• 締切済み

上司が勘違い

noname#60420の回答

noname#60420
noname#60420
回答No.5

よくわかりませんが、その男性は質問者のことを何らかの理由で避けているようですね。 理由として考えられるのは「会社で誕生日といったプライベートのことを馴れ馴れしく聞いてきた」ことが 何か彼の琴線に触れたのかもしれません。 >私は星座に関心を持っていて人に誕生日を聞くのが好きなのです ↑ 少なくとも会社でこのようなことをする人はいないと思います。 お控えになったほうがよいと思います。

tall21
質問者

お礼

回答有難うございます。男性にとって誕生日を聞かれることがそんなに特別だという認識が私にはあまりありませんでした。その人自身に興味があるなら、年齢を聞くのが一般的なのかと。

関連するQ&A

  • 勘違いされてる??

    勘違いされてる?? 先日、私の気になっている男性に相談をもちかけました。 気になる彼の友人に私も日ごろお世話になっているから、誕生日が近いし、何かサプライズをしないか?と。 私の誘った裏事情としては、気になる彼に会いたいがためと、2人で何かやりたいって気持ちから、彼に連絡をとったんです。 彼からの返事も「いいと思うよ、何かみんなからプレゼントしたら?」と返事が。 「じゃあ一緒に買いにいかない?」と私。 「いいよ、皆で選べばいいもの見つかるよね」と彼。 私としては、彼と2人で買い物に行きたかったのですが、彼からの返事で「皆」と入っていたのでがっかりしていました。 それで、皆で買い物に行く様話を進め、他の友人を私が誘い「皆」で誕生にプレゼントを買いに行くことに! 「○日の午後になったんだけど、予定どう?」と昨日メールを気になる彼に送ったのですが、 未だ返事が返ってきません。 なんでだろ・・・と考えていたんですが。 これって誤解されてたりしますか? 私が反対に彼に私の友人の誕生日会を企画され、プレゼント買いに行こうって言われたら・・・ 何で彼が?って思ってしまうと思うし。 私はそんなつもりで話を持ちかけたんじゃないんですが。 ちなみに最近まで、気になる彼とはいい感じだったんですが、最近彼の態度が冷たくて、 彼を誘う口実もあり誕生日会の話をしました。 男性の方、どう思いますか??

  • どういうつもりなのでしょうか・・・上司からの誘い

    来月30歳になる独身女性です。 50代(たぶん)の男性上司に飲みに誘われました。 なぜか私の誕生日が来月だということを知っていて、誕生日の1週間ほど前にお祝いをしたいというのです。 誘われたときはエレベーターの中で、都合がわからなかったのでそう伝えたら、メールちょうだい、とアドレスを渡されました。 あとで予定を確認すると誘われた日は先約があったし、二人で行くのはちょっと・・・と思ったので、「その日は都合が悪いので、今度みんなで飲みにいきませんか」とメールでお断りしました。 そしたら「誕生日のお祝いなんだから二人で」とレスがきました。 その返信はまだしてないのですが・・・ こんなに年上の人に誘われたのは初めてなので、どういうつもりで誘っているのかわからず正直戸惑っています。 50代の男性でも「あわよくば・・・」なんて思っているのでしょうか?それとも私の考えすぎでしょうか?? ちなみに、その上司は直属ではないので話をする機会もあまりなく(会社の新年会とか、廊下や給湯室で立ち話とかは時々あります)、その人に奥さんがいるのかどうかも知りません。

