• ベストアンサー

私の役目とは?(長文です)

noma1972の回答

  • noma1972
  • ベストアンサー率36% (45/123)
回答No.1

なんだか、お話を拝見していて、 御自身を素直にだせない、というのは、彼に対して、 引け目を感じているか、もしくは、ご自身がもっと立派であればいいのに、とか、御自身を自分以上に良く見せなければならない、 というような、強迫観念が、あるように思えます。 彼といることで、背伸びをしてきたか、 本当の自分をみせられないとか、本当は嫌われて当然、 というように、思ってしまうのでしょうかね。 本当はそうでなくって、 彼といることで、明るくなるって、こういうことなんだな、 と気付いて、それを会得して、彼と一緒にいれてよかった、 なんでしょうけれど、でも、質問者さんの場合、 そうでなくって、偽りの自分、とでも言うのでしょうか、 無理して無理して、御自身を飾り立てて、この 対応で間違っているのではないか、こういう自分だから、 受入れられないのではないか、というような感じ・・・・ 私はどうしたらいいんですか? お話を拝見する限り、質問者さんのことを すごく思ってくれているようですし、 一度、不安かもしれないですけれど、私は、不安を 抱えているの、と、この文章のあるとおりにお話をされてみては? 彼はこの無用な私に何を求めているんですか? 彼は、飾った質問者さんでも、無理をしている質問者さんでもなく、 そのままの質問者さんを求めている、と思います。 多分、今の状況を含めて、質問者さんと一緒にいると いうこと、何もかも含めて、まるごと、という意味でしょうね。 どうして彼の前でまともに振舞えないのですか? 彼の前で、まともに振舞えない、というのは、 不安と、緊張と、それから生い立ちも絡んでいるかもしれませんね。 でも、それは、質問者さんが悪いのでもなく、 周囲が悪いのでもなんでもなく、質問者さんの、 心が、悲鳴をあげているからだと思いますよ。 私の役目とはなんですか? 質問者さんの役割とは、今現状、彼が、質問者さんのことを まだ、はっきりと理解していない、なので、 この役割、ということをお話ししています。 それを前提に、質問者さんが、彼のことを好き、と思う気持ちが あれば、好きとしての、行動を、して欲しい、ということだと 思いますよ。 それは、質問者さんの、心の葛藤で、素直に行動に移せない、 ということが、解れば、違ってくると思います。 仮に質問者さんの現状が解れば、もう、質問者さんが、 存在している、ということだけで、いいのかもしれないですよ。 おすすめ本がございます。 加藤諦三さん、という方が、本を色々出していらっしゃいます。 ただ、今、質問者さんに的確、という本の題名が 出てまいりません。見事にぴったり当てはまっている、 もう質問者さんのための本?と思われるほどの本がでていたと思うのですが・・・・楽になるかもしれません。 もしよろしければ、質問者さんの不安といかにして戦うか、 という術が、その本には載っていたと思います。 闇雲に戦うよりはそちらの方が早いと思います。 一度、ヒットするかどうか解りませんが、 取り寄せられて、ご覧になってみては?と思います。

Lobin-m6
質問者

お礼

まずはじめに、私の拙い長文にご理解をいただけたことに感謝いたします。 回答者様の回答を読めば読むほど首が痛くなるほど頷きたいくらい的を得ているように見えて、 文章と言う形にてやっと「あぁ…わたしはこうだったんだ…」と実感いたしました。 確かに彼の前では、自分の意思に関係なく偽った自分を見せてきたようにおもいます… それがなぜかは分かりません。 彼に“もっと明るくてたくさんしゃべってくれた友達のころの君のほうが好きだった…” “俺はそんな君が好きで付き合い始めたのに、いざ付き合ってみたら…” と言われたときは、心に急に何かがあいたようで、とてつもなく寂しくなりました。 「じゃ…じゃあ今までの私は何なんだったんだ…」と。 この私の「問題」は今まで何度となく彼との大きなケンカの原因となり、 何度も話し合ったこともありました。 そのたびにそのたびに何度も何度も彼からは “俺の前で自信を失う必要はないだろ!なんでそういう風なんだよ!?” と尋ねられるのですが、前まではなぜかは本当にさっぱり分かりませんでした。 でも今は、回答者様のおかげで答えが分かりました。 彼は昔の偽りのない私が今でも好きなのに… 私はその本当の私を彼の前で出すことが出来ないなんてなんて皮肉なのでしょうね… 回答者様のお勧めの本に関しましては、 早速ネットでまずは検索をしてみて探し出してみようと思います。 親身に回答していただき、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • フラれてから・・・・(長文)

