• ベストアンサー

隠しカメラって違法ですか?

kr9550の回答

  • kr9550
  • ベストアンサー率22% (38/166)
回答No.4

カラオケボックスなどと違って、誰もが見れる公共の場を 映す限りでは大丈夫だと思います。 ちなみに肖像権について記述のある法律は存在しません

gomubando
質問者

お礼

まだ、こうゆうのに対しての罰則など、ちゃんとしてないんですかね~。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 下着泥棒未遂と防犯カメラ

    長文失礼します。 先日23時頃、洗濯物物色のためとあるアパート1階のベランダに近づき洗濯物を手に取ったのですが下着がなく、帰ろうとしたところ防犯カメラ作動中のステッカーが貼ってあることに気が付きました。しかし軽くあたりを見渡したところ、それらしいカメラは見当たりませんでした。下着は干されていないが防犯ステッカーはある。ちなみに以前ここで下着泥棒をしてしまったことがあります。一概には言えないのは承知ですが、このような場合、ステッカーは本物でしょうか?それともフェイクでしょうか?もし本物で物色行為を防犯カメラで見られた場合、下着泥棒未遂で逮捕されますか?

  • 防犯カメラについて。

    昨日から何度も質問させてもらってます。 パンク魔にあいまして、本物の防犯カメラをつけようか、 ダミーカメラをつけようか迷ってます。 ダミーカメラなら「防犯カメラ作動中」のステッカーを貼って、 本物のカメラなら何も貼らずにこっそり撮ろうと思ってます。 ただこれは、考えすぎなのかもしれませんが・・。 もし犯人がそのダミーカメラでも録画されてしまった!と思い込んで、 そのテープを回収しようと襲われたらどうしよう・・などと考えてしまいます。 何分、小さい子供がおりまして、主人も帰りが遅いもので不安でたまりません・・。 もし皆様なら、ダミーか本物かどちらをつけられますか? アドバイス、よろしくお願い致します。

  • 商用駐車場内に防犯カメラを設置しても違法にならないか?

    商用駐車場に勤めています。車上荒らし予防、事後の犯人特定のため、映像記録できる暗視防犯カメラと録画設備を設置しようと思いますが、個人の顔や車が映像記録されることについては、違法にならないでしょうか。車上荒らしがあった時は、映像記録をピックアップして警察に提出することにもなると思います。 今は、街のどこにもカメラが設置されていて、常時監視されているわけですが、これは、行政や公安などの行うことで、問題は無いのでしょうが、コンビニなどで事件のあと、テレビで放送されたりしますね。これら、カメラ/記録機の設置は事前に、警察などに申請/許可でもされているのでしょうか。

  • 防犯カメラについて。

    当方などは田舎ですので、あまり街中に設置してあると言う防犯カメラは知りません。自動車販売、修理のため、事務所と工場を建設しようと思っています。事務所、工場とも『カクイチハウスのプレハブ』(友人が代理店のようなものをやってます)で十分です。火災防止や、盗難防止の為、あちこちに防犯カメラを設置しようと思っています。ただし自分自身で取り付けようと思うのですが、さすがに四六時中録画するわけにはいきません。そこでセンサーを取り付け(よく人を感知すると灯りがつく)ライトがありますが、それが作動した時のみ、ビデオかDVDに録画したいのですが、まずこのようなシステムを素人で出来るでしょうか?また、仮に出来ると言われるなら、ビデオデッキ、DVDプレーヤーとカメラとセンサー付きライト以外に必要なものはあるのでしょうか。

  • 不法者への罠は違法?

