• ベストアンサー

闘争心について。

皆様よろしくお願いします。 うちの可愛いラブラドールの2歳の男の子なのですが、調教などにも出さず、家族で頑張って見てるのですが困っている事があります。 雄のワンコを見ると大きい子でも小さな子でもとにかく闘争心むき出しにして向かって行こうとするのです。パパとだと力があるのでいいのですが、 ママだとやはり大変です。闘争心を抑える方法はあるのでしょうか? 皆様教えてください。待っています。

  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

うちの紀州犬もそうですよ。 根本的に「身内以外は皆外敵か!?」って感じの犬ですし・・・(「もういい、わかったがな」て言えば静かになります。) でも、ラブがそうなら子犬の時の環境かも知れないですね。発情期だけじゃなくとにかく相手が雄なら戦うってことは性的なもんじゃないですな。 それは本当に「ケンカ越し」ですか? 遊びたくて遊びたくて仕方ないんじゃないですかね? いずれにせよ時間はかかるでしょうが矯正可能ですよ。 知り合いか誰かに強力してもらい、飼い主同士が仲良くなりましょう。まずあなたの家族が相手の犬を受け入れることです。 「また向かって行くんじゃないか?」「抑えれるだろうか?」って不安がすでに犬に「サトラレ」てるんでしょう。彼らはやけに敏感ですので・・・ 時間はかかりますが治りますよ。 最後に去勢で性格はまず変わりません。 性的本能が失われるのではなく、性的手段が奪われるだけです。去勢した犬の飼い主ならわかります。

unnboi
質問者

お礼

「サトラレ」てるかも・・・貴重な意見ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#17364
noname#17364
回答No.3

こんにちは。  ひとえに、躾が成功していないのだと思われます。  イヌの躾に関する書籍はお持ちですか?もしお持ちではないなら、是非一冊購入されて勉強してみてください。もし、本の通りに対応してもダメ、という場合には専門家の力を借りた方が良いと思います。一般の方で対応しきれない場合には、迷わず専門家の力を借りましょう。  イヌの躾を詳しく指導してくれる獣医師とか、ドッグトレーニングなどをあたったほうがいいでしょう。2才ということですし、またNo.1の方と同様「トラブルを防ぐ」ということを考えれば、早い方が良いでしょうね。時間がかかるとは思いますが、きちんと対応すればかならず治まると思いますよ。頑張ってください。

unnboi
質問者

お礼

ありがとうございます。頑張ります。

  • Mell-Lily
  • ベストアンサー率27% (258/936)
回答No.1

交配をお考えになっていないのならば、去勢手術を受けるという選択肢もあります。「去勢手術を受けるなんて、ペットが可哀相だ」とお思いになられるかもしれませんが、動物の去勢手術の場合は、必ずしも、そうではありません。去勢手術を受ければ、オスは、従順な性格になります。また、去勢手術は、様々な病気の予防にもなります。自治体や獣医師会は、無計画な子犬の繁殖を防ぐために、去勢手術や避妊手術を助成しています。手術代や入院費用の一部を負担してくれる自治体や獣医師会もあります。一度、お住まいの地域の自治体や獣医師会の対応状況を、お調べになられるとよいと思います。 不妊去勢手術助成の実施状況 http://www.kenkou.metro.tokyo.jp/eisei/d_singi/neko09.html その他に効果があることは、きちんと躾をするということです。本やHPを参考にして、ご自分で躾をすることもできますし、訓練師に頼んで、躾をしてもらうこともできます。闘争心を剥き出しにして、他の犬に食い掛って行く原因は、やはり、我が侭に育てていることにあります。きちんと躾れば、そのような行為はなくなります。 最近、飼い主間のトラブルが増えてきています。トラブルに巻き込まれたり、起こしてしまったりする前に、手を打っておいた方が得策です。

参考URL:
http://www.kenkou.metro.tokyo.jp/eisei/d_singi/neko09.html
unnboi
質問者

お礼

私もトラブルが一番怖いのです。きちんと出来るよう頑張ります。ありがとうございました

関連するQ&A

  • 2歳8ヶ月の子供について

    私の子供が今、2歳8ヶ月になる男の子がいます。いまだにパパ、ママとか一言が出ないんです。宇宙語はしゃべっているし、指差しもするし、パパ、ママの存在も分かっているのですが一言が出なくてやきもきしてます。3歳まで様子見ようと思ってます。色々と話しかけたりしているし、公園でほかの子と遊んだりもしてるんですが一言が出ない。それで悩んでます。皆さんのお子さんはいつごろ話しましたか?