  • 上司の態度について。

    私は現在24歳の会社員(女性、独身)です。 職場に歳が18歳離れた上司がいます。既婚、子どもが1人います。 上司とは普段から仲が良く、何かと本当に気にかけてくれるありがたい存在なのですが、 (何を考えてるんだろう?)と思う出来事がありました。 ちょっとした頼みごとをしたのですが「○○ちゃんのためならどんなことでも」と言って 快く引き受けてくれました。 なので私もふざけて「よしよし~笑」と頭をなでる振りをしました(席が少しだけ離れているので) すると彼も「やったぁ、いいこいいこしてくれた~うれしいな~」とにこにこ。 そのあとも私が「さすが●●さん!」と言うと「やった、褒められた~」と子どものように はしゃいでいました。 その姿を見て私も思わず「かわいいw」と言ってしまったのですが。 仕事を終えて帰るときも「○○ちゃん、まだいるの?何か手伝おうか?」と毎日声をかけてくれて、お気持ちだけで十分ですと言うのですが「ごめんよ、先に帰ってるよ~」という気遣いもしてくれます。 また私の誕生日の日をちゃんと覚えていてくれて、朝「おめでとう!」と言ってくれたときにはさすがに感激しました。来年は一緒にいい誕生日にしたいね、と言われたときはさすがに戸惑いましたが。。。笑(それは笑ってスルーしました。) 自分でいうのもなんですが、仕事は真面目にこなしています。 電話は誰よりも早くとっていますし、頼られていると実感しています。 その上司も役職付で、部署を超えて経営陣からも信頼されている仕事ぶりです。 この上司は以前半年間ぐらいかけて口説かれた(?)経緯もあります。はいはい~とさらりと流していたので、諦めたのかしばらくは甘いモードがおさまっていたように思っていたので、まさか「いいこいいこ」なんて耳にするとはちょっとびっくりしています。 どんなつもりで私と接しているのでしょうか。単純に気になります。 その上司に対してですが、私の勝手な思いですが「かゆいところに手が届く」人だなぁと思っています。私が困っていたら、私がしてもらいたいことを分かってくれて黙って「やっておいたよ」とやってくれるような人です。どうしようかな~と考えていれば、すっとやって来て「これはこうしたら?」とアドバイスをくださったり、本当に貴重な存在だなと思っています。ので、上司としても人としても尊敬しています。 とりとめのない質問で申し訳ないですが、この上司ってだらしないですかね? 奥さんがいながら独身の私を惑わせるようなことばかりです。 仕事は大丈夫ですが、周りの人の目も気になるし、どう返していいかわからないことばかりで結局笑って流すしかできないです。私は上司を人として好きだし、失礼ですが"便利な"上司として頼らせてもらいたいです。 既婚者の戯言にそんなに深刻にならなくていいとはわかってるんですけど、私も上司に好かれていたいし、うまく付き合っていきたいです。アドバイスお願いします。

  • 上司への誕生日プレゼント

    近々上司(男性)の誕生日が来るので、誕生日プレゼントを何にしようか考えています。どんなプレゼントがいいのか何方か意見をください。 僕の上司は今度の誕生日で30歳になります。よく食事や飲みに連れて行ってくれて、仕事も丁寧に教えてくれる優しい上司です。今まですごいお世話になっているので、誕生日プレゼントを贈ろうと考えているのですが、どんなプレゼントがいいのか思いつきません。スーツ出勤ではない仕事場ですので、ネクタイなどを渡すのも微妙ですし・・・。どなたか意見をよろしくお願い致します。

  • これって嫌われてはいませんか?

    当方20♀です。 気になってる方は42歳独身男性です。 1、誕生日や身長や血液型を聞いたら教えてくれる(星座は聞いていなかったのですが彼が教えてくれました) 2、私から話しかけても嫌そうじゃない(たまに相手からも話しかけてくれる) 3、20歳以上歳が離れてるけど私は明るいから話してても年齢を言われなければ気にならない(彼が言いました) 4、彼とぶつかりそうになって驚いてよけたら彼が俺はぶつかっても良いけどと言った。 上記をふまえまして私は彼に嫌われていないでしょうか?

  • 好きな上司と出張

    好きな男性上司がいます。(上司ですが年下です) 今度日帰り出張に行くことになりました。 座席指定のある電車を使う日と、座席指定のない電車の日があります。 職場から座席指定のない電車なら、自然と隣の席になると思いますが、 直行の場合、座席は隣が普通でしょうか? 現地集合でしょうか? また、上司にお好みをきくのも気を使うでしょうか? 二人で食事するくらい打ち解けていて、移動の席は隣かと思いましたが、どうするのが自然ですか?上司は最近忙しく疲れていて、そっと休んでほしいと思ったり、打ち合わせも兼ねて隣がいいと思ったりします。 アドバイスをお願いします。

  • 好きで仕方ない上司

    一回り離れた独身男性のアラフォー上司(役員)を好きになりました 本当に好きで好きでしょうがないです 同じフロアに一緒にいられるだけで1日幸せです 上司にはいつも幸せであってほしくて、困ることがあれば力になりたいし、辛いときは癒しを与えられる存在になりたい。 仕事の場で不謹慎なのは承知で、でもどうしても好きで。 上司のために仕事がんばれますし、つらいことも乗り越えられます。 だから、その上司が喜ぶことをしたいです。 仕事で誰よりも努力して結果を残す、ということ以外で、どうしたら喜ばれるでしょうか?

