• ベストアンサー

仕事が一番大事という旦那様に質問です

boyz3menの回答

  • boyz3men
  • ベストアンサー率22% (242/1065)
回答No.4

始めまして、既婚者です。 私は 仕事中心と家族サービスどっち? と思って 会社を辞めました。転職後入籍です おかげで?今までの付き合い(夜も含む)がなくなりましたし 「収入はガッツリ減りましたが、残業ほぼ0の仕事にしました」 妻はおかげで共働きですが、それでもイイそうです。 (土日は2人とも休めるので) デキ婚と言うことは、デキ無ければしなかったと言う事でしょうか? 社内結婚でしたら、旦那の仕事振りも、解るでしょうし、 同期の社員と貴方様は連絡を取れるでしょうから、 社員旅行や慰安旅行の大事さは解ると思います。 (独身で30後半や40過ぎたら出世にも響くでしょうし・・) ですが、飲んでばかりはダメですね。 「子供も出来たし、お給料を1度全部 家に入れて欲しい」と言うべきでしょう。(お小遣い制にする) 今の生活を改善させるべきですね。 私の父親が、貴方様のご主人と同じ様な性格ですので・・ 「オレが働いて稼いだ金だ! オレが使って何が悪い!!」と言う人で 母親が働きに出てました 私は幼稚園から「運動会・学習発表会・父兄参観日」は1人でしたよ 特に運動会は教室で1人でお弁当を食べる惨めさは未だに 憶えておりますね(悲)

raterate
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も出来れば残業0で細々とした生活でもいい派です。 子供が出来なくても結婚はしたと思います。ただ、このタイプの男性と結婚する場合は子供が居ないほうが良かった。と思っています。同じ会社で働き続け、夜の飲みにも同伴出来るし旅行も一緒に行けるし。 お小遣いせいなんですが、カードを持っていてその支払いで給料の殆どを持っていかれます。残高3万あるかないか…。なので家に入れられない状況なんです。ただ、カードがないとお客さんと接待できないと意地でも持ち続けます。 私も来年から働き始めます。子供の扶養も私に変更しようと思ってます。惚れた弱みなんでしょうか・・・。夫が変わればすぐにでも幸せになれるのになぁ。とか感じます。

関連するQ&A

  • 仕事は出来るけど人を犠牲にしても自分の地位を高めたい、家庭には金をちゃ

    仕事は出来るけど人を犠牲にしても自分の地位を高めたい、家庭には金をちゃんと落としそれなりの暮らしはできるけど毎晩のように飲みあるき、部下の社員にプチセクハラする夫と 仕事はうっかりミスが多くて要領があまりよくないけど真面目で人望はだれよりもある、収入は共働きでどうにか暮らせていけて、浮気もせず自分を大事にしてくれる夫と あなたならどちらを選びますか? 私なら後者かなと思うのですが結婚するって愛情だけではない気もして。 性格最悪でもお金をちゃんと稼いでくれて子供を大学までいかせてあげれて家も買ってお金に不自由させないというのも夫としての役割を果たしているのかなと思ったりもします。 結婚のことについては考えますが実際このような二人の間で揺れ動いているわけではありません。彼氏いませんし。 単なる疑問ですので気軽に教えてもらえたらと思います。