  • 「ママ」と言ってくれません。

    今、1歳9ヶ月の男の子がいます。 最近少しずつお話が出来るようになってきましたが、 「ママ」とは言ってくれません。 「パパ」はかなり前から言えるようになって、パパにも パパーと言いながら寄っていったりします。 でも、私に対してもパパと言いながら寄ってきます(涙) ママよと教えているのですが、言ってくれません。 周りの子はママは言えるけど、パパは難しいみたいで 言えないと言う子が多く、どうしてうちの子だけ?と思ってしまいます。 平日はパパは朝早く、帰りも遅いので あんまり会う時間もなく、保育園などにも預けたこともないので ほとんどの時間を一緒に過ごしているのですが、どうしてなのでしょうか? 最近は人見知りもすごく、他の人に抱っこされたがらず 私から離れないこともあるのに、何でママだけ言ってくれないのかなと思います。 こういう経験をされた方とかいたら、教えてください。 いつ頃になれば、ママも言ってくれるのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 子供に親のことをなんて呼ばせるかで性格に違いがでますか?

    子供に親のことをなんて呼ばせるかで性格に違いがでますか? 例えば 「お父さん、お母さん」 たぶん一番多い? 「父さん、母さん」   男の子に多い? 「パパ、ママ」     女の子に多い?最近は増えてるような気が? 「おとん、おかん」   関西に多い? 「おやじ、おふくろ」  成人男性に多い? メジャーなところではこれぐらいでしょうか? 一番気になるのは 「お父さん、お母さん」と「パパ、ママ」 と呼ばせた時の違いです。 もちろん同じ家族で検証したりは出来ないので こういう傾向がある気がする。という憶測でかまいません。 わたしの周りでは、女の子は 「パパ、ママ」と呼んでる子たちは育ちがいい というか割と裕福で余裕がある気がします。 「パパ。ママ」と呼んでるのを隠してる子もいますが 堂々と「昨日ママと買い物に行ったんだ」とかって言う子の方が お嬢様なイメージです。彼女に憧れます。 「おとん、おかん」って呼んでる子を見たことはないけど 元気がよくてやんちゃな感じがします。 両親の呼ばせ方によって、性格に違いが出たりするんでしょうか? ちなみにわたしはごく普通に「お父さん、お母さん」です。 いまさら恥ずかしくて無理ですが もし「パパ、ママ」と呼んでいたらちょっとは性格にも 違いがでたかも、と思ってしまうのですが…。

  • 子供が離れる時

    今、子供が5歳と1歳です。 子供が『パパ!パパ!』言わなくなるのは何歳(何年生)くらいですか? 5歳の息子は今、『パパ!戦いごっこしよう!』が毎日です。 因みに隣の家の息子さんは2年生まではよくお母さんと買い物に出かけていましたが、3年生になるとピタッと出かけなくなりました。 皆さんのお子さんはどうですか? 女の子と男の子でもまた違うと思いますが、男の子の場合でお願いします。 そして『ママ!』ではなく『パパ!』で(笑) どんなエピソードでも構いません。 よろしくお願いいたします☆

  • もうすぐ1歳半の息子

     男の子は初めてなので、女の子とはこんなに違うのか・・・って感じです。  まず、言葉ですが、未だにママと呼びません。パパとは言えます。ママの事もパパと呼んだりします。   後は、パンをパ   車をブー  なんでも か~っと言います。  全然しゃべれないので心配になります。やんちゃで今まで頭を打つ事が多かったので、それも気になってます。   あとは、してはいけない事を何度教えても、します。 あと、すぐに人を叩きます。   1歳半の男の子ってこんなもんですか?? いつぐらいになったら、言うことを聞いてくれるようになってきましたか??   ダメって理解してやらなくなってくれるのはいつなんだろ?って思います。  上の子が女の子で、正反対でやりやすかったので、余計に大変に感じてしまいます。よろしくお願いします。   