  • イタイ上司

    人のこと言える立場じゃないと思い、我慢してきましたが、さすがにもう限界です。 40代後半の女性上司が一日中「疲れた、、疲れた。」と言ってため息ばかりついています。 私が疲れさせてるのかと心配になったり、気が滅入るしでとにかく不快です。 休憩時間になると、例え社長がいようが、誰が居ようが机に倒れこんで1時間きっちり眠りこんでいます。 社長の目の前で眠りこけるので、社長も呆れ顏です。 社内に好きな男性がいるらしく、その男性が有給で休もうものなら、一日中ふてくされ不機嫌で部署の男性上司にすら挨拶せず帰って行きます。 腹を立てた男性上司から、あいつを呼び戻せと言われ、呼び戻しに行くのですが、ふてくされた女性は戻ってやきやしません。 一緒に仕事をしている私が怒られる羽目になります。 先日も新入社員の誕生日会があったのですが、この40代女性だけ誕生日プレゼントを用意してこなかったらしく、、 知っていて用意しなかった女性自身が悪いのに、何故か私にあたってきました。 私の仕事ぶりが悪いから買いに行けなかったと、私1人じゃ回しきれないと部署の男性上司に報告してました。 いくらでも買いに行く時間はあったはずです。 それにほとんどの仕事をしてるのは私の方です。 自分は1つの仕事だけやって、あとは全部私に押し付けて、ただひたすら愚痴言うか寝るかです。 あまりの性根の悪さにうんざりしました。 ストレスが爆破しそうです。 上層部でさえもお手上げです。 こういう人の対応はどうしたらいいのでしょうか? アドバイス頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • この上司が言いたいことは何でしょうか?

    職場の上司で、困ってる人がいるので、アドバイスをお聞きしたくて投稿してみました。 私が行ってる職場は女性が多いのですが、その上司は私が1番年齢が近く 初めて会った日から(2ヶ月前)ベタベタ手を触ってきたり、ジーっと見つめてきたりしたんです。 それを私も勘違いしてしまったのですが、今みんなと話していると、 独身の女性数人に対して皆に同じようにジーって見つめてきたり、 顔が赤くなったり(上司の)で、 皆それぞれが自分が好かれていると勘違いしていたことが最近分かったんです。 私もそれが分かって今までよりニコッとしないとか、本当に普通の上司と部下のように接し出したら、 最近普通じゃなく冷たくなってきて本当に仕事がやりにくくて困っています。 その上司の性格が人をジーっと見る癖があったり、挨拶をしても返事がなかったり、素っ気無いところも多く、 だからと言って人の言動にはすごく敏感な人(ということが最近段々分かってきました)みたいです。 そして、先日他の年下の男性社員と話してたら、「自分たち付き合ってるの?」って苦笑いというか、 シラ~っと言われて(こういうことを言う感じの人じゃない)、確かにお互いに好きとかじゃなく気が合うので、 自然とお互いに寄っていくことも多いし、笑顔で話してるのも沢山見られてると思うけど、仕事中に言うことでもないと思います。 これは何が言いたいのでしょうか? 仲が良いのが羨ましいのか、それとも、私を好き(?)なのでしょうか? ちなみに、その上司は彼女はいないです。

  • 職場での上司との関係

    新しい職場になったばかりです。いじめにあった困っていたときに助けてくれた20歳くらい上の上司がいて、いろいろ相談するようになりました。資料整理とか大変そうだったので手伝いますといったら、最初はお願いします、といわれていたのですが、その後人目があるせいか、やっぱりいいよ、といわれました。上司の誕生日にカードをYAHOO Greetingsで送ったりもしました。いつもの感謝をこめて‥。そしたら急によそよそしくなったというか、ひくようになっちゃったので、私も変に誤解させちゃったかなと反省してメールしなくなりました。 そうこうしているうちに、「やっぱり資料整理手伝って」といわれました。私は単なる上司としてほかに聞けるような人がいないので相談しているのですが、上司にしたら噂になったら困るとか、寄ってきてほしくないとか、うざいんでしょうか?頼むといったり、やっぱりいいといったり、わけがわかりません。

専門家に質問してみよう