    去年短期留学で知り合った20歳の女性がいて、自分はその人が好きになりました。21歳の自分はまったく恋愛経験もなく好きな人の前だと緊張してうまく話せずに、どのようにアプローチしたらいいか分かりませんでした。留学中も友達数人や二人きりで出かけたりして緊張をなくしていきました。 帰国後、向こうの誘いで一緒に出かけました。その時にこの人が本当にすきなんだなって思いました。その後も留学中知り合った友達の家に二人で深夜バスで行って泊まりにいったりしました。その時部屋が狭くその子を床で雑魚寝させるのは抵抗がありベッドで寝かせようとしたら一緒に寝ようと言われましたが勇気がなくて断りました。 自分の誕生日を覚えてくれてプレゼントをくれたりして、自分は相手が自分のことを好きなんじゃないかって勘違いしてしまいました。告白するまで、少しでも自分を磨くために10キロダイエットしたり興味なかったおしゃれをしたりしました。結局告白したら「異性としてではなく友達としてしかみられない」って言われ振られました。 やっぱ自分が経験不足で勘違いしてしまったのが悪いのでしょうか? その後も知り合いが東京にきて遊ぶためにその子も含めた 遊んだり、その子の家に皆で泊まったりしましたが正直気まずかったし、自分の駄目な態度にその子を怒らせてしまいました。自分はもう前に進めなくなりそうだからその子のアドレスや番号を消したいって友達に言ったら「向こうは友達でいたいって言ってるから消さないで友達でいたら」といわれました。ネガティブ思考が強い為その子に彼氏なんかできたら嫉妬するだろうし悲しくなりそうでどうしたら良いか分かりません。やっぱ消すべきでしょうか?21歳で恋愛経験もなくコンプレックスになっていて初めて振られて少し女性不信というか異性として見ていないって言葉で恐怖心があります。こんな自分にアドバイス下さい。(長文ですいません)

  • 「一緒にいると自信を失う」という彼女

    こんにちは。 つきあい始めて2ヶ月の彼女がいます。私は21で、彼女も21です。 関係は良好で、会わない日にはよるに電話をしたりもらったりで、 素の自分で、そして彼女も素の自分でしゃべれていると思います。 ただ、「一緒にいると自信を失う。でもこれって私の問題なのよね」 といって、自分の中に内在化し、その理由を話してくれることは ありません。現在ちょうど就職活動中で、一緒にセミナーや会社説明会に行ったりしています。彼女は学歴に若干コンプレックスを抱えており、もしかしたら、そうしたことも影響しているのかと思うのですが、折に触れて「自信を失う」ということを言われると、やはり私自身の問題だと考えています。 自信をつけてもらうための言葉かけや、言ってはいけないこと、行動その他もろもろアドバイスください。もしくは、私のどこに問題があるのか、指摘してもらってもうれしいです。私自身は、「励まし」たり、就活の「アドバイスをしたり」しているつもりなのですが、親しい友だちからも、「自信を失う」と言われてしまいました。 ご回答よろしくお願いします。

  • 彼の行動。どう思いますか?(長文です。)

