• ベストアンサー

転職に際しての有給消化について

私は中小企業に勤めている女です。このたび転職先が見つかり、転職しようと考えています。相手先は個人で経営している有限会社であり、バイトとしての採用が決定しています。 この仕事は前からやりたかった仕事であり、バイトでもしょうがないと割り切っています。しかし、今後の生活を考えると経済的に苦しいのは確かです。 来年の税金や保険のことを考えて12月に支給される現会社の賞与があれば少しは余裕ができるのではないかと思い、有給も30日以上あまっているため、賞与までは現会社に所属したいと考えています。 しかしながら、バイトの方も人が足りず、11月中旬からは出勤してもらわないと困るといわれています。現会社の引継ぎは11月中旬には終了するため、実質バイトには週5でいけるのですが、相手先からはおおっぴらに毎日は仕事はさせられないと言われており、迷惑をかけてしまいました。(別の人を短期で採用すると言っています) 相手先の意図がよくわからず困っています。 どうしたらよいか教えてください。 ・有給消化期間中にバイトすると法律的に問題があるのか? ・有給消化期間中にお手伝い(無給)というカタチでも会社的に具合の悪いことは何が想定されるか? ・法律うんぬんの問題ではなく責任感が足りなくなりそうで困るということなのか? ・どうしてもやりたい仕事なので有給も賞与もあきらめて引継ぎ後すぐに現会社をやめるのがよいのか? 私の希望としては、現会社に所属している間はお手伝い(無給)というカタチで週5できれば良いと考えているのですが、いかがでしょうか? 明後日には答えを出さなければならないため、最善策を教えてください。宜しくお願いします。

  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hanzo2000
  • ベストアンサー率30% (552/1792)
回答No.2

●「有給消化期間中にバイトすると法律的に問題があるのか?」 法律云々というよりも、有給消化期間は、あくまで退職前ですから、 現職の就業規則に従わなければなりませんよね。 現職が副業を認めているなら問題ないと思いますので、 「現職は副業オッケーです」ということで、次の職場に伝えてあげれば、安心するでしょう。 副業を認めていないなら、あなたの就業規則違反、ということになりますね。 就業規則に違反した場合、何らかのペナルティがあるかもしれません。 (それも就業規則に明記されていると思います) 先方さんはそれを気にしているのかもしれません。 ●「有給消化期間中にお手伝い(無給)というカタチでも会社的に具合の悪いことは何が想定されるか?」 これも上記と同じで、たとえ有給消化中は無給で働きました、と言っても、 有給消化後にその仕事を続けてしまっては、 かたち上は無給なものの、現職を退職後に、 無給労働分を上乗せして給与が支払われるかもしれないわけで、 常識的には、まあ、あまりキレイなことではありません。 結局、あなたにダブルワークさせてしてしまったと見られてしまう、ということかもしれません。 それに、どんなお仕事かわかりませんが、たとえば仕事中に怪我をしてしまった場合、 本来なら労災が適用されるはずでも、あなたの場合労災が適用できません。 それはあなたの責任というよりも、無給で働かせてしまった経営者の責任です。 ●「法律うんぬんの問題ではなく責任感が足りなくなりそうで困るということなのか?」 責任感云々ではないと思います。 ●「どうしてもやりたい仕事なので有給も賞与もあきらめて引継ぎ後すぐに現会社をやめるのがよいのか?」 確かにこれが一番キレイな辞め方ではあります。 しかしキレイごとだけではやっていけませんから、 ときには妥協や方便も必要でしょう。 私だったら、とりあえず「無給で、でもコッソリと」働きたいと提案すると思います。 ただし、先方さんは「どうせ採用するならキレイに採用したい」と思っているかもしれません。 ケチがつく可能性があるのは、やっぱり嫌なものです。 それは相手の気持ちも汲まなければなりませんよね。 であるなら、短期のバイトを雇ってもらうことも致し方なし、かもしれません。

shell-73
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 無給でこっそりと働く・・・ですね。 一番きれいな辞め方ができればベストなんでしょうけど、話がこじれている今、あまり切り札にならない気もしてきました。 自分としてはお金のことでぐちゃぐちゃ言うと後が居づらいので避けたいです。相手の気持ちを組みつつ・・・は難しいですね。 どうしても働きたい気持ちが一番なので、辞める時期は先方にゆだねます・・・というのはどうなのでしょうか?