  • 仕事好きな旦那にうんざりです。

    旦那は公務員ですが、公務員といっても土日の手当てもついていなぃのがほとんどです。 ですが、「午前中だけ出る」といういつもの言葉を信じ息子と出かける準備をして待っていても昼になっても帰らず3~4時に帰ってきては休みの1日を潰されるのがいつものことです。 息子が産まれてからは旅行なんて行ったこともなく息子も2歳になったしアンパンマンミュージアムに行こうということになり計画を立てていたのに去年までは6月に休みがとれると言っていたので楽しみに待っていたのが結局未だに休んでくれず、行けていません。 こんな我が家にも今回旦那の妹が沖縄でリゾート婚をすることになり、今週沖縄へ行くのですが、半年前からわかっていたことなのになかなか休みを申請せず「おれ、行けるかなぁ~」と家族の前で心配をあおるようなことを何度も言い、一週間前には旦那の母から「休みはとれたの?」と心配のメールをされるほどです。 たまたま友達がアンパンマンミュージアムに行き写メを送ってくれたので旦那に「見て~行ったんて!」と見せると「マジでおれも行きたいなぁ」と言うので「休みとれば?家族のために働いとるのに仕事大事すぎるんじゃない?」と言うと「今回だって休んだじゃん!」と。 呆れました。 家族の結婚式。 しかも旦那の妹の…。 髪もなかなか切らずボサボサだったので友達の旦那さんに切ってもらう予定だったのですが仕事で予定が合わない旦那に合わせて休みの日に出てきてまで切ってくれるといってくれていたのに当日なかなか帰ってこないので電話すると「遅くなるから断っといて」と。 もう申し訳なくて。 腹が立って。 最近は仕事から帰ってきてもお疲れさまという気持ちもなくなってきました。 家族のために楽しむ日を作ろうと思う気持ちは大切じゃないですか? もううんざりです。

  • 休日でも仕事のことを考えてしまう

    こんにちは。 社会人の方におききしたいのですが、休日になんとなく仕事のことを考えてしまうことってありますか? 私は結婚していて共働きです。 私にも、夫にも、休日によく職場から電話があります。 たいしたことではないのですが、確認のためとか、報告とか。 2人ともそれなりに責任ある立場なので、仕方ないのかもしれません。 電話のせいもあるし、他の仕事上の悩みもあるし、休日もなんとなく仕事のことが頭にあります。 夫はゲームに逃避して、仕事を忘れているようです。 私も、スイミングしたり買い物に行ったりしていますが、常に心に仕事のことがひっかかっています。 無理に追い払おうとしなくても、そんなに苦しいわけではないのですが、(かえって無理に追い払おうとすると疲れる)せっかくの休みなのになあ・・・・・・と思う気持ちもあります。 社会人であるかぎり、仕方ないんでしょうか? よかったらみなさんの考えもおしえてください。

  • 旦那に出て行くと言ってしまった

    長くなりますがお付き合いいただけたら幸いです。 旦那とは結婚2年目、お付き合い8ヶ月の出来婚でした。 たった8ヶ月で、それも出来婚という順番が間違ってしまった結婚だったので、相手の事もよく知らずいきなり一緒に生活するようになり、性格の不一致さに気付くようになりました。 まず、旦那は完璧主義者で、仕事に関しても自分を追い込んで自分のケツを叩いていくタイプ。私は、大雑把でなんとかなるさタイプです。 結婚当初から、家事の事に対して細かく怒られていた事もありましたが、私には私のペースがあるんだと目を瞑るようになったそうです。 最近は旦那も仕事が忙しいせいなのか、私に対して冷たかったり鬱陶しそうに感じているように見えました。 数日前、度々私のやりっ放しについて、ついに爆発させてしまいました。私も私で、今まで旦那に対して溜まっていた気持ちを爆発させてしまいました。 その時に「出ていってやるよ」と言ってしまったんです。 その後はなんとか仲直りと言うか、旦那も自分のやり方で私を追い込みすぎたと、私もそんな言葉を言ってしまった事について謝り、これから家事育児を頑張るからといって終わりました。 でも、私が出て行くと言ってから旦那は一週間くらいずっとモヤモヤしているそうで、それを昨日寝る前に話されました。 普段なら寝ればすぐ治るのに全然だめなんだ。私の嫌な部分ばかりに目が行くようになってしまって、細かい事にも突っかかってしまう。 と言われました。 一緒にいたくないかと聞くと、一緒にいたくないというか… 抱き合っても前は安心感があったけどそれもない。 好きじゃなくなったのかと聞くと、好きじゃなくなったとかじゃないけど恋愛じゃないんだしそういうことではない。 いなくても困らないかと聞くと、いなくなってもいいのかって言われたらいなくてもいいのかもしれない。 最低限、仕事の物を洗濯するくらいなら出来るし。 とにかく自分の気持ちがわからない。どうしたらいいのかわからない。なるようにしかならないと思ってる。何も考えたくない。 と言われました。 旦那も今の気持ちが嫌でどうにかしたいとは言ってくれています。 今まで通り普通に接しようともしてくれています。 しばらく離れた方がいいかと言いましたが、そういう中途半端な事はしたくないし、いなければ寂しいとは思うけど家の事最低限は自分でできてしまう。自分の親は別居して結局ダメだった。離れて何になるんだ。 と言っていました。 自分でも打開策が見つからないでずっとモヤモヤして疲れるし嫌だそうです。 私は、これから先上手くやっていきたいと思ってる。家事育児もっと頑張るからそれでも無理ならその時に考えよう、と言いました。 お前はそうするしかないよねと言われました。 今日旦那が仕事から帰ってきたら、いつも通りに接しようとは思っています。でも正直、どうしたらいいのかわからないです。自分の過ちでこうなってしまった事、本当に後悔しています。 そんな気持ちなのに、行ってきますのキスやハグはしてくれます。それがまた私には苦しいです。複雑です。 旦那の気持ちが戻ってくるのかすごく不安で、子供もいるのに落ち着きません。 この状況で私は旦那に対してどうするのが一番いいのか、どなたかアドバイスなどあればぜひお聞きしたいです。 長文乱文で失礼いたしました。 読んでいただきありがとうございます。

