごめん。やっぱり好きなの。会いたい」と縋ったのですが 「反省して!」と言われました。 それから電話して、これから直していく旨を伝えましたが 「一週間時間をくれ」と言われました。 ちなみに、彼は私のことは、まだ好きと言ってくれています。 告白も積極的にあっちからで、しぶしぶ折れて付き合う形になりましたが、 今では私も彼が大好きです。 反省する点としては、他の男と遊ばないでほしい、会いたい会いたいはきつい俺にも時間がほしい、 といったようなところです。 彼から、一週間後どのような返事がくるのでしょうか・・・。 可能性としては振られそうな気がしてますけど・・復縁は無理でしょうか? もしまた振られたら縋った方がいいのでしょうか?

  • 彼から再び連絡が途絶えました。

    過去の質問を読んでから回答頂けると幸いです。 彼から連絡がこなくなり、1週間経ってから朝彼からメールがきました。おはよう。心配かけて本当にごめん。また話すけど、色々あって家を出ることになって。しばらく休みは部屋探しすることになってしまった。仕事もまだ結構忙しくてピークは過ぎたけどもうちょっとかかりそう。本当にごめんな。という内容でした。 それに対して大変だったんだね。大丈夫?またいつでも聞くし言ってね。どうせ休み合わせてるんだし、よければ私も部屋探し付き合うよ。できることがあれば何でも言ってねと返事しました。 それからまた1週間経ちましたが彼からは返信はありません。 詳しい話しはまだ聞いていないし、彼は実家暮らしですが今まで家庭環境が悪そうな話しなども聞いたことがないし、何があったのか予想もつきません。 ただ来年には一人暮らししないと、などは言っていました。 昨日一度電話してみましたが出ませんでした。 よっぽどのことがあったのだと思いますが、彼から連絡が来るまで私から連絡はしないでそっとしておいたほうが良いのでしょうか… 純粋に心配な気持ちと、このままもう連絡が来なかったらどうしようとか、彼のことは信じているのにどうしても不安になってしまう自分がいます。。 どうすれば良いのでしょうか? 私は彼に必要とされてないのでしょうか。 長文&駄文ごめんなさい。。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 飽きてしまったのでしょうか?

    1ヶ月前からメールをするようになった男性がいます。 両思いだと思うけどちゃんと確認はしていません。 その人に名刺を渡されてメールのやり取りをするようになりました。 毎日メールをしていて、最近相手が忙しくメールの返信がありません。 忙しい理由もわかっています。 週に1度しかあえなく、「忙しくて返信できなくてごめん」と言われました。 信じれば良いのですが、自分に自身がなく飽きちゃったのかなとかマイナス思考になっています。 メールで私のことを「特別な人」「好き」とか書いてくれたこともあるのですが、直接言われていないからどうなんだろうと・・・ 本人に聞くのが一番良いのですが、これで終わったら嫌なので。 メールの返信が欲しいけど「無理に返信しなくて良いですよ。」とメールに書いてしまいました。 相手の方とはお互いに電話できない事情があり、メールのみのやり取りです。 やっぱり、飽きてしまったのでしょうか?

  • とても忙しい人への心遣い

    警察官の彼が、仕事が大変で余裕がないと 言うことで、今は友達としてお付き合いしているものです。 別れてからも、やはり今は大変だと彼から電話がくるように なりました。別れてからは私からは連絡をしていませんが、 やはり影で支えたいと思っているので、何か癒すことが 出来ればいいなと思っています。 別れて2週間ぶりに、返信は必要ないよと添えて、 私の方から癒されそうな写メールと共に 応援のメールを入れました。 電話してくれるのは彼の方で、私は受け身だったので たまにはこちらからと思いメールしてみましたが、 仕事しか見えなくて本当に忙しい人は、とりあえず ほっとくのが一番の心遣いでしょうか? それともたまにのメールや電話は喜ばれるものなのでしょうか?

  • 女性に聞いてみたいです☆

    女性に聞いてみたいです☆ 好きな人が自分に好意を持ってくれていると気づいても、積極的になれずに受け身のままになってしまうのでしょうか? メールや電話も自分からはできなかったりしますか? ちなみに職場で毎日顔を合わせるし、会話もします。

  • 彼氏にもっと積極的になってほしいのですが

    付き合って4ケ月になる彼氏がいます。 彼氏とはほぼ毎週末会っていますが私が「○○行こう」とか「○○食べにいこう」とか言ってそのとおりになっています 私が何か提案しないと彼氏のほうから積極的に会おうとは誘ってきません。 だいたいは会っているときに「○○行きたいな」と私がいうと彼氏が「いいね」といい、 私がいつ行く?と聞いてじゃあ来週にしようか~という風になるので毎週末会ってるような状況です。 彼氏は普段からメールや電話もほとんどありません。 私も私からメールや電話しないので2~3日に一度程度彼氏からメールがきます。 彼は私のことを本当に好きなのかどうかわからなくなってきました。 受け身なだけなのか,それほど気持ちがないのか? どうすればもっと彼のほうから積極的に誘ってくれるようになるでしょうか? 受け身な性格ならしかたないのでしょうか…