その他の回答 (2)

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.3

人事担当です ・まずは極端な考え方から 法律的には「副業の禁止」は一部の場合を除き就業規則に書かれていても無効です そもそも就業規則に書かれていなければ禁止していることにはなりません ですので貴方が働くこと+収入を得ることは法律には抵触しませんし、労働者の権利です ・世間一般の考え方 就業規則に書かれていればトラブル防止のため自粛するでしょう 書かれていなければご自由に >最善策を教えてください。 貴方自身が答えを出されるべきでしょうが、個人的意見としては次の会社と相談され指示に従うべきでしょう 例えば 「副業は労働者の権利ですからこちらで会社のために働きます」 新しい会社はどう見るでしょうか? 「こいつうちで雇ってもバイトするかも?」 あまり自分だけで考えないで新しい会社の指示に従って下さい それが貴方のためになります 一時の目先のお金や余計な考えは一生の不覚になる可能性も有ります

noname#63784
noname#63784
回答No.1

もう退職を表明してしまったのですか? 会社によっても違うかもしれませんが、通常、退職するとわかっている人の賞与は減額されます(もらえないということはないと思いますが・・・) 将来への期待も入っているということなんでしょうね 退職のため有休消化中に他の仕事をすることについては法律的にも退職する会社の業務的にも問題ないと思われます (同業種、関連業種などではないかぎり) 質問者さんは(正規に雇用されるまでは)どういう立場で新しい職場にいることになるんでしょうか もし労働中に病気、怪我などしたらどうなっちゃうでしょうか? 無給でよいなどと自分を安売りすべきでないと思いますが おおっぴらに仕事はさせられないという意味がわかりませんが、もしそうであれば有給無給は関係ないのでは・・・・無給なら5日きてもらってかまわないと先方は言っているんでしょうか 雇用して給料を払うのがまずいと言っているのでしょうか??

shell-73
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 退職表明はいたしましたが、私の会社では減額は無いかと思われます。 (多分) おおっぴらに仕事が任せられないの意図がわからず、お互いにすれ違いが生じておりお金の問題なのか、気持ちの問題なのか聞くに聞けない状況なのです。 明後日、直接聞くつもりなのですが、法律的に間違っているといわれてしますと何もいえなくなってしまうため事前に質問いたしました。 小さな会社ですので、お金のことでがめついと思われたくないし、穏便に話しを進めたいです・・・。 無給で働くのは例えば、監査が入ったりするとまずいとかあるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 転職と有給消化。

    こんばんは。 社会人2年目で、全然分からないことだらけなので、是非教えてください! 私は、今現在派遣会社に勤めていて、販売職についています。 派遣先のほうには、6ヵ月後に転職をすることをもうすでに言ってあるのですが、 来年の1月あたりに、転職先の面接を受け始めて、 今の職場を2月末で辞め、3月から新しい会社に(スムーズに決まれば)転職したいと考えています。 そこで質問したいことは、有給消化についてです。 今の派遣会社からは、来年の2月末をもって、新たに11日間の有給をもらえる権利があるはずなんですが、 その場合って、実際に会社を辞める日を3月12日とかにしても 有給はもらえるのでしょうか?(2月末までは、有給消化無しで勤務した場合です) あと、その有給消化中に、新しい職場で仕事をしてもいいのでしょうか? まだ、社会のシステムがあまり分かっていないので、 この質問自体が分かりにくいかもしれませんが、 どなたかお力添えいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 有給消化したい。

    有給消化をしたいと思っている者です。 今の職場には2年程、アルバイトとして働いていました。 有給休暇が『22日』あるのですが、今まで有給を取らずに 無遅刻、無欠席で仕事をしてきました。 その有給休暇の『22日間』を消化したいと思っているのですが どうすれば会社に迷惑をかけずに消化出来るか?を 是非、お聞きしたくて質問させていただきました。 実は、一緒に暮らしている婚約者が仕事の都合で 1年程、転勤することになり私も一緒についていくことになりました。 今の職場を辞めて、一緒についていこうと思っていますが 彼からは『有給を消化した方がいい』と言われました。 個人的には『22日もある有給を、どうやって消化したいです。』と 会社に言っていいのか分からないし、ウチの会社は噂なのですが 3日間、有給を取っただけで文句や愚痴を言われたり、有給の申請用紙を 捨てられる、又は2日間に勝手に変えられる、などの話を聞いたので 正直、とても22日間の有給を消化したいと言いにくいんです。 また、彼の転勤は今は未定なのですが早くて10月頃になるとのことで 私は、今の仕事を急に辞めることが出来ないので、1ヶ月後の 11月頃に辞めて、彼の転勤先へ行こうと考えています。 彼の転勤先へ行けば、私は無職の状態になってしまうので 少しでも有給分を消化して、お金をいただきたいと思っております。 皆様のご意見を、是非聞かせていただければありがたいと思っております。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • 転職時の有給消化について。

    今月末まで今の会社で働き、来月から転職先に努め始めることになりました。 ですが、今の会社で有給が22日残ってるので使いたいと思いましたが、 ・来月に有給消化した場合、今の会社に在籍になるため社会保険が二重になってしまう。この場合来月の有給消化できない? ・もし転職先に社会保険に加入を有給消化後の再来月に遅らせて貰えば二重に社会保険加入にならないため有給消化できる? 転職先の契約にもよると思いますが… 以上が疑問点です。 来月新しいところで働いて収入を得る+今の会社の有給消化を来月に全て消化する。 なんて出来るのでしょうか? 初めての転職のため無知すぎて申し訳ありませんがよろしくお願いします。。