  • 旦那がバイアグラを飲んでいました…

    お恥ずかしい話なのですが、男性の気持ちがわからず、デリケートなことですので夫にも聞けず、こちらに書かせていただきます。 最近結婚したばかりの23才(私)29才(夫)の夫婦、授かり婚です。 現在、私は妊娠6ヶ月です。 結婚する一年ほど前に、気分転換にとなんとなくネットでバイアグラを購入しふたりで2回ほど使用しました。 その後、引っ越しをしまして(3ヶ月前くらい) その薬の保管場所が私の部屋から、2人の共有のクローゼットになったので 最近は特に薬を見かけることもなく、しばらく存在も忘れていたんです。 しかし今日、たまたまそのクローゼットを掃除していたときに、バイアグラがワンシートほど減っているのに気が付きました。 引っ越し前の荷造りで確認した時は2人で使った分しか減っていませんでした。 ワンシートも減っているということは、 ワンシート4錠入りで1錠100mg、 一回に半錠ずつ飲んでいたので8回使ったということです、、 引っ越ししてからすぐ妊娠が発覚したのですが、 私たちは普通に無理のない程度に営みはしていました。週一くらい。 夫の帰りが遅いということも特にありませんし、スマホも見せてくれますし怪しいことは特になかったように思うので浮気はない気がしてます。 でも、私とする前に飲んでいたとしたら、薬なんか飲んでなかったのに急になんで?と思いますし 結婚して妊娠して、女性としてみられなくなったのかな…など考えてしまいます… 妊娠してるので私の身体に気を使って あまり勃たないとか もしくは飽きられたのかなとか 結婚、妊娠前は、普通に週に2、3回してましたし それでも勃たないこともなくてお酒を飲んだとひても薬を使ったりはありませんでした。 毎晩晩酌はしていますが、薄めのハイボールで4、5杯程度です。 それが影響してるとは思いませんし 夫の心理はなんだと思いますか?? 浮気しているとおもいますか? またこういったデリケートな事を夫に直接聞いて見てもいいと思いますか?>< 教えていだたけるとありがたいです。

  • 教えて下さい!仕事とエッチは両立できないのですか?