    こんばんは。 自分ではちょっとわからなくなってしまって、 この場を借りて、皆さんにご相談です。 あらかじめ、長文になりますのでお願いします(_ _) 私28。彼26です。 付き合って1か月なのですが、 付き合う前は1日に3~5通と、 マメにメールもくれました。 しかし・・・ 最近の彼の行動がわからず、悩んでます。 皆さんには、どう見えるかお聞かせください。 彼の休みは週1(日曜のみ)。 最後に会ったのは、先月の2月21&22日(週末)です。 翌週の2月28日&3/1の週末は 電話にも出ず、メールをしても返信なし。 1日の夜遅くになってやっと、 「体調が悪くて寝てましたUU;」のメールが来る。 1日から7日までの一週間ずっと体調があまり優れないと メールで言ってました。 仕事でかなりストレスが溜まるようで、 本人いわく、疲れとストレスのせいだとのこと。 7&8日の週末前には、 「週末はゆっくり休んで体調を治すよ。治ったら遊ぼうね」の メール来る。 8日(日曜)、休んでるはずなのに、メールしても返信なし。 9日「かまってあげれず、ごめんね。今日からずっと飲みだよ・・」のメールが来る。そのメールに返信しても、それに対する返信はなし。 9日から10日に日付が変わる時、 10日が彼の誕生日なので、おめでとうコールをしようと 電話したが、電話も出ず。 (※「飲み」は恐らく友達や先輩だと思います。 キャバクラあたりに行ってるのだと思います。 先輩の誕生日の時にそうだったみたいなので。) 10日彼の誕生日。 夜電話出ず。メールの返事なし。 と、ずっとこんな感じです><。 元々彼は忙しい人なのですが、 いくら忙しいといっても、メール1通も返せないほど、 忙しい人なんていないと思います。 着信だってあるのはわかってるはずなのに、彼からの電話もなし。 プラスに考えて、彼を信じようとも思っているのですが 何だかあやしく思えてきて、 どことなく疑ってしまう自分がいます><; 私の勝手な憶測ですが このまま電話にも出ず、 メールも彼が都合のいい時に、思わせぶりなメールを送り、 週末もなんだかんだと理由をつけて、 私と会うのを避けているような気がします。 いつか私が怒り爆発し、 そして私から別れを切り出すのを待ってるんじゃないかな?・・と 色々考えてしまいました><考えすぎでしょうか? 正直・・私に対する気持ちもないように思います。 別に友達と誕生日を過ごすのもいいと思いますが、 本当に彼女に逢いたかったら、彼女と誕生日を過ごすのでは?と 思います。 ただ、今まで彼を見てきて、 彼の発言や考えを見たり聞いたりしてると、 人をもて遊ぶような人には思えないので 疑う反面、彼を信じたい気持ちもあります>< ・・もしかしたら、 ただ私がそう信じたいだけなのかもしれませんが・・UU;。 皆さん、どう思いますか? 彼に対してどう行動した方がいいでしょうか??? 長文失礼しました。

  • 価値観の違いでしょうか?(長文です)

    年下の彼氏が誕生日を迎えるにあたって、プレゼントを贈ろうと思い、彼に欲しい物をきいてみました。彼自身も自分でいろいろ探し、候補がでてきたようで、日ごろのメールのやりとりにも話はでていました。ある日「これがいいな」という内容のメールがきたので、私も「じゃあここの店のこれね」っていう回答をしたのですが、その後のメールに「いつも思うけど、何でオレが欲しいっていったそのものをあげようとするわけ?それじゃあ単に物をあげただけ。贈り物って相手を思っていろいろ考えてあげるものじゃないの?冷たいね」といわれ、前にプレゼントする予定だったものが決まらず、そのまま保留になっているのも指摘され、二人で一緒にいって買わなくても選んで贈ってくれたらいいのにおかしいよ、といわれました。そのままその日の友達を交えた飲み会にも来ませんでした。その日は他の場所に飲みに行ったようでした。夜遅くに帰ってきて、そこからまた言い合いになり、「プレゼントはもういらないから」といわれて、私は悲しくなり泣いてそのまま眠ってしまいましたが、翌朝(今日)からひと言も口をきいていません。いつもくるメールも来ません。私としては、彼の一番喜ぶ顔がみたくて欲しいものを聞いたのであって、どうせあげるなら今一番ほしいそのものをあげたいと思ったのです。彼の誕生日を祝ってあげたいという気持ちがあるからこそ、事前にこうして聞いて当日の計画も立てようとしたのですが。私がいけないのでしょうか? これは価値観の違いでしょうか。彼とは将来を考えお互い親にも紹介しあっています。こういう考え方の相違は以前にもありました。今後一緒に人生を共にするにあたって、このようなことがあると自分も一緒にいる自信がありません。彼は絶対折れないですし。私は彼の態度に納得がいきません。今後私はどう対応していいかわかりません。アドバイスお願いします。

  • 忙しい彼と。。。(長文です。)

    彼とは4ヶ月前から付き合っています。 2ヶ月くらいまえから、彼の仕事が忙しくなり、そのころからいつ会える?とか私が聞くようになりました。 私の誕生日前に出張がはいり、どうにか調整をして私の誕生日の朝に帰ってきてくれました。そのとき、私は出張が長引いたら帰ってこれないね、といって、彼はむっとしてしまいました。誕生日は、楽しく過ごしました。うれしかったので、その気持ちは素直にあらわせたと思います。 誕生日の2日後に電話したとき、仕事中でした。その日ついつい、別れるつもりもないのに、別れたほうがいいのかもといってしまいました。彼は、はじめはそんなことない、といっていましたが、しつこくしてしまい、結局、とりあえずね、という答えが返ってきてしまいました。 その後、私が謝りもう、そんなことは言わないからといって、電話を切りました。その翌日から電話を彼が取らなくなりました。連絡をとらず、10日間くらいすごしたと思います。 その後どうしても彼に預けていたものが必要になり、メールをしました。結局、届けてくれたのですが、車から降りてこようとはしませんでした。 まだ、怒ってる?と聞いたところ笑顔でかなり怒ってるといいました。別れたい?ときいたらはっきりと返事をしませんでした。2.3回聞くとうなずいて、「仕事に集中したい」といいました。私は別れたくないといいましたが、会社に戻らなくちゃだから、と帰りました。そのとき、たまには電話してね、と。 次の日、電話するとまた、電話に出ません。 私は別れたくありません。でも、彼が仕事が忙しいのもわかります。私がしたことは自分なりに反省をしています。でも、それをいうチャンスさえもないような気がします。 今は連絡を取らないようにしています。 彼は私のことを嫌いになってしまったのでしょうか。もう、無理でしょうか。