  • 忙しい男性へのアプローチ(教えてください)

    前にもここで相談させていただきました。 最近、新しく好きな人が3年振りに出来ました。 私の長年の異性の友人を通して知り合いました。 私の友人と彼は仲がいいそうです。 知り合い当初(3ヶ月前)、彼が友人を通して私の連絡先を聞き、アプローチしてきてくれました。 忙しい彼ですが、電話派の彼は週に3、4日に一度ほど、夜連絡をくれました。 しかし、最近、仕事が「本当に」忙しいらしく、電話は3週間ほどありません。 電話派の彼なので電話をしたいのですが、日中は私は事務職のため無理です。夜は彼の方は打ち合わせや飲みなどで、いつ電話していいのかわからないのでしていません。(付き合っていないので、詳しい彼の予定は知りません) 3日連続、他愛のないメールや応援メールを送ったところ、2日後に返信があり、返信できない謝りメールと忙しい様子のメールがきました。時間できたら連絡すると。。。 それから、数日あけて、2日連続、同じようなメールをしました。 やっぱりしばらく返信がなく、不安になった私は共通の友人に電話をしました。 そしたら、その友人には(彼からみると同姓の友人)変わりなく電話がかかってくるそうです。お互い営業職なので、ちょっとした仕事上の聞きたいこととか、時間あいたから会おうとか、今度飲みに行こうとか、昼間にかけてくるそうですが。その時も忙しいと言っていたそうですが。 私にはメールの返信すらないから嫌われているのではないか?と友人に聞いたら、そんなことはないと思う、と言われました。 あいつは今、本当に忙しく責任もある職で大変だから、俺だったら一ヶ月くらいはそっとしておく、とアドバイスを受けました。そして、頑張れ!と。 その翌日、友人が気を使ってくれたのか、彼から返信がきました。 返信できなくてごめん、本当に忙しいからわかってほしいと。 ここで質問ですが、 (1) 前は忙しくても夜に電話をくれた彼ですが、今は電話をくれなくなりました。でも、友人には連絡をしています。私に気持ちがなくなってきたのでしょうか? でも、不思議なのが、電話派の彼が、少し長めの文のメールで返ってきます。でも、夜ではなく日中です。 毎日、夜日程があるとは思えないのですが、何故、以前、夜電話だった彼が昼間のメールに変わったのでしょうか? (2) あと2ヶ月くらいは忙しいと思いますが、その間、負担にならない程度に応援・励ましメールをし続けれる事がアプローチすることになるのでしょうか? それとも、彼から連絡がくるまで、こちらからの連絡を控えた方、彼の負担にならず、結果的に好印象になりますか?(連絡がこない場合は興味がないという結果がわかることにもなる) (3) (2)彼が落ち着くであろう2ヵ月後、少し積極的にアプローチして、それでも彼から返信や連絡がない場合 どれくらいの期間、アプローチを続けてダメだったら引き際でしょうか? (以前、3年片思いをしました。やはり人の心を変えることの難しさを知り、ダメなら早めに諦めたい自分がいます。そして、30代女です。) 友人曰く、彼はモテてるそうです。 他に気になる女性が出来たのかもしれません。 2ヶ月ほど前に元彼女に会い、何か気持ちが復活し始めたのかもしれません。(ちなみに遠距離) そんな事を考えていたら、彼は私のことは気にならなくなり、なんとも思っていない子からの連絡は、忙しい時には特にうっとおしいのではないかと不安で、なかなか積極的にアプローチ出来ません。 良いアドバイスをお願いいたします。

  • 嫌われてるのかな

    お見合いで知り合い、その今の彼女と正式な交際を始めて一ヶ月になります。彼女と家が近所で私が夜勤など仕事が不規則でも、ほとんど毎日会ったりメールをしています。でもよくよく考えたら彼女の方から会いに来てくれたり積極的でした。わたしはどちらかと言えば受身で彼女の希望どうりの行動をしていました。でもここに来て彼女があまり積極的でなくなった感じがします。メールの返事が来なかったり、会おうという誘いがなかったり。いままで、少々受身的に付き合っていた私にとって、この彼女の変化はすごく伝わってきます。私は彼女が好きです。いったいどうしたらよいのでしょうか?

PCFAXが送れません
このQ&Aのポイント
  • Brother製品MFC-J739DWNでPCFAXの送信ができない問題について相談します。
  • 送信画面で送信スタートしても反応がなく、本体での送信やプリンター印刷は正常にできる状況です。
  • 環境はWindows10でUSBケーブル接続し、関連するソフトは市販の見積もりソフトを使用しています。電話回線はひかり回線です。
回答を見る