    タイトルの通りの質問です。 結婚して1年未満・・・夫は仕事が忙しいということで毎日ヘトヘト状態。 家に帰ると気が抜けるのかご飯後すぐに寝てしまいます。 ですから平日のエッチは全くナシ。で、休日も何だかんだと疲れたといってない時もあります。(だいたい月に3~4回程度です) 仕事で疲れるのは分かります。でも、新婚なのにこんな状態に耐えられなくなってきました。 理解はできます。疲れてる時は性欲も湧かないということ。でも、こんな状態がずっと続いているので私も欲求不満で爆発しそうです。 昨日の土曜日は「しよう」と言ってたのに結局急に眠気がきたらしくできなかった・・・「明日はするから」なんて言ってたけど当てになりません。来週だって当てにならない!こう思うと不満がつのってきてヘコミのスパイラルに陥ってしまってます。 エッチを望んでるのが自分だけで、夫にエッチをすがっているように思えてむなしくもなります。 私は子供が欲しいです。夫も望んでます。 でも、その子作りさえできない状態でさらにイライラしてしまいます。 仕事とエッチは両立できないのでしょうか。 私がムリをいいすぎているのでしょうか。 セックスレスという状態ではありません。

  • 旦那の秘密を知ってしまいました。

    昨年末に2年の恋愛期間を経て結婚しました。 話題のaround'40の駆け込み婚かもしれません。旦那は44歳。 旦那は真面目で、仕事も熱心で、私と趣味も価値観も合ったので、 いつも楽しく過ごせるパトーナーだと実感して入籍届をだしました。 共に仕事をしているので、双方多忙、旦那が気恥ずかしいという理由で、 まだ結婚式も新婚旅行もしておりませんが、 楽しく結婚生活は過ごしてきたつもりでいました。 ただ、つきあい当時から気にはなってたことがありました。 キスなどは過去1、2回程度、Hは月に1、2回あるかどうか… 恋愛表現が下手で、仕事も忙しいから疲れてるからか…と思い込んでました。 結婚してから半年、思いだしてもHは1回だけです。 私は子供も欲しかったし、非常に気になってたのですが、言い出せずにいました。 でも、私は知ってしまったのです。 旦那は、私とつきあう前から、どうやら素人モデル募集サイトでモデルを募集して、ホテルでヌード撮影や遊びをしていることを。 旅行の画像をコピーしようとして、旦那のPCをあけたときに、 間違って違う変な名前のアイコンを開いたらメール保管ボックスが開き、 過去のメールがでてきたのです。 驚くような内容に、血の気がひきました。 今まで、会社の飲み会だと言っていた平日の夜、休日出勤だと出て行っていた土曜の午後に、待ち合わせていたようです。 付き合ってたときも、何度か女性と歩いているところを目撃してましたが、会社の同僚か、せいぜい飲み屋の同伴出勤程度と黙認していましたが、 全く想像外でした。 私にはHする気が起こらなかったのかとは思いますが、 結婚前の時期だけならともかく、結婚後の最近も活動している形跡がありました。 旦那に、「浮気していない?隠し事ない?最近Hしてないのはなぜ? 平日夜の飲み会とか休日出勤って嘘じゃないの?私に恋愛感情はないの?もう別れる?」と問い詰めました。 勿論、私が秘密を知っていることは言ってません。 「浮気なんてしていない!飲み会も本当だし、休日出勤も本当だ、疑うのもいい加減にしろ!」だけ。。。 私は、知らぬフリを通して、これからも結婚生活を続けるべきなのでしょうか? 疑念ばかり積もってきて、今までのように振舞えません。 秘密を知っていることを知らせて、もう、やめてもらうって実際、難しいですよね?これって性癖ですよね? その秘密以外では、理想どおりの旦那だけに、非常にショックです。 友達にも親にも相談できず、悩んでいます。 明日晩、旦那が帰宅します。 どう振舞えばよいか、わかりません。