  • 別れたいと伝えるのは・・・(長文です)

    私(23歳)には付き合って5ヶ月になる彼氏がいます。 が、最近当初と比べ会う回数も電話やメールも減っていて、さらに先日私の誕生日だったのですが、その日も「友達とサッカーに行く」と言われ当日ではなく翌日にデートでした。 誕生日当日、一人で過ごすのは寂しかったので5年来の友達(27歳男性)を誘って食事に行きました。 その友達は私にとって兄のような存在で今までもメールのやりとりは頻繁にしていたり、2~3ヶ月に1回飲みに行ったりドライブに行ったりしていろいろ相談に乗ってもらっていました。 食事をし、その後車の中で彼氏の話やその他いろいろ愚痴を聞いてもらいました。そしてしばらく無言になった後、好きだと言われ抱きしめられキスされました。 私もその友達のことが好きかもしれないと思っていたのですが、友達は私のことを妹のような存在としか見てないだろうと思っていたのでびっくりしたけどすごく嬉しかったんです。 今付き合っている彼氏とはそう長くは続けられなそうだなぁと今までは思っていましたが、状況が変わってしまったので早くこっちから別れたいと伝えなくてはと思っています。 しかし誕生日1週間前にプレゼントももらってしまい、誕生日の翌日もどうしても言い出せなくて普通に会って食事をしてしまいました。 そんな感じで彼氏には別れたい素振りを全く見せられていないのでいきなり別れたいって言い出せなくなっています。 やはりすぐに別れて欲しいと言うべきでしょうか。 それとも様子を見て1ヶ月くらい徐々に気持ちが離れている素振りを見せてから言った方がいいでしょうか。 なんだかうまく説明できず申し訳ありません。 わかりにくいところは補足致します。 どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • 利用されているだけでしょうか?(長文です)

    はじめてご相談させていただきます。 私は26歳の男です。相手の女性は25歳で、一年前に知り合いました。 当時私たちはお互い付き合っている人がいました。 その後、お互いに「今の相手と別れたい」という話になり、私は今年別れました。 相手の女性もずっと別れたいと言ってもう1年近くになりますが、まだ別れていません。 私は相手の女性に恋愛感情を持ってしまっています。 告白めいたことも何度かしましたが、「今は別れてないから返事ができない」と保留にされています。 来月頭に彼女の誕生日を迎えるのですが、誕生日を祝う店はすでに予約し、 彼女も来てくれると言う事になっています。 本気で楽しんでもらおうと思い、1ヶ月ほど前から店もチョイスし、店側に誕生日であることを告げ、 びっくりさせるようなイベントも考えています。 誕生日を迎える前に(=私と同い年になる前に)別れるという言葉を信じて、 常に彼女のためになるにはどうするかを考えてきました。 しかし、もはや誕生日まであとわずか、別れるにはほとんど時間がありません。 このまま別れずに誕生日を迎えても私は祝うつもりですが、状況は変わらず辛いままのことが予想されます。 彼女を好きになってから残念ながら私自身の生活が疎かになっています。 彼氏に辛いことを言われたなどの相談に深夜に電話で乗ったり、 仕事がうまくいかない事なども相談にのって常に励ましてきましたが、 私自身すでに疲れが見え始めてしまっています。 たとえ彼氏と別れてもひょっとしたら状況は変わらないかもしれませんし、 このまま彼女との微妙な関係を続けてて良いのでしょうか? 残念ながら普通の友達でいるというのは辛いので、断ち切って連絡を取らずにいるべきでしょうか?