  • 退職に伴う有給消化について

    有給の消化についてお伺いします。  現在とある会社で現場勤務(肉体労働)しているのですが、以前より転職活動を行っていた結果、自分のスキルを評価し同業のデスクワークに採用が決定しました。次の勤務先からは「引継ぎや勤務シフトの関係もあるでしょうから、3月からお願いします」と言われております。  現在の職場には年内に転職することを伝え、2月末日で退職することと、2月末日締めの有給休暇の消化を申し出ようと思います。  そこで質問ですが、よくこちらのサイトなどで、転退職に伴う有給の消化を拒否されるケースを見ますが、法律的にはどう解釈されるのでしょうか?  自分の認識では、「有給は業務に差し支えない範囲で取ることが認められ、会社側は日にちの変更を求めることは出来るが、拒否は出来ない」と見聞きしているのですが・・・。  また、私は退職するに当たり会社には迷惑を掛ける形になるので、引継ぎや仕事をきちんと片付けた上で、有給の消化を求めたいと思うのですが、世間一般に見てやはり円満退職は難しいでしょうか?

  • 有給消化中について

    現在派遣会社で働いているのですが、別の派遣会社に登録して働こうと思っていたのですが、4月3日まで仕事であとは有給消化で4月末までお休みするのですけど、新しい派遣会社から連絡があり、4月中旬から働けないでしょうか?と連絡がありました。1ヶ月空くと紹介が難しくなるから。個人的にはお休みさしてあげたいんですが、なかなか厳しくなるかも。二重就労になるんではと言ったところ大丈夫ですよって言われました。 これは問題あるのでしょうか? 知識があまりなく申し訳ないですが、どうすればよいかわかりません。 どうすればいいですか?

  • 退職時の有給消化中に・・・

    今転職先より内定を頂き、現在の仕事の退職時期と新しい会社の入社時期を考え中です。少しでも早く退職して新しい会社に行きたいのですが、やっぱり有給も消化したい!有給消化中に新しい会社に入社したら、やっぱりまずいですよね?二つの会社に所属してしまう訳ですものね・・・。 皆さんの経験を教えて下さい。お願いします。

  • 有給休暇消化の為に退職日を延長してもらえるか。

    会社都合により、6月末で解雇されます。 私の後任は現在選考中で、採用は6月初旬頃だと思います。引継ぎ作業を考えると、どうがんばっても6月中旬以降からしか私は休めません。また、今月中も仕事が残っているので休めません。 そこで質問です。私の有給休暇が現在30数日残っておりますが、解雇日を7月末に延長してもらい6月中旬以降まるまる休む事は可能でしょうか。それとも、消化できなかった有給は諦めるしかないのでしょうか。 希望としては、引継ぎを終えた6月中旬から7月末までできれいに有給消化したいです。かといって、私の仕事がまだ残っている今月から休むのは嫌なのです。 週5日制なので、1か月まるまる休んでも20日程度しか消化できません。解雇の宣告を受けたのが今月始めでしたので、徐々に消化する暇もありませんでした。

  • 退職時の有給消化と賞与について

    いつも参考にさせていただいております。 早速ですが、自分は6月に退職を考えています。6月に退職する理由は、退職後、自分で会社を設立したいと考えており、賞与をその資金の一部に当てたいと思っているためです。 ここで教えていただきたいのですが、今の段階で6月1日を最終出勤日とし有給を8割程度消化して6月末に退職しようと考えています。この場合、6月中旬に支給される賞与は貰うことが出来るのでしょうか? 社則による賞与支給の条件として「支給日に在籍していること」とありますが、退職前の有給消化期間に賞与は支給されるのでしょうか? 詳しい方、経験された方、アドバイスお願いします。

  • 有給休暇の支払いに関して

    皆さんにお聞きしたいことがあります。 それは有給休暇の給与の支払いに関してです。 先日、有給を取る機会があり有給を二日ほど取得しました。 その月の給与明細を見ると有給分が含まれておらず、何故かと聞いてみると「(自分が所属する会社)では、有給申請を行った月には有給分の給与を含まず、賞与で消化する」と言われました。 法律上、このような事は認められているのでしょうか? 教えていただけたら、と思います。 宜しく御願いします。

  • 有給を消化したい。

    有給を消化したい。 派遣社員として働いています。 今働いている会社を3月いっぱいで、契約途中ですが辞めることになりました。 ただ、現在有給が13日残っています。 出来れば有給を消化してやめたいですが、引き継ぎなどの関係から無理だと思います。 前の派遣先では、職場をやめた後の日を有給として消化できるように対処してくれました。 例えば今回の場合だったら、職場自体は3月いっぱいで辞めるけれども 4月1日~4月19日までの平日13日分を有給で使用できるようにしてくれました。 どのようなことをしたのかよく分からないのですが、 このようなことは簡単にできるのでしょうか? 前の派遣先が特別だったのでしょうか? 出来るのであれば、今回もぜひそうしていただきたいのですが、交渉は難しいでしょうか?

専門家に質問してみよう