    スリ(街中で人の物を盗む人)の話を聞いていて思いついたことがあります。 (1) 「罠の仕掛けられた財布」をカバンの浅いところに収納し、街中を歩く。 「罠財布」には、カッターナイフの刃が仕掛けられており、知らない者が開けるとザックリと指を切るように。 (仕掛けた本人は、解除方法を知っているので、自身は傷付かない。) このようなことは違法でしょうか?もしくは何らかの非があるでしょうか? -- 似たような発想でいくつか。 (2) カバンの中に手を入れると、スタンガンが作動。 (3) カバンの中に手を入れただけで、ギロチンのように、手首が落ちる。

  • 防犯カメラ設置

    最近頻繁に会社の倉庫においてある道具が紛失しています。 ちらほら聞こえてくる話ではどうやら従業員の中に道具を 売りさばいてる人がいるようなのです。 証拠を見つけ解雇しようと考えています。 そこで、防犯カメラを設置しようと思いますが どういったものがいいのか検討がつきません。 倉庫は2ヵ所あり 事務所の横と ちょっと離れた場所に1ヵ所あります(ここは倉庫以外建物はありません) 防犯カメラで音声・赤外線・録画ができる商品を探しているのですが 防犯カメラのサイトを見てもイマイチ理解できず困っています。 カメラは小型のピンホールカメラ?が見つかりずらくいいのではないのかと思うのですが・・・ 予算的になるべく安くできればありがたいのですが 宜しくお願いします

  • 防犯カメラ

    自宅の敷地内にカメラを設置して郵便ポストの方角にむけたいのです 誰もがとおる道路もうつってしまいそうです。 1,人や車両が記録されるのは違法となるでしょうか 2,防犯カメラがあることを知らせる表示がないと違法となるでしょうか よろしくお願いします

  • 監視カメラ設置の違法性について

    同じアパートの住人に、かなり変わった人がいます。 近所迷惑な行動(主に騒音関係)をするので、密かに嫌がられています。 その住人の部屋には出窓がありますが、出窓の窓越しに、なにか機械のような物が設置してあります。 白くて、縦長四角の箱のような形で、電源コードらしき物が延びています。 そして、赤い電源ランプのような物が一定時間ごとに付いたり消えたりしています。 外に向けて設置してあるのですが、 こんな感じの防犯カメラはあるのでしょうか? もしそうだとした場合ですが、一番気味が悪いのが、 アパート内に住人が出たり入ったりする場所をめがけているような位置に設置されているような気がしなくもないので、 なんだか盗撮されているような気分になってしまい、気持ちが悪いです。 そもそも、正当な理由もなく不特定多数の人間を断りなく撮影するのは、盗撮にあたらないのでしょうか?

  • 敷地内のタズラ対策について

    1年前から敷地に誰かが侵入しています。 特定の場所にゴミを置いたり、物置を作った数日後に侵入して明らかに我が家の物では無いものを置いていきます。 ここには書けませんが、置かれた物の入手先が解り、子供ではなく大人がやっていると思われます。 物置に侵入された後「防犯カメラ作動中」ステッカーをこれ見よがしに貼ったら、その後は物置に入られた様子はありません。 あまり人が通らない通路に数か月に一度くらいゴミを置かれるようになりました。 ダミーの防犯カメラを設置したり、ステッカーを増やしたり、センサーライトをつけましたが、この悪戯が止まりません。 置かれる場所があまり行かない所で、ゴミを置かれる時間が解りません。 本物の防犯カメラを置きたいのですが、予算2万以内で写真かビデオが撮れる方法はありませんか。 電源は外からとれず、外壁に穴を開けての取り付けも避けたいです。 この予算内でのカメラが不可能でしたら、イタズラをする人が入りにくくなる方法のアドバイスをお願いします。 いつもゴミを置かれる場所への貼り紙はしてあります。 よろしくお願いいたします。

  • 防犯カメラ作動中みたいなものを売りたい

    100円位で(文を変えて)防犯カメラ作動中みたいな印刷したものを売りたいのですが 何かいい手はないでしょうか? 需要はあるとおもうのですが 文くらいしかオリジナリティがないので100円ショップにお願いしても 文を一部変えて販売されるとおもいますしヤフオクで売っても 送料がかかって高くなってしまいますし・・