  • 脈なしでしょうか?・・・長文です。

    大学で同じクラスの女の子を好きになりました。 最初は友達でしたが、 一緒に行動することが多くなり、 いつのまにか好きになっている自分がいました。 その女の子は今日誕生日で、会ってプレゼントを渡しました。 帰り際に「イブも会おうよ」って誘ったのですが、 「知らないもんっ」って言って帰って行きました。 こういう答え方はどういう意味なんでしょうか?誘っても無駄でしょうか? その子は昨日は「楽だから」という理由で、元彼と会っていますし、 他の男性に告白され「今は恋愛できる精神状態じゃない」と言って断ったそうです。 そういう話を僕にするということは、 僕に告白してくれるなと言ってるようにも思えます。 1月からお互い忙しいので、 イブに「好きだ」という気持ちを伝えようと思っていましたが、 なんか自信がなくなってきました。 もう少し頑張るべきでしょうか? まとまりのない文章ですいません。 よろしくお願いします。

  • 彼の気持ちがわからない<長文です><

    私は女で。19歳です。 学生で今は二年生になりました。 私には好きな人がいます。その人とは同じクラスで二年も同じです。 私は彼の誕生日にピアスをプレゼントしました! 彼は私の買ったピアスを見て「俺シンプルの大好き」と言ってその場でピアスを身に付けてくれました! その次の日も付けていました!すごく恥ずかしかったです… でもその次の次ぐらいの日からは別のピアスをつけていました それでも私は嬉しかったです! そしてその約一ヵ月後が私の誕生日でした。 私は自分の誕生日に用事があったので学校が終わり次第すぐ家に返しました。 そして次の日、彼からお誘いがありました!学校が終わった後に「今日暇?」と呼びとめられました 私はその日バイトがなかったので「暇だよ」と言ったら「じゃぁどっか買い物に行こう?何が欲しい?or何が食べたい」と聞かれました。 私は聞いた瞬間に誕生日のお返しだなっと気付きましたね* 最終的には食べに行くことになったのですが好きな人を含む男子5人と私1人という異様な事態になりました だけどその時彼は「本当は誕生日の日に誘いたかったけどバイトだったみたいだから…」と言っていました! 私は彼のその気持ちだけですごく嬉しかったです!! そして2月14日のバレンタインの日、手作りのクッキーを彼の家に行って直接私渡しました! その時友達も一緒で家に上がることに。そして三人で話している最中に彼は私のあげたクッキーをあけて食べながら話していました! 私はものすごく恥ずかしくて… そして3月14日ではなく17日に彼からホワイトデーのお返しがありました…「安いけど」と言って渡してきて私はその場であけました! すると可愛い時計が入っていました! 私は小さい袋に少しだけしかクッキーを入れていないのに…!? 申し訳なさと気持ちの嬉しさで複雑でした… でも聞いたところ私の友達もバレンタインにクラスの男子全員にチョコを渡したみたいなのですがお返しはないと言っていました 申し訳なさと喜んではいけないのですが嬉しさで複雑です… そして聞いた所によると、バレンタインの前の日から彼は私の気持ちに気付いていると彼と親しい男子から聞きました! 今までの彼の行動と気持ち、まったくわからないです…。 彼は私のことをどう思っているのでしょうか…? そして今、想いを伝えようでものすごく迷っています。 ちなみに彼とは学校で話す仲ではないです。 むしろ彼は私と話す時目を合わせてくれず、普段でもちょっと避けられてる感があります↓ でも今までの行動と って思うと余計わからないのです><

  • 彼が何を考えて居るのか?(長文です)

    今付き合っている彼氏が居ます その彼氏がキャバクラの女の子に同伴をしたり一人で飲みに行ったりしていました それを私が知って彼と大喧嘩になり最終的にはキャバクラの子には会いには行かないと言う事になりました 彼は私がそんなにキャバクラの女の子逢う事が気にするとは思わなかったと言っています 彼女に対してキズ付ける様な発言をしてしまったとの事と彼女の誕生日で最後に彼女がお店を休んで会う事になりその時には物凄く高い高級レストランで逢い彼女に約一万円のブレスレットを買ってあげてその前には彼女が体調を崩したとの事でお見舞いの代わりに誕生石のパールをプレゼントをしたらしいのです そして私には約三千円のネックレスをくれました 私の多数の友達はそれは私の事は本気では無いと思うと言われています やはり友達の言う事が本当なんでしょうか? 私は彼が他の人にどんなプレゼントをしてもどんな高級レストランに連れて行こうが構いませんが彼が私に対して気持ちが篭っているのであればと思っています 彼は私に対しては何も気にしては居ない様です そんな彼を見ていると何を考えているのだろうかと思ってしまいます 彼は私とは別に別れたい訳では無いと言いますが彼の態度を見ていると悩んでしまいます 彼のほんの少しの態度でもしかしたらとまたと思うと大抵他の女性が関係しています そんな直ぐに気が付く自分がとても嫌になります