  • 上の子(女の子3歳)がだんだん可愛くなくなってくる

    いつも参考にさせていただいてます。 少しずつ溜まってきてついに爆発寸前の悩みを聞いてください。 うちは上の子が3歳の女の子・下が6ヶ月の男の子です。 我が家は自営業・同居なので、常にパパ・ママだけでなくジイジ・バアバもいます。 上の子が1歳半くらいのときに急に夜寝るときにパパでないと泣くようになりました。当時何か変化あったとしたら、普段元気な私が気管支炎になり、かなり長期で体調を崩したくらいです。 ですから周りの子はよく泣くと聞いていた下の子妊娠時も、パパさえいれば私が入院して1週間いなくてもへっちゃらでしたし、今でもパパが夜出かけると大泣きの末諦めるといった様子なのに私が出かけても「いってらっしゃい」とへっちゃら。 普段もパパや周りには甘えて「抱っこーー」と言うくせに私には言わない。 下の男の子が6ヶ月になり、最近急にママ恋しい時が増えてきたら余計娘のその態度にイライラしてきて、同じ子供でもだんだん嫌いになってきて、このままじゃいけないと思い、ここにきました。 小さい内は女の子はパパ好きだから。と聞くけど、親戚の子は上の男の子(小学生)はママべったり・下の女の子(4歳)もある程度はパパ好きでも、お兄ちゃんがママ、ママ言うせいか、やはりママの方がいないと嫌がるみたい。 最初1歳半にこういう状況になったときには「自分が母親失格なのか」とかなり鬱になっていましたが、年数経ち、下の子が産まれ、その子はまあ普通にママ、ママ言ってるのを見ると、開き直りではないけど「私の何が嫌なのか?そこまでパパ、パパ言うなら何でもパパにしてもらえ!」とか思ってしまい、とにかく今の段階では娘に「あんたなんか嫌い」と言ってしまいそうで怖い・・・ パパいないと涙流して本泣きなんです。この状態をどう受け取ればいいのか・このまま娘を嫌いになってしまうしかないのか、何でもいいのでアドバイスください。

  • 女の子はパパ似??

    上の子が男の子で私似で、現在女の子を妊娠中ですが、 パパの両親や、友人達に顔はママに似てほしいってずっと言われ続けています^_^; ずっと言われるので気になってしまって。。。 理由はパパは一応二重なんですが目が細く、私はくっきり二重で目が大きいからとのこと。。。 息子はパッチリ二重で目も私とそっくりです。 男の子だったらパパ似でも良かったけど、女の子でパパ似だったら~なんてパパの両親に言われるので(我が子なのに^_^;) 男の子と女の子がいらっしゃる方、女の子はパパ似の方が多いのでしょうか? それとも濃い顔の方に似るのでしょうか? 生まれるまでのお楽しみですが、是非教えて下さい☆

  • G・レトリーバー 凶暴化?

    よろしくお願いします 我が家にはダックス3頭、13歳♂、10歳♂ 、8歳♀ ゴールデン2歳♂がいます 先日、ゴールデンをドッグランに連れて行った時ですが 5~6ヶ月位のラブラドールの子にガウガウ言いながら飛びかかろうとしました ラブラドールの子もかなりしつこかったんですが、今までそんな事がなかったため かなりショックでした 性格は怖がりで甘えん坊です 普段の散歩でも鳥がいるだけでビビります また、こんな事が起こると思うとドッグランやワンコの集まるところに 行けなくなりそうです 対処の仕方やしつけなど教えて下さい よろしくお願いします

    • 締切済み
  • 「ママ」「ママ」ばかりです。パパ好きにするには??

     こちらには初めて投稿します。 最近、というかおしゃべりができるようになりはじめてからずっと「ママ、ママ」なんです。もうすぐしたら3歳になる男の子です。 何かするにも「ママ」じゃないと嫌で、夫がかわいそうになってきます。長女(5歳)も基本は「ママ」ですが、パパに歯磨きしてもらって、というと素直に聞きますが、下の子は絶対ままじゃないといやなんです。 どうすれば「パパ」すきになってもらえるでしょうか?? 夫は日勤ばかりではなく、ローテーションなので平日夫に保育園にお迎えに行ってもらったりあそんでもらったりは良くしています。

  • パパにプレゼント

    2歳7ヶ月の男の子のママしてます もう少しでパパの誕生日なのですが 子供からパパにプレゼント渡したいと思っているのですが なにをあげたら喜ぶのかわかりません なにかいい方法ありませんか?

専門家に質問してみよう