  • 「結婚をするのなら、仕事は辞めてほしい」と言う彼

    彼から「結婚をするのなら、仕事は辞めてほしい」と言われました。 3月に彼の転勤が決まり、同期の結婚式もあり、 それらがきっかけとなって色々と将来について考えていたようです。 彼からは「1年以内に結婚を考えている。もし了承してくれるのなら、 これから具体的な準備に向けて動いていきたい。 でも、結婚してくれるのなら○○(私)には仕事を辞めてほしいと思っている」 という内容の事を言われました。 彼は私の仕事がかなり忙しいことを心配しており、 あの勤務では結婚生活が成り立つのか心配だから・・・と言っています。 確かに、この4ヶ月ほど無茶苦茶な勤務が続いていました。 ・4ヶ月間の中で、休日は5日間のみ(もちろん土日も出勤です) ・残業が多く、毎晩21時~24時まで仕事をしている ・責任が重く、ストレスも多い仕事 簡単に書くとこのような感じですが、実際に月に1.5日ほどしか休めず、 その休日は全てデートに使っていました。 幸い二人の家が近かったので、21時頃までに仕事が終わった時は 彼と待ち合わせてご飯を食べに行っていました。 そのため週に少なくとも2回程は会えていましたが、私の疲労はかなりのものでした。 彼は、その生活を知っているので今の仕事を続けて欲しくないのだと思います。 実際この4ヶ月間のストレスはかなりのもので、生理不順気味になっています。 ただ、今の仕事は結構専門的なもの(正社員)で、やりがいはあります。 誰も簡単に出来る・・・というような仕事では無く辞めるのが勿体無い感じもするのです。 最後に決断するのは自分という事は分かってはいるのですが、 辞めて無職状態で彼の懐に飛び込む(つまり結婚する)のが怖いです。 仕事柄、ご主人が若くして(20~30代で)亡くなったり、離婚したり、 リストラされたり、病気になったりしてお金に相当困っている家族を何件も見てきています。 でも、奥さんが正社員、もしくはかなり収入があったために 何とか頑張れている家族も何件も見ています。愛も大事ですがやはりお金は大切です。 彼が信用できないのではなく、何かあったときのリスクが怖いのです。 私自身、かなり慎重な性格で何事も考えすぎる所があります。 もちろん、彼に何かあれば仕事面でも支えるつもりで頑張りたいですが、 生活苦の為に家庭崩壊していく家族を何件も見てきているので、 いまいち仕事を辞めるという決断ができません。だんだん辞める方向に気持ちは傾いていますが・・・。 かといって、もし仕事を続けたまま結婚すれば、 彼が夜10時過ぎに仕事から帰ってきても、私はまだ仕事中。私の帰宅は11時。 それから家事をするのは、お互い協力しても大変そうですね・・・。 休日、私は毎週仕事に行き、二人の時間はあまり取れないでしょう。 これでは、結婚生活がしんどいものになりそうです。 二人で協力して幸せな家庭を築くのが、私の理想の結婚生活ですが、 こんな生活では、彼は嫌だろうな・・・やっぱり仕事辞めようかなと、 考えが行ったり来たりして纏まりません。男性の友達(会社員)の何人かに、 「奥さんが毎晩帰りが11時で、しかも休日仕事ばかり行っていたら嫌?」 と聞いたら、全員「嫌」と答えました・・・。そりゃ嫌だろうな・・と思います。 結婚を決める上で大事な事って何なんでしょう? やはり、奥さんの仕事が激務だと、結婚生活を維持する上でマイナスの要素になりそうですよね? 彼の事は好きですし信用しています。 普通の会社員ですし、年収も普通だと思います。私の1.5倍以上貰っています。 どうしていこうか本当に迷っています・・・。

  • 夫の浮気

    夫が会社の部下の電話番号を、部下の下の名前で登録したり、 全く違うよその会社の人の名前で登録して、彼女の誕生日も登録しています。 ただの部下ならこんな小細工しますか? 夫は毎晩、 仕事だといって連絡ひとつなく遅いのにほとんど残業手当はありません。 普通、部下の連絡先をこんな風に登録しますか?出張や仕事だと言って泊まりや、無断外出も多いです。

  • 既婚男性に質問です。

    25歳独身女性です。 先日、派遣の仕事先で知り合った妻子ある34歳の男性に電話番号を教えて!と言われ、仕事仲間だからいいかなと思い教えました。またその時、休日は何してるの?とか、今度遊びに行こうとか、色々聞かれました。彼はとてもまじめで仕事のできる男性で、尊敬していたのですが、このようなことを言われて少し引いてしまったというか残念な気持ちです。 結婚されている男性がこのようなことを言うのは、やはり下心があるのでしょうか。同じような経験のある男性の方、ご意見をお聞かせください。お願いします。